求人検索
設備施工管理・その他の求人検索結果一覧
-
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 施設管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 493~831万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
NEC本社(東京都港区勤務)内においてオフィス,工場の補修,改修,用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。
※管工事となります。
【同社の施工管理】
NECファシリティーズは、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル、工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
同社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。
ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画~業者マネジメント~竣工引き渡し~アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。
専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。
【同社について】
NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
【同社の魅力】
■プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。
年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
活かせる経験スキル
【必須資格/経験】
■1級管工事施工管理技士
■オフィスや商業施設、工場等において施工管理の経験をお持ちの方# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 施設管理, その他技術職
- 想定年収
- 575~854万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
同社のグループ会社の群馬事業場内においてオフィス、工場の補修/改修/用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。
【同社の施工管理】
NECファシリティーズは、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
同社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。
ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画~業者マネジメント~竣工引き渡し~アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。
専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。
【同社について】
NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
【同社の魅力】
■プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。
年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
活かせる経験スキル
【必須資格・経験】
■1級電気工事施工管理技士
■オフィスや商業施設、工場等において施工管理の経験をお持ちの方# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント施工管理・その他, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 575~854万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
NEC本社(東京都港区勤務)内においてオフィス,工場の補修,改修,用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。
※電気工事となります。
【同社の施工管理】
NECファシリティーズは、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル、工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
同社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。
ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画~業者マネジメント~竣工引き渡し~アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。
専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。
【同社について】
NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
【同社の魅力】
■プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。
年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
活かせる経験スキル
【必須資格/経験】
■1級電気工事施工管理技士
■オフィスや商業施設、工場等において施工管理の経験をお持ちの方# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本電設工業株式会社
- 職種
- 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 550~770万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
モバイル通信設備の設計・施工や、IPネットワークの構築、光ケーブル等のネットワークインフラの整備など、通信設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。
<魅力>
・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
例)
施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。
【具体的な業務】
移動体通信無線基地局工事や、ネットワーク工事などにおける、現場内施工上の安全確認/管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
■工程/品質/原価/安全管理
■現場スタッフのとりまとめや指示
■施主やゼネコンとの打ち合わせ
■図面作成 など
【サポート体制】
・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。
【実績例】
◎モバイル通信関連工事:屋外モバイル通信網構築/無線局登録点検業務
◎IPネットワーク関連設備工事:ネットワークソリューション構築/無線LANソリューション構築/セキュリティシステムソリューション構築/その後の保守サービス
◎ネットワークインフラ構築関連工事:道路、河川管理の情報伝達用光ケーブルの施工、敷設/地方自治体における地域インフラ整備/地域防災、行政サービスの向上を目的としたシステム構築
◎鉄道通信工事:駅共通ネットワーク構築工事/ICカードシステム構築工事活かせる経験スキル
【必須】
■情報通信工事の施工管理経験をお持ちの方
【歓迎】下記の資格をお持ちの方
・工事担任者AI・DD総合種
・電気通信主任技術者
・陸上無線技術士、陸上特殊無線技術士
・電気通信工事施工管理技士(1級/2級)
・電気工事施工管理技士(1級/2級)
・監理技術者(電気または電気通信)
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本電設工業株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 700~1,050万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、あらゆる建物の空調/衛生設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
<魅力>
・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
例)
施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
・JRのパートナ企業としての安定した業績を築いています。
分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。
【具体的な業務】
駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認/管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
案件の6割程度が元請け案件となります。
■工程/品質/原価/安全管理
■現場スタッフのとりまとめや指示
■施主やゼネコンとの打ち合わせ
■図面作成 など
【案件詳細】
・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
・新築改修比率:新築工事が4割・改修工事が6割ほどを占めています。
・案件規模:1000万円~数億円程度
・工期:半年~2年程度
・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
・出張頻度:少ない
【サポート体制】
・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。
【実績例】
駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
・JR川崎発電所
・豊洲市場
・神奈川県庁新庁舎
・千手発電所 など
活かせる経験スキル
【必須】
■1級管工事施工管理技士(2級は要相談)
■空調/衛生設備工事の施工管理経験をお持ちの方
■2~3千万円以上の規模の工事経験
【歓迎】
■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
■現場代理人、監理技術者のご経験# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本電設工業株式会社
- 職種
- 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 700~1,050万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
モバイル通信設備の設計・施工や、IPネットワークの構築、光ケーブル等のネットワークインフラの整備など、通信設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。
<魅力>
・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
例)
施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。
【具体的な業務】
移動体通信無線基地局工事や、ネットワーク工事などにおける、現場内施工上の安全確認/管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
■工程/品質/原価/安全管理
■現場スタッフのとりまとめや指示
■施主やゼネコンとの打ち合わせ
■図面作成 など
【サポート体制】
・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。
【実績例】
◎モバイル通信関連工事:屋外モバイル通信網構築/無線局登録点検業務
◎IPネットワーク関連設備工事:ネットワークソリューション構築/無線LANソリューション構築/セキュリティシステムソリューション構築/その後の保守サービス
◎ネットワークインフラ構築関連工事:道路、河川管理の情報伝達用光ケーブルの施工、敷設/地方自治体における地域インフラ整備/地域防災、行政サービスの向上を目的としたシステム構築
◎鉄道通信工事:駅共通ネットワーク構築工事/ICカードシステム構築工事活かせる経験スキル
【必須】
■情報通信工事の施工管理経験を5年~10年以上お持ちの方(年齢に応じた経験年数)
【歓迎】下記の資格をお持ちの方
・工事担任者AI・DD総合種
・電気通信主任技術者
・陸上無線技術士、陸上特殊無線技術士
・電気通信工事施工管理技士(1級/2級)
・電気工事施工管理技士(1級/2級)
・監理技術者(電気または電気通信)
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本電設工業株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 550~770万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、あらゆる建物の空調/衛生設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
<魅力>
・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
例)
施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
・JRのパートナ企業としての安定した業績を築いています。
分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。
【具体的な業務】
駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認/管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
案件の6割程度が元請け案件となります。
■工程/品質/原価/安全管理
■現場スタッフのとりまとめや指示
■施主やゼネコンとの打ち合わせ
■図面作成 など
【案件詳細】
・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
・新築改修比率:新築工事が4割・改修工事が6割ほどを占めています。
・案件規模:1000万円~数億円程度
・工期:半年~2年程度
・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
・出張頻度:少ない
【サポート体制】
・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。
【実績例】
駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
・JR川崎発電所
・豊洲市場
・神奈川県庁新庁舎
・千手発電所 など
活かせる経験スキル
【必須】
■空調/衛生設備工事の施工管理経験をお持ちの方
【歓迎】
■各種施工管理技士
■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
■現場代理人、監理技術者のご経験# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日東電工株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 720~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
◇建設現場の現場代理人、もしくは現場代理人補佐として、電気工事における施工管理業務をご担当頂きます。
これまでの得意分野(所長業務以外にも図面、現場周り、写真管理など)に応じてお任せします。
同社が元請けとして受注する公共案件(消防署、警察署、都立高校、都営住宅など)の電気工事をお任せいたします。
【業務詳細】
〈案件例〉
・都立高校新築工事(3~5億円規模)
・都内役所設備改修工事(1億円規模)
・都営住宅改修工事(4000万円規模)
■同社の案件は、学校、図書館、スポーツセンター、都営住宅など官公庁の新築・改修案件のみ。
新規受注する工事は公共工事が100%です。民間企業・ゼネコンからのご依頼はお断りしています。
■1件あたりの工期は数ヵ月~2年ほど。数千万円の小~中規模案件もあれば、数億円の大型案件もあります。
【入社後の流れ】
・経験者の方は、入社3ヵ月~6ヵ月程度は、3,000万円~5,000万円規模の工事を自社所属の職長とご担当いただき、2現場目からは、経験に応じて5,000万円~1億円規模の案件の現場代理人をお任せする予定です。
※ご経験値に応じて、入社後すぐに案件をお任せする事もございます。ご本人様のキャリアプランと意欲に合わせて、ご相談させて下さい。
〈 公共工事の特徴 〉
■夜間工事なし
発注者である地方自治体や公共団体の要請により、すべての工事が17時に終わります。
■突貫工事にならない
公共工事はスケジュールが事前にしっかり組まれており、利益重視の突貫工事はありません。
同社の工事の7割が「元請け」での受注。他社の事情に振り回されることがありません。
■現場の掛け持ちなし
公共工事のルール上、掛け持ちが出来ないようになっています。目の前の担当案件に集中して働くことが可能です。
■ノウハウも豊富
1990年代の建設不況に陥る前から公共工事中心の実績が蓄積されている為、初めて担当するタイプの建物の工事でも、過去の工事資料を参照することができます。活かせる経験スキル
【必須】
・1級電気施工管理技士をお持ちの方
・1億円以上の案件に携わったご経験のある方
・箱物建設施工管理経験
【歓迎】
・第二種電気工事士資格 以上
・第三種電気主任技術者
# 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 公共施設 -
ケイプランニング株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 330~630万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■主に空調/電気設備工事のメンテナンス管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■お客様の電気/空調/衛生各設備の工事、修理、建物設備管理
(既存取引先案件がほとんどとなります)
■CAD図面(設計図、施工図等)の作成、Excel等での資料作成
(一人につき一台パソコンを貸与)
【担当案件について】
■主要顧客である滋慶学園は同社代表が運営にも関わる専門学校です。
大阪をはじめとし、神戸、京都などに20校以上ございます。
大阪では岸和田市の病院など市区町村からの依頼が多く、安定しております。
平均で、お一人当たり2~3件を担当していただきます。
【働き方】
■ワークライフバランスがしっかり取れます!
●年間休日:124日
●残業月平均:20時間程度、直行直帰も可能。
※基本的には顧客先のメンテナンス業務を主としているため、残業はあまり発生しません。
●担当エリア:大阪、京都、兵庫中心に関西エリア
●出張について:ほとんど発生しません。
発生しても日帰りもしくは1泊2日程度。
●夜勤:ほぼ無し。仮に発生した場合遅めの出社など調整可能
【教育体制】
入社後は、ご経験に応じ必要であれば空調メーカー(ダイキン工業)講習を受けて頂く事も可能です。
業界の基本を学ぶ事が出来ますので、空調設備、電気設備業界にご経験がない方でも是非ご応募下さい!
【組織構成】
現在このポジションを担当している社員は、本社に2名(男性1名・女性1名)、大阪事務所には5名(男性4名/女性1名)平均年齢50代の社員が活用しております。
【同社について】
同社は創業からずっと岸和田など地場のお客様に支えられて、空調設備の点検や工事を行っていました。
近年では空調設備だけでなく水道/衛生、電気設備も行っています。
総合設備のパートナーとして大阪、東京を中心に業務を展開しています。
創業精神である「確かな技術で顧客満足」をより深く推し進め「顧客価値創造」ができる企業へと変革をし続けることを大切にしています。
時代の変化に合わせて、新商品や新技術を積極的に活用することで、多くのお客様に喜んでいただき、役に立つサービス/工事を提供し続ける企業を目指しています。活かせる経験スキル
【必須】
■第2種電気工事士
■普通自動車免許
■設備施工管理のご経験(空調でも電気でも可)
【歓迎】
■管工事施工管理技士(1級もしくは2級)
■電気工事施工管理技士(1級もしくは2級)# 病院 # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 文化施設 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社長谷工コーポレーション
- 職種
- 建築施工管理, 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 800~1,100万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
〇マンションを中心とした自社施工物件に関する購買業務をお任せします。
【具体的には】
■建築・電気・衛生設備に関する発注・発注管理業務(業者選定、建材と労務の価格折衝、納品契約・管理、発注)
■予算管理業務(各現場の実行予算管理・指導、進行基準粗利計上)
■決算業務(決算未払処理・進行基準管理)
【同社の魅力】
■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率
長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。
【働きやすい環境が整っております!】
■組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
■福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。
○男性の育児参加促進施策の実態
⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。
例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。
⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。
【その他、働き方に対する施策】
■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。
■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。
■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。
※参考資料:同社が行っている働き方の施策となります。ぜひご覧ください。
https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/human_resources.html活かせる経験スキル
【必須条件】
※下記のいずれかの経験をお持ちの方
■建築に関する業務経験のある方(施工管理、積算、予算管理等)
■電気設備に関する業務経験のある方(施工管理、積算、予算管理等)
■衛生設備に関する業務経験のある方(施工管理、積算、予算管理等)
【歓迎条件】
※下記のいずれかの経験や資格をお持ちの方
■購買業務の経験のある方
■1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士、コスト管理士、建築積算士、電気主任技術者、一級建築士、技術士、宅地建物取引士など# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社ETSホールディングス
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
<東証スタンダード上場の大手電気設備工事会社!>
主に同社が請け負う送電線工事他、下記の各電気設備工事における施工管理業務(監理技術者)全般を行っていただきます
【案件】
■電力送電設備の大容量化工事
■メガソーラーの電気設備工事
【具体的な職務詳細】
■設計図面の精査
■調査設計
■基礎づくり
■必要材料の発注
■工事担当者の配置
■スケジュール調整
■現場管理等
【同社特徴】
同社は経験の長さは問わずに、現場を管理する社員一人ひとりに責任ある業務が任されます。
裁量や役割が大きい同社なら全ての業務を万遍なく経験でき、社会インフラである
送電線工事等における電気設備施工管理の一連のスキルが習得できます!
【研修制度】
■OJT、e-ラーニング他、必要に応じて社内外の研修あり
【習得できるスキル】
■社会インフラである送電線工事等における電気設備施工管理の一連のスキル
活かせる経験スキル
【必須】
■1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■相応規模の建設工事における電気設備施工管理経験を3年以上持ちの方
【歓迎】
■第一種電気工事士の資格をお持ちの方
■建築系、土木系、設備系の資格をお持ちの方
■電気設備会社等での電気設備施工管理経験をお持ちの方
■送電線工事の電気設備施工管理のご経験をお持ちの方
■監理技術者経験をお持ちの方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
TMES株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 370~720万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
群馬県高崎市の群馬営業所を拠点に、巡回での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。
【具体的には】
〇施工管理業務(TTE施工現場)
〇修理修繕業務
〇見積書作成および価格交渉
〇巡回点検業務
〇中長期および年間保守計画の作成
≪同社の魅力≫
◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。
◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。
◎資格支援制度
会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。
【働き方】
〇原則、土日祝日休み
ただし土日祝日作業の場合あり(代休取得可)
〇マイカー通勤可
〇平均残業時間25時間程度活かせる経験スキル
【必須】
〇設備管理業務、大型空調設備または電気設備の経験(施工または保守)
〇ボイラー技士(1級、2級)
〇電気工事士(1種、2種)
〇危険物取扱者(乙4他)
【歓迎】
〇管工事施工管理技士(1級、2級)
〇電気施工管理技士(1級、2級)
〇エネルギー管理士
〇第三種電気主任技術者
〇電気工事士(1種2種)
〇工学会設備士# 病院 # 残業少なめ # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 年間休日120日以上 -
株式会社長谷工コーポレーション
- 職種
- 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 900~1,200万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
〇データセンターの電気設備もしくは空調設備に関する施工管理業務をお任せします。
※データセンターの施工管理経験は不問です。
(データセンターの専門知識は入社後に教育すると共に、現場施工時は本社にて支援します。)
【同社の魅力】
■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率
長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。
【働きやすい環境が整っております!】
■組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
■福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。
○男性の育児参加促進施策の実態
⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。
例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。
⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。
【その他、働き方に対する施策】
■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。
■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。
■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。
※参考資料:同社が行っている働き方の施策となります。ぜひご覧ください。
https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/human_resources.html活かせる経験スキル
【必須条件】
※下記のいずれかの経験と志向性のある方
■工場などの生産施設や大規模オフィスビルなどのS造物件の電気設備もしくは空調設備に関する施工管理経験が10年程度以上ある方
■やる気があり、データセンターの技術の習得に前向きな人
【歓迎条件】
※下記のいずれかの経験や資格をお持ちの方歓迎
■データセンターの電気設備もしくは空調設備に関する施工管理経験
■1級電気施工管理技士、1級管工事施工管理技士
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
New
設備施工管理/東京
株式会社長谷工コーポレーション
- 職種
- 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 900~1,200万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
〇建築現場(マンション、非住宅)における電気設備や衛生・空調設備などの施工管理業務全般、またご経験に応じ仮設工事に関する業務に従事頂きます。
【具体的には】
■ゼネコンの立場で、いくつかの現場を掛け持ちして巡回し、機械・電気設備工事の施工状況をチェックし、各現場のサブコンの現場代理人と協議、督促を行い、施工計画通りの施工を促進していただきます。
【同社の魅力】
■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率
長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。
【働きやすい環境が整っております!】
■組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
■福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。
○男性の育児参加促進施策の実態
⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。
例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。
⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。
【その他、働き方に対する施策】
■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。
■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。
■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。
※参考資料:同社が行っている働き方の施策となります。ぜひご覧ください。
https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/human_resources.html活かせる経験スキル
【必須条件】
※下記のいずれかの経験をお持ちの方
■マンション、商業施設、ホテル、物流倉庫等の建築施工管理経験がある方
■電気設備工事の施工管理経験
■空調設備・給排水設備などの機械設備工事の施工管理経験
【歓迎条件】
※下記のいずれかの経験や資格をお持ちの方歓迎
■電気設備、衛生・空調設備の両方の施工管理業務のご経験がある方
■1級電気施工管理技士、1級管工事施工管理技士
■ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社ETSホールディングス
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
<東証スタンダード上場の大手電気設備工事会社!>
主に同社が請け負う送電線工事他、下記の各電気設備工事における施工管理業務(監理技術者)全般を行っていただきます。
【案件】
■特高受変電設備工事
■超高圧送電線建設工事
■電力送電設備の大容量化工事
■メガソーラーの電気設備工事
【具体的な職務詳細】
■設計図面の精査
■調査設計
■基礎づくり
■必要材料の発注
■工事担当者の配置
■スケジュール調整
■現場管理等
【同社特徴】
同社は経験の長さは問わずに、現場を管理する社員一人ひとりに責任ある業務が任されます。
裁量や役割が大きい同社なら全ての業務を万遍なく経験でき、社会インフラである
送電線工事等における電気設備施工管理の一連のスキルが習得できます!
【研修制度】
■OJT、e-ラーニング他、必要に応じて社内外の研修あり
【習得できるスキル】
■社会インフラである送電線工事等における電気設備施工管理の一連のスキル
活かせる経験スキル
【必須】
■1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■相応規模の建設工事における電気設備施工管理経験を3年以上持ちの方
■出張が問題ない方
【歓迎】
■第一種電気工事士の資格をお持ちの方
■建築系、土木系、設備系の資格をお持ちの方
■電気設備会社等での電気設備施工管理経験をお持ちの方
■送電線工事の電気設備施工管理のご経験をお持ちの方
■監理技術者経験をお持ちの方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索