当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

施設管理/北海道の求人検索結果一覧

検索結果 36 件

現在の検索条件

  • 東京海上日動ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    札幌市勤務にて以下業務に従事いただきます。

    ■担当業務
    「東京海上グループ」各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)に常駐し、マネジメントを担当していただきます。(折衝業務が主な業務となります)

    ■業務について
    快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、ビルメンテナンス責任者として、施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビル運営を行います。

    【具体的には】
    ■ビルの機能、環境の維持:
    ビルの設備、環境を適切に維持できるよう、設備、清掃、警備等のビルメンテナンス会社や改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメントを行います。具体的には、各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討等を行います。

    ■ビルの運営:
    管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告を行うとともに積極的な改善提案を行います。また、入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討します。

    【同社の魅力】
    ◇東京海上グループの安定基盤×挑戦
    創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験、ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。

    ◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h
    東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。

    活かせる経験スキル

    【必要業務経験】
    ※以下いずれかに該当する方
    〇ビルメンテナンス、設備員の経験
    〇何かしらの施工管理のご経験がある方

    【歓迎経験】
    〇ビル管理経験
    〇ビルマネジメント経験
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 急募 # オフィス # 年間休日120日以上
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    300~500万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    2025年4月に新規立ち上げとなる病院施設にて電気/空調/給排水などの設備管理をお任せします。設備管理の経験を活かし、同社での新規立ち上げでご活躍いただける方を募集しております。

    ・オリックスグループの企業安定性
    ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築ける
    ・残業月15時間程/年休125日以上とワークライフバランスも整います。

    ■同社の魅力
    ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
    ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

    ■働き方
    ・月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。

    ■雇用形態
    ・正社員前提での募集となります。
    ただ最終的には選考により、正社員か契約社員のいずれかにて採用になる可能性がございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    設備管理の実務経験のある方
    第2種電気工事士の資格をお持ちの方
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 鹿島建物総合管理株式会社

    職種
    ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    【北海道札幌市勤務】
    同社顧客の設備管理を担当して頂きます。
    案件に関しては、オフィスビルやテナントビルなどの常駐メインとなります。
    ※適性に応じて変動はございます。

    【具体的には】
    〇建物の設備点検、定期点検
    〇電気設備/空調設備/衛生設備点検
    〇顧客との折衝(不具合条項に関する見積作成、提出)
    〇月報/報告書等の書類作成、提出
    〇協力業者との折衝 等

    ■社風
    コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。
    管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。
    中途入社の方が8割を占め、入社時期に関係なく、活躍できる風土が整っています。

    ■同社の特徴/強み
    新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代に変化している現在。
    そこで活躍するのが同社の建物維持管理です。
    設立から37年、これまで培ってきたノウハウをもとにオフィスビル、商業施設、美術館、博物館など多種多様な管理物件を有しております。
    成長する建物管理業界内において、他社にはない強みを武器にスーパーゼネコン『鹿島建設』の100%出資による建物管理会社として 全国各地の建物を守っている同社。
    「Heart&Technology」をスローガンに真心あるサービスと確かな技術力を提供し、順調に成長中です。
    鹿島グループならではの、安定/充実の環境で働きませんか?

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備管理業務の経験をお持ちの方もしくは職業訓練校を卒業された方
    ■パソコン(エクセル/ワード)の基本操作(文書作成等)ができる方

    【歓迎】
    ■電気主任技術者もしは建築物環境衛生管理技術者の資格保有者
    # 残業少なめ # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    職種
    施設管理
    想定年収
    560~715万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道札幌市勤務にて、同社が管理する物件のメンテナンス管理、請負工事管理などを行って頂きます。

    【業務詳細】
    建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性もございます。

    ■問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応
    ■工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配
    ■状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。

    【入社後の教育/ステップアップ】
    入社後は先輩の同行から始め、建物のメンテナンスに関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。

    部署構成:北海道支店 10名(施設建設課3名)

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下いずれかのご経験1年以上
    ■施工管理、設備管理、施設管理経験

    【歓迎】
    ■施工管理経験
    ■1級/2級建築施工管理技士
    ■一級/二級建築士
    ■1級/2級電気工事施工管理技士
    ■1級/2級管工事施工管理技士
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    施設管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 建築施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    同社の札幌拠点にて、同社が管理しているのマンションの外壁や屋上防水などの保守点検/診断をお任せ致します。

    【具体的には】
    ■マンションのおける建築物の保守点検/診断
    ■診断報告書の作成
    ■管理組合への診断報告

    【働き方】
    ■朝、配属先事務所に出勤後、現場の点検業務を行います。
    完了次第、事務所に戻り、報告書の作成を行っていただきます。
    ■年間休日120日以上、残業も20~30時間です。

    【募集対象】
    ■サブコンやマンション管理会社での施工管理経験者は即戦力として歓迎します!
    経験年数、勤続年数にこだわりはないため、経験の浅い方でもチャレンジできるポジションです。
    ■ワークライフバランスを整えて就業を希望される方にぴったりの働き方です!
    ■建築施工管理技士の資格をお持ちであれば大歓迎ですが、これからの取得でも問題ございません。

    【同社の魅力】
    (1)健康経営…
    同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
    「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。
    (2)定年延長制度…
    他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する「定年延長制度」を導入致しました。
    2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
    (3)女性の活躍…
    同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
    今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
    (4)福利厚生・休日休暇…
    有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
    育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。
    また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■施工管理などの技術系業務経験
    ※経験年数や勤続年数は問いません

    【歓迎】
    下記資格をお持ちの方
    ■1級/2級建築施工管理技士
    ■一級/二級建築士
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    施設管理, ビル設備管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    同社が管理しているマンションの給排水設備や消防設備などの保守点検/診断をお任せ致します。

    【具体的には】
    ■マンションにおける設備の保守点検/診断
    ■診断報告書の作成
    ■管理組合への診断報告

    【働き方】
    ■朝、配属先事務所に出勤後、現場の点検業務を行います。
    完了次第、事務所に戻り、報告書の作成を行っていただきます。
    ■年間休日120日以上、残業も20~30時間です。

    【募集対象】
    ■サブコンやマンション管理会社での設備施工管理経験者や、設備管理のご経験者
    (特に電気/給排水設備)は即戦力として歓迎します!
    経験年数、勤続年数にこだわりはないため、経験の浅い方でもチャレンジできるポジションです。
    ■ワークライフバランスを整えて就業を希望される方にぴったりの働き方です!

    【同社の魅力】
    (1)健康経営…
    同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
    「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。
    (2)定年延長制度…
    他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する「定年延長制度」を導入致しました。
    2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
    (3)女性の活躍…
    同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
    今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
    (4)福利厚生・休日休暇…
    有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
    育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。
    また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■施工管理、設備管理、給排水/電気工事などの技術系業務経験

    【歓迎】
    ■1級/2級電気工事施工管理技士
    ■電気工事士
    ■ボイラー技士
    ■消防設備士など
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社NTTファシリティーズ

    職種
    ビルマネジメント(BM), ビル設備管理, 施設管理, その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    東日本エリアの北海道拠点にて下記業務に従事いただきます。

    NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの建物維持管理業務/コンサル業務の実施、統括管理や設備管理業務を担当いただきます。

    【具体的には】
    ■お客様事業を理解し経営課題に関するファシリティ関連改善提案
    ■建物・設備に関する投資修繕計画やエネルギーマネジメント
    ■入居テナント対応
    ■協力会社対応
    ※ブロック支店によるバックヤード業務、維持管理現場支援、維持管理所長業務等に従事し、スキルアップを行いながら経験を積んでいく。
    ■各維持管理業務の業務改善/効率化や品質向上に繋がる企画立案/実行
    ■デジタルトランスフォーメーション等、業務運用の改善に向けた企画/施策立案/運用の実施

    【充実した働き方】
    ■フレックスタイム制度:導入有※配属組織により、利用状況は異なります。
    ■リモートワーク:NTTグループではリモートワークを推進しています。
     ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。

    ■同社の特徴:
    ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇
    同社は「企画/コンサルティング」「設計」「構築」「保守/維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。
    エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが同社の強みです。

    ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇
    総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。
    充実の福利厚生、年次有給取得18日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築物環境衛生管理技術者 /第三種電気主任技術者、エネルギー管理士のいずれか1つ以上
    ■ビルマネジメント/施設管理/ビルメンテナンス業に従事し、マネジメント経験のある方

    【歓迎】
    ■大型施設での所長クラスのご経験
    # 充実した福利厚生 # 商業施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • オリックス株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設備管理, 電気工事施工管理, 施設管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    オリックス㈱(以下「オリックス」)のグループ会社であるORジオ南茅部㈱(以下「ORジオ南茅部」)に出向いただき、以下業務に取り組んでいただきます。

    【業務内容】
    〇原則として、現地発電所近隣の事務所勤務
    〇同社関連会社が運営を計画している地熱発電所に関して電力の安定供給を図ること
    〇発電所の日々のパトロール、運転操作、不具合発生時の初動対応及び遠隔管理システムによる監視
    〇電気工作物(主に機械設備)の工事、維持、運用に関する保安のための諸計画立案にあたっての社内検討、社外からの見積り取得、関係者への指示、指導/助言 
    〇電気工作物(主に機械設備)の工事、維持、運用に関し保安上必要な社内検討、社外からの見積り取得、関係者への指示、指導/助言
    〇その他、保安の監督に必要な職務 、所管官庁に提出するする保安関係書類の作成、法令に基づく電気工作物の検査立会い、法定自主検査の実施、保安教育等の計画作成、実施等
    〇行政含む地元対応(定期的な報告、許認可取得/更新の確認/相談等)
    〇北海道電力ネットワーク株式会社との連携

    【当ポジションの魅力】
    ■少数精鋭がゆえの意思決定のスピード感やオリックスグループとしてのスケール感の双方を担えるポジションです。
    ■2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、ベースロード電源である地熱発電の価値はさらに高まってくると考えられます。
    その中でも、南茅部地熱発電所は日本で最大規模のバイナリー方式の地熱発電所であり、その電気主任技術者を担っていただきます。
    ■電気主任技術者として、送配電業者とのやり取り、日々の点検や定期点検の内容策定/発注業者との交渉など、裁量をもって、知見/経験を活かしながら仕事ができます。
    日常的に機械設備含めた点検を行うため、発電所全体の知見が深まります。

    【配属組織「ORジオ南茅部」について】
    〇ORジオ南茅部はオリックス100%間接出資の会社であり、2024年5月1日より北海道函館市南茅部地域で設備容量6,500kW(6.5MW)の地熱発電所「南茅部地熱発電所」として商業運転開始をした施設です。
    〇本発電所は、地下から取り出した熱水の熱で水より沸点が低い媒体を沸騰させ、その蒸気でタービンを回し発電する「バイナリー方式」を採用しています。
    なお、発電容量は日本で最大規模のバイナリー方式の地熱発電所です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■電気主任技術者(第二種以上)

    【歓迎】
    ■火力発電所の運転業務経験があれば尚可
    ■火力発電所の保守業務経験(中長期的な保全計画の立案、見積り評価、工事仕様書作成等)があれば尚可
    ■PC(Microsoft Office)を使える方
    ■Wordによる報告書や発注仕様書の作成
    ■Excelによる運転データの整理,グラフ化,解析
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ザイマックス北海道

    職種
    施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の総合職採用です。

    【具体的な業務例】
    〇常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視・対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
    〇巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
    〇修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など
    〇建物管理統括業務:自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど

    常駐の場合:札幌を中心とした受託物件(原則、ご自宅から90分圏内)
    巡回の場合:ザイマックス北海道オフィス(北海道札幌市中央区北1条西3丁目2番地 井門札幌ビル9階)

    ご本人の適性や志向を鑑みて内定後に決定させていただきます。

    【教育体制】
    〇入社時研修あり(会社規定、社内システムなど動画によるレクチャー)
    〇OJTによる教育が中心になります。
    〇BM業務経験者の方には、常駐物件や巡回物件を早期にお任せしたいと思いますが、未経験者は入社後、先輩社員と共に物件を担当しながら業務を覚えて頂きます。
    〇各種マニュアルが社内ホームページで自由にご覧いただけます。
    〇「ITBMセンター」(東京)に豊富な知識・経験・技術・ノウハウを有したテクニカルアドバイザーが常駐しており、必要時にアドバイスを頂ける体制がございます。

    【勤務時間】
    常駐:シフト制※配属先によりシフトは異なります。(夜勤、宿直物件によってあり)
    巡回:フレックスタイム制
    7:00~21:00のうち、4時間以上勤務必須
    ※実働8時間×月の所定労働日数を超える時

    【1日のスケジュール オフィス事例】
    9:00~12:00
    日常巡回(点検表を持ち建物内を巡回。設備稼働状況の確認、清掃状況の確認、共用部の内装状況の確認、外構・植栽の確認、検針業務など)

    12:00~13:00
    お昼休憩

    13:00~15:00
    月例点検(設備の点検周期に合わせて計画的に点検を実施。目視・音・匂い等五感を使った設備点検を実施)

    15:00~17:00
    修繕対応(オーナー様やテナントからの修繕依頼に対応します。簡単な蛍光灯の交換から空調の温度調整依頼など様々な依頼が来ます。)

    17:00~18:00
    事務処理(点検結果や修繕対応した記録をまとめていきます。日報も作成します)

    18:00
    業務終了

    【異動について】
    〇基本的にはBM業務を提供する部署での就業となりますが、人員状況や物件の受託状況などを鑑みて異動いただく場合がございます。

    【勤務地】
    〇基本的には、札幌(およびその近郊市)での勤務(常駐、巡回)になります。
    〇尚、巡回物件の多くは札幌近郊ですが、年に数回、札幌以外の受託物件を巡回します。
    〇今後の事業の展開として北海道内の各エリア(道南、道東、道北など)を担当いただく可能性もございます。(当面は転居を伴う異動はないというご認識で構いません)

    【評価制度】
    業績面と行動面の両面で半期ごとに評価をいたします。
    評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    〇ビル設備管理経験5年以上
    〇建築物環境衛生技術者 保有



    # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社ザイマックス北海道

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    330~500万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の専門職採用です。
    以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。

    【具体的な業務内容】
    〇常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視、対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
    〇巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応、協力業者差配など
    〇修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など働き方

    ※対応物件:オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等

    【1日のスケジュール:オフィス事例】
    〇9:00~12:00
    日常巡回(点検表を持ち建物内を巡回。設備稼働状況の確認、清掃状況の確認、共用部の内装状況の確認、外構/植栽の確認、検針業務など)

    〇12:00~13:00
    お昼休憩

    〇13:00~15:00
    月例点検(設備の点検周期に合わせて計画的に点検を実施。
    目視、音、匂い等五感を使った設備点検を実施)

    〇15:00~17:00
    修繕対応(オーナー様やテナントからの修繕依頼に対応します。簡単な蛍光灯の交換から空調の温度調整依頼など様々な依頼が来ます。)

    〇17:00~18:00
    事務処理(点検結果や修繕対応した記録をまとめていきます。日報も作成します)

    〇18:00
    業務終了

    【勤務地】
    〇基本的には、札幌(およびその近郊市)での勤務(常駐、巡回)になります。
    〇尚、巡回物件の多くは札幌近郊ですが、年に数回、札幌以外の受託物件を巡回します。
    〇今後の事業の展開として北海道内の各エリア(道南、道東、道北など)を担当いただく可 能性もございます。(当面は転居を伴う異動はないというご認識で構いません)

    【評価制度】
    〇業績面と行動面の両面で半期ごとに評価をいたします。
    〇評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。

    【雰囲気】
    役職呼称ではなく「~さん」と名前で呼ぶなど風通しの良い職場です。本社事務所も札幌市中心部のオフィスビルの9階かつ窓面に面しているため明るく、また、フリーアドレス制にするなど和気あいあいとした雰囲気の中、部署や年齢の垣根なくコミュニケーションをとっております。

    活かせる経験スキル

    【歓迎経験】
    〇設備管理のご経験

    【歓迎資格】
    〇エネルギー管理士
    〇 建築物環境衛生管理技術者
    〇第三種電気主任技術者
    〇消防設備士 甲種


    # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • TMES株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    370~720万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道千歳市にて、常駐での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。

    【具体的には】
    〇年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結
    〇各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理
    〇建物設備の保守点検、維持管理業務
    〇各所作業での立会い、安全管理、管理業務
    〇各作業結果報告書作成、お客様への報告提案
    〇上記業務の見積作成

    ≪同社の魅力≫
    ◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
    【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。

    ◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
    その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。

    ◎資格支援制度
    会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    【働き方】
    〇日勤のみ
    〇土日祝休み
    〇平均残業時間30時間程度

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇設備管理または施工管理の業務経験
    〇普通自動車免許

    【歓迎】
    〇1級管工事施工管理技士
    〇1級電気工事施工管理技士
    〇1級電気通信工事施工管理技士
    〇第三種電気主任技術者
    〇建築物環境衛生管理技術者
    〇エネルギー管理士
    # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • TMES株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    370~720万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道札幌市にて、常駐での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。

    【具体的には】
    〇年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結
    〇各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理
    〇建物設備の保守点検、維持管理業務
    〇各所作業での立会い、安全管理、管理業務
    〇各作業結果報告書作成、お客様への報告提案
    〇上記業務の見積作成

    ≪同社の魅力≫
    ◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
    【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。

    ◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
    その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。

    ◎資格支援制度
    会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    【働き方】
    〇日勤のみ
    〇土日祝休み
    〇平均残業時間30時間程度

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇設備管理または施工管理の業務経験
    〇普通自動車免許

    【歓迎】
    〇1級管工事施工管理技士
    〇1級電気工事施工管理技士
    〇1級電気通信工事施工管理技士
    〇第三種電気主任技術者
    〇建築物環境衛生管理技術者
    〇エネルギー管理士
    # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • TMES株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    370~720万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    札幌拠点にて、巡回での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。

    【具体的には】
    〇年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結
    〇各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理
    〇建物設備の保守点検、維持管理業務
    〇各所作業での立会い、安全管理、管理業務
    〇各作業結果報告書作成、お客様への報告提案
    〇上記業務の見積作成


    ≪同社の魅力≫
    ◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
    【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。

    ◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
    その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。

    ◎資格支援制度
    会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    【働き方】
    〇日勤のみ
    〇土日祝休み
    〇平均残業時間30時間程度

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇設備管理または施工管理の業務経験
    〇普通自動車免許

    【歓迎】
    〇管工事施工管理技士
    〇電気工事施工管理技士
    〇電気通信工事施工管理技士
    〇電気主任技術者
    〇エネルギー管理士
    〇建築物環境衛生管理技術者
    # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社日鉄コミュニティ

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), プラント設備管理
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道室蘭市勤務にて下記業務に従事いただきます。

    【業務内容】
    ■商業施設/公共施設/オフィスビルの管理
    ■各種点検営繕手配
    ■テナント対応等
    ■修繕計画の立案
    年次/中長期でのメンテナンス計画の立案に加え、設備の修繕や入れ替えのためのプランや予算の策定などにも携わっていただきます。
    ■スタッフの管理
    協力会社のスタッフの配置や労務管理などをお任せします。

    【同社の特徴】
    ファミリータイプから高層タワータイプ、新築から40年以上経過した物件まで様々なマンションを管理しており、住まいに対する顧客の思いも様々です。
    またオフィスビルも同様であり、特に建築/設備システムはますます高度化しています。
    建物/設備の保守点検や清掃業務、緊急時の正確/迅速な対応だけでなく、旅行情報や健康医療相談等のコンシェルジュ業務により快適で便利な生活のサポートを提案しています。
    更に大規模修繕工事やリフォーム工事についても、リニューアル統括部に一級建築士等多くの専門スタッフを配置し、様々なニーズに応えられる体制を整えています。

    【魅力ポイント】
    ■みずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンとした総合デベロッパー、日鉄興和不動産のグループ。
    ■中途社員比率90%、40~50代が活躍中。安定した環境で長く働きたい方にお勧めの案件です。
    ■年間休日120日以上!
    ■必須スキルなし!未経験でもチャレンジ可能です!!

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■ビル管理(ビルメンテナンス業含む)経験
    ■建築物環境衛生管理技術者/電気工事士等
    # 残業少なめ # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 北日本ビル管理株式会社

    職種
    施設管理, 一般事務・営業事務・貿易事務, 営業職(設備)
    想定年収
    480~540万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    本社担当部署の管理職として、部下の業務管理、労務管理をお願いします。
    また、現場ビル設備管理スタッフの労務管理、サポート業務を担当。
    設備管理物件のうち、担当を一部お願いします。

    〈具体的には〉
    現場巡回、人員管理、スタッフ教育、フォロー
    現場スタッフへの業務指示、指導(現場で判断がつかない状況が発生した際に、状況確認して対処方法等の業務指示を行います。)
    スタッフのシフト調整、スタッフの採用手続き
    顧客訪問対応(状況や要望等のヒアリング)
    法人営業(業務提案、契約・見積折衝)
    事務処理業務(新規ご契約、延長契約の際の見積書・契約書の作成、報告書作成)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■マネージャー等の管理職、マネジメントの経験
    ■普通自動車免許(AT限定可)

    【歓迎】
    ■建物管理業務全般の経験者(労務管理、現場管理、作業管理)、顧客対応・営業経験がある方
    ■建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)、ビルクリーニング技能士、電気・機械関係資格保持者(電気工事士、ボイラー技士等)
    # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア