当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

Daigasエナジー株式会社の求人検索結果一覧

検索結果 20 件

現在の検索条件

  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, プラント設計(電気・計装), プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    900~1,100万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・お客さま(病院・大学・工場等)との打ち合わせ、現地調査、仕様検討、予算管理、設計、プロジェクトマネジメントが業務内容となります。
    ・お客さまのニーズや電力・空調負荷および運用に合わせたベストなエネルギーシステム(発電・空調)をオーダーメイドで提案・設計します。
    ・エネルギーサービス契約を主体としているため、施主・発注者側の業務が8割となります。
    ・空調設備設計業務及び本業務に関するメンバーの指導・育成をご担当頂きます。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。



    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    以下2つのスキルを兼ね備えた方
    (1)大規模熱源工事(工事総額3億円以上)における計装工事にて、基本計画~実施設計・試運転評価までの実績を3件以上お持ちの方。
    (2)熱源設備や付帯設備の最適運用に関する知見を持ち、運用提案・自動制御設計・運転評価までの経験を5年以上保有する方。



    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計(機械), 設計・開発(機械), プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。

    ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までを担当いただきます。

    ・お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工、試運転までの一連の流れをご担当いただきます。工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただくこともあります。

    ・全国への出張あり(1~4日程度)

    ■コージェネレーション設備とは
    ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。
    電気を生み出すだけでなく、その際に発生した熱も利用するため様々なところで省エネに役立っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】以下いずれか
    ・エネルギー関連設備の設計、または施工管理のご経験
    ・工場向け各種設備の設備設計(メーカー設計含む)のご経験

    【歓迎】
    ・ボイラ、エンジン、ガスタービン、蒸気タービン、排ガス処理設備等を用いたプラント設計や設備設計のご経験
    ・エネルギー管理士、高圧ガス甲種、公害防止管理者、技術士、監理技術者をお持ちの方

    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    営業(法人向け), 営業職(設備)
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・主な業務は、お客さま先へ出向いてのエネルギー機器・エネルギーシステムの提案、および提案を具体化・推進していくにあたってのプロジェクトマネジメント・社内外との調整等です。
    ・別部署のフロント営業担当者が初期提案を担っていますので、案件化以降の具体的な提案や導入推進を中心に業務を進めていただきます。
    各商材の詳細な設計や複雑な仕様については、社内の専門部署や協力会社と協業の上、支援を受けながら進める体制になっています。
    ・扱う商材は多岐にわたりますが、特に空調設備が主要な商材です。
    その他にも、ボイラ・太陽光(PV)・水処理設備・ガスコージェネレーションシステムなどを扱っていただきます。
    ・全国のお客さま先へ、宿泊を伴う出張が発生することがあります(11~数数程度//)

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。
    コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・産業用・工業用の機器や、設備の法人営業の経験もしくは設備管理のご経験

    【歓迎】
    ・エネルギー機器の導入に関する知識
    ・産業用機器(工業用設備)に関する営業のご経験
    ・特に社内・協力会社さまとの調整能力(コミュニケーション能力)が高いこと
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    サービスエンジニア(機械・自動車), サービスエンジニア(電気・電子), プラント設備管理, 機械設備保全
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・同社が所有しお客さま先に設置している、LPガス供給設備の維持・管理業務に従事いただきます。具体的には点検・部品交換・警報器の取り付け・修繕・行政への届出等です。
    ・その他、LPガス使用開始時の点検・安全周知、ガス漏れ・ガス供給不良時の緊急保安対応、お客さまに対する保安意識向上のための活動、社内での保安向上活動の企画などにも関わっていただきます。

    ・点検や作業に際して発生するお客さまとの折衝業務にもご対応いただきます。
    ・お客さまの多くは大阪ガス導管区域外(=都市ガスの利用エリア外)の案件となりますので、出張となることもあり、社用車での長距離運転が発生します。
    ・また、お客さまの都合・緊急時の保安対応のため、休日・早朝・夜間における勤務が発生することがあります(月2回程度)。


    ■大阪ガス導管区域外への出張・長距離運転が頻繁に発生します。
    ■緊急時の夜間対応も発生します。(月に2,3回程度)
    ■長距離出張時には出張手当の支給がございます
    ■休日出勤の際には代休取得を推奨しています(取得率9割以上)



    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・機械設備についての設備保守・メンテナンスのご経験
    (設備種類は問わないが、自身で作業を行った経験必須)
    ・現場での作業がお好きであること・抵抗がないこと
    ・お客さまとの折衝・コミュニケーションのご経験

    【歓迎】
    ・自社設備の保安・メンテナンスではなく、客先設備を扱ったご経験
    ・メーカーを手配するだけの設備保守ではなく、実際に作業を担当したご経験

    【必須】
    ・普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ・液化石油ガス設備士・高圧ガス販売主任者(第二種販売)・玉掛け・施工管理技士(特に管工事)
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計(配管), プラント機械施工管理, 機械設備設計
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    コージェネレーション設備を中心としたエネルギー関連設備の電気・計装設備の計画、設計、工事監理、試運転等のエンジニアリング業務をお任せします。

    【具体的には】
    ・お客さま(病院・大学・工場等)との打ち合わせ、現地調査、仕様検討、予算管理、設計、プロジェクトマネジメントが業務内容となります。
    ・お客さまのニーズや電力・空調負荷および運用に合わせたベストなエネルギーシステム(発電・空調)をオーダーメイドで提案・設計します。
    ・エネルギーサービス契約を主体としているため、施主・発注者側の業務が8割となります。
    *短期間の国内出張あり

    ■コージェネレーション設備とは:
    コージェネレーションとは、ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。


    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかのご経験
    ・空調、エネルギー関連設備の設計、または施工のご経験
    ・ビルや工場向け各種設備の設備設計(メーカー設計含む)

    【歓迎】
    ・ゼネコン、サブコンでの空調設備設計のご経験
    ・エネルギー管理士、1級管工事施工管理技士、建築設備士、監理技術者等
    # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, 設計・開発(電気設計)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    業務用ガス・電気などのエネルギー供給事業における、ガスコージェネレーションシステムを主とし、空調設備やLNG(液化天然ガス)サテライト設備などの大規模な熱源設備の技術提案・設計・施工監理の業務を担っていただきます。

    【具体的には】
    ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。
    ・クライアントの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までがミッションです。
    ・その中でプラントの電気計装分野における計画、設計、工事監理、試運転といったエンジニアリング業務に従事いただきます。
    ※全国のクライアント先へ訪問の場合は出張となります。

    【コージェネレーション設備とは】
    コージェネレーションとは、ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】以下いずれかのご経験
    ・高圧以上の受配電設備の設計、施工経験(目安として3年以上)
    ・プラント設備の電気計装設計、施工経験(目安として3年以上)

    【歓迎条件】
    ・電気サブコン・プラントメーカーでの設計主担当や現場代理人としての経験
    ・発電プラントにおける電気計装設備設計、施工経験
    ・資格:電気主任技術者、電気工事士、エネルギー管理士、高圧ガス甲種、公害防止管理者、技術士、監理技術者をお持ちの方
    # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, プラント設計(電気・計装), プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    業務用ガス・電気などのエネルギー供給事業における、ガスコージェネレーションシステムを主とし、空調設備やLNG(液化天然ガス)サテライト設備などの大規模な熱源設備の技術提案・設計・施工監理の業務を担っていただきます。

    【具体的には】
    ・自動制御御事の設計、施工監理の業務をご担当いただきます。
    ・対象設備は、主にコージェネレーション設備(発電出力数百kW以上)、空調熱源設備(吸収式、電気チラー等)です。
    ・お客さま(病院・大学・工場等)との打ち合わせ、現地調査、仕様検討、予算管理、提案、設計、工事監理、試運転が業務内容となります。
    ・お客さまのニーズや電力・空調負荷および運用に合わせたベストなエネルギーシステム(発電・空調)をオーダーメイドで提案・設計します。
    ・エネルギーサービス契約を主体としているため、施主・発注者側の業務が8割となります。
    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。
    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポート

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ・エネルギー関連設備の設計、または施工管理のご経験、またはそれに並ぶ経験(年数不問)
    ・工場、病院等の大規模空調熱源(吸収式冷温水器、電気チラー)における電気工事設計、または自動制御設計の経験(年数不問)

    【歓迎条件】
    ・ビルオートメーションを担う工事会社での空調熱源機器の設計、または施工管理の実施経験
    ・エネルギー管理士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    営業(法人向け), 営業職(設備)
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    全国の施設(商業施設・病院・ホテル等) のお客さまに対して、空調設備を中心としたエネルギー機器・エネルギーシステムを提案・導入していくことをミッションとしています。

    ・主な業務は、お客さま先へ出向いてのエネルギー機器・エネルギーシステムの提案、および提案を具体化・推進していくにあたってのプロジェクトマネジメント・社内外との調整等です。
    ・別部署のフロント営業担当者が初期提案を担っていますので、案件化以降の具体的な提案や導入推進を中心に業務を進めていただきます。各商材の詳細な設計や複雑な仕様については、社内の専門部署や協力会社と協業の上、支援を受けながら進める体制になっています。
    ・扱う商材は多岐にわたりますが、特に空調設備が主要な商材です。その他にも、ボイラ・太陽光(PV)・水処理設備・ガスコージェネレーションシステムなどを扱っていただきます。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。
    コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・施設向けの法人営業の経験もしくはエネルギー機器に関する知識があること

    【歓迎】
    ・空調機器に関する知識
    ・空調の基本設計の経験
    ・空調に関し、サブコンや工事業者と協働した経験
    ・特にお客さまとの交渉能力(コミュニケーション能力)が高いこと
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    営業職(設備), プラント設計(機械), プラント施工管理・その他, プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    主に工業用(工場)のお客さまが保有する熱設備を対象に、技術提案を行います。
    具体的なメニューは、省エネ診断・発電設備の導入・燃料転換・設備改善等です。

    【業務内容】
    ・各種ご提案
    ・基本設計・実施設計
    ・仕様書・手順書の作成
    ・工事管理、試運転
    ※エンジニアリング工程の一部ではなく、お客さまとの折衝・技術説明等を含みます。
    ・蒸気二次側の省エネやEMS、ボイラ、EPC等のエンジニアリング提案を推進し、顧客ニーズの把握、基本仕様の検討・決定、メーカー等への折衝、顧客への営業支援(技術提案・価格交渉など)を実施いただきます。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ・工場における熱設備全般の知識をお持ちで、技術営業や、設計、施工管理、メンテナンスをご経験された方

    【歓迎条件】
    ・蒸気関連補機メーカや蒸気システム設計を行う会社でのご経験
    (メンテ専業の方は対象外とさせていただきます。)
    ・工場において、蒸気ボイラ、蒸気使用機器設備全般の知識を保有している方
    ・現場調査にて、既存熱設備の計測から省エネルギー検討を行い、省エネルギー提案、資料の作成を行った経験のある方
    # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント設計(機械), 営業職(設備), プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    技術スタッフとして、事業戦略の立案やサービスの企画・推進を担いながらご活躍頂きます。

    【具体的には】
    (1)サービス拡販に向けた営業部門の提案活動の支援体制構築含む運営業務
    (2)PVや蓄電池の最適システム検討における基本設計・現場調査等のエンジニアリング業務
    ※担当業務範囲は、ご経験に応じて検討いたします。
    幅広くご活躍されたい方を歓迎します。

    同社のビジネス開発部は、Daigasグループ全体で取り組んでいる低、脱炭素をキーワードに掲げたビジネス開発を進めるための部署であり、今回のポジションでは業務用、工業用のお客さま向けのPV及び蓄電池のエネルギーサービス事業(D-Solar)の拡大を目指していただきます。
    ※同社のエネルギーサービス事業は、機器をお客様先に持ち込みその使用料やコンサルティング料をいただくビジネスモデルです。お客様は設備投資にかかる費用を削減することができ、長期的な関係を前提としたビジネスとなります。
    ・全国の顧客先への出張有(1日~長くて4日程度)

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。

    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ・自動車運転免許
    下記いずれかのご経験
    ・太陽光発電設備の設計もしくは施工の経験
    ・ソーラーPPAサービス事業者、PVパネルやパワコンメーカーでの事業戦略立案やサービスの企画・推進・営業やエンジニアリング支援の実務経験

    【歓迎条件】
    ・PVだけでなく、蓄電池や自家発電設備等の機器やサービスについてのご経験
    ・EMS関連の機器やサービスを取り扱った経験
    ・エネルギー管理士、電気主任技術者、MBA、ビジネス実務会計
    # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設備管理
    想定年収
    410~680万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    関西を中心に全国のお客さまへ当社が納入した工業炉のメンテナンスを担務しています。
    ※原則、メンテナンス作業は外部委託し、主にその安全や品質(工程・作業内容)の管理を行います。

    全国の各物件について、主に以下のようなメンテナンスに関連する業務をご担当いただきます。
     ・お客さまに対する点検や予防保全の提案・交渉
     ・見積書の作成、受発注、検収等の事務処理
     ・メンテナンスにかかる安全書類の作成
     ・点検、予防保全の立会・監督(点検作業はメーカー等へ委託)
     ・故障修理対応
     ・点検報告書の作成
    ※お客さま都合により、休日勤務が発生する場合があります。
     (月間2-4日程度、休日勤務の際は同月の平日に振替休日を取得いただきます。)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    工業炉、蒸気ボイラ、その他工場内生産設備の管理またはメンテナンスの経験

    【歓迎】
    ・機械系/電気系学科ご卒業
    ・生産設備のうち、特に燃焼設備に関する業務経験
    ・職長教育受講者、機械保全技能士、ボイラ技士、ガス主任
    ※エネルギー管理士(熱)、電気工事士
    # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計・その他
    想定年収
    900~1,100万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。

    【具体的には】
    ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントの設計及び本業務に関するメンバーの指導・育成
    ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までを担当
    ・お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工・試運転(支援)までの一連の流れをご担当。
    工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただきます。

    エネルギープラントでは、様々なエネルギーに対応した総合ユーティリティプラントを提供するために、お客さまのニーズに合わせて、発電プラント、LNGサテライトプラント(自社製品)と配管等(外部へ発注)の組み合わせを実現いただきます。

    ■コージェネレーション設備とは
    ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。電気を生み出すだけでなく、その際に発生した熱も利用するため様々なところで省エネに役立っています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】下記いずれかのご経験
    ・受注金額3億円以上のプロジェクトマネジャー(又は責任者)として、実務経験3年以上又は複数件竣工
    ・お客さま、メーカー、工事会社など協力各社さまとの窓口となり、条件・費用・納期の交渉を実務経験3年以上又は複数件竣工
    ・複数機器を組み合わせた3億円以上のプラントの設計業務を実務経験3年以上又は複数件竣工

    【歓迎】
    ・ガスエンジン、ガスタービン、ボイラ、蒸気タービン等を用いたプラント設計のご経験
    ・機械工学専攻、化学工学専攻、又はそれに類する分野専攻の方

    # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計(機械), プラント設計(配管), プラント(土建)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・業務用・工業用のお客さま向けの水処理サービス事業(D-Aqua)や環境サービス事業(D-Bio)の拡大を目指しております。
    ・今回、当社の水処理・環境分野での強みである、
    1)ワンストップサービス(現場調査・システム設計~ファイナンス・メンテナンスに至るまでのトータルサポート)
    2)商材選定力(お客さまそれぞれの課題(排水処理・用水処理・汚泥処理・廃液処理)に対し、多種多様のメーカ技術の中から選定・エンジニアリングして解決)
    3)総合提案力(エネルギーと掛け合わせた総合提案)
    をさらに強化すべく、プラント設計担当を募集いたします。

    ・プラント設計担当として従事いただくのは、お客さま先の水処理設備・環境設備(バイオガス利用設備など)の新設・更新・改修に関する企画推進、スキーム検討、計画設計、提示価格積算などの業務です。
     ※別部署のフロント営業担当や同部署の技術営業担当から、担当案件の引継ぎを受けます
    ・また、受注後の官公庁への各種申請手続き、施工時の設計監理業務(※現場常駐はありません)の他、商品開発(メーカー製品の商品採用)などにも従事いただきます。
    ・大規模なものでは10億円規模、小規模なものでは5百万円の規模まで、様々な規模の水処理・環境プラントをご担当いただきます。
    ・全国のお客さま先への出張が発生する場合があります。(日帰り~最長で2週間程度)
    ・ご経験を積まれていく中で、他部署・他ポジションへの異動の可能性があります。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・プラント業界(特に水処理プラント)での設計業務のご経験

    【歓迎】
    ・土木・電気設計に関する経験が豊富であること
    ・CADを利用した業務のご経験

    【必須】
    ・自動車運転免許

    【歓迎】
    ・技術士(補)
    ・電気主任技術者
    ・公害防止管理者(水質)
    ・二級建築士 等
    # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社は、複数の建物に対して1つのプラント(エネルギーセンター:略称EC)から冷水・温水・蒸気を送って冷暖房を行う地域冷暖房事業(熱供給事業)を行っています。

    今回募集するポジションでは、同社が管理する熱供給プラントにおける、機械設備及び電気設備を機能維持するための設備更新も含めた整備計画を立案し、特に、工事を管理する業務を担当します。

    具体的な業務としては、弁天町エネルギーセンター(大阪市港区)の設備全般(熱源設備・電気設備)の更新、修繕、定期整備等の管理(施工監理・作業管理)を主担当とします。
    その他、EC運営に関わる事務的業務にも携わっていただきます(ECのエネルギー収支計画や年度予算作成等)

    ※入社後の適性や成長具合に応じ、上記以外の業務に従事いただく可能性もございます。

    活かせる経験スキル

    【求める人物像】
    機械系配管設備(建築設備の空調配管等)を含む工事現場での監督業務のご経験(5年以上)

    工事に関する計画立案(予算化含む)・予算管理・工事管理(安全管理)・仕様書作成・検収などの業務ご経験がある方。

    熱負荷計算・熱源機器の選定・施工図作成などのご経験がある方。

    【歓迎】
    ・エネルギー管理士・冷凍保安責任者(2種以上)・ボイラ技士(2級以上)
    ・公害防止管理者関係諸資格(騒音/振動/大気/水質)等
    # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    電気設備設計, プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理
    想定年収
    650~930万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ◎コージェネレーションを中心とするエネルギープラントの電気設計及び本業務に関するメンバーの指導・育成を担当いただきます。
    ◎お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までが担当です。
    ◎お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工・試運転(支援)までの一連の流れをご担当いただきます。
    ◎工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただきます。
    ※全国の顧客先への出張有(1日~数ヶ月程度 ※配属チームによる)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気主任技術者
    ※下記何れかにて実務経験3年以上又は複数件竣工ご経験されている方
    ■発電設備パッケージャ(メーカー)にて電気設計主担当(又は責任者)
    ■発電プラント建設(非発のみを除く)の電気設計主担当(又は責任者)
    ■電気サブコンにて特高受電設備建設の電気設計主担当(又は責任者)
    【歓迎】
    ■系統連系に関する手続きや交渉のご経験
    ■電気工学専攻又はそれに類する分野専攻の方
    ■技術士、エネルギー管理士、電気工事士
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア