求人検索
監理技術者の求人検索結果一覧
-
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 394~804万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
▼業務内容
中日本エリアを中心に根ざしたお客様の⼤型施設やショッピングセンター、専門店やテナント(飲食・物販)などの商空間創りに携るポジションです。
お客様との打合せ~デザイン・設計や制作・施⼯管理業務~引き渡しまでをチームで一貫して行います。総合職としての採用になりますが、得意分野に応じたアサインを検討させていただきます。
▼キャリアについて
最初は先輩社員のサポート役の立場で業務を行っていただき、ゆくゆくはチーフとして自らの担当顧客を持ち、専門性(設計や制作管理など)を身につけてプロジェクト推進して頂きたいと考えています。
また、マネジメントコース/プロフェッショナルコース/技術職コース等、複線型の人事制度コースを用意しておりますので、1人ひとりの志向にあったキャリアを積むことが可能です。
▼働き方
時短勤務制度や時間有給制度が充実しています。
・仕事と育児を両立するための短時間業務制度はお子様が小学校を卒業するまで利用可能です。
・1時間単位での有給が申請可能です。また、有給休暇やリフレッシュ休暇を利用した長期休暇の取得も奨励しています。
・フレックスタイム制度あり
▼募集背景
主要顧客対応に向けた体制強化や、中日本エリアにおける大型商業空間の受注案件拡大のため、会社の中核を支える総合職を充足していきたいこと。
▼配属先情報
本ポジションは面接を踏まえて配属先部署を検討いたします。(名古屋本部250名程度)
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)をお持ちの方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 440~600万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
▼業務内容
大型商業施設・各種専門店などの商業施設分野やオフィス・サービス分野などのあらゆる空間創りに携るポジションです。
お客様との打合せから、デザイン・設計や制作・施⼯管理業務など一貫して担当していただきます。
設計のみ・制作管理のみといった縦割りの業務分担をしている企業が多い中、弊社では裁量権を持って案件を推進することができ、幅広い経験を得られることができます。
※下記分野の設計・施工推進をお任せします。
・大型 ・複合商業施設 ・スーパー ・飲食店 ・各種専門店
・サービス分野(教育・医療・福祉・ホテル) ・オフィス
また複線型人事制度を設けているため、幅広い経験を積んだ後は各々の志向性にあったキャリアを積むことが可能です。
管理職のみでなく設計寄り・施工寄りといった専門性を活かしたキャリアステップもございます。
▼会社制度について
・管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
・1時間単位での有給取得、フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進
・各種資格手当支給(一級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)
▼配属先情報
本ポジションは面接を踏まえて配属先部署を検討いたします。
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)が3年以上ある方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 440~620万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
▼業務内容
大型商業施設・各種専門店などの商業施設分野やオフィス・サービス分野などのあらゆる空間創りに携るポジションです。
お客様との打合せから、デザイン・設計や制作・施工管理業務など一連の工程に関わっていただきます。
・ 商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
・ 新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応、保守・メンテナンス)
・ 与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(発注業務、制作管理、施工管理)
※ 受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて上記の比重は変わります。
▼会社制度について
・管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
・フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進
・各種資格手当支給(一級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)
・仕事と育児を両立するための短時間業務制度はお子様が小学校を卒業するまで利用可能です。
・1時間単位での有給が申請可能です。また、有給休暇やリフレッシュ休暇を利用した長期休暇の取得も奨励しています。
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)を1年以上お持ちの方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 394~804万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
▼業務内容
関西エリアを中心に大手コンビニエンスストアのチェーン展開対応をメイン業務として行うポジションです。日常に無くてはならないコンビニエンスストアを創るための設計や制作・施⼯管理業務など一連の工程に関わっていただきます。ご本人の経験と適性に合わせた役割を軸に、やがては物件推進者としてのご活躍を期待しています。担当者は、予算管理や⼯事計画まで⾏うため、裁量権を持って働くことができるのも本ポジションの特徴です。(※本ポジションは大阪本部ビル内の勤務ですが、名古屋本部の管轄になります)
▼業務詳細
(1)商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
(2)新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応)
(3)与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(制作管理、施工管理)
※受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて(1)~(3)の比重は変わります
▼会社制度について
・管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
・1時間単位での有給取得、フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進
・各種資格手当支給(一級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)が3年以上ある方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 394~804万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
▼業務内容
関東エリアを中心に大手コンビニエンスストアのチェーン展開対応をメイン業務として行うポジションです。日常に無くてはならないコンビニエンスストアを創るための設計や制作・施⼯管理業務など一連の工程に関わっていただきます。ご本人の経験と適性に合わせた役割を軸に、やがては物件推進者としてのご活躍を期待しています。担当者は、予算管理や⼯事計画まで⾏うため、裁量権を持って働くことができるのも本ポジションの特徴です。
▼業務詳細
(1)商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
(2)新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応)
(3)与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(制作管理、施工管理)
※受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて(1)~(3)の比重は変わります
▼キャリアについて
入社時は、一貫した業務の中でもデザイン、設計、制作管理、施工管理のうち経験に応じた役割をお願いします。最初は先輩社員のサポート役の立場ですが、ゆくゆくは自らの担当物件を持ち、専門性(設計や制作管理など)を身に付けてプロジェクトを推進して頂きたいと考えています。また、マネジメントコース/プロフェッショナルコース/技術職コース等、複線型の人事制度コースを用意しております。1人ひとりの志向にあったキャリアを積むことが可能です。
▼募集背景
主要顧客対応に向けた体制強化のため。松山事務所は転勤者が多いこともあり、長期的な人材確保を目指し、地元で働きたい方を募集することとなりました。転勤の可能性はございますが、上記募集背景も含めて当面の転勤はございません。
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)をお持ちの方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 394~804万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
▼業務内容
四国エリアを中心に大手コンビニエンスストアのチェーン展開対応をメイン業務として行うポジションです。日常に無くてはならないコンビニエンスストアを創るための設計や制作・施⼯管理業務など一連の工程に関わっていただきます。ご本人の経験と適性に合わせた役割を軸に、やがては物件推進者としてのご活躍を期待しています。担当者は、予算管理や⼯事計画まで⾏うため、裁量権を持って働くことができるのも本ポジションの特徴です。(同じ松山でも管轄が名古屋と大阪に別れており、本ポジションは名古屋本部管轄となります)
▼業務詳細
(1)商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
(2)新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応)
(3)与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(制作管理、施工管理)
※受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて(1)~(3)の比重は変わります
▼キャリアについて
入社時は、一貫した業務の中でもデザイン、設計、制作管理、施工管理のうち経験に応じた役割をお願いします。最初は先輩社員のサポート役の立場ですが、ゆくゆくは自らの担当物件を持ち、専門性(設計や制作管理など)を身に付けてプロジェクトを推進して頂きたいと考えています。また、マネジメントコース/プロフェッショナルコース/技術職コース等、複線型の人事制度コースを用意しております。1人ひとりの志向にあったキャリアを積むことが可能です。
▼募集背景
主要顧客対応に向けた体制強化のため。松山事務所は転勤者が多いこともあり、長期的な人材確保を目指し、地元で働きたい方を募集することとなりました。転勤の可能性はございますが、上記募集背景も含めて当面の転勤はございません。
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)をお持ちの方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 440~600万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
▼業務内容
大型商業施設・各種専門店などの商業施設分野やオフィス・サービス分野などのあらゆる空間創りに携るポジションです。
お客様との打合せから、デザイン・設計や制作・施⼯管理業務など一貫して担当していただきます。
設計のみ・制作管理のみといった縦割りの業務分担をしている企業が多い中、同社では裁量権を持って案件を推進することができ、幅広い経験を得られることができます。
※下記分野の設計・施工推進をお任せします。
・大型 ・複合商業施設 ・スーパー ・飲食店 ・各種専門店
・サービス分野(教育・医療・福祉・ホテル) ・オフィス
また複線型人事制度を設けているため、幅広い経験を積んだ後は各々の志向性にあったキャリアを積むことが可能です。
管理職のみでなく設計寄り・施工寄りといった専門性を活かしたキャリアステップもございます。
▼会社制度について
・管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
・1時間単位での有給取得、フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進
・各種資格手当支給(一級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)
▼配属先情報
本ポジションは面接を踏まえて配属先部署を検討いたします。
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)が3年以上ある方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 440~480万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
▼業務内容
大型商業施設・各種専門店などの商業施設分野やオフィス・サービス分野などのあらゆる空間創りに携るポジションです。
お客様との打合せから、デザイン・設計や制作・施工管理業務など一連の工程に関わっていただきます。
・ 商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
・ 新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応、保守・メンテナンス)
・ 与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(発注業務、制作管理、施工管理)
※ 受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて上記の比重は変わります。
▼会社制度について
・管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
・フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進
・各種資格手当支給(一級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)
・仕事と育児を両立するための短時間業務制度はお子様が小学校を卒業するまで利用可能です。
・1時間単位での有給が申請可能です。また、有給休暇やリフレッシュ休暇を利用した長期休暇の取得も奨励しています。
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)を1年以上お持ちの方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 510~750万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
▼業務内容
大型商業施設・各種専門店などの商業施設分野やオフィス・サービス分野などのあらゆる空間創りに携るポジションです。
お客様との打合せから、デザイン・設計や制作・施工管理業務など一連の工程に関わっていただきます。
・ 商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
・ 新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応、保守・メンテナンス)
・ 与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(発注業務、制作管理、施工管理)
※ 受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて上記の比重は変わります。
▼会社制度について
・管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
・フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進
・各種資格手当支給(一級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)
・仕事と育児を両立するための短時間業務制度はお子様が小学校を卒業するまで利用可能です。
・1時間単位での有給が申請可能です。また、有給休暇やリフレッシュ休暇を利用した長期休暇の取得も奨励しています。
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件※上記いずれかの経験を5年以上お持ちの方
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
・新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応)
・与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(制作管理、施工管理)
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 440~800万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
▼業務内容
大型商業施設・各種専門店などの商業施設分野やオフィス・サービス分野などのあらゆる空間創りに携るポジションです。
お客様との打合せから、デザイン・設計や制作・施工管理業務など一連の工程に関わっていただきます。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
・ 新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応、保守・メンテナンス)
・ 与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(発注業務、制作管理、施工管理)
※ 受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて上記の比重は変わります。
▼会社制度について
・管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
・フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進
・各種資格手当支給(一級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)
・仕事と育児を両立するための短時間業務制度はお子様が小学校を卒業するまで利用可能です。
・1時間単位での有給が申請可能です。また、有給休暇やリフレッシュ休暇を利用した長期休暇の取得も奨励しています。
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)を1年以上お持ちの方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 394~804万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
▼業務内容
東海エリアを中心に大手コンビニエンスストアのチェーン展開対応を行うポジションです。日常に無くてはならないコンビニエンスストアを創るための設計や制作・施⼯管理業務など一連の工程に関わっていただきます。ご本人の経験と適性に合わせた役割を軸に、やがては物件推進者としてのご活躍を期待しています。担当者は、予算管理や⼯事計画まで⾏うため、裁量権を持って働くことができるのも本ポジションの特徴です。
▼業務詳細
(1)商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
(2)新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応)
(3)与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(制作管理、施工管理)
※受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて(1)~(3)の比重は変わります。
▼キャリアについて
入社時は、一貫した業務の中でもデザイン、設計、制作管理、施工管理のうち経験に応じた役割をお願いします。最初は先輩社員のサポート役の立場ですが、ゆくゆくは自らの担当物件を持ち、専門性(設計や制作管理など)を身に付けてプロジェクトを推進して頂きたいと考えています。また、マネジメントコース/プロフェッショナルコース/技術職コース等、複線型の人事制度コースを用意しております。1人ひとりの志向にあったキャリアを積むことが可能です。
▼募集背景
主要顧客対応に向けた体制強化のため。松山事務所は転勤者が多いこともあり、長期的な人材確保を目指し、地元で働きたい方を募集することとなりました。転勤の可能性はございますが、上記募集背景も含めて当面の転勤はございません。
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)をお持ちの方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社スペース
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 394~804万円
- 勤務地
- 石川県
業務内容
▼業務内容
北陸エリアを中心とした商業施設内の専門店やテナント(飲食・物販)などの商空間創りに携るポジションです。お客様との打合せからデザイン・設計や制作・施⼯管理業務など一連の工程に関わっていただきます。ご本人の経験と適性に合わせた役割を軸に、やがては物件推進者としてのご活躍を期待しています。担当者は、予算管理や⼯事計画まで⾏うため、裁量権を持って働くことができるのも本ポジションの特徴です。
▼業務詳細
(1)商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
(2)新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応)
(3)与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(制作管理、施工管理)
※受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて(1)~(3)の比重は変わります。
▼会社制度について
・管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
・1時間単位での有給取得、フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進
・各種資格手当支給(一級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)
▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/
・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/
▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方活かせる経験スキル
■必須条件
・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)が3年以上ある方
※分野は問いません
■歓迎条件
・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方# 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
Daigasエナジー株式会社
- 職種
- 電気設備設計, プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理
- 想定年収
- 650~930万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
◎コージェネレーションを中心とするエネルギープラントの電気設計及び本業務に関するメンバーの指導・育成を担当いただきます。
◎お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までが担当です。
◎お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工・試運転(支援)までの一連の流れをご担当いただきます。
◎工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただきます。
※全国の顧客先への出張有(1日~数ヶ月程度 ※配属チームによる)活かせる経験スキル
【必須】
■電気主任技術者
※下記何れかにて実務経験3年以上又は複数件竣工ご経験されている方
■発電設備パッケージャ(メーカー)にて電気設計主担当(又は責任者)
■発電プラント建設(非発のみを除く)の電気設計主担当(又は責任者)
■電気サブコンにて特高受電設備建設の電気設計主担当(又は責任者)
【歓迎】
■系統連系に関する手続きや交渉のご経験
■電気工学専攻又はそれに類する分野専攻の方
■技術士、エネルギー管理士、電気工事士# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
Daigasエナジー株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 400~750万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
・コージェネレーション設備、LNGサテライト関連設備、水処理プラント等 受注物件の工事現場所長、もしくは工事現場管理責任者をご担当いただきます。
・安全管理及び下請け会社(メーカ、工事会社)の指導をお任せします。
・工期は1カ月~案件によっては2年から3年に続くこともあり、全国出張もあります。
※全国の顧客先への長期出張有(数ヶ月~2年程度)
・大型案件は長期の常駐、中小型案件は非常駐で複数件をご担当いただきます。
・大型案件は長期の常駐、中小型案件は非常駐で複数件をご担当いただきます。
・受注物件の約8割がエネルギーサービス(※)案件のため、発注者側の立場となります。
※リースのようにイニシャルレスで設備を利用可能。同社はサービス料をいただくサービス。
その他共有事項:月平均残業時間20~30時間。
機械設計や電気設計施工担当を別に配置する分業体制にて労働時間の削減とワークライフバランスの向上に力を入れています。
遠方出張時は住宅の確保に加え、充実した手当を支給しています。
活かせる経験スキル
【必須】
・工事現場の現場管理経験(業種は問いません)
・長期出張が可能な方(月2回の帰省費用の支給あり)
※希望があれば入社1~2年間遠方物件への出張なしで調整可能
【歓迎】
・業務用空調、工業用プラントの現場管理責任者のご経験
・ゼネコン、サブコン、メーカーでの施工管理ご経験者
・理系学部卒業(特に機械系歓迎)
・将来的に設計業務に幅を広げる意思がある方
【歓迎の公的資格】
施工管理技士(管工事)、監理技術者、エネルギー管理士 など# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
Daigasエナジー株式会社
- 職種
- プラント設計・その他, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 410~680万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
◎工業用のお客さまに対する熱設備(工業炉・ボイラ・発電設備等)の省エネ提案・実施設計・施工管理などです。その他にも、IoTシステム提案・個別設計・構築、現場での設置サポートなどを担っています。
◎主に工業用(工場)のお客さまが保有する熱設備(工業炉・ボイラ・発電設備等)を対象に、技術提案を行います。
◎具体的な提案メニューは、省エネ診断・発電設備の導入・燃料転換・設備改善等で、お客さまへの各種技術提案・基本設計および実施設計・仕様書や手順書の作成・工事管理・試運転など、幅広くご担当いただきます。
一部、お客さまとの折衝や技術説明等を含みます。
※別部署所属のフロント営業担当より、見込み案件の引継ぎを受けます(同行することもあります)
◎特に産業用ヒートポンプ(HP)担当では、HPを用いたエンジニアリング提案を推進し、顧客ニーズの把握・仕様の検討や決定・協力メーカーや協力エンジニアリング会社との折衝・営業担当者支援(技術提案や価格交渉など)の業務に従事いただきます。
※全国の顧客先への出張有(日帰り~最長で2-3週間程度)活かせる経験スキル
【必須】
■工場における熱設備全般の知識
【歓迎】
■産業用HPを用いたエンジニアリング業務のご経験※基本設計・実施設計など
■工場における、蒸気ボイラ、蒸気使用機器、冷熱設備等の知識
■現場調査にて、既存熱設備の計測から省エネルギー検討を行い、省エネルギー提案資料の作成ができる方
■エネルギー管理士(熱)、ボイラー技士# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索