当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級建築施工管理技士の求人検索結果一覧

検索結果 2,816 件

現在の検索条件

  • 株式会社乃村工藝社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工業務に従事していただきます。
    具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画/発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。

    【仕事内容詳細】※経験に応じ、担当業務を決定
    ■クライアントや、社内(営業、プランナー、デザイナー)との打合せ
    ■プロジェクトの定例参加
    ■施設・建物の設計条件・設計指針書の確認
    ■B工事(建築側)との調整業務、並列業者のとりまとめ
    ■目指す用途と運営の機能に合わせた内装・什器設計・施工図確認
    ■設計協力社の作図指示及び図面チェック
    ■施工協力会社への施工説明、工事監理
    ■現場確認、工場検品、各種検査立会い

    【主な案件】
    ホテル(客室/共用部)、ワークプレイス市場、保育市場、大型商業施設 、専門店(飲食/物販)、百貨店、ショールーム、PR施設、博物館、水族館、エンターテイメント、温浴施設等
    ★同社ならではの多様な案件に携わることができます!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■何らかの施工管理経験

    【歓迎】
    ■一級もしくは二級建築士
    ■1級もしくは2級建築施工管理技士、監理技術者
    ■関連業界(ゼネコン/設備系サブコン/設備メーカーなど)経験者で同社業務に関心のある方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 橘建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    340~480万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    〇同社にて、建築施工管理をお任せいたします。

    【具体的には】
    工事現場の責任者として、予定通り、予算内かつ高品質な工事が進むようにマネジメントする仕事です。
    ■職人の方の手配や工事全体の進捗を確認しスケジュールを調整
    ■工事に係る費用を見積、決められた予算を超えないようにする
    ■設置や使用する資材が設計図や仕様書に沿っているか確認する
    ■職人の方にヒアリングを行い、事故防止のための安全策を講じる

    【職場環境】
    ■売り上げは建築が7割、土木3割です。
    ■現在決まっている案件は遠野市の現場です。新築の工場で工期は2年間です。
    ■工事エリアは岩手県内で花巻市、紫波郡、盛岡市がメインとなります。
    ■残業時間は月20~30時間、転勤出張もなく働きやすい環境です。

    【同社で働く魅力】
    ■同社は盛岡市の南に位置する紫波町で昭和36年に創業しました。同町では最も古い歴史を持つ建設会社です。
    以来、岩手県や地元紫波町の公共工事を多く受注し、町づくりにも貢献してまいりました。
    ■新たな事業の柱として、平成28年より一般住宅事業をスタートしました。
    どの年代でも住みやすい、木造平屋建ての「STAND BY HOME」で、同社の木造建築のノウハウを生かした家づくりを行っています。
    ■建築士や各種施工管理技士など、経験豊富な資格保有者が多数在籍し、迅速に得意先の要望にお応えしております。
    ■働き方改革を推進しており、残業も少なく福利厚生も充実しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築施工管理のご経験
    ■2級建築施工管理技士

    【歓迎】
    ■1級建築施工管理技士
    ■一級建築士または二級建築士
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # 木造 # 新築 # 転勤なし
  • 株式会社乃村工藝社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工業務に従事していただきます。
    具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画/発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。

    【仕事内容詳細】※経験に応じ、担当業務を決定
    ■クライアントや、社内(営業、プランナー、デザイナー)との打合せ
    ■プロジェクトの定例参加
    ■施設・建物の設計条件・設計指針書の確認
    ■B工事(建築側)との調整業務、並列業者のとりまとめ
    ■目指す用途と運営の機能に合わせた内装・什器設計・施工図確認
    ■設計協力社の作図指示及び図面チェック
    ■施工協力会社への施工説明、工事監理
    ■現場確認、工場検品、各種検査立会い

    【主な案件】
    ホテル(客室/共用部)、ワークプレイス市場、保育市場、大型商業施設 、専門店(飲食/物販)、百貨店、ショールーム、PR施設、博物館、水族館、エンターテイメント、温浴施設等
    ★同社ならではの多様な案件に携わることができます!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■何らかの施工管理経験

    【歓迎】
    ■一級もしくは二級建築士
    ■1級もしくは2級建築施工管理技士、監理技術者
    ■関連業界(ゼネコン/設備系サブコン/設備メーカーなど)経験者で同社業務に関心のある方
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社北洲

    職種
    建築設計
    想定年収
    335~600万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    同社が得意とする高品質な断熱・気密性の住宅のリノベーション設計を担当いただきます!

    【具体的には】
    ■リノベーション希望のお客様宅の現地調査
    ■ご要望のヒアリング
    ■耐震診断を含むプランニング
    ■リノベーション物件の設計業務
    ■図面の設計
    ■パース等の作成
    ■図面完成に至るまでのプラン打ち合わせを担当

    【詳細】
    ■担当物件数:3~5件/月
    ■対象物件の平均金額:約1,300万円
    ■風土:社内コミュニケーションを醸成するため、全員を「さん」付けで呼ぶ社風。
     定着率も高く、産休・育休からの職場復帰率は100%!
    ■部下育成にも力を入れています
     メンバーについては入社後は業界勉強会・営業勉強会などを随時行い、必要な知識・ノウハウを身につける機会を設けています。
     担当する最初の数件は、先輩営業がフォローしていき、その教育に関しても支店内でマネジメントをお任せします。

    【特徴】
    北洲リフォームが最も大事にしているのは、住まうご家族の健康です。
    建材事業や新築住宅事業で培った技術と経験をもとに、高品質なリフォーム・リノベーションを多くのお客様に提供。
    他社施工の戸建住宅やマンションも、北洲独自の施工基準に則り、高いレベルの断熱・気密を施すことで、部屋間の温度差が少ない快適な住環境に生まれ変わらせます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■リフォームやリノベーションの設計経験
    ■二級建築士以上

    【歓迎】
    ■建築施工管理技士有資格者
    ■一級建築士
    # 第二新卒・既卒者可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # S造 # RC造 # SRC造 # 木造 # リフォーム # リノベーション
  • 社名非公開

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    700~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    上長の下で、現場の運営、工程管理、調整、安全管理をお願いいたします。

    <業務詳細>
    ■本社事務所を起点に担当現場を管理 (巡回管理)
    ■施工計画の作成、図面チェック
    ■現場の管理、運営のほか、会社への進捗報告
    ■施主、設計事務所との打ち合わせ、下請け業者との打ち合わせ


    【本ポジションの魅力】
    <ワークライフバランスを大切にできる環境>
    本ポジションはグループ会社である親会社のデベロッパーが手掛ける投資用不動産の施工について、元請けの施工管理として業務を行います。
    親会社と同社は同じビルにて働いているため、協業するスピード感が早く、社内状況も理解したうえで業務量を調節します。
    そのため、残業時間が20時間程度と比較的短くなっております。
    また、休日体制も年間休日120日、完全週休2日制(土日祝休み)、転勤もございません。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■現場経験
    ■下記いずれかの資格保有
    一級建築士又は、1級建築施工管理技士をお持ちの方
    二級建築士又は、2級建築施工管理技士をお持ちの方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # マンション # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 三井不動産レジデンシャル株式会社

    職種
    品質管理, 管工事施工管理, 建築施工管理
    想定年収
    540~600万円
    勤務地
    東京都, 千葉県

    業務内容

    ■長期修繕計画策定のイニシャル業務およびランニング業務のサポート
    ■建物のライフサイクルコストに関する技術的サポート
    ■その他建物不具合事象に関する技術的サポート

    事業主の立場から設計会社、施工会社への助言など、経験豊富な方歓迎です。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■共同住宅等の大規模修繕工事コンサルティングの実務経験のある方
    ■共同住宅等の大規模修繕工事の現場代理人・主任の実務経験のある方

    【必須資格】
    ■下記いずれかの資格をお持ちの方
     一級建築士、1級建築施工管理技士
     建築設備士、1級管工事施工管理技士
     1級電気工事施工管理技士、電気主任技術者
    # 改修・現状回復 # マンション # 年間休日120日以上
  • 株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング

    職種
    建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    300~550万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    建築を中心に付帯する電気/管工事/移転等を含む施工管理業務を中心にご担当頂きます。
    案件のほとんどが自社グループ内もしくは関係会社様の建物になりますので、
    元請けの立場で就業ができます!

    【具体的には】
    ■下請協力会社からの見積徴収/査定、自社見積、収支計画作成
    ■下請協力会社への発注契約事務処理
    ■お客様、下請協力会社との打ち合わせ、工事調整、施工管理(現場代理人の業務)
    ■研修資料作成、とりまとめ


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■見積査定、見積の作成ができる方
    ■建築/設備工事での施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■建築士、建築/管/電気施工管理技士の資格保有者
    ■PM/CM業務経験をお持ちの方
    ■移転/リロケーション等の業務経験をお持ちの方
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # オフィス # リフォーム # リノベーション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 三井不動産レジデンシャル株式会社

    職種
    アフターメンテナンス, 建築施工管理
    想定年収
    500~620万円
    勤務地
    東京都, 千葉県

    業務内容

    【主な業務内容】
    ■内覧会業務
    ■マンションの定期申込カスタマーサービス(アフターサービス等)業務 <早期、1年目、2年目>
    ■随時申込カスタマーサービス(アフターサービス等)業務
    ■マンションの随時申込カスタマーサービス(アフターサービス等)業務<管理組合対応等>

    同社が分譲したマンションの内覧会業務から始まり、引渡し後の定期・随時アフターサービス業務を行います。
    お客様から点検・修理などのご依頼をうけて、補修を手配・管理するのが主な業務になります。
    機器などのお手入れのアドバイスや、同社不動産グループの商品・サービスのご紹介なども行います。
    アフターサービスで得たお客様の声は、今後の商品企画や品質管理基準に反映させていきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■不動産・建設業界でアフターサービス業務もしくは施工管理の実務経験のある方
    ■下記いずれかの資格をお持ちの方が対象となります。
     ・一級建築士、1級建築施工管理技士、宅地建物取引主任者、管理業務主任者、マンション管理士



    # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社西東京建設

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    550~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京近郊の関東で集合住宅、商業ビル、工場などを受注から引渡しまで行っております。

    集合住宅、商業ビル、工場のRC/S造の施工監理、工程管理、協力業者管理、発注業務をご担当頂きます。
    工期は6ヶ月~1年程度です。

    所属いただく特建事業部は木造住宅を主幹事業としていた当社の中で、7年ほど前にできた事業部です。
    木造住宅を建てられたお客様の中には土地活用で家賃収入を得たい、税金対策をしたいという方もいらっしゃり連携が取れるということもあり事業をスタートしました。
    現在は特建事業部単体でどんどん売上を伸ばし、施工体制を強化する必要が出てきたため今回の募集に至ります。

    部署としては15名ほどの事業部で少数精鋭。
    3億前後の物件が多く、基本的に1名で管理いただくこととなります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■集合住宅、商業ビル、工場などの新築施工管理経験5年以上
    ※部分管理ではなく全体管理

    【歓迎】
    ■S/RC物件の設計経験
    ■一級建築士又は1級建築施工管理技士
    # 地域密着 # マイカー通勤可 # 商業施設 # 公共施設 # マンション # 転勤なし
  • 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    職種
    ビルマネジメント(BM), 施設管理, ビル設備管理, その他技術職
    想定年収
    362~427万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ご経験、適性をふまえ以下いずれかの業務をお任せいたします。
    〇施設課
    ・PM受託管理物件の巡回点検の実施、点検レポートの作成
    ・(不定期業務で)物件不具合対応及び一次窓口対応 など
    〇エンジニアリング課
    ・PM受託管理物件の建築設備に係る技術的知見からのアドバイスや提案
    ・修繕提案と修繕工事に係る全体管理と手配業務 など

    活かせる経験スキル

    【経験業界・職務】
    歓迎 以下業務経験5年以上
    ・ビルメンテナンス(設備)業務
    ・施工管理業務
    ・建物診断、施設点検業務
    ・修繕計画立案、工事業者調整業務
    【資格】
    設備・建築関係の資格
    パソコン操作に抵抗がない方、Word、Excel(基本動作)の使用ができる方
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    想定年収
    550~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    集合住宅、商業ビル、工場のRC/S造を中心とした建物の積算業務を担当いただきます。
    積算、発注、調達、コスト管理や設計部門から承認された図面をもとに、必要な部材をピックアップし、検討の上、売価を算出します。

    提供する物件は全てオーダーメイドとなっている為、部材や工事費に関する正確な数値の算出が求められる業務です。業者を始め、営業、コーディネーター、設計、施工管理等の社内関連部門からの問い合わせにも対応します。

    部署としては15名ほどの事業部で少数精鋭。

    3億前後の物件が多く10億円程度まで手掛けております。

    積算の仕事として、「フロアだけ」「設備だけ」ではなく建物1棟分の積算を行える方を募集しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■積算業務の経験 (中大規模案件)

    【歓迎】
    ■積算士
    # 高層ビル # 充実した福利厚生 # 商業施設 # マンション # オフィス # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    同社において、建築施工管理をお任せいたします。

    【具体的には】
    同社の受注した工事における建築施工管理職として、工事現場の施工管理をお願いします。

    ・工事現場全体の運営
    ・工事現場での工程管理や安全管理
    ・建築施工に関わる見積業務
    ・社内における関係部署との調整・連絡
    ・完成後の建物・工場等の修繕、メンテ作業の管理 等

    対応する工事は、マンション・ビジネスホテル・病院・医療・福祉施設・保育園・幼稚園などの教育施設、工場や倉庫から、ホテル・集合住宅まで様々な用途の新築工事や改修工事を手掛けています。

    工期:3ヶ月~12 ヶ月
    案件の金額:1,000 万円~15 億円

    【対応エリア】
    愛知県内
    ※まれに隣県案件もありますが、全て日帰り対応です。
    出張や単身赴任を伴う遠方のお仕事はございません。

    【案件の特徴】
    ・同社では社員をしっかりと育てていく環境があり、先輩社員が丁寧に指導を行うため、経験が浅い方でも安心して業務に取り組むことができます。また、経験やスキルに応じて担当となる案件を決定するため、経験が豊富な方は自身の経験やスキルを活かして活躍することが期待されています。自身のやり方で業務を進めていくことができる環境となっています。
    ・施工管理の業務を効率的に行うため、同社では新しい設備やシステムを積極的に導入しています。現場にwebカメラを設置したり、ドローンを使用して空撮を行ったりする等、様々な取り組みを行っています。また、通気性の高いヘルメットを使用する等、働きやすい環境づくりにも尽力しています。
    ・同社は土地探しから企画、造成、設計や施工、リフォームまで、建築に関わるすべてを自社で行っています。取り扱っている物件の幅も広いため、様々な案件に携わることができ、自身のスキルを磨きあげていくことができます。

    【就業環境】
    ・残業時間の上限は30時間となっており、それ以上の残業を行う際は、申請が必要となります
    ・直行直帰を積極的に行っており、無駄な移動工数が発生しないような取り組みを行っています
    ・休日出勤も発生しますが、工事の終了後などのタイミングを見てまとめて振休を取得するなどを行っています

    【同社について】
    同社は創業60余年の歴史を持つ総合建設業を営むゼネコンです。現在3代目が運営する同社はそんな「堅い・保守的な」イメージからは程遠く、先進的な技術や働き方を柔軟に取り入れていく成長企業です。構造改革、人材採用を進めていく中で、6年前9億6000万円だった売上高は、2020年段階で57億円まで伸びています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■2級建築施工管理技士をお持ちの方
    ■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
    ■普通運転免許をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■現場代理人の実務経験をお持ちの方
    ■1級建築施工管理技士をお持ちの方
    ■一級建築士をお持ちの方
    # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # S造 # RC造 # SRC造
  • 三井不動産レジデンシャル株式会社

    職種
    アフターメンテナンス, 建築施工管理
    想定年収
    500~550万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【主な業務内容】
    ■内覧会業務
    ■マンションの定期申込カスタマーサービス(アフターサービス等)業務 <早期、1年目、2年目>
    ■随時申込カスタマーサービス(アフターサービス等)業務
    ■マンションの随時申込カスタマーサービス(アフターサービス等)業務<管理組合対応等>

    同社が分譲したマンションの内覧会業務から始まり、引渡し後の定期・随時アフターサービス業務を行います。
    お客様から点検・修理などのご依頼をうけて、補修を手配・管理するのが主な業務になります。
    機器などのお手入れのアドバイスや、同社不動産グループの商品・サービスのご紹介なども行います。
    アフターサービスで得たお客様の声は、今後の商品企画や品質管理基準に反映させていきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■不動産業界で開発業務もしくはアフターサービス業務の実務経験のある方
    ■下記いずれかの資格保有者
     一級建築士、1級建築施工管理技士、宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士


    【歓迎】
    ■マンションのアフターサービスのご経験のある方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 株式会社安藤・間

    職種
    設備施工管理・その他
    想定年収
    600~950万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    〇建築物件の空調/換気/給排水衛生/電気/防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。

    ■具体的には、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ/調整、協力会社への指示指導等などを中心に、施工計画の作成/プロジェクト全体の実行予算書作成、損益/工事資金管理/工事進捗/出来形管理、協力会社への発注/管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析/安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。

    【担当エリア】
    ■石川県、長野県、富山県を中心とした北陸地方をご担当頂きます。転勤の可能性はほとんどございません。

    【同社の魅力】
    ◇歴史と特徴
    ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。

    〈手掛けた案件の実績〉
    ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。

    ◇「働き方改革」の取り組み
    ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、現場において「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進しています。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
    ■その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化/省力化に向けて現場でのICT/AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。

    その結果として、、、
    経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。
    〇重点的に改革に取り組んでいる事項について
    ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html

    ◇キャリアパス
    ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。

    ◇社員が長期的に活躍出来る環境
    ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

    【選考フロー】
    ※同社の面接は1回で終了いたしますので、早期就業が可能です。
    ■書類選考→小論文/最終面接→内定

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■設備施工管理のご経験をお持ちの方
    ※電気もしくは機械どちらかの経験のみの方でも応募いただけます。

    ※下記、いずれかの資格をお持ちの方
    ■1級管工事施工管理技士
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■1級建築施工管理技士
    ■建築設備士
    ※20代の方は資格をお持ちでなくても応募可能です。
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    320~550万円
    勤務地
    三重県

    業務内容

    同社が提供する戸建住宅の品質検査業務・品質向上業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ・施工管理途中の戸建住宅に対する品質検査
    ・「図面との相違がないか」などの確認作業など

    施工管理途中の建築していく際の検査を担って頂きます。「図面との相違がないか」「施工基準書通りの施工になっているか」等、是正・改善を行います。

    ◇働く環境について
    残業は現状20時間程であり、また同社は残業ゼロに向けて取り組んでいる事からより働きやすい環境となる見込です。

    ◇教育体制について
    ◎万全の教育体制・しっかりサポートします!
    入社後半年~1年間は先輩同行により実務を身につけていただきます。OJTチェックシート、現場での実施リストを用いて評価を可視化するなど、様々なサポート体制があるため安心してご入社いただけます。

    ◇同社の強み
    高品質・低単価の住まい提供により顧客紹介率が他社と比較して高いです。そのため、協力会社とも長期的な信頼関係を築くことができ、顧客・同社・協力会社間でwin-winの関係ができております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ※普通自動車免許をお持ちの方で、以下いずれかのご経験がある方
    ・戸建て住宅の品質の検査、確認業務のご経験
    ・施工管理のご経験

    【歓迎条件】
    ・2級建築施工管理技士以上の資格
    ・二級建築士以上の資格
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # 戸建住宅 # 資格取得支援制度あり

現在の検索条件全てクリア