求人検索
品質管理の求人検索結果一覧
-
社名非公開
- 職種
- 品質管理, 設計監理
- 想定年収
- 440~540万円
- 勤務地
- 兵庫県
業務内容
自社マンションブランドの品質を保持するための業務全般を行って頂きます。
【具体的には】
■設計事務所から上がってきた図面が自社品質基準に適合するかの確認
(建築基準法に則っているか、仕様通りになっているか、間取り図、トレースチェック、パースチェック、パンフレット制作チェック、等)
■各工事における工事会社からの見積精査
■現場の定例会議
■施工前後の各種検査の立会い
■事業主検査、竣工検査
■マンション引き渡し時のお客様対応
■物件説明会
※担当物件数:3~4件/年
活かせる経験スキル
【必須】
■設計監理や施工管理、品質管理などの経験(建築に関する業務に関わり、図面をある程度理解できる方をイメージ)
■一級建築士、二級建築士の資格保有# 地域密着 # マンション # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社ひなご
- 職種
- 品質管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
オーナー様に企画から提案し、設計~施工管理~竣工まで手掛ける自社施工物件を担当いただきます。
発注者側の立場となりますので、施工会社が計画通りに進めているか監理頂きます。
※現場を巡回するイメージとなります。
【案件について】
■物件は約8世帯~20世帯が入居できる投資用不動産です。
■RC造のマンションがメインとなります。
■現場は東京23区内が中心ですので出張も原則御座いません。
■働き方は現場へ直行、帰社後に事務処理、報告などを行い、退社するイメージとなります。
※昨年11月に新設した部署のため、これまでの建築施工管理のノウハウを活かし、中心メンバーとして活躍ができます。
※キャリアアップの志向の方にも、拡大期の同社は最適な環境です。
活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理のご経験をお持ちの方
【歓迎】
■建築士をお持ちの方# 改修・現状回復 # 長期出張なし # マンション # RC造 # SRC造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社東急コミュニティー
- 職種
- 建築施工管理, 建築設計, その他技術職, 品質管理
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社が行うマンション大規模修繕工事の安全品質管理をお任せいたします。
【具体的には】
■安全巡視、品質検査等の安全品質管理
■契約点検業務、品質不良の改善対応などのアフターサービス対応 等
【東急コミュニテイー】
同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。
親会社である東急不動産がディベロッパーのため、安定した業績と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。活かせる経験スキル
【必須経験】
■施工管理・アフター対応経験3年以上(新築工事・改修工事不問)
【歓迎資格・経験】
■建築施工管理技士、建築士
■マンションの施工管理経験# 改修・現状回復 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # マンション # RC造 # SRC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
NTTデータマネジメントサービス株式会社
- 職種
- コンストラクションマネジメント(CM), 品質管理
- 想定年収
- 605~770万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
■同社にて、NTTデータグループへ働き方提案、オフィス構築を行います。
【具体的には】
同社は営業~仕様調整(什器、工事、引っ越し)~現場立ち合いなどオフィス構築に関わる業務をオールインワンで対応しております。
◇営業PMに同行し、働き方、オフィス空間の提案
◇オフィスレイアウト提案、確定
◇工事制約条件の検証、ビル側と交渉
◇スケジュール作成、進捗管理
◇工事仕様調整、要件だし
◇B工事、別途業者、弊社協力会社の工程調整
◇B工事金額査定、交渉
◇工事現場管理、品質管理、安全管理 等
◇見積り作成
【配属先情報】
オフィス事業部オフィスデザイン部:20名
(内訳:部長3名、課長1名、課長代理2名、メンバー8名、業務職4名、契約社員2名)
★オフィス構築グループは活気があり、和気あいあいとした雰囲気です。
★リモートワーク(30%~50%)も活用しておりますが、お客様との打ち合わせや現場確認業務で外勤業務も発生いたします。
★残業平均は30H/月程度と働きやすい職場環境となっております。
業務の特性上、土日祝出勤が発生することもございますが、休日出勤分は平日に振替休日を取得いただきます。
【キャリアパス】
入社直後は先輩社員に同行しながら案件を進めていきます。
半年後を目途に担当顧客を持ち、顧客とのリレーション、案件受注いただく流れです。
本人の希望や適性を考慮し、ペアリーダーやチームリーダーとしてアサインいたします。
メンバー管理、収支管理を担当いただきながら、課長や管理職を目指していただきます。
【身に着くスキル】
■オフィスにかかわるスキル全般
■プロジェクトマネジメントスキル
■コンサルティングスキル
■顧客への交渉力
■不動産関連知識活かせる経験スキル
【必須】
■1級建築施工管理技士
■一級建築士
※上記いずれかの資格をお持ちの方
■オフィスデザイン会社での内装施工管理経験
■ゼネコンでの建築施工管理経験
■ビル管理会社での設備管理経験
※上記いずれかのご経験(目安5年以上)
■社内外のステークホルダとのコミュニケーションスキル
■PCスキル(Excel、PPT等)
【歓迎】
■オフィス移転やレイアウト変更の内装施工管理経験# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 駅徒歩5分以内 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 品質管理, 建築施工管理, 設計監理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の品質管理部にて以下業務をご担当いただきます。
【品質管理業務】
分譲・賃貸マンションプロジェクトにおける建築担当として「企画・設計」「施工」の品質管理。
具体的には、同社品質マニュアルに沿った適否をチェックし、設計事務所又は、施工会社へ改善指示して頂きます。施工品質管理においては、現場定例に出席し事業主の視点から、設計監理者や施工会社へ品質・工程等に関する指示助言をして頂きます。施工現場位置は本社を中心とし、1時間圏内が殆どです。但し、コロナ禍の昨今、現場定例はリモートも活用しています。
【組織構成】品質管理部 技術4名、アフター3名
※住宅事業に紐づく部署は品質管理部含め5部署あり、ワンフロアに20代から60代まで幅広い年齢層の方々が業務に従事されております。
【残業】月20~30時間程度
総合職の為、全国転勤ありの採用になりますが、
実例は少なく、転勤を希望された方が転勤されているケースがほとんどです。
活かせる経験スキル
【必須要件】
■分譲マンションの「施工管理もしくは設計・監理経験」
■以下いずれかの有資格者
一級建築士、1級建築施工管理技士
# 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- コンストラクションマネジメント(CM), 品質管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の品質管理部にて以下業務をご担当いただきます。
【品質管理業務】
分譲・賃貸マンションプロジェクトにおける設備担当としての「企画・設計」「施工」の品質管理。
具体的には、同社品質マニュアルに沿った適否をチェックし、設計事務所又は、施工会社へ改善指示して頂きます。施工品質管理においては、現場定例に出席し事業主の視点から、設計監理者や施工会社へ品質・工程等に関する指示助言をして頂きます。施工現場位置は本社を中心とし、1時間圏内が殆どです。但し、コロナ禍の昨今、現場定例はリモートも活用しています。
【組織構成】品質管理部 技術4名、アフター3名
※住宅事業に紐づく部署は品質管理部含め5部署あり、ワンフロアに20代から60代まで幅広い年齢層の方々が業務に従事されております。
【残業】月20~30時間程度
総合職の為、全国転勤ありの採用になりますが、
実例は少なく、転勤を希望された方が転勤されているケースがほとんどです。
活かせる経験スキル
【必須要件】
■分譲マンションの「設計・監理もしくは施工管理経験」
■以下いずれかの有資格者
1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、一級建築士、1級建築施工管理技士
# 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 転勤なし -
株式会社タカラレーベン
- 職種
- 品質管理, 建築施工管理, 設計監理
- 想定年収
- 410~700万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
分譲マンションの品質管理業務をお願いします。
【具体的には】
■各プロジェクトの図面チェック(課題の提言)
■行程内検査並びに対応確認(着工から竣工まで)
■不具合対応
■コスト管理・改善提案(コストが増加した場合の再発防止策を社内へ展開) など
※作業着を着て保安帽をかぶり、現場巡回や検査を実施します。
※外部足場に乗ることも多々あります。
【仕事の魅力】
品質管理部は、建物の計画から完成までの品質管理業務からアフターサービス業務まで多岐にわたります。
日々のステークホルダーからの情報、ご意見を基に、関係部署への情報共有を迅速に発信することで、物づくりにおける重要な役割を担っているとともに、グループ全体のブランド価値の維持向上の要となる重要な部署です。
建築のプロとしての知識や経験を活かすことも、新たなキャリアを積むことも出来る職場環境です。
活かせる経験スキル
【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年以上、最低1年以上)
■分譲マンション施工管理業務経験者
■分譲マンション品質管理業務経験者
【歓迎条件】
■建築士や各種施工管理技士(建築、電気工事、管工事)※1~2級問わず
# 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # RC造 # 発注者側 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 品質管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 550~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
建設設計部に配属されている社員は、ボリューム企画・入札・設計事務所依頼・図面チェック・施工会社選定・品質管理まで担当しておりますが、今後の事業展開を踏まえ、施工監理業務メインで行う方を募集しています。
【業務内容】
同社が携わる物件の施工監理としてご活躍いただきます。
携わる物件はRC造の4~5階建ての賃貸マンションになります。
一部リノベーション案件もございますが、9割は新築(工期:約8か月)となります。
社用携帯・PC・iPadの支給やアンドパッドの導入があり、現場からの直帰もございます。活かせる経験スキル
一級建築士もしくは1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方# 急募 # マンション # RC造 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 品質管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
分譲戸建住宅の品質管理業務を担当して頂きます。
【具体的に】
分譲戸建住宅の工事費積算
施工現場の品質・工程管理
各検査の対応
分譲戸建住宅のアフターサービス対応業務
※現場立会と報告、お客さま対応(引き渡し対応、定期点検や不具合発生時)など活かせる経験スキル
【必須】
■分譲戸建住宅(木造建売)事業での建築施工監理およびアフターサービス業務の経験
(分譲戸建住宅の計画積算、施工管理、アフターサービス対応など)
■1級建築施工管理技士もしくは二級建築士のいずれか保有
■普通自動車運転免許
※ハウスメーカー、ディベロッパー、工務店の実務経験者、大歓迎です!
【歓迎】
■2区画~10区画程度の分譲住宅(建売)事業経験がある方
※30~50区画程度の規模の対応経験があればさらに望ましい。# 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # RC造 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 品質管理, アフターメンテナンス
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
分譲マンションの品質管理・アフターサービス業務を担当して頂きます。
【具体的に】
分譲マンション建設工事の各種検査
内覧会立会い
引渡し後の定期点検
アフターサービス対応業務
■定期点検対応、および不具合対応(住宅購入者からの一次対応は管理会社が受付→当社へ報告)
■必要に応じアフターサービス担当が現場立会で内容を確認・精査
■負担区分(売主・施工会社・購入者)を判断、必要に応じ購入者へ説明
■売主負担工事について建物・設備施工会社へ発注(購入者負担で施工会社へ発注する場合も)
■アフター対応工事施工内容について検査・確認
■購入者へ施工内容を説明、管理会社へ対応内容を引継ぎ活かせる経験スキル
【必須】
■分譲マンションでの施工品質管理およびアフターサービス業務の経験
(各種検査、内覧会立会い、引渡し後の定期点検、アフターサービス対応など)
■1級建築施工管理技士
※大手不動産会社、ディベロッパー、ゼネコン会社、設計施工会社の工事責任者の実務経験出身者、大歓迎です!
【歓迎】
■不具合事象の顧客説明などエンドユーザー対応経験
■一級建築士# 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # RC造 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 品質管理
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社が管理する商業施設における施設管理業務を行う部門にて、品質管理担当業務をご担当いただきます。
<品質管理担当>
同社が管理する商業施設における安全・安心への施策について、統括・推進、進捗管理を担当して頂きます。
■商業施設での発生事故(火災、怪我等)の防止策や、BCP、省エネ等の企画、推進、進捗管理など
■施設管理業務におけるコンプライアンスの実施確認や、法改正時の確認など
■その他安全・安心に関する社内の相談・窓口業務
【組織】
配属される施設管理部門では約100名が在籍しています。品質管理担当は10名程度が在籍しています。
平均年齢40代前後で、中途入社が7~8割です。これまでの専門知識を活かしつつ、長期就業ができる環境が揃っています。
【ワークライフバランス】
■在宅勤務:本社部署を中心に現在「在宅勤務」を取り入れた勤務体制をとっております。また、出勤時間を変えて時差出勤する「スライド勤務」も活用しております。
■ワンウィーク休暇:業務のスケジュールや周囲のメンバーと調整したうえで、2日間の特別休暇と有給休暇を併せて7日以上の連続した休暇を年1回取得することができるワンウィーク休暇という制度があります。
■リフレッシュ休暇…10年以上勤続した社員に対しリフレッシュを目的として連続休暇が付与されます。10年目以降は、5年ごとに連続休暇が付与されます。勤続30年までとなります。
■育児休業でお子さまが2歳になる日以降の最初に到来する4月末までとなっており、法定期間を上回る育児休業期間を設定しています。
また、育休とは別に2022年10月1日から『産後パパ育休』(出生後8週間以内、最長4週間)が新たに創設され、性別問わず、仕事と育児を両立できる仕組み形成に力を入れています。活かせる経験スキル
【必須条件】
いずれか1つでも当てはまる方
■PM会社での建物管理業務経験またはテナント管理業務実務経験
■PM会社でのコンプライアンス管理経験
■ビル管理の実務経験
■環境コンサルタント会社での実務経験
# 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 品質管理, 建築施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 600~600万円
- 勤務地
- 東京都, 千葉県
業務内容
同社開発のマンションに関する品質管理業務をお任せします。
【詳細】
企画⇒設計⇒施工⇒竣工の一連の流れにおいて設計会社、施工会社、社内担当者と連携し、各フェーズ毎にクオリティエンジニアが同社品質基準に合致しているか確認、設計、施工会社と打ち合わせを重ねて「三井のマンション」を形にして頂きます。
■設計、施工会社への同社品質の説明
■設計図面チェック
■施工計画確認
■工事監理(現場巡回)
■竣工時検査
【ポイント】
発注者の立場でマンション開発を技術的サポート頂きます。
これまで設計、施工管理を長年ご経験されてきた方、マンションの経験が豊富な方にお勧めです。活かせる経験スキル
【必須経験】(いずれかのご経験をお持ちの方)
■ゼネコンでの現場所長経験
■設計会社での実務経験
■設備系会社での実務経験(機械設備設計・管工事)
【必須資格】 (いずれかの資格をお持ちの方)
一級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士# 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
三井不動産レジデンシャル株式会社
- 職種
- 品質管理, 管工事施工管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 600~600万円
- 勤務地
- 東京都, 千葉県
業務内容
長期修繕計画策定のイニシャル業務およびランニング業務のサポート
建物のライフサイクルコストに関する技術的サポート
その他建物不具合事象に関する技術的サポート
事業主の立場から設計会社、施工会社への助言など、経験豊富な方歓迎です。
活かせる経験スキル
【必須資格】
共同住宅等の大規模修繕工事コンサルティングの実務経験のある方
共同住宅等の大規模修繕工事の現場代理人・主任の実務経験のある方
【資格】下記いずれかの資格をお持ちの方
一級建築士、1級建築施工管理技士
建築設備士、1級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士、電気主任技術者
# 改修・現状回復 # マンション # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 品質管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 600~600万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
【概要】
■マンションにおける設計・施工段階の品質管理業務
【ポイント】
発注者の立場でマンションの品質管理をご担当頂きます。
これまでディベロッパー、ゼネコン等で分譲マンションの施工管理、設計監理をご経験されてきた方、
マンション管理会社での技術系職種での経験をお持ちの方にお勧めです。活かせる経験スキル
【必須経験】(いずれかのご経験をお持ちの方)
・新築分譲マンションの施工管理、品質管理の実務経験をお持ちの方
【必須資格】
下記いずれかのご資格をお持ちの方
・一級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士# 残業少なめ # 長期出張なし # 急募 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 品質管理
- 想定年収
- 325~600万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
全国分譲マンション供給戸数ランキングにおいて、第3位の実績を誇る同社で分譲マンションの品質管理を担当いただきます。
開発側・発注側の立場で、質の高いマンション建設の実現に携わっていただきます。
品質管理の業務は、施工の質を担保する大切な仕事。
ゼネコンでの施工管理の経験者など、建築業界での経験や技術力を活かして活躍していただけます。
【物件例】
大阪都心部の免震タワーマンション「プレサンスレジェンド堺筋本町」(総戸数337戸)
最大級のプロジェクト「プレサンスレジェンド琵琶湖」(総戸数486戸)
■マンションの品質管理
■アフターサービス
【同社の戦略】
利便性の高い都心部の好立地に、ハイクオリティで資産価値の高い物件を集中的に建設することで他社が入り込めない市場を作り上げています。
それにより、リーマンショック以降も売り上げを伸ばし続け全国分譲マンション供給戸数4,342戸(2020年度)
近畿圏において11年連続第1位、東海・中京圏では9年連続第1位/名古屋市内においては10年連続第1位の実績を誇ります。
【配属先】
建築事業部 総数17名(責任者含む)
【教育研修】
先輩・上司によるOJTを採用。
日々の実務の中で経験を積みながら出来ることを広げて成長していただきます。活かせる経験スキル
【必須】
■マンションの建築または設備(給排水、電気)施工管理経験をお持ちの方 ※目安2年以上# マンション # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索