当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

福岡県の求人検索結果一覧

検索結果 1,075 件

現在の検索条件

  • あなぶき建設工業株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    350~700万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である同社にて、新築工事・大規模修繕工事をはじめとした、各工事案件における施工管理業務を行っていただきます。

    ■具体的な業務内容:
    あなぶきグループの管理マンションであるアルファシリーズの大規模修繕工事、耐震改修工事など。居住者に配慮しながら進める工事が中心となります。
    具体的には施工管理業務(安全、予算、品質、工程管理)をご担当して頂きます。

    ■業務詳細:1人あたりの担当物件数は以下です。
    ◎新築担当部門は専任担当として1件担当(建築全般…常駐管理)
    ◎修繕担当部門は巡回にて13件担当(修繕全般…常駐管理と巡回管理)
    ■あなぶき建設工業のやりがい:
    「将来の管理職候補」「コアメンバー」として活躍できるチャンスがあります。
    また、残業が少なく、休みも取れるため、自分の時間を持つことができます。

    ■組織構成:
    全体の社員比率としては中途90%、新卒10%となっており、平均年齢は45歳、女性も現場で活躍中です(2名)。知識や経験が豊富な先輩が多いので、分からない事は聞きやすい雰囲気です。
    ■就労環境・人材育成:
    資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実しております。
    資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高40,000円まで毎月支給)。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設業界で何らかの経験をお持ちの方
    ■普通自動車免許第一種
    【歓迎】
    ■建築施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方
    # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # マンション # 上場・大手企業
  • 中央復建コンサルタンツ株式会社

    職種
    営業職(土木・建設コンサル)
    想定年収
    700~900万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■同社、九州支社にて国土交通省等の国及び独立行政法人、都道府県、市町村等の地方自治体、各種財団法人、高速道路会社、鉄道事業者などの公共・公益企業、大手建設会社等を対象とした営業活動を担当していただきます。
    ■国土交通省、自治体、JR関連、ネクスコ等のお客さまからの業務情報収集し、社内管理システムへの入力・管理、社内各技術グループの方々と連携しながら、提案、見積書作成、入札、契約に関する営業活動。

    【具体的には】
    ■客先情報、ニーズ確認…業務発注事務所に対し、予算の確認や対面での情報収集
    ■見積書作成…業務案件毎に見積書作成
    ■受注…顧客へ挨拶、打合せ、契約締結等
    ■アフターフォロー…受注後の満足度調査、業務成績確認等

    ※飛び込み営業はありません。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設コンサルタントにて営業経験がある方(3年以上)
    ■普通自動車免許
    # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 積水ハウス株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~1,060万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【ここがおすすめ】
    ■年間休日最大129日
    ■平均残業時間20~30時間
    ■女性の育休復帰率97%、男性の育休取得率100%
    ■設計、積算担当との分業体制も整っており、施工図修正などの業務もほとんどなし!

    【業務内容】
    各支店にて戸建住宅の施工管理業務をお任せいたします。
    契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安全管理を行っていただきます。
    工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。

    【同社の働き方】
    ■「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。

    ■子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。
    男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。

    ■社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。


    【キャリア制度】
    設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。
    認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■住宅の建築施工管理の実務経験
    ■二級建築士以上または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方

    【歓迎】
    ■戸建住宅の施工管理経験
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # S造 # 木造 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社内藤建築事務所

    職種
    意匠設計, 建築設計
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【福岡/意匠設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】

    ■同社が取り扱う保健・医療福祉分野を中心とした、様々な建築物の現場打合せ、設計、監理をご担当いただきます。

    ■病院・養護老人ホーム・官公庁案件が中心になります。

    【具体的には】
    1.建築主との打合せ
    2.現地調査
    3.設計コンセプト・基本構想
    4.基本設計
    5.実施設計
    6.設計監理など ※これまでのご経験を考慮してお任せしていきます。

    ■案件:
    〇担当物件:10億~200億
    〇常時平行して1~5案件担当いただきます。
    担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。

    ■同社の特徴
    医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
    全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。

    ■医療施設の設計の特徴
    医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
    「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
    一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。

    ■80代も活躍中!
    定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
    実際に80代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
    相談の上、勤務日数を調整することも可能です。


    ■施工事例:
    木口記念会館、芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、
    介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、
    県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧

    活かせる経験スキル

    【必須条件:いずれも該当する方】
    ■中大型施設の意匠設計経験をお持ちの方
    ■一級建築士資格

    【歓迎条件】
    ■医療・福祉施設の意匠設計経験をお持ちの方
    ■ご年齢相応の管理業務経験をお持ちの方
    # 病院 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上
  • TOTOアクアエンジ株式会社

    職種
    管工事施工管理, 建築施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【働き方改善/TOTO100%子会社/業界トップクラスの商品力/賞与5.8ヶ月分/スーパーフレックス】

    商品の組立/施工に伴う施工管理業務を行って頂きます。
    主にマンション、オフィス、ホテル、学校などの水まわりを中心とした工事で現場管理を行います。

    ■施工図をもとにお客様と工事計画の打ち合わせを行って頂きます。
    ■施工開始後は、品質、コスト、工程、安全が計画通り進んでいるか管理頂きます。
     ※実際の施工業務は協力会社が行います。
    ■施工完成後は、お客様の要望通りに空間が完成しているか「品質と機能」を確認頂きます。

    ※組織内でも個々人の業務が明確化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。中途入社のメンバーも多く活躍をしております。
    ※事業内容(新築集約/パブリックリモデル)、現場規模にもよりますが、工期としては、1か月~3か月のものから、半年から1年程度のものまで幅広くあります。
    ※元請けの案件も多数あり案件によっては常駐でご対応頂く形になります。
    ※その他、器具の交換など一度程度の現場対応で済むような案件もお任せする可能性があります。


    【特徴】
    TOTOグループは大正6年の創立以来、水回りのリーディングカンパニーとして世界を牽引してきました。
    その中で同社は独自の空間プロデュース力とオリジナル工法でトイレ、浴室など水まわり空間の設計施工を担っています。
    有名テーマパークやランドマーク、ホテル等著名な建物を手がける事も多く、特注の仕事に取り組める面白さがあります。
    関連会社100%出資子会社で、出資会社製品の施工を担う同社は業界トップクラスの商品力と、全国に跨る施工体制が強みで、都市圏の大型物件を引き受けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級建築施工管理技士または2級管工事施工管理技士(有資格者のみ)

    【歓迎】
    ■1級建築施工管理技士または1級管工事施工管理技士
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 新築 # リフォーム # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社内藤建築事務所

    職種
    機械設備設計, 設備設計・その他
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【福岡/空調設備設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】

    医療福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する同社にて、空調設備設計をお任せします。

    ■業務詳細:
    病院や教育・福祉施設などの建築物において、各案件における空調設備の基本設計~実施設計~監理までの業務全般をお任せします。
    ※案件によっては社内での分業や外注も行いますので、設計監理は別の担当者が付く場合などもあります。

    ■案件特徴:
    ●担当物件:10億~200億
    ●担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。
    ※公共案件:民間案件=6:4
    ●常時平行して1~5案件担当いただきます。
    担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。

    ■働き方:
    ◎年間休日122日
    ◎20代~80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境!
    ◎資格取得支援制度あり
    ◎社員旅行など社内の交流も盛ん!
    ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能

    ■同社の特徴
    医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
    全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。

    ■医療施設の設計の特徴
    医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
    「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
    一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。

    ■70代も活躍中!
    定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
    実際に70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
    相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
    また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。

    ■施工事例:
    木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    空調の設備設計経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    建築士または建築設備士の資格
    # 病院 # シニア歓迎・活躍 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社内藤建築事務所

    職種
    意匠設計, 建築設計
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【福岡/意匠設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】

    ■同社が取り扱う保健・医療福祉分野を中心とした、様々な建築物の現場打合せ、設計、監理をご担当いただきます。

    ■病院・養護老人ホーム・官公庁案件が中心になります。

    【具体的には】
    1.建築主との打合せ
    2.現地調査
    3.設計コンセプト・基本構想
    4.基本設計
    5.実施設計
    6.設計監理など ※これまでのご経験を考慮してお任せしていきます。

    ■案件:
    〇担当物件:10億~200億
    〇常時平行して1~5案件担当いただきます。
    担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。

    ■同社の特徴
    医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
    全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。

    ■医療施設の設計の特徴
    医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
    「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
    一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。

    ■80代も活躍中!
    定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
    実際に80代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
    相談の上、勤務日数を調整することも可能です。


    ■施工事例:
    木口記念会館、芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、
    介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、
    県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧

    活かせる経験スキル

    【必須条件:いずれも該当する方】
    ■中大型施設の意匠設計経験をお持ちの方
    ■一級建築士資格

    【歓迎条件】
    ■医療・福祉施設の意匠設計経験をお持ちの方
    ■ご年齢相応の管理業務経験をお持ちの方
    # 病院 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上
  • 株式会社内藤建築事務所

    職種
    電気設備設計, 設備設計・その他
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【福岡/電気設備設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】

    医療福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する同社にて、電気設備設計をお任せします。

    ■業務詳細:
    病院や教育・福祉施設などの建築物において、各案件における電気設備の基本設計~実施設計~監理までの業務全般をお任せします。
    ※案件によっては社内での分業や外注も行いますので、設計監理は別の担当者が付く場合などもあります。

    ■案件特徴:
    ●担当物件:10億~200億
    ●担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。
    ※公共案件:民間案件=6:4
    ●常時平行して1~5案件担当いただきます。
    担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。

    ■働き方:
    ◎年間休日122日
    ◎20代~80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境!
    ◎資格取得支援制度あり
    ◎社員旅行など社内の交流も盛ん!
    ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能

    ■同社の特徴
    医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
    全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。

    ■医療施設の設計の特徴
    医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
    「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
    一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。

    ■70代も活躍中!
    定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
    実際に70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
    相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
    また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。

    ■施工事例:
    木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    電気の設備設計経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    建築士または建築設備士の資格
    # 病院 # シニア歓迎・活躍 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社テクノ工営

    職種
    電気設備設計, 設備設計・その他
    想定年収
    360~500万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    1989年の設立以来、建築設備(電気・空調・給排水設備等)の設計及び省エネルギー支援事業を展開している同社の西日本支社(福岡)にて、建築物の電気設備設計担当としての業務をお任せします。

    ■主な業務内容
    特殊建築物と呼ばれる病院・大学・研究所等の電気設備などにおける電気設備設計業務および、相違がないかの定期的なチェック(監理)業務をご担当いただきます。

    ■同社の特徴
    〇官公庁案件中心の安定基盤
    官公庁が発注者となる案件が全体の5割を占め、官公庁からの安定した受注数と地方自治体等の受注もあり業績も安定しています。
    また一次請けで案件を受けることができるため、上流工程で設備設計に携わることができます。

    〇大型案件多数!
    同社は大型病院や国立大学を多く手掛けています。その他研究所、事務所・庁舎など多岐にわたります。
    ビルやマンションと違い設計の難易度が高く、電気設備設計経験を積むことができ、スキルアップできる環境があります。

    〇今後の事業展開 ◆地球環境への貢献◆
    設計とコンサルティングの両面から建築物の省エネルギー化を目指し、地球温暖化対策の最優先課題であるZEB化実現に注力しています。地球環境に貢献できるやりがいのある仕事です。

    〇長年と信頼と実績
    同社の案件について:設計の受注は、同社の個人の設計者に対してオファーが来ます。理由としては、業界内での技術者個人の評価方法として「資格×実績」となっているためです。
    同社には、仕事を外から依頼される優秀な技術者がいます。

    ■教育体制について
    1年、2年目:チームで先輩について、OJTをメインとして業務を学んでいただきます。図面作成等
    3年目:1人でお客様とやり取りができるところを目指して業務を行っていただきます。物件については、チームでご担当いただくので、安心して業務に携わっていただけます。
    5年目:リーダーとして2~3人をまとめていただき、案件を担当いただきます。

    ■西日本支社について
    〇機械設備設計
    20代2名 30代2名 40代2名 50代2名
    〇電気設備設計
    20代3名 30代2名 40代3名 50代1名


    ■主要官庁取引先:国土交通省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、防衛省、各独立行政法人、東京都、福岡県等

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■建築物の電気設備設計のご経験
    ■官公庁案件の実務経験
    ■建築士資格をお持ちの方
    ■建築設備士をお持ちの方
    ■1級電気工事施工管理技士をお持ちの方
    ※業界未経験の方も歓迎です
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 三菱地所コミュニティ株式会社

    職種
    マンションフロント
    想定年収
    480~780万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    福岡県福岡市にて同社が管理する分譲マンションの居住者が安心、快適に暮らせるよう、管理組合の運営補助や事務代行等など、様々な面からサポートします。

    管理物件は「ザ パークハウス」をはじめとする、三菱地所グループのマンションが中心。
    グレードや戸数も幅広いので、1棟毎の状況に応じた提案が大切です。

    【具体的には】
    ■マンション管理組合の運営サポート
    ■管理組合の理事会、総会の司会進行
    ■提案、報告資料の作成
    ■議事録の作成 など
    ■建物管理計画の提案
    共用スペース、共用設備の保守、点検内容の計画立案
    長期的な修繕計画の提案 など
    ※修繕工事に関しては、技術担当者へ依頼します。

    【会計業務のサポート】
    ■管理組合予算、決算の素案作
    ■収支報告書の作成
    ■管理費等収納業務 など

    【ポイント】
    ■一人あたりの管理棟数は8~12棟に設定しています。
    ■会計、工事、保険、緊急対応など、サポート部門もしっかりと整っています。
     お客様との信頼構築に専念できます。
    ■24時間365日対応の「カスタマーセンター」を設置。
     他業者への委託ではなく自社で運営しているため、突発的な建物設備の破損や汚損、故障、各種警報などへの緊急対応を迅速に行い、応急措置から復旧までトータルにサポートしています。
     フロント担当者へは、対応後に結果のメールが届きます。
     直接問い合わせが入ることはほとんどありません。
    ■防災訓練、夏祭り、クリスマス会、フリーマーケット、マルシェなど、コミュニティ形成支援の提案も行っていただきます。
    ■業務内での成功事例は社内システムで共有、社内での高め合いも活発に行われています。
     新しい管理方法へのアイデアやチャレンジも受け入れられ、常にサービスの向上を目指している環境です。


    【働き方】
    ■働き方改革に向け、会社として積極的に取り組んでいます。
    「プレミアムさーずでーず(月1回15時退社可能)」、「時差出勤制度」、「ファミリーデイ」、サークル活動など、様々な制度が活用されています。
    ■社員とそのご家族の暮らしやよろこびを大切にすることで社員満足度が向上し、結果としてお客様へのサービスの質、顧客満足度も高まっています。
    ■サテライトオフィス利用可能(地方にもあります)
    ■副業解禁やドレスコード廃止、サテライトオフィス利用可能など時代に沿った改革をし、働きやすさの改善に対する動きは積極的に行われています!
    ■フレックス(コアタイム10時~15時)

    活かせる経験スキル

    【必須】※いずれも必須
    ■管理業務主任者の資格をお持ちの方
    ■分譲マンションのフロント経験をお持ちの方(目安として2年以上)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 住友不動産建物サービス株式会社

    職種
    マンションフロント, 個人営業(不動産)
    想定年収
    450~530万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    <未経験歓迎!/中途社員8割以上でステップアップにハンデ無し/年休122日・残業30h・PC19時シャットダウン>

    同社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をお任せします。

    ■具体的には
    同社が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご活躍いただきます。入社後はマンション8~10棟程度をご担当いただきますが、将来的にはランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心にご担当いただく想定です。
    委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います。
    ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成
    ・資金管理、メンテナンス、修繕工事等
    ・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等
    ・現場勤務スタッフサポート、指導
    ・清掃、植栽等の美観状況チェック
    ・イベント企画等

    ■このポジションの特徴:
    ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります(※2014年から6年連続供給戸数全国No.1)。
    担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。
    ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。

    ■働き方:
    1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。
    ・残業は月30時間程度
    ・時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送
    ・19時になるとPCが自動でシャットダウン
    ・年間休日122日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。

    ■同社の特徴:
    管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である同社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、同社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。

    ■就業環境について:
    お客様からの一次受付は24時間365日受付のコールセンターでお受けします。
    もしフロントに取り次ぐ必要がある際は、社内スケジューラで予定確認の上連絡するルールとなっておりますため、休日や時間外に電話が鳴ることは原則ありません。
    また、万が一外部から直接連絡が入る場合であっても、コールセンターに転送される仕組みがあります。
    他にもサービス残業を防ぐため、平日19時にはPC自動シャットダウン、休日のPC利用は上長承認が事前に必要となっている等、オンとオフの切替については徹底しています。

    柔軟な働き方の一環として、同社では時差出勤の利用を促進しております。
    <例>
    「現場確認のため早出」8:00~17:00
    「子供の送迎のため遅出」 10:00~19:00
    「夜の理事会に併せて遅出」12:00~21:00
    ※前日までの上長承認で、プライベートな理由であっても利用可能。
    実際に70%以上のフロント社員の利用実績があります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・概ね2年以上の社会人経験がある方
    ・何かしらのBtoC経験がある方

    【歓迎】
    ・管理業務主任者、宅地建物取引士、マンション管理士、マンション維持修繕技術者などの有資格者
    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 住友不動産建物サービス株式会社

    職種
    マンションフロント, 個人営業(不動産)
    想定年収
    500~730万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    <中途社員8割以上でステップアップにハンデ無し/年休122日・残業30h・PC19時シャットダウン>

    同社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をお任せします。

    ■具体的には
    同社が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご活躍いただきます。入社後はマンション8~10棟程度をご担当いただきますが、将来的にはランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心にご担当いただく想定です。
    委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います。
    ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成
    ・資金管理、メンテナンス、修繕工事等
    ・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等
    ・現場勤務スタッフサポート、指導
    ・清掃、植栽等の美観状況チェック
    ・イベント企画等

    ■このポジションの特徴:
    ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります(※2014年から6年連続供給戸数全国No.1)。
    担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。
    ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。

    ■働き方:
    1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。
    ・残業は月30時間程度
    ・時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送
    ・19時になるとPCが自動でシャットダウン
    ・年間休日122日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。

    ■同社の特徴:
    管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である同社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、同社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。

    ■就業環境について:
    お客様からの一次受付は24時間365日受付のコールセンターでお受けします。
    もしフロントに取り次ぐ必要がある際は、社内スケジューラで予定確認の上連絡するルールとなっておりますため、休日や時間外に電話が鳴ることは原則ありません。
    また、万が一外部から直接連絡が入る場合であっても、コールセンターに転送される仕組みがあります。
    他にもサービス残業を防ぐため、平日19時にはPC自動シャットダウン、休日のPC利用は上長承認が事前に必要となっている等、オンとオフの切替については徹底しています。

    柔軟な働き方の一環として、同社では時差出勤の利用を促進しております。
    <例>
    「現場確認のため早出」8:00~17:00
    「子供の送迎のため遅出」10:00~19:00
    「夜の理事会に併せて遅出」12:00~21:00
    ※前日までの上長承認で、プライベートな理由であっても利用可能。
    実際に70%以上のフロント社員の利用実績があります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・管理業務主任者
    ・フロント経験2年以上もしくは何かしらかの不動産経験2年以上

    【歓迎】
    ・宅地建物取引士、マンション管理士、マンション維持修繕技術者などの有資格者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 清水建設株式会社

    職種
    その他事務・管理系, その他技術職
    想定年収
    450~740万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■建設作業所における、原価管理ならびに法令等に対するリスク管理を中心とした事務業務全般をお任せします。

    【労働環境について】
    ■現在同社では積極的に労働環境を改善している状況であり、36協定に則り残業は45時間以内に収めています。

    ■毎週水曜日はノー残業デーとしてビルの完全消灯をしています。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ゼネコンにおける作業所事務の実務経験がある方

    ■他業種からの転職希望の場合、大卒以上で経理・原価計算・総務・法務・人事のいずれかの実務経験が3年以上ある方

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士、建設業経理士1級・2級、第一種衛生管理者のいずれかの資格保有者
    # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社ANDas

    職種
    建築施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~850万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    オフィス/飲食店/ホテル/結婚式場など主に非住宅の建物の空間デザインを得意とし、企画・プロデュースから施工・アフターサービスまで一貫して手掛けている同社で施工管理(工事管理、顧客対応、見積作成、施工図作成)をお任せします!

    【具体的には】
    ■携わる案件=飲食店やホテルなどにおける内装工事、海外家具の据付業務 など 
    ※今後は物流倉庫などの案件にも着手する予定です。
    ※夜間工事は10%未満のため、就業環境を整えることができます。
    ■案件金額=数千万円~1億円前後
    ■工期=最大半年
    ■出張期間=1ヶ月程度 ※年間数件程度
    ■元請:下請=5:5(下請けの場合はスーパーゼネコンや大手内装工事会社がメインです)
    ■残業=30~50時間/月 ※現場により変動あり

    【同社の強み】
    ■コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業です!
    ■新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。
     電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可
    ■空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。
     オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現
    ■創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただき業績拡大中!
    ◎設立9年目の会社で年功序列等もなく、個人の力を最大限発揮して頂けます!

    【案件例】https://andas.jp/works/

    <業務特徴・競合優位性>
    ■海外で家具製作・発注~据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注があります。
    ■家具製作・発注が売上の4割を占めており、安定した業績が確保できています。家具据付工事と内装工事はご入社者様のご希望に合わせて配置予定です。
    ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

    活かせる経験スキル

    【いずれも必須】
    ■普通自動車免許
    ■内装・商業施設、店舗等の施工管理
    ※ホテル/商業施設/オフィス/マンション/戸建て/公共施設のご経験の方もご応募可能です!

    【歓迎】
    ■以下いずれかのご資格をお持ちの方
     ●1級または3級建築施工管理技士
     ●一級または二級建築士
    # 改修・現状回復 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大末建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~1,000万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【分譲マンションを中心に大型物件を手がける総合ゼネコン】九州支店において、工事の進捗、
    工程管理や安全確認まで工事が滞りなく円滑に進むような管理をお任せします。

    【具体的には】
    建築施工管理として工程管理、安全対策、資材発注、原価管理、協力業者への指示などをお任せします。

    【裁量の大きさがやりがいに直結】
    同社は、現場担当者に大きな裁量を与えています。自分の判断で進める部分が大きいので、やりがいは抜群。
    現場に対する思い入れが深くなるので、竣工時の感動もひとしおです。

    《 大末建設で働くPOINT 》
    ・数千万円から時には億単位の建設プロジェクトをまとめるやりがいを実感
    ・民間のマンション工事が多いため夜遅くまでの作業は基本なし
    ・土曜出勤した場合は振替休日を取得
    ・案件と案件の間には5日程度の休みを取得できます
    ・平日は19時~20時には退社
    ・現場ではタブレット支給し作業効率を上げています

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築施工管理のご経験をお持ちの方 (実務経験6年以上)
    ■1級建築施工管理技士をお持ちの方

    ※未経験~経験5年以下の方も歓迎いたします
    # 病院 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 物流施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア