求人検索
施設管理/群馬県の求人検索結果一覧
-
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 560~715万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。(群馬県高崎市)
【同社の魅力】
★キャリア形成
施工管理のご経験から、発注者側の施設管理職へのキャリアアップが可能です!また、将来的には同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただける可能性もございます。
デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
★WLBの充実
年間休日123日、残業20~30時間程度、時間休の使用が可能など、WLBも整えていただける環境です!
【具体的には】
〇施工管理:関係各所への対応(調整/指示/交渉等)、品質/安全/原価管理等
〇既存物件の管理:保全維持管理全般、テナント入れ替え時の工事管理等
〇請負工事の管理:依頼を受けた物件の施工管理※社内営業、設計事務所、テナント、施工会社など、関係各所様々なやりとりが発生する為、対人能力、交渉力が重要となります。
【業務の特徴】
〇管理する物件はコンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設となり、エリアによって担当を決定しています。
〇施設管理業務がメインとなりますが、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。
【働き方】
〇土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
〇時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。
【身につくスキル/キャリアステップ】
〇施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただきます。デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
〇建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。
活かせる経験スキル
【必須】
〇建設業界もしくは不動産業界における施工管理のご経験(目安として3年以上)
【歓迎】
■設計事務所での監理経験
■ゼネコン発注者側の管理経験
■一~二級建築士
■1~2級建築施工管理技士
■1~2級電気工事施工管理技士
■1~2級管工事施工管理技士
# 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, その他技術職, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 320~550万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
群馬県太田市における同社管理物件にて巡回型での建物設備の維持管理業務全般をお任せします。
【具体的には】
■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。
【再雇用制度】
■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
【他社との優位性】
■スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
■ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
■各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
■年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
■正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)
【歓迎条件】※いずれかの資格をお持ちの方
■建築物環境衛生管理技術者
■電気主任技術者
■エネルギー管理士
■電気工事士
■他 ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 施設管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 450~620万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
パナソニック社の群馬工場に常駐して、事業場内や近隣地にあるパナソニックグループ各社の工場、オフィスを対象にした施設管理業務を担います。
具体的には、建物、設備(電気、原動、空調、給排水等)、環境関連等に関する以下の業務をご担当いただきます。
〇電気主任技術者業務
〇工場、事務所ビルの施設保全管理、運用実務、協力会社連携
〇中長期修繕計画立案、入居者調整、関連官庁の対応などのオーナー代行業務
〇施設の維持管理や効率化、有効活用に関するソリューション提案
〇建物、各種設備の改修/更新に関する企画・提案
〇省エネルギー、環境対策のコンサルティング 等
※オペレーションに留まらず、将来的には、電気主任技術者や施設管理責任者をお任せするポジションになります。
【お薦めポイント】
■83万平米の広大な事業所において、原動ユーティリティ、多種多様な設備・建物の管理/運用に携わることでご自身の専門技術力の向上が見込めます。
■大規模工場施設管理の中核人材として、オーナー、入居者、協力会社等と一体感を持って業務遂行することで働きがいを感じつつ、ビジネススキルの体得が可能です。
■残業時間が月間20時間程度以内となっており、就業環境を整えることができます。活かせる経験スキル
【必須資格】※下記いずれかが必須となります。
〇第三種電気主任技術者
〇第二種電気主任技術者
【歓迎資格/歓迎経験】
〇施設管理
〇プロパティマネジメント
〇施設コンサル
〇営繕修繕実務
〇エネルギー管理士
〇建築物環境衛生管理技術者 等# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上 -
キリンエンジニアリング株式会社
- 職種
- 施設管理
- 想定年収
- 484~800万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
同社の高崎プラント部にて、空調設備、排水処理設備、電気設備、建物、給排水設備、防災設備を含む各種ユーティリティー設備の運転管理や保全業務(定期修理/突発故障)を行い、キリングループの医薬工場や研究所の安定稼働を目指します。
【仕事のやりがい】
★キリングループの医薬工場や研究所に常駐し、専門職としてファシリティマネジメントを行っていただけます。
★同社が扱う食品・医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。
【具体的には】
ユーティリティー設備業務全般にかかわっていただきます。
〇定期修繕/故障修理など各種工事の仕様設計、工事監理
〇各設備の運転管理、日常点検
〇各設備の保全業務(定期修理/突発故障)
【働き方】
〇担当案件:キリングループの医薬工場や研究所。工場常駐型の働き方になります。
〇プラントは1日中稼働するため、夜間/休日にて当番制でのトラブル対応が発生した場合は、対応頂く可能性がございます。
〇将来的にマネジメントスキルを向上させて、場所運営に参画していただく可能性がございます
【将来性】
現在は同社全体で見てもグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。活かせる経験スキル
【必須】
電気設備の運転管理や保全業務経験のある方
(⼯場、研究所など施設の種類は問いません)
【歓迎】
(資格)
〇第三種電気主任技術者
〇エネルギー管理士
〇ボイラー技士
〇電気工事士
〇高圧ガス製造保安責任者
〇その他、公害関係の資格
(経験)
〇医薬品工場の工務組織での業務の経験をお持ちの方
〇PLC(三菱電機製)の操作ができる方
〇受配電設備の保全実務経験のある方
〇空調設備、排水処理、給排水設備、建築などの運転管理や保全業務経験のある方
(⼯場、研究所など施設の種類は問いません)# 生産施設 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- ビルマネジメント(BM), ビル設備管理, 施設管理, その他専門職(住宅・不動産)
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
東日本エリアの群馬県高崎市拠点にて下記業務に従事いただきます。
NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの建物維持管理業務/コンサル業務の実施、統括管理や設備管理業務を担当いただきます。
【具体的には】
■お客様事業を理解し経営課題に関するファシリティ関連改善提案
■建物・設備に関する投資修繕計画やエネルギーマネジメント
■入居テナント対応
■協力会社対応
※ブロック支店によるバックヤード業務、維持管理現場支援、維持管理所長業務等に従事し、スキルアップを行いながら経験を積んでいく。
■各維持管理業務の業務改善/効率化や品質向上に繋がる企画立案/実行
■デジタルトランスフォーメーション等、業務運用の改善に向けた企画/施策立案/運用の実施
【充実した働き方】
■フレックスタイム制度:導入有※配属組織により、利用状況は異なります。
■リモートワーク:NTTグループではリモートワークを推進しています。
ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。
■同社の特徴:
◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇
同社は「企画/コンサルティング」「設計」「構築」「保守/維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。
エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが同社の強みです。
◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇
総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。
充実の福利厚生、年次有給取得18日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。活かせる経験スキル
【必須】
■建築物環境衛生管理技術者 /第三種電気主任技術者、エネルギー管理士のいずれか1つ以上
■ビルマネジメント/施設管理/ビルメンテナンス業に従事し、マネジメント経験のある方
【歓迎】
■大型施設での所長クラスのご経験
# 充実した福利厚生 # 商業施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
TMES株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 370~720万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
群馬県高崎市の群馬営業所を拠点に、巡回での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。
【具体的には】
〇施工管理業務(TTE施工現場)
〇修理修繕業務
〇見積書作成および価格交渉
〇巡回点検業務
〇中長期および年間保守計画の作成
≪同社の魅力≫
◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。
◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。
◎資格支援制度
会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。
【働き方】
〇原則、土日祝日休み
ただし土日祝日作業の場合あり(代休取得可)
〇マイカー通勤可
〇平均残業時間25時間程度活かせる経験スキル
【必須】
■設備管理業務、大型空調設備または電気設備の経験(施工または保守)
■ボイラー技士(1級、2級)
■電気工事士(1種、2種)
■危険物取扱者(乙4他)
【歓迎】
■管工事施工管理技士(1級、2級)
■電気施工管理技士(1級、2級)
■エネルギー管理士
■第三種電気主任技術者
■電気工事士(1種2種)
■工学会設備士# 病院 # 残業少なめ # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 年間休日120日以上 -
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 402~578万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
群馬県太田市勤務にて工場及びビルの設備管理、計画立案業務に従事いただきます。
設備の安定稼働、経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、
生産ユーティリティの適切な運転、維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援していただきます。
■LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務
■営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務
■建設、工務等との連携・調整業務
■オペレーターのマネジメント業務
【施設管理の特徴(プラント管理)】
同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。
長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。
現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する同社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。
【NECファシリティーズ株式会社とは】
同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、
省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
【企業の魅力】
■プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
活かせる経験スキル
【必要経験】
※以下いずれか
■施設管理、設備管理のご経験
■電気、機械分野に関わる施工管理の実務経験
【歓迎資格】
■第三種電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士
■危険物取扱者乙種4類
■電気工事士2種
■ボイラー技士2級
■消防設備士# 高層ビル # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 年間休日120日以上 -
キリンエンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 480~800万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
キリングループの医薬工場や研究所の安定稼働を目指して、各種ユーティリティー設備の運転管理や保全業務(定期修理/突発故障)をご担当いただきます。
※ユーティリティ設備:空調設備、排水処理設備、電気設備、建物、給排水設備、防災設備 など
【具体的に】
■空調設備、排水処理設備、電気設備、建物、給排水設備、防災設備を含む各種ユーティリティー設備の運転管理や保全業務(定期修理・突発故障)を行い、キリングループの医薬工場や研究所の安定稼働を目指します。
■定期修繕・故障修理など各種工事の仕様設計、工事監理
■各設備の運転管理、日常点検
■各設備の保全業務(定期修理・突発故障)
※担当案件:キリングループの医薬工場や研究所。工場常駐型の働き方になります。
※残業時間は月平均10時間程度
※勤務時間外の呼出対応も1~2回/月程度
※プラントは1日中稼働するため、夜間/休日にて当番制でのトラブル対応が発生する場合もございます
※将来的にマネジメントスキルを向上させて、場所運営に参画していただく可能性がございます
【配属部署】
◎医薬/バイオプロジェクト部門の中の、高崎プラント部への配属となります。
【仕事のやりがい】
★キリングループの医薬工場や研究所に常駐し、専門職としてファシリティマネジメントを行っていただけます。
★同社が扱う食品/医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。
現在は同社全体で見てもグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。
活かせる経験スキル
【必須】
■下記いずれかの設備の運転管理や保全業務の経験をお持ちの方
設備例:空調設備/排水処理/給排水設備/建築/電気設備/防災設備など
※工場、研究所の種類問わず
【歓迎】
■下記いずれかの資格をお持ちの方
電気主任技術者(二種、三種)/エネルギー管理士/ボイラー技士/高圧ガス製造保安責任者/公害防止管理者 など
■医薬品工場で工務組織での業務の経験をお持ちの方
■PLC(三菱電機製)の操作ができる方
# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, プロパティマネジメント, その他専門職(住宅・不動産)
- 想定年収
- 420~590万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
同社が手掛ける単独または複合店舗の商業施設の物件開発からテナントリーシングまで担当していただきます。
【具体的には】
■物件情報の収集
■施設プランの作成
■テナントリーシング・交渉
■オーナー提案
■収支計画の作成
■社内調整
■契約書作成等
【配属先】不動産本部 東日本ブロック 北関東地区 高崎営業所 営業課
【構成】営業課 2名
活かせる経験スキル
【必須】
■不動産業界(開発・仲介・管理)での営業経験3年以上(テナントでの店舗開発業務含む)
【歓迎】
■商業系不動産の開発・運営・管理の経験がある方
■BM・PM・AM・SC運営会社での営業経験がある方
■テナントでの店舗開発業務の経験がある方
■宅地建物取引士資格をお持ちの方# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, その他技術職
- 想定年収
- 455~651万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
群馬県太田市勤務にて工場の設備管理・メンテナンス業務に従事いただきます。
設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援しています。
※地区によって、大規模ビルの管理業務の担当になる可能性があります。
【NECファシリティーズ株式会社とは】
同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、
省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
【企業の魅力】
■プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
【働き方】
■今回のポジションは交替勤務となります。
勤務パターン例:8:30~19:45、19:30~8:45
1か月の変形労働時間制(所定:156.78H)活かせる経験スキル
【必要経験】
■施設管理の実務経験(管理対象:建物・付帯設備およびユーティリティ設備)
【歓迎資格】
■第三種電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士
■危険物取扱者乙種4類
■ボイラー技士2級
■電気工事士2種
■高圧ガス製造保安責任者冷凍3種
■消防設備士乙種# 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索