求人検索
施設管理の求人検索結果一覧
-
NTTアーバンバリューサポート株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理, 施設管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
同社北海道事業所(北海道札幌市勤務)にて下記業務に従事いただきます。
【職務内容】
■オフィスビル、商業ビルにおける建築/電気/設備に関わる施工管理
■受託管理をしているオフィスビルの建物設備の維持管理
■オーナーやテナントへの計画立案、予算策定、契約、進捗報告
■協力会社への見積査定、契約、品質管理、工程管理、安全管理、完成検査
■リニューアル工事、入退去工事
■中長期修繕計画の策定/実施
■大規模修繕工事の設計監理/工事管理
■退去に伴うオフィス移転業務等
※オフィスビル等のリニューアル工事、中長期修繕計画策定、建物・設備の維持管理など幅広い業務の中から、スキル・適性等に合わせて担当して頂きます。
※ご希望やご経験、適性等を考慮して配属いたします。活かせる経験スキル
【必須】
■1級電気工事施工管理技士
■オフィスビル/商業ビル以外でも幅広い範囲で以下いずれかの経験がある方
【歓迎】
■設備施工管理
■オフィス移転やレイアウト変更
■建物・設備の維持管理
# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
NTTアーバンバリューサポート株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 施設管理, ビル設備管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
北海道札幌市にございます北海道事業所にて以下業務をご担当いただきます。
【職務内容】
■オフィスビル、商業ビルにおける建築/電気/設備に関わる施工管理
■受託管理をしているオフィスビルの建物設備の維持管理
■オーナーやテナントへの計画立案、予算策定、契約、進捗報告
■協力会社への見積査定、契約、品質管理、工程管理、安全管理、完成検査
■リニューアル工事、入退去工事
■中長期修繕計画の策定/実施
■大規模修繕工事の設計監理/工事管理
■退去に伴うオフィス移転業務等
※オフィスビル等のリニューアル工事、中長期修繕計画策定、建物・設備の維持管理など幅広い業務の中から、
スキル・適性等に合わせて担当して頂きます。
※ご希望やご経験、適性等を考慮して配属いたします。
※全社員残業平均:月20時間程度
【同社の魅力】
★再雇用制度がありますので65歳まで働くことが可能です!
★1ヶ月あたりの残業時間は15時間ほどです。(時期や案件により異なります。)
★発注者側での業務を担当していただく場合と、請負業務の担当をしていただく場合がございます。
★担当していただく工事は大規模なものから、5~10万円ほどの小中規模のものまで様々です。
活かせる経験スキル
【必須資格】
■1級管工事施工管理技士をお持ちの方
【歓迎経験】
■オフィスビル/商業ビル以外でも幅広い範囲で以下いずれかの経験がある方
・設備施工管理
・オフィス移転やレイアウト変更
・建物・設備の維持管理# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- ビルマネジメント(BM), 施設管理, ビル設備管理, その他技術職
- 想定年収
- 362~427万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
ご経験、適性をふまえ以下いずれかの業務をお任せいたします。
〇施設課
・PM受託管理物件の巡回点検の実施、点検レポートの作成
・(不定期業務で)物件不具合対応及び一次窓口対応 など
〇エンジニアリング課
・PM受託管理物件の建築設備に係る技術的知見からのアドバイスや提案
・修繕提案と修繕工事に係る全体管理と手配業務 など
活かせる経験スキル
【経験業界・職務】
歓迎 以下業務経験5年以上
・ビルメンテナンス(設備)業務
・施工管理業務
・建物診断、施設点検業務
・修繕計画立案、工事業者調整業務
【資格】
設備・建築関係の資格
パソコン操作に抵抗がない方、Word、Excel(基本動作)の使用ができる方
# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
東プレ九州株式会社
- 職種
- 機械設備保全, プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【自動車部品工場におけるプレス機・溶接設備などの点検、管理、保守業務】
工場稼働を支える縁の下の力持ち
★日々の点検で生産トラブルを防ぎます!
具体的には
スポット(アーク)溶接設備の修繕、保守点検、改善作業
プレス機、溶接設備および工場設備全般の修繕、保守点検、改善作業 など
スポット溶接とは電気を使用して、金属部品を繋げる溶接方法の一つです。今回の仕事では、これら溶接機械やプレス機が正しく動くかを確認し、必要に応じて修理まで対応します。
【加工困難を克服】丈夫で軽い「ハイテン材」が強み!
東プレの強みの一つは「ハイテン材」の加工技術です。近年、自動車部品には安全性はもちろん、CO2排出量を減らすため軽量化が求められています。「ハイテン材」は丈夫で軽いため理想的な素材でしたが、加工が難しいという課題がありました。東プレはこの点を見事クリア!現在多くの製品にこの技術が使われています。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
■Excel、Wordの操作技術
【歓迎】
■電気工事士(1種、2種)
■電気主任技術者# 生産施設 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
ヤマザキマザック株式会社
- 職種
- 電気設備保全, ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務地
- 三重県, 愛知県
業務内容
施設の維持/運用担当として、三重県のいなべ製作所もしくは、愛知県本社/大口製作所にて下記の業務をお任せします。
【具体的には】
■建屋の新築や増改築
■施設内の維持/運用(電気/空調/給排水)
簡単なものであればご自身で行って頂く事もありますが、大型案件であれば、協力会社と一緒に案件を進めて頂きます。
※将来的に電験2種の資格を活かして、主任技術者として活躍いただくキャリアを描くこともできます。
【同社の魅力】
海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいち早く海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して同社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。
■年間休日120日
■日勤のみ
■フレックス制導入
■電気主任技術者としての活躍ができます!
■マイカー通勤OK
■充実した福利厚生活かせる経験スキル
【必須】
■電気主任技術者(第3種)以上の有資格者
【歓迎】
■電気主任技術者(第2種)以上の有資格者
■設備管理/保全のご経験
■電気主任技術者の選任業務経験# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 -
三井化学サンアロイ株式会社
- 職種
- 電気設備保全, ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 400~550万円
- 勤務地
- 千葉県
業務内容
自動車、家電などの成型材料の原料であるプラスチックコンパウンドを製造している同社にて電気/計装の設備保全職をご担当いただきます。
【具体的には】
■工場製造ラインの制御/電気系の設備保全
■外注業者への発注、工事管理
■自社工場の故障した設備の修理/定期的なメンテナンス/新設備の導入や導入時のサポート業務
※機械は別担当者がおります。
【配属組織】
配属先の製造部メンテチームには9名所属しております。
メンテチームの中には機械と電気/計装チームで分かれており、30代~40代の方が多く在籍しております。
またわからないことがあればすぐ質問できる距離間での仕事になるためご安心ください。
【同社の魅力】
■抜群の安定性:
同社は三井化学グループに所属しており、全て三井化学系のグループ会社からの引き合いの仕事となります。オーダー量も安定しており、三井化学グループならではの抜群の安定感を誇っております。
■働きやすさ:
仕事とプライベートをしっかりと切り分けることを推奨しており、有給休暇の消化率80%以上を実現しているなど、社風としてもご自身のライフイベントなどに合わせて柔軟に就業できる雰囲気が根付いています。年間休日122日、転勤なし、日勤のみとワークライフバランスを整えて就業可能です!
■キャリア:
ライン導入や設備改善も行っているため、幅広い業務を通じてスキルを高めたい人にとっては、チャンスの多い環境です。活かせる経験スキル
【必須】
■電気/計装の設備保全経験を3年以上お持ちの方
(工場/プラントのご経験は歓迎)
【歓迎】
■第2種電気工事士、電気主任技術者第3種、低圧電気取扱業務特別教育、認定電気工事従事者
■化学系の工場での勤務経験# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
ヤマザキマザック株式会社
- 職種
- 電気設備保全, ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
施設の維持/運用担当として、岐阜県美濃加茂市にて下記の業務をお任せします。
【具体的には】
■建屋の新築や増改築
■施設内の維持/運用(電気/空調/給排水)
簡単なものであればご自身で行って頂く事もありますが、大型案件であれば、協力会社と一緒に案件を進めて頂きます。
※将来的に電験2種の資格を活かして、主任技術者として活躍いただくキャリアを描くこともできます。
【同社の魅力】
海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいち早く海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して同社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。
■年間休日120日
■日勤のみ
■フレックス制導入
■電気主任技術者としての活躍ができます!
■マイカー通勤OK
■充実した福利厚生活かせる経験スキル
【必須】
■電気主任技術者(第2種)の有資格者
■施設(電気系)の維持/運用のご経験者
【歓迎】
■第2種電気主任技術者の選任業務経験# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 施設管理
- 想定年収
- 319~714万円
- 勤務地
- 広島県
業務内容
オフィスビル、公共施設、工場、老健施設等に設置された
業務用空調機器・ボイラーの修理、点検等のメンテナンス業務
・上記以外に、部品や業者の手配、取扱説明、見積書作成
などの業務があります。
・現場は広島県全域となります。
・基本は2人1組で作業を行います。
・将来的に責任者とし活躍いただくことも可能です。
※残業20~30時間/月活かせる経験スキル
【必須】
■何らかの設備機器に関するメンテナンス経験
■普通自動車運転免許
【歓迎】
・管工事施工管理技士
・電気工事士# 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
- 想定年収
- 421~600万円
- 勤務地
- 香川県
業務内容
香川県高松市勤務にて、同社が同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。
■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
■その他上記に付随関連する業務全般
※平均残業時間20時間~30時間
※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 施設管理, 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
下記の様な中小型倉庫の修繕・営繕・原状回復工事、並びに設備管理業務、施設に関わる顧客対応を行います。
【仕事内容詳細】
■受注工事における施工管理業務全般
■オーナー・テナントへの工事全般に関わる窓口業務
■テナントの原状変更工事等に関する法規検証
■オーナーへの物件改修提案、受注先への見積積算
■外注先の調整業務、品質、工程管理業務
■管理物件の巡回、保守、点検等の設備管理業務
■新規借上物件に関わる倉庫のリニューアル、修繕計画の作成
【業務の特徴】
■常時巡回の形態ではなく、協力業者と連携し工事管理(品質・予算・工程)を行います。
■顧客への工事提案や施設使用の相談窓口を担当するため傾聴力、交渉力が身につきます。
■各地域で20名が同業務を行っているため業務報告、振り返り、意見交換で知識・業務手法を共有しています。
【業務のやりがい】
■様々なシーンにおける施工管理業務のスキル・知識・経験が身につく
建設会社やハウスメーカーにおける施工管理の業務の多くは、「新築工事にかかる施工管理業務」に限定されるケースが想定されます。
同社における施工管理は、「既存物件の修営繕工事」、「借上物件のリニューアル」など様々なシーンにおける施工管理に携わることが可能です。さらに、設備(給排水衛生設備、空調設備、電気設備等)工事管理も担当するため、幅広い施工管理の知識・経験が身につきます。
■元請けとしての立ち位置・魅力
不動産賃貸事業会社という立ち位置であると同時に、元請け施工が出来ることから、物件所有者様や賃借人様より大規模改修や新設の事務所及び設備の改修・改善相談を直接受け提案をすることが出来ます。
また、お客様とは長期のお付き合いになることも多く、その場限りの工事では無く、中長期的な視点で工事提案を行うことで企画力もついてきます。
工事管理では、協力業者との連携を行い、受け持つエリアで複数の工事を管理するため、幅広い視野で全体を把握し、バランスを取りながら指示、交渉を行うノウハウが身につきます。
【チーム構成】
西東京営業所(立川):全1チーム(リーダー1名、メンバー2名、事務メンバー1名)
活かせる経験スキル
【必須】
■下記いずれかの業務経験(年数を問わず)
建築施工管理(木造/S造/RC造 問わず) or 電気施工管理 or 設備施工管理
■普通自動車第一種運転免許
【歓迎】
■下記資格をお持ちの方
一級/二級建築士、1級/2級建築施工管理技士
1級/2級電気工事施工管理技士、1級/2級管工事施工管理技士
■倉庫・店舗・ビル等の鉄骨造物の施工管理経験者
# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理, その他技術職
- 想定年収
- 530~710万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
空港施設の企画から整備、維持管理までを担う、空港施設のプロフェッショナルとして、施工会社への依頼や現場の施工管理、受発注や納期管理など幅広く実施していただきます。
【具体的には】
・工事の計画・設計・発注業務
・工事の監督・施工管理業務
・受発注・納期調整
・点検業務・トラブル対応 など
広大な面積にわたる施設を安全・安心・快適にご利用いただくため、大型設備が設置されています。
例えば…空調設備のメンテナンスや排水処理施設、空港ならではのセキュリティ管理機器、滑走路や大型格納庫などの施設管理業務があり、各専門性が求められます。そのため、今回は機械・電気・建築・土木の専門性から幅広く担当を募集します。
★将来的には、施工を取りまとめるプロジェクト管理をお任せする予定です。経験を活かしてマネジメントラインを目指したい方は、当社で希望を叶えられます!
【一大プロジェクトが控えています】
中部国際空港では新ターミナルビルや商業施設等の空港整備を進めてきました。今後、滑走路建設、旅客ターミナルビルの大規模リノベーションや、既存設備の入れ替えなど案件も控えています。
【今後の改修予定】
■滑走路の増設
■チェックインカウンターの更新
■トイレ全面改修等
――これから様々な案件が控えている当社だからこそ、技術者として様々な経験を積むことができます。
◇チーム組織構成
■機械・電気・建築分野のエキスパート集団
幅広い年齢層が活躍しています。特に中途入社の方は、今までの経験を活かしてワンランク上の技術を身に付けることが可能です。
■その他プロジェクト事例
「伊勢志摩サミットでアメリカ大統領が降り立つ南側エプロン整備工事に取り組みました。整備完成後には、目の前で、エアフォースワンが飛び立つ姿を目の当たりにした際の達成感は忘れられません(ターミナル施設部)」
「空港特有ですが、保安検査場の拡張工事に携わりました。X線検査装置、爆発物検査装置といった特殊機械を設置するときは他空港の方とも情報交換をしながら業務を行い、貴重な経験となりました。(ターミナル施設部)」
◇技術を磨く、資格取得支援を行っています
入社後はあなたの経験・スキルを考慮した業務からのスタートとなりますが、数年スパンでジョブローテーションがあります。ジョブローテーションがあるので、整備⇒保全⇒土木…といったように、様々な部署・現場を通して技術を追求し続ける事ができる環境です。それぞれの業務によって、必要となる資格も変わるため、広範な領域で資格取得支援をしています。
例えば…
・エネルギー管理士
・一級土木施工管理技士
・一級建築施工管理技士
・一級舗装施工管理技士
・空港土木点検評価技士
・電気工事士
・技術士
・建築士 など
様々ですが、中には、20以上の資格を取得している社員もいるほどです。活かせる経験スキル
【必須条件】
下記いずれかの経験をお持ちの方
【1】施設設計の経験がある方
【2】建築工事施工管理の経験がある方
【3】施設・設備の発注/受注や施工管理経験がある方
【4】施設・設備に関するプロジェクトをコントロールした経験がある方
【5】ビルメンテナンス、設備管理経験がある方(施設・設備の規模や分野は不問)
※『機械/電気/建築/土木、それぞれの分野での実務経験者』を募集!一生に一度の仕事がしたい方は是非ご応募ください!
-
東京不動産管理株式会社
- 職種
- 建築施工管理, その他技術職, 施設管理, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 360~500万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
本社(錦糸町)を拠点に、都内、神奈川県内(横浜・川崎)の各現場に出向いていただきます。
■業務内容
管理するオフィスビルを中心とした施工管理業務全般を担当します。各種建築工事の現地調査・診断から、プランニング、見積もり、現地施工管理、工事代金の回収まで一貫して携わる、責任とやりがいのある業務です。
【建築グループ】
外壁工事(外壁シール打替え、高圧洗浄、注入工事等)、屋上防水工事、内装工事(エントランス等)、OAフロア工事(二重床化、床下配線等)、耐震補強工事
【設備グループ】
空調換気設備工事(空調方式の変更他)、給排水衛生設備工事(トイレ・給湯室の給排水更新他)、電気設備工事(照明設備・コンセント設備他)、防災設備工事(自動火災報知設備・非常放送・誘導灯他)、セキュリティ工事(ICカード他) 等
■働き方
複数名でチームを結成しており、同時に担当する現場は3、4か所ほどになります。残業時間は年間で均すと月々40H以下におさまり、仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。
■業務の魅力
全ての工程に携わることで、技術者としての力を十分に発揮することができる職務です。工事のスケジュール管理も自ら行う為、自分の裁量で無理なく業務を進めることが出来ます。現在第二創業期とも言える時期にある同社の中核メンバーとして、新しい東京不動産管理という会社を創り上げていく醍醐味を味わえます。活かせる経験スキル
下記いずれかの経験・資格をお持ちの方
■施工管理経験
■建築、電気、管等、いずれかの1級施工管理技士もしくは一級建築士の資格保有者# 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # リノベーション # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり -
東京エレクトロンBP株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 施設管理, ビル設備管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 岩手県
業務内容
岩手県奥州市勤務にて下記業務に従事いただきます。
【職務内容】
世界最先端の半導体製造装置の開発・生産拠点において、大規模施設の保守・メンテナンスをトータルに担当します。
東京エレクトロングループにおける設備運転管理、建物設備修繕計画企画・立案および実施など、総合的な工場運営・施設マネジメントを通じて、世界的リーディングカンパニーの生産活動をインフラ面から支える仕事です。
【職務詳細】
■ファシリティ工事における設計監理、工事管理(保守・メンテナンスなど)
■ガス、薬品の購買
■工場内のエネルギー使用状況の把握、省エネ提案、年次点検に伴う停電対応など
【東京エレクトロングループについて】
■国内首位/世界第3位の半導体製造装置メーカー
約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。
【高シェア/高い海外売上比率/高収益】
売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。
また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、日本企業の営業利益率は平均約5%ですが、東京エレクトロングループは営業利益率は24.9%と平均の約5倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導いています。
【時価総額3兆円超え/注目される東京エレクトロングループ】
東京エレクトロン社は東証プライム市場に上場していますが、時価総額は3兆円を超えています。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位50位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。
また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。活かせる経験スキル
【必須条件】下記のいずれか
■施設管理のご経験
■電気設備のメンテナンスのご経験
【歓迎条件】
■第三種電気主任技術者以上
■エネルギー管理士
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
東京エレクトロンBP株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 施設管理, ビル設備管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
宮城県黒川郡勤務にて下記業務に従事いただきます。
【職務内容】
世界最先端の半導体製造装置の開発・生産拠点において、大規模施設の保守・メンテナンスをトータルに担当します。
東京エレクトロングループにおける設備運転管理、建物設備修繕計画企画・立案および実施など、総合的な工場運営・施設マネジメントを通じて、世界的リーディングカンパニーの生産活動をインフラ面から支える仕事です。
【職務詳細】
■ファシリティ工事における設計監理、工事管理(保守・メンテナンスなど)
■ガス、薬品の購買
■工場内のエネルギー使用状況の把握、省エネ提案、年次点検に伴う停電対応など
【東京エレクトロングループについて】
■国内首位/世界第3位の半導体製造装置メーカー
約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。
【高シェア/高い海外売上比率/高収益】
売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。
また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、日本企業の営業利益率は平均約5%ですが、東京エレクトロングループは営業利益率は24.9%と平均の約5倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導いています。
【時価総額3兆円超え/注目される東京エレクトロングループ】
東京エレクトロン社は東証プライム市場に上場していますが、時価総額は3兆円を超えています。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位50位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。
また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。活かせる経験スキル
【必須条件】下記のいずれか
■施設管理のご経験
■電気設備のメンテナンスのご経験
【歓迎条件】
■第三種電気主任技術者以上
■エネルギー管理士# 生産施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
東京エレクトロンBP株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 施設管理, ビル設備管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
熊本県合志市勤務にて下記業務に従事いただきます。
【職務内容】
世界最先端の半導体製造装置の開発・生産拠点において、大規模施設の保守・メンテナンスをトータルに担当します。
東京エレクトロングループにおける設備運転管理、建物設備修繕計画企画・立案および実施など、総合的な工場運営・施設マネジメントを通じて、世界的リーディングカンパニーの生産活動をインフラ面から支える仕事です。
【職務詳細】
■ファシリティ工事における設計監理、工事管理(保守・メンテナンスなど)
■ガス、薬品の購買
■工場内のエネルギー使用状況の把握、省エネ提案、年次点検に伴う停電対応など
【東京エレクトロングループについて】
■国内首位/世界第3位の半導体製造装置メーカー
約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。
【高シェア/高い海外売上比率/高収益】
売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。
また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、日本企業の営業利益率は平均約5%ですが、東京エレクトロングループは営業利益率は24.9%と平均の約5倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導いています。
【時価総額3兆円超え/注目される東京エレクトロングループ】
東京エレクトロン社は東証プライム市場に上場していますが、時価総額は3兆円を超えています。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位50位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。
また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。活かせる経験スキル
【必須条件】下記のいずれか
■施設管理のご経験
■電気設備のメンテナンスのご経験
【歓迎条件】
■第三種電気主任技術者以上
■エネルギー管理士# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索