求人検索
その他技術職/愛知県の求人検索結果一覧
-
株式会社マイスターエンジニアリング
- 職種
- その他技術職, 機械設備設計
- 想定年収
- 350~550万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
大手医療機器メーカーの検査装置のメンテナンスををご担当いただきます。
≪詳細≫
社有車にて病院、大学、研究センターに訪問し下記業務を行います。
検査装置の保守点検、修理、新規据付業務
(作業が慣れてきてから)保守契約更新時の見積作成、提案営業
ご入社後は、現場配属前に約1ヶ月の研修がありますので安心してスタートいただけます。
≪対象機器≫
・X線画像診断システム
・マンモグラフィシステム
・内視鏡システム
・超音波診断装置
・医用画像情報システム
出張:原則日帰り出張のみ ※毎日現場に出向く働き方です
出張エリア:愛知エリア
繁忙期:9月、3月
休日出勤:有(月数回)
※繁忙期は新規の立上げ業務が増えるため休日出勤が増加する可能性あり
夜間対応:有(緊急対応として年数回)
【スキルアップ支援】
■研修制度(技術研修、現場研修など)
■各種表彰制度
■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%?100%を会社が費用負担)
■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!
【現場研修】
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
【プライベート支援】
■住宅補助関連制度
【寮】
28歳まで:自己負担2万円/月
29~40歳:3万6千円~3千円/月を補助(年齢に応じた金額を補助)
【社宅】
年齢不問:入社より3年間 家賃の50~20%補助(年数毎に減額)
【住宅補助】
39歳まで:3万5千円~3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当を支給)
【家族帯同社宅】
家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
【単身赴任】
自己負担1万2千円/月
■転居時の引越費用負担
■提携保養所やスポーツクラブ施設を格安で利用可活かせる経験スキル
【必要条件(MUST)】
■普通自動車第一種運転免許
■下記いずれかに該当する方
理系出身者(学部不問)
何らかのメンテナンス経験(機械メンテナンス、設備メンテナンス、自動車整備士など/3年程度)
X線作業主任者の有資格者(実務経験不問)
医療分野での実務経験者(臨床検査技師・臨床工学技士・診療放射線技師など/年数不問)# 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 研究施設 # 年間休日120日以上 -
株式会社ウエスコ
- 職種
- 土木設計, 発注者支援, その他技術職
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■名古屋事業所にての道路・橋梁分野の設計業務をご担当頂きます。
【具体的には】
道路・橋梁分野の設計業務に従事いただきます。
■業務内容:主に道路、橋梁およびトンネルの設計や点検に関わる業務を行っていただきます。
設計図面の作成では、ウエスコで所有する最新の3D計測技術を活用し、3D設計・施工計画の策定も行っています。
AIやクラウドなどDXの活用により、作業の効率化を進め、ワークライフバランスにも寄与しています。
【受注元】官公庁案件:9割(うち3割が国、7割が県や市町村)
【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。
基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。
【同社の特徴】
■無借金経営、自己資本率75%越えの安定した経営基盤を誇り、既存事業だけではなく、施設運営等の新規事業にも積極的に挑戦し、安定と成長投資の両軸の経営を行っております。
■同社の主要顧客は官公庁(国、地方自治体等)ですが、特に創業から西日本エリア(中四国~九州)では多くの実績を有している為、安定して案件獲得をしています。
■技術士の有資格者や経験豊富な社員が多く、技術力を評価され、リピート顧客が多い事が同社の特徴です。
■在籍する技術士の多さは、企業の技術力の高さの証明に繋がる為、業務時間内での時間を確保し、先輩社員が育成に携わっています。会社として資格取得をバックアップする体制が整っています。
《社風》
■人を大切にする社風で、社員定着率が高く長く働き易い環境がございます。◎平均勤続年数:17.8年、平均年齢:45.3歳活かせる経験スキル
【必須】
■土木設計の実務経験をお持ちの方。
【優遇】
■道路分野の設計経験をお持ちの方。
■技術士(道路・鋼構造及びコンクリート)・RCCM(道路・鋼構造及びコンクリート)の資格をお持ちの方。
# 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社オリバー
- 職種
- 意匠設計, 建築設計, その他技術職
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
業界最大手の同社の岡崎本社にて、内装設計・デザイン職の募集です。
<業務概要>
オフィス、商環境、チェーンストア、宿泊、医療福祉市場に幅広く展開している業務用家具メーカーである同社にて、インテリアの空間設計・家具設計をご担当頂きます。
<業務内容>
■オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の空間設計に携わるポジション。
■お客さまと対話しつつ社内外の関係者と協力し、デザイン・コスト・納期などを総合的に考慮しながら意匠プラン・基本設計・実施設計を行なっていただきます。
<業務の特徴>
■案件規模は、FFE含めて数千万円~数億円/件規模の案件を取り扱っております。
■案件実績の一例は会社HPに掲載しており、これ以外にも大手チェーンストアや大手商業施設の店舗新設・改装、上場企業のオフィス移転・改装の数多くの実績がございます。
■内装専門の部署としては、設計・施工管理でそれぞれ2~3名体制であり、組織自体を立上げ・強化中の為、将来的にマネージャーとして牽引頂くことを期待しております。
<同社の魅力>
■同社は従業員が働く環境に非常に投資されております。
東京や大阪、名古屋、福岡、さいたま、仙台、札幌などのオフィスは、「五感に響く体感型オフィス」というコンセプトを掲げて内装しています。
その背景として、社員の風通しや人間関係を何より大事にしており、ただ働いてお金をもらうだけでなく、「またここに来たくなるような空間」となるようなオフィスづくりをされております。
その結果社員アンケートでも満足度などのエンゲージメントが高く推移しているようです。
また、面接は可能な限り対面面接をされており、実際にオフィス見学をしてもらい、働くイメージを持っていただくといった目的がございます(もちろん状況に応じてWEB面接も可能です)。
<働き方・会社風土>
■強い個性を受け入れるオープンな社風
全国に20の拠点があり、社員数は約480名、男女比は約6:4です。
新卒で入社し、継続して活躍してくれる社員が多い会社です。
中途では建築やインテリア関係の企業から参画した社員が複数います。
自社のオフィスに社外の方をお呼びし、デザイナー交流会や素材勉強会などを定期的に開催しています。
さらにリモートワークの整備を進めており、社員全員がオンラインで参加する総会も定期的に実施しています。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士
【歓迎】
■オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の内装デザイン・設計の実務経験
■基本構想、基本設計及び実施設計(図面作成)を行うスキル
■CADソフト(AutoCADまたはVectorworks)が使える方
【その他歓迎資格】
■インテリアプランナー
■インテリアコーディネーター
■インテリア設計士1級
■カラーコーディネーターアドバンスクラス# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
中部復建株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援, その他技術職
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
官公庁を顧客にした建設コンサルタント業の道路部門における設計業務を担当いただき、発注者と打ち合わせを行い、業務を遂行する。
道路における設計業務、及び点検業務をご担当いただきます。
※オートCADを使用します。
■受注案件
官公庁:民間=9:1
◎同社の魅力◎
●名古屋本社からの転勤がございません。
●資格取得に力をいれています
⇒社内の勉強会の実施や受験費用の負担をしております。
⇒社外の勉強会へも参加可能です。(費用は同社負担)
活かせる経験スキル
【必須条件】
■建設コンサルタント業での土木設計の業務経験がある方
■技術士(建設部門)
■RCCM
※上記いずれかの資格保有の方
# 道路・トンネル -
中部復建株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援, その他技術職
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
官公庁を顧客にした建設コンサルタント業の鋼構造分野における設計業務を担当いただき、発注者と打ち合わせを行い、業務を遂行する。
鋼構造における設計業務、及び点検業務をご担当いただきます。
※オートCADを使用します。
■受注案件
官公庁:民間=9:1
民間案件は主に 名古屋鉄道(株)様、中部電力(株)様等の構造物設計を行っています。
◎同社の魅力◎
●名古屋本社からの転勤がございません。
●資格取得に力をいれています
⇒社内の勉強会の実施や受験費用の負担をしております。
⇒社外の勉強会へも参加可能です。(費用は同社負担)
活かせる経験スキル
【必須条件】
■建設コンサルタント業での土木設計の業務経験がある方
下記いずれかの資格をお持ちの方
■技術士(建設部門)
■RCCM
【歓迎資格】
■橋梁点検士
# 橋梁 -
株式会社オリバー
- 職種
- 意匠設計, 建築設計, その他技術職
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
業界最大手の同社の岡崎本社にて、内装設計・デザイン職の募集です。
<業務概要>
オフィス、商環境、チェーンストア、宿泊、医療福祉市場に幅広く展開している業務用家具メーカーである同社にて、インテリアの空間設計・家具設計をご担当頂きます。
<業務内容>
■オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の空間設計に携わるポジション
■お客さまと対話しつつ社内外の関係者と協力し、デザイン・コスト・納期などを総合的に考慮しながら意匠プラン・基本設計・実施設計を行なっていただきます。
<業務の特徴>
■案件規模は、FFE含めて数千万円~数億円/件規模の案件を取り扱っております。
■案件実績の一例は会社HPに掲載しており、これ以外にも大手チェーンストアや大手商業施設の店舗新設・改装、上場企業のオフィス移転・改装の数多くの実績がございます。
■内装専門の部署としては、設計・施工管理でそれぞれ2~3名体制であり、組織自体を立上げ・強化中の為、将来的にマネージャーとして牽引頂くことを期待しております。
<同社の魅力>
■同社は従業員が働く環境に非常に投資されております。
東京や大阪、名古屋、福岡、さいたま、仙台、札幌などのオフィスは、「五感に響く体感型オフィス」というコンセプトを掲げて内装しています。
その背景として、社員の風通しや人間関係を何より大事にしており、ただ働いてお金をもらうだけでなく、「またここに来たくなるような空間」となるようなオフィスづくりをされております。
その結果社員アンケートでも満足度などのエンゲージメントが高く推移しているようです。
また、面接は可能な限り対面面接をされており、実際にオフィス見学をしてもらい、働くイメージを持っていただくといった目的がございます(もちろん状況に応じてWEB面接も可能です)。
<働き方・会社風土>
■強い個性を受け入れるオープンな社風
全国に20の拠点があり、社員数は約480名、男女比は約6:4です。
新卒で入社し、継続して活躍してくれる社員が多い会社です。
中途では建築やインテリア関係の企業から参画した社員が複数います。
自社のオフィスに社外の方をお呼びし、デザイナー交流会や素材勉強会などを定期的に開催しています。
さらにリモートワークの整備を進めており、社員全員がオンラインで参加する総会も定期的に実施しています。活かせる経験スキル
【必須】
■オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の内装デザイン・設計の実務経験5年以上
■基本構想、基本設計及び実施設計(図面作成)を行うスキル
■CADソフト(AutoCADまたはVectorworks)が使える方
【歓迎資格】
■一級、二級建築士
■インテリアプランナー
■インテリアコーディネーター
■インテリア設計士1級
■カラーコーディネーターアドバンスクラス# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
新生テクノス株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
鉄道電気設備の施工管理補助として従事し、将来的には施工管理業務を行っていただきます。
【具体的な内容】
■鉄道電気設備の検査、修繕、改良を現場で現場監督・現場指揮をする業務です。
具体的には、工程管理、材料管理、予算管理、安全管理、品質管理があります。主にJR東海の在来線、東海道新幹線及び建設中のリニア中央新幹線並びに公民鉄の変電、電車線路、電灯電力、信号、通信設備が対象です。
または、建築電気設備工事の施工管理補助として従事し、将来的には施工管理業務を行っていただきます。
【建築物】
公共施設やインテリジェントビルを中心に、多岐にわたる電気設備の設計・施工からメンテナンスまで一貫した体制でお客様のニーズにお応えします。
【同社の魅力】
■インフラからオフィス、商業施設、大学まで、多種多様な建築物の電気設備工事を手がけています。
例:駅や空港、原子力発電所といったインフラ設備、オフィスビル、商業施設、ホテル、スポーツ施設、官公庁の庁舎、教育施設まで
■設計から積算、施工管理、保守管理まで多彩な業務があります
こうした環境は同社ならでは。幅広いスキルを磨くことができます!
※原則として日勤ですが、リニューアル等一部工事の場合は夜勤があります。
【転勤・出張】
※工事案件、需給に応じ工事転勤、工事出張があります。
住居等は同社で用意します。
【第二新卒(定義)】
(学校を卒業後、期間が空いての採用で)採用年度の4月1日現在で、年齢が26歳までかつ必要資格未取得かつ社会人経験ありの方
※社会人経験は、業種を問わない。
※必要資格とは、第一種電気工事士(学科合格)または1級施工管理技士を指す。
■充実した研修制度を整えています。
実際の鉄道模擬設備を備えた同社の研修センターにて、社員の教育を行っています。社員一人ひとりを支援する「OJT教育制度」や、キャリアの節目に行う「階層別研修」なども実施しています。
■資格取得のためのフォロー体制も充実しています。
「資格取得研修」では座学だけではなくより実践的/効果的な講習を受講していただくことが可能です。資格取得後には同社で活躍出来る仕事の領域も広がり、活躍のチャンスも広がります。
■JR東海グループ唯一の電気設備工事会社
同社は、「JR東海グループ」の一員として、総合電気設備工事業(鉄道電気/建築電気)を展開しています。
日本の大動脈である東海道新幹線をはじめとして、JR東海の鉄道電気設備工事の約9割を担っています。
グループ内だけでなく、鉄道技術に欠かせない「電気」のプロフェッショナルとして、在来線や私鉄、地下鉄などJR東海以外の件名にも携わることができます。最新の技術に触れられ、自己成長に繋がる機会も多いです。
■確かな技術力と安定基盤のもと、鉄道事業以外でも活躍できる領域があります!
駅や空港といったインフラ設備から、大型ビル、商業施設、官公庁や病院など公共性の高い施設や街のシンボルとなる建築物まで幅広く手掛けています。安定した工事量を背景に、電気設備工事の施工を全国に展開しています。
■日本の大動脈である東海道新幹線や在来線などの電気設備工事を施工/保守し、山梨リニア実験線では日本独自のリニア技術に貢献し、今後のリニア開業に向けさらなる技術の向上に取り組んでいます。また、日本全国の整備新幹線の新設工事で九州新幹線や北陸新幹線施工にも携わってきました。
■JRセントラルラワーズやJRゲートタワー、各地域の合同庁舎をはじめとして、鉄道設備のみにとどまらず、多くの建築物の施工にも携われます。設計/施工/保守に至るフェーズを一元管理しており、建物の機能性、利便性、快適性を追求して、多様なニーズに応える建築電気システムを構築しています。活かせる経験スキル
【歓迎する経験・スキル】
以下いずれかの資格をお持ちの方
■第二種電気工事士
■2級電気工事施工管理技士
■危険物取扱者
■消防設備士等
【第二新卒(定義)】
(学校を卒業後、期間が空いての採用で)採用年度の4月1日現在で、年齢が26歳までかつ必要資格未取得かつ社会人経験ありの方
※社会人経験は、業種を問わない。
※必要資格とは、第一種電気工事士(学科合格)または1級施工管理技士を指す。
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
新生テクノス株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
鉄道電気設備の施工管理職をご担当頂きます。
【具体的な内容】
≪鉄道工事支店にて≫
■鉄道電気設備の検査、修繕、改良を現場で現場監督/現場指揮をする業務です。
具体的には、工程管理、材料管理、予算管理、安全管理、品質管理があります。主にJR東海の在来線、東海道新幹線及び建設中のリニア中央新幹線並びに公民鉄の変電、電車線路、電灯電力、信号、通信設備が対象です。
担当工事によっては夜勤となることもあります。(平均10日/1ヶ月)
【出張】
原則ございません。
営業所と現場の往復になりますが、遠方の現場や長期での応援の場合は出張の場合がございます。
■充実した研修制度を整えています。
実際の鉄道模擬設備を備えた同社の研修センターにて、社員の教育を行っています。社員一人ひとりを支援する「OJT教育制度」や、キャリアの節目に行う「階層別研修」なども実施しています。
■資格取得のためのフォロー体制も充実しています。
「資格取得研修」では座学だけではなくより実践的/効果的な講習を受講していただくことが可能です。資格取得後には同社で活躍出来る仕事の領域も広がり、活躍のチャンスも広がります。
■JR東海グループ唯一の電気設備工事会社
同社は、「JR東海グループ」の一員として、総合電気設備工事業(鉄道電気/建築電気)を展開しています。
日本の大動脈である東海道新幹線をはじめとして、JR東海の鉄道電気設備工事の約9割を担っています。
グループ内だけでなく、鉄道技術に欠かせない「電気」のプロフェッショナルとして、在来線や私鉄、地下鉄などJR東海以外の件名にも携わることができます。最新の技術に触れられ、自己成長に繋がる機会も多いです。
■確かな技術力と安定基盤のもと、鉄道事業以外でも活躍できる領域があります!
駅や空港といったインフラ設備から、大型ビル、商業施設、官公庁や病院など公共性の高い施設や街のシンボルとなる建築物まで幅広く手掛けています。安定した工事量を背景に、電気設備工事の施工を全国に展開しています。
■日本の大動脈である東海道新幹線や在来線などの電気設備工事を施工/保守し、山梨リニア実験線では日本独自のリニア技術に貢献し、今後のリニア開業に向けさらなる技術の向上に取り組んでいます。また、日本全国の整備新幹線の新設工事で九州新幹線や北陸新幹線施工にも携わってきました。
■JRセントラルラワーズやJRゲートタワー、各地域の合同庁舎をはじめとして、鉄道設備のみにとどまらず、多くの建築物の施工にも携われます。設計/施工/保守に至るフェーズを一元管理しており、建物の機能性、利便性、快適性を追求して、多様なニーズに応える建築電気システムを構築しています。活かせる経験スキル
【必須スキル】
次の1および2の条件にあてはまる方が応募いただけます
1.普通自動車免許(AT限定含む)を有する方
2.下記abcいずれか1つの資格を有する方
(若年の方は入社後に上記資格を取得する意思のある方も応募可能です)
a.1級もしくは2級電気工事施工管理技士
b.1級もしくは2級電気通信工事施工管理技士
c.第一種もしくは第二種電気工事士
【歓迎する経験/スキル】
下記の経験/スキルをお持ちの方を歓迎します
■鉄道電気設備の工事/保全経験
■監理技術者(電気、電気通信又は塗装)
■消防設備士甲4類
■電気通信主任技術者
■電気主任技術者# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
新生テクノス株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
建築物の電気設備施工管理業務をご担当頂きます。
【建築物】
公共施設やインテリジェントビルを中心に、多岐にわたる電気設備の設計・施工からメンテナンスまで一貫した体制でお客様のニーズにお応えします。
【同社の魅力】
■インフラからオフィス、商業施設、大学まで、多種多様な建築物の電気設備工事を手がけています。
例:駅や空港、原子力発電所といったインフラ設備、オフィスビル、商業施設、ホテル、スポーツ施設、官公庁の庁舎、教育施設まで
■設計から積算、施工管理、保守管理まで多彩な業務があります。
こうした環境は同社ならでは。幅広いスキルを磨くことができます!
※原則として日勤ですが、リニューアル等一部工事の場合は夜勤があります。
【転勤・出張】
※工事案件、需給に応じ工事転勤、工事出張があります。
住居等は同社で用意します。活かせる経験スキル
【必須経験/スキル】
以下、すべての資格をお持ちの方
■1級電気工事施工管理技士
■第一種電気工事士
■普通自動車第1種免許# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 -
株式会社ANDas
- 職種
- 建築施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 400~850万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
オフィス/飲食店/ホテル/結婚式場など主に非住宅の建物の空間デザインを得意とし、企画・プロデュースから施工・アフターサービスまで一貫して手掛けている同社で内装施工管理をお任せします!
※既存顧客からの紹介メイン
【具体的には】
■携わる案件=飲食店やホテルなどにおける内装工事、海外家具の据付業務 など
※今後は物流倉庫などの案件にも着手する予定です。
※夜間工事は10%未満のため、就業環境を整えることができます。
■案件金額=数千万円~1億円前後
■工期=最大半年
■出張期間=1ヶ月程度 ※年間数件程度
■元請:下請=5:5(下請けの場合はスーパーゼネコンや大手内装工事会社がメインです)
■残業=30~50時間/月 ※現場により変動あり
【同社の強み】
■コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業です!
■新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。
電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可
■空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。
オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現
■創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただき業績拡大中!
◎設立9年目の会社で年功序列等もなく、個人の力を最大限発揮して頂けます!
【案件例】https://andas.jp/works/
<業務特徴・競合優位性>
■海外で家具製作・発注~据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注があります。
■家具製作・発注が売上の3割を占めており、安定した業績が確保できています。家具据付工事と内装工事はご入社者様のご希望に合わせて配置予定です。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定活かせる経験スキル
【いずれも必須】
■普通自動車免許
■内装・商業施設、店舗等の施工管理
※ホテル/商業施設/オフィス/マンション/戸建て/公共施設のご経験の方もご応募可能です!
【歓迎】
■以下いずれかのご資格をお持ちの方
●1級または2級建築施工管理技士
●一級または二級建築士
# 改修・現状回復 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
住友林業緑化株式会社
- 職種
- 土木設計, 意匠設計, 建築設計, その他技術職
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
愛知県(名古屋営業所、名古屋中央営業所、名古屋南営業所)にて造園および外構の営業~設計まで一貫した業務全般を担当頂きます。
【具体的には】
住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア、ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は10~15件程度です。
【配属先について】
各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3~4名。住友林業の緑化部門の受注、施工業務を手がけているので、営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒、中途関係なく活躍できる環境があります。
【同社について】
■先輩社員に指導してもらい、実践でノウハウを身につけながら、プランニングから設計、施工管理を担当します。将来は各営業所の所長としてマネージメントを、その先は経営幹部としてご活躍頂ける機会があります。
■フレックスタイム制を起用しており、働きやすさにも力を入れております。活かせる経験スキル
【必須】
■施工管理の実務経験(ハウスメーカー・リフォーム会社経験者歓迎)
【歓迎】
■戸建住宅の外構・エクステリア工事の設計・施工管理の経験者
■1級、2級エクステリアプランナーの保有者
■1級、2級造園施工管理技士の保有者
■1級、2級土木施工管理技士の保有者
# 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
愛知県内の新築マンションを中心に、給排水衛生設備や空調設備、消防設備などの建築設備工事の管理業務をご担当いただきます。
\未経験者の入社後の業務/
まずは先輩社員に同行し、施工現場での補助業務から始めます。工事は約1年程の期間となるため、1人前になるまでには2年程(2案件ほどを経験)かかることを想定しています。
徐々に業務の幅を広げていきますので、最初から難しいことはお願いしません。未経験者の入社実績もありますので安心してください。
■案件の詳細:
◇名古屋市内などの愛知県内中心に、分譲マンションの管工事を管理します。泊まりが必要な距離の案件はなく、通える範囲の現場となります。
◇1年程の工期の案件を1人当たり2~3件ほど担当します。現場の協力会社様や職人さんとは付き合いが長く、仕事を進めやすい環境です。
【組織構成】
社員は6名が在籍しており、施工管理4名、事務職2名が在籍しています。平均で40歳程の組織です。
活かせる経験スキル
【必須】
■基本的なPCスキル(メール、Excel、Wordなど)
■明るく元気なコミュニケーションが得意な方
■普通自動車免許第一種
# 残業少なめ # マンション # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
新築分譲・賃貸マンションを中心に、給排水衛生設備や空気調和設備、消防設備のCADオペレーターをお任せします。
【具体的には】
現場担当者の指示に基づき、CADソフト(Tfas)を使用して施工図・竣工図・設計図作成、図面の修正や変更依頼への対応を行います。
【組織構成】
社員は6名が在籍しており、施工管理4名、事務職2名が在籍しています。平均で40歳程の組織です。
活かせる経験スキル
【必須】
■Tfasの使用経験+建築設備の知識(配管など)# 残業少なめ # マンション # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社にて新築の分譲・賃貸マンションを中心に、給排水衛生設備や空気調和設備、消防設備などの管工事の施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的業務】
◇工事図面を見ながら協力会社や職人さんへ施工指示などを実施すると共に、工期中の定例会議などを通じて現場の指揮◇監督業務に従事いただきます。
◇専用CADソフト(T-fas)を使った図面作成、資材発注、excelを使った見積書などの作成も重要な業務となります。
【案件の詳細】
◇名古屋市内などの愛知県内中心に、分譲マンションの管工事を管理します。泊まりが必要な距離の案件はなく、通える範囲の現場となります。
◇1年程の工期の案件を1人当たり2~3件ほど担当します。現場の協力会社様や職人さんとは付き合いが長く、仕事を進めやすい環境です。
【魅力的な就業環境】
◇働き方:施工現場へは社用車で向い、直行直帰する場合もあります。距離がある現場へは高速道路で移動可能など、効率よく働けるサポートがあります。
◇休日:年休120日(土日祝)/残業は月に10H未満程と、業界内でも特に働きやすい環境です。マンション完成後の内覧会や工事の状況に応じて、休日出勤が年に10日程ありますが、代休で対応をしています。
◇社風:自由な社風が働きやすい環境を作っています。社長は社員の仕事のやり方を尊重してくれていますので 基本的に細かい指示等はありません。自分の判断で現場監理を進めていけますので、 時間を自由に使い動くことができます。また、資格取得の支援も行っており、スキルアップを応援する環境です。
◇給与面:スキルに応じた業務手当、現場での実績に応じた業績手当、役職手当等があります。評価に応じて昇給幅も大きく、長く安心して働ける環境です。
【組織構成】
社員は8名が在籍しており、施工管理6名、事務職2名が在籍しています。平均で40歳程の組織です。
活かせる経験スキル
【必須】
■1級もしくは、2級管工事施工管理技士をお持ちの方
■空調、給排水衛生設備の施工管理経験
【歓迎】
■監理技術者管工事業# 残業少なめ # マンション # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社四門
- 職種
- その他技術職, 測量・点検・調査, 建築設計
- 想定年収
- 600~750万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
公共工事の対象となる土地・建物を所有する方々に対し、憲法29条で定められた「正当な補償」が支払われるように官公庁にアドバイスを行う仕事になります。
具体的には、公共工事で生じる土地・建物のリスクを事前に想定したり、土地を評価・査定し補償額を算出するなど、日本の公共インフラを支えるやりがいのある業務を行うことができます。
時には発注元である、官公庁の依頼で測量業務や周辺地域住民の意向調査を行う場合もあり、人々の住環境を守る役目も担います。
憲法で定められた「補償業務」は社会貢献性が高く、将来的にも都市開発が進む昨今、ニーズが増していく業務となります。
■業務の特徴:
1日当たり約4~5件の公共工事現場への対応が発生します。
業務としては、簡単な測量業務と資料作成がメインの為、難しい知識やスキルは必要ありません。また、国・官公庁案件の元請けで、既に予定されている現場へ訪問する為、テレアポ・飛び込み等は一切ございません。
■ご経験者の方に向けたスキルアップ研修
補償業務に精通する専門資格(測量士、建築士、補償業務管理士等)取得に向けては会社が全面サポートしており、個人のスキルアップ・市場価値を高めていける環境が同社には整っております。
同社では、補償業務管理士取得に向けた勉強会はもちろん、業務ごとのマニュアルとなる講義(WEB)の受講が可能となります。資格取得に向けた支援制度が非常に手厚い企業となります。
有資格者の方に向けた講義もございますので、資格更新を行う際にも役立つものとなっております。
■長期就業が可能!
同社では定年を過ぎた方でも今まで通りの年収を維持したままご就業が可能です。
最長75歳までご就業をしていた実績もございます。
■多様なキャリアパス
一つの分野を極めるスペシャリスト、幅広い分野で活躍するゼネラリスト、マネジメント、現場など、自分の希望に合わせたキャリアパスを選択できます。
■勤務地
同社の中部支社で勤務をしていただきます。
【弊社からのご紹介での内定実績】
50代 補償業務管理士(複数部門保有)約850万円のご提示
50代 補償業務管理士(複数部門保有)約700万円のご提示
40代 補償業務管理士保有 約650万円のご提示活かせる経験スキル
【必須経験】
■直近で補償業務を5年以上経験されている方
【必須】
■補償業務管理士
【歓迎】
■測量士
■測量士補
■一級建築士または二級建築士# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索