当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

消防設備点検資格者の求人検索結果一覧

検索結果 113 件

現在の検索条件

  • 三井物産フォーサイト株式会社

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    310~360万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県横浜市にて常駐の設備管理業務全般をお任せ致します。

    【具体的には】
    〇設備巡回目視点検
    〇中央監視室での監視業務
    〇水光熱エネルギーの検針作業
    〇設備メンテナンス作業(空調機フィルター清掃など)
    〇設備の小修繕(水道のパッキン交換など)
    〇トラブル一次対応
    〇テナントや住人の方の対応
    〇工事や保守等の作業立ち合い
    〇月次・年次点検
    〇鍵の開閉錠
    〇各種報告書の作成(フォームあり)
    〇その他イベントなどによる対応全般

    経験豊富な先輩社員が多数在籍しており、安心してお仕事に取り組むことができる環境です。

    【人員構成】
    責任者:50代男性
    20代から70代も!様々な年代の14名のメンバーで協力しあい、日夜業務に取り組んでいます!

    【一日の流れ(例)】
    7:30 宿直間の申し送り
    8:00 全体朝礼
    8:30 中央監視業務
    12:00 休憩
    13:00 設備巡回点検
    16:30 中央監視業務
    19:00 休憩
    20:00 仮眠
    24:00 休憩
    1:00 中央監視業務
    7:30 宿直間の申し送り
    8:00 退勤

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇設備管理の実務経験
    ※下記いずれかの資格をお持ちの方
    〇第二種電気工事士
    〇二級ボイラー技士
    〇第三種冷凍機械責任者
    〇消防設備士
    〇その他ビル管理に係る資格全般

    【歓迎】
    〇第二種電気工事士
    〇二級ボイラー技士
    〇第三種冷凍機械責任者
    〇消防設備士
    〇その他ビル管理に係る資格全般
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント設備管理
    想定年収
    410~620万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社が運営する各ECの操業業務(オペレーション・メンテナンス)を、新技術等を用いて改善(効率性の向上の他、安全性向上やコスト削減も含む)していく業務に、本社スタッフとして従事いただきます。

    プロジェクトの一例:振動の計測によってポンプ設備の故障を予測するシステムの検討

    ◎具体的には、同社が運営する各ECの操業改善のため、以下のような業務をご担当いただきたいと考えています。
    ◇活用可能性がある新技術や手法(一例:AI技術・画像処理技術・通信技術など)についての調査・検討 
    ◇新技術や手法の活用に際して、プロジェクト全体の取りまとめやプロジェクトの企画・推進 
    ◇発注先業者(ベンダーなど)・各EC担当者などと連携してのトライアル・試験導入、および評価・効果検証 
    ◇本格導入に際しての、各関係先との折衝・調整(仕様についての折衝・契約内容の折衝・スケジュール調整など) 
    ◇その他、必要な事務作業など(公的手続き・社内稟議など)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場やプラントの安全性や効率性向上のために、DXなどのプロジェクト(AI技術・画像処理技術・通信技術の活用など)に関わった経験があること
    【歓迎】
    ■特に、エネルギー関連設備(空調・ボイラ・コージェネレーションシステムなど)に関する知見をお持ちの方
    ■システム導入やシステム改修におけるプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
    ■各種エネルギー・設備関連資格
    例:エネルギー管理士、機械設計技術者、施工管理技士、機械保全技能士(機械/電気)、ボイラ技士、電気主任技術者、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)、公害防止管理者関係諸資格(騒音/振動/大気/水質)等
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    営業(法人向け), 営業職(設備)
    想定年収
    410~680万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ビジネス推進部ES管理チームは、全国のお客さま先の多様な省エネ設備の維持管理を担務しています。
    ※メンテナンス作業は外部委託しており、各物件の契約管理、工程管理、安全管理等を担います。
    ※省エネ設備:コージェネレーションシステム、空調、太陽光発電、水処理などの設備のこと

    担当いただく各物件について、主に以下のような業務をご担当いただきます。
     ◎定期メンテナンス管理(お客さま対応・メーカー手配・報告書作成・報告)
     ◎故障対応(お客さま対応・メーカー手配・報告書作成・報告)
     ◎支払・請求処理業務
     ◎契約更新手続き
    遠方のお客さま先への出張が発生することがございます。(日帰りまたは1泊程度/月)
    設備トラブル時の緊急対応(基本的に電話での対応)が発生することがあります。(2-3件程度/年)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■設備(特にビルや工場におけるエネルギー設備・ユーティリティ設備)の維持管理経験
    【歓迎】
    ■電気主任技術者3種、ボイラ技士、エネルギー管理士
    ■交渉、折衝経験・トラブル対応の経験がある方
    ■設備の保全・メンテナンス実務の経験がある方
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • アズビル株式会社

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    358~442万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都江東区勤務にて、建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務を担当していただきます。

    【魅力】
    ★契約社員のため転勤なしです!
    ★電気主任技術者の資格を活かして頂けます。
    ★同社はプライム市場上場のオートメーションメーカーですので、経営基盤も安定しております!

    【同社の契約社員に関しまして】
    ★案件受注が安定しているため、常駐現場がなくなることはございません。
    ★契約社員のため転勤がなく、定年時の年収減もございません!
    (生涯年収も、正社員で入社するより担保できる可能性が高いです。)


    【具体的には】
    〇運転および監視業務(シフト勤務)
    〇日常点検業務
    〇当直監視
    〇緊急対応
    〇小修繕業務
    〇業者立会業務

    【1】8:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩11:30~12:30)
    【2】8:30~32:30(所定労働時間16時間、休憩12:30~13:30、 18:00~19:00、仮眠24:00~30:00)
    ※時間外手当(残業、休日出勤)全額支給

    【勤務地】
    東京都江東区近郊/ゆりかもめ「テレコムセンター」駅最寄り

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築設備管理業務の実務経験が5年以上ある方
    ■防災センター要員の資格取得者
    ■運転/監視及び日常的な保守点検業務について、現場責任者の指示に従って作業を行う能力を有する方
    ■顧客とのコミュニケーションがとれる方、他の常駐者との協調性がとれ報連相が確実に出来る方
    ■Word、Excel等で報告書作成が出来る方

    【歓迎】
    ■設備機器取扱資格をお持ちの方
    第二種電気工事士、二級ボイラー技士、高圧ガス製造保安責任者(第3種冷凍機械)、建築物環境衛生管理技術者など
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 公共施設 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 株式会社日鉄コミュニティ

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), プラント設備管理
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道室蘭市勤務にて下記業務に従事いただきます。

    【業務内容】
    ■商業施設/公共施設/オフィスビルの管理
    ■各種点検営繕手配
    ■テナント対応等
    ■修繕計画の立案
    年次/中長期でのメンテナンス計画の立案に加え、設備の修繕や入れ替えのためのプランや予算の策定などにも携わっていただきます。
    ■スタッフの管理
    協力会社のスタッフの配置や労務管理などをお任せします。

    【同社の特徴】
    ファミリータイプから高層タワータイプ、新築から40年以上経過した物件まで様々なマンションを管理しており、住まいに対する顧客の思いも様々です。
    またオフィスビルも同様であり、特に建築/設備システムはますます高度化しています。
    建物/設備の保守点検や清掃業務、緊急時の正確/迅速な対応だけでなく、旅行情報や健康医療相談等のコンシェルジュ業務により快適で便利な生活のサポートを提案しています。
    更に大規模修繕工事やリフォーム工事についても、リニューアル統括部に一級建築士等多くの専門スタッフを配置し、様々なニーズに応えられる体制を整えています。

    【魅力ポイント】
    ■みずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンとした総合デベロッパー、日鉄興和不動産のグループ。
    ■中途社員比率90%、40~50代が活躍中。安定した環境で長く働きたい方にお勧めの案件です。
    ■年間休日120日以上!
    ■必須スキルなし!未経験でもチャレンジ可能です!!

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■ビル管理(ビルメンテナンス業含む)経験
    ■建築物環境衛生管理技術者/電気工事士等
    # 残業少なめ # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, 設備施工管理・その他, 営業職(設備)
    想定年収
    560~715万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社が建設管理する施設について、設備技術支援を行って頂きます!

    【同ポジションの魅力】
    ★電気、空調、給排水等の建築設備の保守管理経験を活かし、設備技術の支援業務へキャリアアップしていただけます!
    ★同社の平均残業時間は20時間程度であり、有給取得率も77.6%と、働きやすい環境です!

    【具体的な業務】
    ■大和ハウスグループ環境対応(脱炭素経営、EGP対応)
     -各施設の光熱費データ取りまとめと報告(大和ハウス工業や官庁向け)、通達発信(社内)等
    ■省エネ提案(LED、空調更新など)
     -各施設に出向き、省エネ提案/指導等
    ■建築設備技術支援(新築/既存改修物件の図面、見積もり、改修計画のチェック等)
    ■再生可能エネルギー事業の推進業務(新築計画、既存施設維持管理)
     -太陽光発電、風力発電、ZEBの推進等

    ★上記業務の中でも、「建築設備技術の支援業務」をメインにご担当いただきたいポジションです★

    【大和ハウスGの取り組み】
    大和ハウスグループでは、環境長期ビジョンの実現に向け、環境長期ビジョンからバックキャスティング(逆算)した、2030年のマイルストーンを設置し、中期経営計画の対象期間に合わせて、およそ3~5ヵ年ごとに具体的な目標と計画を「エンドレス グリーン プログラム(EGP)」として策定し、活動を推進しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築設備(電気/空調/給排水/防災 等)の保守管理のご経験をお持ちの方


    【歓迎】
    設計事務所/ゼネコン/サブコンにて以下のご経験をお持ちの方
    ▼省エネ診断などのコンサルティング、環境提案業務
    ▼再生可能エネルギー(太陽光発電など)に関する業務
    ▼建築設備の設計、積算、工事監理業務
    ▼設備工事現場での施工管理業務(電気設備・機械設備)
    ▼商業施設等の施設管理(ビルディングマネジメント)
    【資格】
    歓迎:施工管理技士、建築設備士、一級建築士、エネルギー管理士
    # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 宿泊施設 # 年間休日120日以上
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理
    想定年収
    335~460万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務内容:
    ◎空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務
    ◎地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務
    ◎電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務
    ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。
    ※京阪神エリア内の現場を担当します。
    ■業務の特徴:
    ◎2名から20名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します(一つの現場に常駐します)。ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です。幅広い技術(電気設備やボイラー、空調/給排水等、幅広いインフラの知識)を身に着けることができ、スキルアップするチャンスがあります。
    ◎マルチスキルを備えた方は、機械や電気の専門性を磨けるだけではなく、
    工事計画の立案等に携わることが可能です。また、キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積むこともできます。
    ■勤務地:大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。
    ■企業の魅力:
    ◎抜群の安定性…同社は、社内にエンジニアリング部門を持ち、設備工事やリノベーションまでトータルに対応しています。
    ◎手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している同社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。また所定資格の受験対策勉強会も用意。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第3種電気主任技術者 または エネルギー管理士を取得している方
    【歓迎】
    ■ボイラー技士、電気工事士、消防設備士、冷凍機械責任者、建物環境衛生管理技術者、各種施工管理技士、機械保全技能士(入社後の取得可能)
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    310~420万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    ■担当業務:
    同社の大規模地域熱供給プラントの設備運転管理をご担当頂きます。
    ■詳細:
    業務は日勤と3交代制によって若干異なります。
    <日勤>定期点検、設備改修
    エネルギーセンターにおいて、プラント設備の運転管理・点検を中心にご担当頂きます。
    ◎プラント設備の試運転・点検業務(日常点検、定期点検、法定点検)
    ◎設備の予防保全活動
    ◎エネルギーコストの管理業務
    ◎プラントの維持管理計画の策定
    <3交代制>現場での集中監視者
    ◎エネルギーセンターにてプラント運転の監視業務
    ※椅子に座って監視カメラのモニターを監視。問題がないか見守る業務です
    ※実際に手を動かすメンテナンスにおいては外注しておりますので外注管理(現場監督)として管理業務メインにご担当頂きます。
    ■就業環境:
    <3交代制>4日で1サイクルとなっています。
    1日目8:50~17:30/2日目16:45~25:00/3日目25:00~9:00/4日目明け(お休み)/5日目公休
    <日勤>9:00~18:00 
    ■地域熱供給プラントとは:地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、 建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。
    季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。
    ■組織風土:
    社内は非常に落ち着いた雰囲気です。業務自体も何年もかけじっくりと取り組む業務となり、配属されたら最低でも3年~5年は同じ勤務地で就業できますので腰を落ち着けてスキルを身につけることができます。(転勤の場合も京阪神での異動となります)
    ■配属場所:
    自宅から通えるエネルギーセンターへの配属となります
    神戸ハーバーランド地区/岩崎橋地区(京セラドーム)/関西国際空港地区/千里中央地区/六甲アイランド地区/南港コスモスクエア地区/弁天町地区/神戸東部地区/泉北地区
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備関係のスキルを身に着けたい方、地域のエネルギーを担う大規模な設備に携わりたい方を歓迎します!
    ※第二新卒・未経験歓迎!
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    310~420万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■概要:
    Daigasグループの設備管理やエネルギー関連業務を行う連結子会社である同社にて、技術系オープンポジションの募集を行います。
    Daigasグループの安定感はもちろん、資格取得のためのバックアップ体制も万全な同社で、エンジニアとしてのキャリアを歩んでいただけます。機械・電気・建築系の何らかのご経験(学生時代の知見でも可)をお持ちの方は歓迎です。
    【職種事例】
    ■設備管理:
    ◎空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務
    ◎地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務
    ◎電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務
    ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。
    ※京阪神エリア内の現場を担当します。
    ■建築・設備施工監理:
    既存のお客様ないしは、Daigasグループが保有するビル・マンション・病院・学校の改修工事ないしは空調・給排水工事の施工監理を担当して頂きます。
    ※親会社の大阪ガス都市開発株式会社様から発注いただいたり、同社の管理する建物のオーナー様より発注をいただくことが多く、安定した受注が見込めます。
    ※設計事務所や工事会社への発注・監理業務が中心です。
    ■勤務地:
    大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学な等での勤務となります。
    ※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。
    ■企業の魅力:
    ◎抜群の安定性…同社は、社内にエンジニアリング部門を持ち、設備工事やリノベーションまでトータルに対応しています。
    ◎手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している同社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。また所定資格の受験対策勉強会も用意。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■機械・電気・建築系の何らかのご経験(学生時代の知見でも可)
    【歓迎】
    ■製造・サービスエンジニア・設備管理・施工管理など技術系の業務経験
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    ビル設備管理, サービスエンジニア(電気・電子), サービスエンジニア(機械・自動車)
    想定年収
    310~420万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■仕事内容
    お客様設備(病院、大学、商業施設、工場等)を訪問し、ガス空調設備・ガス発電設備の保守、定期点検、部品交換、修理等のメンテナンスに関わる業務をご担当いただきます。
    ■業務例
    空調チーム:大型ガス空調設備の冷暖房能力測定、データ分析、ガスヒートポンプエアコンメンテナンス、通信機器交換など
    コージェネチーム:ガス発電設備の定期点検管理、データ収集、故障調査、コージェネ関連機器メンテナンスなど
    ■拠点
    大阪(大阪市、豊中市)、兵庫(神戸市、加古川市)、京都(京都市)、滋賀(草津市)に事務所を構えており、通勤可能な拠点での勤務をご提案いたします。
    ■チーム構成
    各拠点5~10名で構成されており、若手からベテランまで幅広い年代のメンバーが在籍しております。
    中途入社の方も多く、それぞれの培ってきた経験や知識を活かして大きくご活躍されています。
    ■サポート体制
    入社後はOJTで先輩社員が丁寧にとことんご指導いたします。機器メーカーの方を講師とした技術研修(ボイラー、冷凍機、ポンプなど)や社内研修制度、実技教育プログラムなども整っており、安心してお仕事いただけます。
    ■働き方
    年間休日120日。フレックスタイム制も導入しておりますので仕事とプライベートのバランスを取りながら働けます。有給休暇や振替休日なども取得しやすい環境です。
    ■資格手当制度
    対象資格取得時には奨励金や月額手当など資格取得支援を積極的に行っており、スキルアップを目指す方を応援いたします。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車免許第一種
    【いずれか必須】※いずれか満たす方
    ■各種メンテナンスのお仕事に携われたことがある方
    ■電気・機械の知識をお持ちの方
    ■電気工事士資格をお持ちの方
    ■ボイラー技士、冷凍機械責任者資格をお持ちの方
    ■自動車整備士資格をお持ちの方
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理
    想定年収
    335~460万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務内容:
    ◎空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務
    ◎地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務
    ◎電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務
    ※見積の作成や請求処理などの業務もございます。
    ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。
    ※京阪神エリア内の現場を担当します。
    ■業務の特徴:
    ◎2名から20名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します(一つの現場に常駐します)。ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です。幅広い技術(電気設備やボイラー、空調/給排水等、幅広いインフラの知識)を身に着けることができ、スキルアップするチャンスがあります。
    ◎マルチスキルを備えた方は、機械や電気の専門性を磨けるだけではなく、工事計画の立案等に携わることが可能です。また、キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積むこともできます。

    ■勤務地:大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。

    ■企業の魅力:
    ◎手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している同社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。また所定資格の受験対策勉強会も用意。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備の点検や管理業務の経験がある方(業界不問)
    【歓迎】
    ■ボイラー技士、電気工事士、消防設備士、冷凍機械責任者、建物環境衛生管理技術者、各種施工管理技士、機械保全技能士(入社後の取得可能)
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社プライムプレイス

    職種
    施設管理, 建築施工管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京建物100%出資の同社にて、商業施設の施設管理職(ファシリティマネジメント職)の募集です!

    【同ポジションの魅力】
    ★発注者に近い立場の仕事です!
    実際に工事の現場代理人を担当することはなく、業務は主に「首都圏の小中規模物件の管理(ファシリティマネジメント)」と、「大規模物件工事のコンストラクションマネジメント」のため夜勤がございません。
    ★キャリアアップ可能!
    内装施工会社、建設会社、ビル管理会社等出身の技術者が集まる部門のため、商業施設の経験が無い方でも馴染んでキャリアアップすることが可能です。
    ★親会社との関係性良好◎
    同社は東京建物の子会社ですが、親会社との立場はフラットなため、一方的に要件を飲むことはなく、提案も可能な風土があります!
    ★WLB充実!
    夜間工事の対応がなく残業時間は月15時間~30時間程度、年休126日、土日休みと、WLBを整えて働いていただけます!


    【具体的な業務】
    〇施設管理面(主に商業施設のハード面)に関する維持管理/安全確認
    〇テナント入替工事に関する ビル工事見積取得、指定工事業者(ゼネコンやビルマネジメント会社等)とのリレーション、交渉業務、スケジュール管理
    〇建物実査(オーナー側の建物実査に同席)※不動産投資信託物件メイン
    ※実査で指摘された改善事項(修繕等)は、その後に対応いただきます。
    〇コンストラクションマネジメント業務 ※不動産投資信託物件メイン
    〇長期修繕計画のチェック、次年度各物件予算への反映
    〇ビルマネジメント会社との定例会議出席
    〇水光熱に関するコスト削減、事故リスク回避、スポット修繕提案等

    【特徴】
    〇首都圏の物件は非常駐の物件がメインとなります。
    〇全国に持っている大型物件も、技術的な面では同ポジションが工事などの管理をすることになり、コンストラクションマネジメントにも携わって頂きます。
    ※大型物件の担当となった場合、出張頻度は月1~2回程度です。

    【働き方】
    〇残業平均は15時間~30時間程度です。
    〇担当物件によっては月1~2回程度の出張が発生するものの、長期の出張はなく、転勤もございません。
    〇本社機能のため、土日祝休みとなります。

    【配属部署】
    9名程度の部署となり内装設計/施工会社、ゼネコン、サブコン、設計事務所、ビル管理会社などの出身者が多いスペシャリストの部署です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    建設業界、不動産業界における技術職としての経験/知見

    (例)
    〇商業施設の管理会社における運営管理、工事、BM、FMのご経験
    〇内装会社における施工、設計、インテリアデザインのご経験
    〇建物の管理会社(ビル管理会社、マンション管理会社)における施工管理職、ビルマネジメントの経験
    〇ゼネコン、サブコン、設計事務所等建設業界における設計/施工管理職もしくは技術営業の経験

    【歓迎資格】
    〇電気工事士
    〇宅地建物取引士の資格
    〇各種施工管理技士資格
    〇建築士資格
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    300~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    第三種電気主任技術者(選任候補)としての募集です。
    ※選任経験なしの場合は、いち設備管理としてご勤務いただきます。

    ・オリックスグループの企業安定性
    ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築ける
    ・残業月15時間程/年休120日以上とワークライフバランスも整います。

    ■業務詳細
    ・主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
    ・日常点検と法定点検
    ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
    ・緊急時の対応及び小修繕
    ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告

    契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

    ■同社の魅力
    ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
    ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

    ■働き方
    ・月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

    ■雇用形態
    ・正社員前提での募集となります。
    ただ最終的には選考により、正社員か契約社員のいずれかにて採用になる可能性がございます。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ・第三種電気主任技術者

    【歓迎要件】
    ・病院での設備管理経験2年以上
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • LEGOLAND Japan合同会社

    職種
    施設管理, 建築施工管理, ビルマネジメント(BM), その他技術職
    想定年収
    650~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    設備管理の責任者としてレゴランド(R) ジャパンリゾート内(パーク、ホテル、水族館)の施設/建物/設備全般の維持管理/メンテナンス、マネジメント業務等をお任せします。

    ※設備全般:受配電/給排水/コンプレッサー/照明/空調/防災など

    【業務内容】
    ■設備全般の日常的な維持管理業務
    ■修繕工事などの発注および立ち合い
    ■ゲスト/自ショップメンバーの安全管理、日常保守管理業務の進捗、プロジェクト業務進捗、人的リソーセス管理(人財育成を含む)
    ■部門内上位、他ショップ、リゾート内関係部署、海外パークとのコミュニケーション(会議参加等)
    ■自ショップ方針管理(PDCA)により上位方針達成への貢献

    【組織の主業務】
    レゴランドジャパンリゾート内の各種設備(ライドを除く)、機器、インフラ、植栽のメンテナンス(保守管理および修繕)を主業務とする。またリゾート内の各種新規プロジェクト(ライドを除く)管理における技術的なサポート、インフラ整備などの業務も担当します。

    【レゴランド ジャパン リゾートとは】
    楽しさと学びを提供する、教育的要素を持ったテーマパークです。
    デンマークで生まれた世界的知育玩具であるレゴ ブロック。レゴランド ジャパン リゾートはレゴ ブロックやレゴモデルに触れて創作できる体験型のテーマパークとして2017年に名古屋で開業しました。
    世界中で熱狂的なファンを抱える世界最大級の玩具メーカーであるレゴ社は遊びと学びを通じて子供たちの創造力を育むことに取り組んでいます。
    パーク内にはテーマパークを受け身で体感するのだけではなく、子どもたちが積極的に参加できるインタラクティブな冒険アトラクションやワークショップを多彩に展開しています。
    子どもたちにとって「人生初のテーマパーク」として、感動的な体験を提供し、遊びと学びにあふれる教育的な要素をもったテーマパークとして独自のスタンスを貫きながら子どもたちの創造力を刺激しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■大規模商業施設などにおける、施設管理経験
    ※技術的な成立性検討、日程管理、予算管理
    ■メンバーマネジメントの実務経験

    【歓迎】
    ■建築士
    ■電気主任技術者
    ■第一種電気工事士
    ■ビル管理士
    ■Excel、Word、 Power Pointなどの操作ができること
    ■英語コミュニケーションが可能であること(TOEIC(R)テスト(R)600点以上相当)
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 発注者側 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社プライムプレイス

    職種
    施設管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), プラント設備管理
    想定年収
    608~995万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京建物100%出資の同社にて、商業施設の施設管理職(ファシリティマネジメント職)の募集です!

    【具体的には】
    ■施設管理面(主に商業施設のハード面)に関する維持管理/安全確認
    ■テナント入替工事に関する ビル工事見積取得、指定工事業者(ゼネコンやビルマネジメント会社等)とのリレーション、交渉業務、スケジュール管理
    ■建物実査(オーナー側の建物実査に同席)※不動産投資信託物件メイン
    ※実査で指摘された改善事項(修繕等)は、その後に対応いただきます。
    ■コンストラクションマネジメント業務 ※不動産投資信託物件メイン
    ■長期修繕計画のチェック、次年度各物件予算への反映
    ■ビルマネジメント会社との定例会議出席
    ■水光熱に関するコスト削減、事故リスク回避、スポット修繕提案等

    【特徴】
    ■首都圏の物件は非常駐の物件がメインとなります。
    ■全国に持っている大型物件も、技術的な面では同ポジションが工事などの管理をすることになり、コンストラクションマネジメントにも携わって頂きます。
    ※大型物件の担当となった場合、出張頻度は月1~2回程度です。

    【働き方】
    ■残業平均は15時間~30時間程度です。
    ■担当物件によっては月1~2回程度の出張が発生するものの、長期の出張はなく、転勤もございません。
    ■本社機能のため、土日祝休みとなります。

    【配属部署】
    10名程度の部署となりゼネコン、サブコン、設計会社、BM会社の工事部、技術部出身者が多いスペシャリストの部署です。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれか必須
    ■商業施設の運営管理、工事、BM、FMのご経験
    ■内装施工、設計、インテリアデザインのご経験
    ■建物の管理会社における施工管理職、ビルマネジメントの経験
    ■ゼネコン、サブコン、設計事務所等建設業界での技術職もしくは営業職の経験

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士の資格
    ■各種施工管理技士資格
    ■一級、二級建築士資格
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり

現在の検索条件全てクリア