当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

設備施工管理・その他の求人検索結果一覧

検索結果 1,266 件

現在の検索条件

  • 大和ライフネクスト株式会社

    職種
    建築施工管理, その他技術職, 施設管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    事業用建物(オフィスビル/ホテル/商業施設等)の修繕技術担当を募集します。
    (内装/外装等の建築修繕、設備の更新/修繕など、工事種別も幅広く、また、対象の不動産も、オフィスビル/商業施設~倉庫/賃貸マンションなど幅広く経験を積むことができます。)

    ■具体的な仕事内容
    (1)修繕提案業務
    お客様(法人オーナー中心)への修繕工事の提案を行っていただきます。
    ※工事の規模:小規模~大規模工事まで幅広くご対応いただきます。
    (例:ビルの照明器具のLED化、賃貸マンション
    ⇒寮/社宅への用途変更を含むリノベーション、テナント入れ替えに伴う原復~バリューアップ工事など。)
    単に、不具合箇所を修繕するだけでなく、中長期的な修繕計画の作成や、一棟まるごとのリノベーション企画、バリューアップ工事の企画提案も行っていただきます。

    (2)施工管理業務
    お客様から発注いただいた工事に対し、工事業者の選定/マネジメントを行い、適切な品質管理を実施します。
    また、建物の利用者やテナントと円滑に工程が進むよう、各所との連携/折衝業務も行っていただきます。

    (3)報告業務
    提案した工事の進捗・完了報告はもちろん、中長期的に渡った計画修繕も提案しております。
    定期的なお客様訪問で、現状のニーズの確認や課題の洗い出しなどを行っていただき、次の工事提案につなげます。

    ■仕事のおもしろさ
    〇単純な不具合の修繕ではなく、お客様(オーナー)/テナントの要望や資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整等、多角的な観点で工事を当社主導で企画し、お客様へ提案することができます。
    〇お客様やテナントとやりとりを行うため、直接感謝のお言葉を頂けます。
    〇大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、学校などの公共施設や物流倉庫など、幅広い建物(設備)の経験を積むことができます。
    〇安定的な経営基盤/事業モデルがあるからこそ、「新しいサービスを開発する」「業務改善を図る」という
    変化の志向が求められ、新たな企画・提案業務にチャレンジできます。

    ◇「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定!!
      リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級施工管理技士(建築/管/電気/造園/土木)

    【歓迎】
    ■改修工事の経験者 
    ■建物の施工管理等の実務経験者(建築/管/電気工事問わず)
    ■工業高校/高専の機械科/電気科等の出身者
    ■建築系の資格保有者(建築士、施工管理技士系)
    ■Excel,PowerPointでの提案書等の作成事務経験者

    # 高層ビル # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社エスコ

    職種
    設備施工管理・その他, 設備施工管理・その他, 施設管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    560~630万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    工事施工における安全管理をメインに携わっていただきます。
    【具体的には】
    ■現場の安全パトロール
    ■安全書類の作成
    ■安全大会の開催、社員教育、工事店教育
    ■安全品質会議で全国行脚(年に2回)

    ※出張は月に2回~3回発生いたします。(全国)
    ※事務所での業務と現場での業務は半々くらいとなります。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    下記いずれかのご経験
    ■安全管理のご経験
    ■施工管理の経験
    ■品質管理

    【歓迎】
    ■普通自動車第一種運転免許
    ■普通自動車第二種運転免許
    ■電気施工管理技士(1級もしくは2級)
    ■建設施工管理技士(1級もしくは2級)
    ■安全管理に特化したご経験
    # シニア歓迎・活躍 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社エスコ

    職種
    ビル設備管理, 設備施工管理・その他, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    750~890万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    高圧受変電設備(キュービクル)の保守管理/電気設備の保守・保安等の業務に携わるメンバーのマネジメントをお任せします。

    【具体的には】
    外部委託の品質向上に向け、メンバーへの教育や育成を行い、部内を統括して頂きます。
    関東地域、北海道地域に在宅勤務も含めスタッフが30名程度いるため、各メンバーへのフォローを定期に行います。現在4,000カ所以上の点検事業所を数年後には10,000件までを目指しているため、スタッフ品質の底上げを期待します。高圧受変電設備(キュービクル)の保守管理/電気設備の保守,保安等の業務に携わって頂きます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■実務経験3年以上の方
    ■電気主任技術者としてのご経験がある方
    ■メンバーマネジメント経験
    ■電気保安法人在籍経験

    【必須資格】
    ■第三種電気主任技術者
    # シニア歓迎・活躍 # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社エスコ

    職種
    ビル設備管理, 設備施工管理・その他, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    280~450万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    高圧受変電設備(キュービクル)の保守管理/電気設備の保守,保安等の業務に携わって頂きます。
    【具体的には】
    ■キュービクル(高圧受変電設備)の保守管理
    ■電気設備の保守・保安等の業務
    ※ご自宅からの直行直帰となります。

    高圧受変電設備(キュービクル)保安点検として、月次点検、年次点検が法令で義務付けられています。
    同社はこれらの定期点検の他に24時間監視システムサービスをつけ、現在の保安点検よりも低価格で安心のメンテナンスサービスをご提供しております。
    保安点検の物件はマンション、ビル商業施設、工場、病院、学校等と幅広い物件を点検します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■実務経験3年以上の方
    ■電気主任技術者としてのご経験がある方
    ■第三種電気主任技術者
    # シニア歓迎・活躍 # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社エスコ

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    空調・照明・給湯・冷凍・冷蔵、太陽光発電所などの省エネ工事に関わる設計から業者選定、見積もり作成、施工管理までの一連業務をお任せ致します。
    対象案件はホテル、病院、オフィスビル、商業施設等です。

    ※平日に調査を行いますので一泊二日等の出張が発生する場合もございます。
    ※現場の施工は同社が選定した全国の提携工事店へ委託します。

    活かせる経験スキル

    【必須資格】
    ■1級電気施工管理技士もしくは2級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■図面を見なくても、現場の状況をある程度把握できる方
    ■空調・照明・給湯などの電気工事施工の現場経験を5年以上お持ちの方
    ■マンションの電気施工管理経験
    # 病院 # 長期出張なし # 商業施設 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社エスコ

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    350~390万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    空調・照明・給湯・冷凍・冷蔵、太陽光発電所などの省エネ工事に関わる設計から業者選定、見積もり作成、施工管理までの一連業務をお任せ致します。
    対象案件はホテル、病院、オフィスビル、商業施設等です。
    ※案件金額:2000万~3000万円がメイン、最大工事金額 1億円程度となります。
    ※平日に調査を行いますので一泊二日等の出張が発生する場合もございます。
    ※現場の施工は同社が選定した全国の提携工事店へ委託します。

    活かせる経験スキル

    【必須資格】
    ■第二種電気工事士
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎資格】
    ■二級電気工事施工管理技士
    【歓迎経験】
    ■施工管理経験
    # 病院 # 長期出張なし # 商業施設 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社エスコ

    職種
    ビル設備管理, 設備施工管理・その他, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    520~634万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    高圧受変電設備(キュービクル)の保守管理/電気設備の保守,保安等の業務に携わって頂きます。
    【具体的には】
    ■キュービクル(高圧受変電設備)の保守管理
    ■電気設備の保守・保安等の業務

    高圧受変電設備(キュービクル)保安点検として、月次点検、年次点検が法令で義務付けられています。
    同社はこれらの定期点検の他に24時間監視システムサービスをつけ、現在の保安点検よりも低価格で安心のメンテナンスサービスをご提供しております。
    保安点検の物件はマンション、ビル商業施設、工場、病院、学校等と幅広い物件を点検します。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■実務経験3年以上の方
    ■電気主任技術者としてのご経験がある方
    【必須資格】
    ■第三種電気主任技術者
    # シニア歓迎・活躍 # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社太平エンジニアリング

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道支店を拠点として、空調および給排水設備の施工管理業務(管理職候補)をお任せいたします。
    ※ご自身も現場を担当しながら、部下の指導も行うプレイングマネージャーとしての働き方が基本となります。

    【使用CADソフト】
    Rebroをメインに使用します。

    【受注案件について】
    施工実績として、オリンピック選手村や超大型ホテルなどがございます。
    近年では、公立校への空調設備設置事業、そこからのメンテナンスの受注など、地域貢献を伴う事業も展開しております。
    受注金額3,000万円~1億円の設備工事がボリュームゾーンとなります。
    取扱物件は主に病院、ホテル、オフィスビル等です。

    【業務の特徴】
    規模により1~5名の現場を担当します。
    ※施工範囲は基本的に近郊エリアとなります。
    ※総合職採用ながら、支店ごとのネットワークが確立されている為、転勤頻度が極めて低い点が特徴です。
    (年間2,3名/700名程度)

    【将来性】
    「建築設備業とビルメンテナンス業のハイブリット企業である」という点が特徴です。
    『つくる(設計・施工)』『守る(メンテナンス)』『つくりかえる(リフォーム)』のワンストップサービスのビジネスモデルにより、強い提案力と、経常利益率が5.0%以上という強い財務体制を持っています。
    新築需要が落ち着くと叫ばれる2025年以降も、上記のビジネスモデルにより、高い安定度を保ちながら競争力を高めていくことができると考えております。
    期末賞与(6月・12月に加えた決算賞与)に関しても、業績好調により支給させていただき、今後も可能な限り継続できるよう励んでおります。

    【働き方】
    週休2日制(土・日・祝祭日)
    月2~4回程度休日出勤することもありますが、振替休日や代休を取得しています。

    【ワークライフバランス】
    週休二日現場の積極受注、交代休暇、勤怠管理体制の強いゼネコンとの関係強化など、環境改善に取り組んでいます。この辺りは、ビルメンテナンスによりお客様との直接のやり取りの多い同社ならではの強みとなっています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■現場管理、管工事施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の有資格者
    ■空調、給排水分野での経験のある方
    ■消防設備士の有資格者
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 公共施設 # 転勤なし
  • 明豊ファシリティワークス株式会社

    職種
    電気設備設計, 営業職(設備), 設備施工管理・その他
    想定年収
    500~1,200万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【テレワーク可/出社比率2割/ノルマ無/脱炭素化支援の技術営業】

    「脱炭素を実現するために温室効果ガスの排出量を減らす計画が必要」
    「CO2排出量削減の数値目標を掲げたものの具体的な実行計画にはまだ至っていない」
    というような脱炭素に向けた課題をお持ちの企業に対して、コンサルティングを行います。

    受注前は現状のヒアリング、提案
    受注後は「省エネルギー化」「再生可能エネルギーを自社で創る」「再生可能エネルギーを購入する」
    等の選択肢から企業に合った戦略の提案、実行をしていきます。

    【具体的には】
    <受注前>
    〇現状のヒアリング
    〇技術的に支援できる内容の提案
    ※技術営業的な立ち位置です。
    営業担当は別にいますので、受注に関する数値目標はありません。
    営業先は既に脱炭素に関する課題をお持ちの企業、建築PJを立上げ予定の企業等で
    新規のテレアポや飛び込み等はありません。

    <受注後>
    〇フィットする戦略(分析、評価、計画コストシミュレーション、ロードマップの作成支援)の立案
    〇施策の実行支援(基本構想・計画の立案、事業者選定、設計・施工マネジメント)等
    〇PowerPointで提案書作成、プレゼン

    【同社について】
    同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。
    「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。
    その考えがお客様のご信頼に繋がっております。

    【制度・福利厚生】
    ■テレワーク環境
    同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。
    外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。
    テレワークでの就業可能、出社比率2割程度。

    ■資格取得奨励制度
    社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。
    このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。

    ■出産・育児・介護
    産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。
    2022年には「くるみん」の認定も受けております。

    ■リフレッシュ休暇
    入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。
    国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。

    ■健康活動支援
    社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    下記いずれかに該当する方、あるいはこれに準ずる経験をお持ちの方
    ●ゼネコン、サブコンや設計事務所で、電気設備の設計に従事されている方
    ●発電事業者やEPC事業等で太陽光発電所や太陽光発電システムの計画、設計、調達、施工マネジメント、維持管理等に従事されている方
    ※EPCとは設計(Engineering)、調達(Procurement)、建設(Construction)の頭文字をとった略称で、工場や太陽光発電所などの設計・調達・建設を一貫した形で請け負う契約を指します。
    ●小売電気事業者で、ビルや工場等法人向けの太陽光エネルギー販売に関する業務に従事されている方
    ●経営企画部門等に所属し、自社の脱炭素計画を推進する立場の方
    # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス
  • 株式会社四電工

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    380~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理を担当していただきます。
    ・空調衛生設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の空調衛生設備が計画通り稼働した時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格取得を目指している方
    ■空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験
    ■空調衛生工事、管理に関する資格(消防設備士等)を保有する方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格保有者
    ■現場代理人経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。

    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    380~800万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理を担当していただきます。
    ・空調衛生設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の空調衛生設備が計画通り稼働した時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格取得を目指している方
    ■空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験
    ■空調衛生工事、管理に関する資格(消防設備士等)を保有する方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格保有者
    ■現場代理人経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。

    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    380~550万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。
    ・電気設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の建物に明かりが灯った時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級または2級電気工事施工管理技士の資格取得を目指している方
    ■電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
    ■電気設備工事、管理に関する資格(電気工事士等)を保有する方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級または2級電気工事施工管理技士の資格保有者
    ■現場代理人経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。
    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    380~800万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理を担当していただきます。
    ・空調衛生設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の空調衛生設備が計画通り稼働した時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格取得を目指している方
    ■空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験
    ■空調衛生工事、管理に関する資格(消防設備士等)を保有する方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格保有者
    ■現場代理人経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。

    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    380~800万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理を担当していただきます。
    ・空調衛生設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の空調衛生設備が計画通り稼働した時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格取得を目指している方
    ■空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験
    ■空調衛生工事、管理に関する資格(消防設備士等)を保有する方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格保有者
    ■現場代理人経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。

    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    380~800万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理を担当していただきます。
    ・空調衛生設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の空調衛生設備が計画通り稼働した時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験
    ■現場代理人経験がある方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級管工事施工管理技士の資格保有者
    ■大型建築物での空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験
    ■大型建築物(1万平方メートル~)での現場代理人経験がある方
    ■都市開発、再開発等の大型プロジェクトの経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。

    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア