当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級土木施工管理技士/岩手県の求人検索結果一覧

検索結果 15 件

現在の検索条件

  • 株式会社ティーネットジャパン

    職種
    発注者支援, 土木施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    道路・河川・空港・鉄道・ダムなど社会インフラに携わる、官公庁での施工管理★借上住宅あり・土日休み

    【具体的には】
    ◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等
    ◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等
    ◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等

    【官公庁と施工会社の橋渡しがミッション!】
    工事管理・品質管理を中心に施工計画など各種資料作成を担い、
    官公庁サイドの業務をサポートします。
    発注者の立場から工事管理を行う、公共性が高く・やりがいある業務。
    道路・橋梁・トンネル・河川など、幅広い分野の経験が生かせ、
    土木技術者としてまた新たな分野の経験が積めます。
    ★東日本大震災復興関連の工事においても、重要性が高い業務として注目されています。

    【民間企業への技術支援業務も多数あります!】
    現場監督のサポートとして、施工管理の実務を担当。
    施工や設計のアドバイスを行います。

    ■課題や問題に直面した際のサポートも万全!
    現場に出ている技術者が課題や問題に直面した際に、当社全社員にアドバイスを求められる
    『技術者サポートシステム』(略称TSS)を設けています。
    各現場からの電話・メール・FAXでの問い合わせに、社内エキスパートが対応。
    的確なアドバイスを速やかに行うので安心です。
    また全国各現場の事例をデータベース化しているので、いつでも検索できます。

    ★社内研修制度あり(土曜日実施、代休あり)
    例:他支社の成功事例の共有など 
      工事監督支援の資料や動画視聴の研修

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1、2級土木施工管理技士
    ■Excel、Wordが使える方
    ■AutoCADが使える方

    【歓迎】
    ■同種業務(工事監督支援業務・積算技術業務)のご経験
    # 道路・トンネル # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 河川・ダム # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    700~1,000万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    土木部門の責任者(次長)をお任せするポジションの募集となります。
    ・現状、ほぼ100%が公共工事ですが民間の案件も増加してきており、体制強化のための採用となります。

    【詳細】
    土木部門のマネジメントをお任せします。
    ・営業 ・積算 ・案件の管理 ・ピープルマネジメント等

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・1級土木施工管理資格保有者
    # 地域密着 # 転勤なし
  • 日本振興株式会社

    職種
    発注者支援, 土木施工管理, 土木積算
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    青森県, 岩手県

    業務内容

    北東北で公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
    勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。
    同社では若手の方も積極的に募集しております。

    【職務内容】
    ■積算技術業務   
    事業者が発注する工事の予定価格を算出するための支援積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力などを担当していただきます。
    内業9割、外業1割の割合でお仕事をしていただきます。

    ●公共事業の⼯事発注に伴う施⼯計画並びに⼯程資料や⼯事費算出に伴う各種資料作成
    ●公共⼯事発注に伴う図⾯や数量計算書などの照査
    ●公共⼯事履⾏に伴う発注及び変更対応に伴う各種資料の作成や現地調査
    ●パワーポイント、CADソフト等を活⽤した資料の作成
    ●発注者と適宜打合せ

    ※適性やご経験、希望に合わせて工事監督支援、資料作成業務を担っていただくこともございます。

    同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
    【キャリアチェンジ採用実績】
    ■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
    ※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    土木業界でのご就業経験

    【歓迎資格】
    いずれかの資格保有者
    ■土木施工管理技士又は土木施工管理技士補(1級または2級)
    ■技術士又は技術士補(建設部門)
    ■RCCM
    ■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本振興株式会社

    職種
    測量・点検・調査, 発注者支援
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    青森県, 岩手県

    業務内容

    東北エリアでで公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
    勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。

    【職務内容】
    ■工事監督支援業務   
    工事の契約履行や施工業者との協議等ができるよう支援工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会などをお任せいたします。
    内勤5割、外勤5割の割合でお仕事をしていただきます。

    ●⼯事履⾏に伴う(ASPシステムを活⽤した)⼯事書類作成および管理
    ●⼯事⽴会予定の管理及び調整
    ●作業⼯程の管理および安全施設状況の確認
    ●⼯事進捗に伴う各種現地⽴会及び⽴会補助
    ●材料の⼨法や品質が仕様書規格を満たしているか確認
    ●CAD図⾯修正や数量などのチェック
    ●⼯事間などの調整など

    ※適性やご経験、希望に合わせて資料作成、積算業務を担っていただくこともございます。

    同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
    【キャリアチェンジ採用実績】
    ■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
    ※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    土木業界でのご就業経験
    1級土木施工管理技士

    【歓迎資格】
    いずれかの資格保有者
    ■技術士又は技術士補(建設部門)
    ■RCCM
    ■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本振興株式会社

    職種
    発注者支援, 土木施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    青森県, 岩手県

    業務内容

    北東北エリアで公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
    勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。

    【職務内容】
    ■資料作成・整理業務   
    事務所が実施する事業に関する資料作成・整理等を支援     
    予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめなどを行っていただきます。
    内業8割、外業2割の割合でお仕事をしていただきます。

    ●公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成
    ●公共事業⼯程や計画準備などに伴う資料作成
    ●公共⼯事履⾏に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査
    ●パワーポイント、CADソフト、等を活⽤した資料の作成
    ●発注者と⽇々打合せを実施

    ※適性やご経験、希望に合わせて工事監督支援、積算業務を担っていただくこともございます。

    同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
    【キャリアチェンジ採用実績】
    ■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
    ※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    土木業界でのご就業経験
    1級土木施工管理技士

    【歓迎資格】
    いずれかの資格保有者
    ■技術士又は技術士補(建設部門)
    ■RCCM
    ■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本振興株式会社

    職種
    発注者支援, 土木施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    青森県, 岩手県

    業務内容

    北東北で公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
    勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。

    【職務内容】
    ■積算技術業務   
    事業者が発注する工事の予定価格を算出するための支援積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力などを担当していただきます。
    内業9割、外業1割の割合でお仕事をしていただきます。

    ●公共事業の⼯事発注に伴う施⼯計画並びに⼯程資料や⼯事費算出に伴う各種資料作成
    ●公共⼯事発注に伴う図⾯や数量計算書などの照査
    ●公共⼯事履⾏に伴う発注及び変更対応に伴う各種資料の作成や現地調査
    ●パワーポイント、CADソフト等を活⽤した資料の作成
    ●発注者と適宜打合せ

    ※適性やご経験、希望に合わせて工事監督支援、資料作成業務を担っていただくこともございます。

    同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
    【キャリアチェンジ採用実績】
    ■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
    ※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【【必須】
    土木業界でのご就業経験
    1級土木施工管理技士

    【歓迎資格】
    いずれかの資格保有者
    ■技術士又は技術士補(建設部門)
    ■RCCM
    ■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本振興株式会社

    職種
    発注者支援, 土木施工管理
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    青森県, 岩手県

    業務内容

    北東北エリアで公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
    勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。
    同社では若手の方も積極的に募集しております。

    【職務内容】
    ■資料作成・整理業務   
    事務所が実施する事業に関する資料作成・整理等を支援     
    予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめなどを行っていただきます。
    内業8割、外業2割の割合でお仕事をしていただきます。

    ●公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成
    ●公共事業⼯程や計画準備などに伴う資料作成
    ●公共⼯事履⾏に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査
    ●パワーポイント、CADソフト、等を活⽤した資料の作成
    ●発注者と⽇々打合せを実施

    ※適性やご経験、希望に合わせて工事監督支援、積算業務を担っていただくこともございます。

    同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
    【キャリアチェンジ採用実績】
    ■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
    ※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    土木業界でのご就業経験

    【歓迎資格】
    いずれかの資格保有者
    ■土木施工管理技士又は土木施工管理技士補(1級または2級)
    ■技術士又は技術士補(建設部門)
    ■RCCM
    ■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本振興株式会社

    職種
    土木施工管理, 発注者支援
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    青森県, 岩手県

    業務内容

    東北エリアで公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
    勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。
    同社では若手の方も積極的に募集しております。

    【職務内容】
    ■工事監督支援業務   
    工事の契約履行や施工業者との協議等ができるよう支援工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会などをお任せいたします。
    内勤5割、外勤5割の割合でお仕事をしていただきます。

    ●⼯事履⾏に伴う(ASPシステムを活⽤した)⼯事書類作成および管理
    ●⼯事⽴会予定の管理及び調整
    ●作業⼯程の管理および安全施設状況の確認
    ●⼯事進捗に伴う各種現地⽴会及び⽴会補助
    ●材料の⼨法や品質が仕様書規格を満たしているか確認
    ●CAD図⾯修正や数量などのチェック
    ●⼯事間などの調整など

    ※適性やご経験、希望に合わせて資料作成、積算業務を担っていただくこともございます。

    同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
    【キャリアチェンジ採用実績】
    ■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
    ※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    土木業界でのご就業経験

    【歓迎資格】
    いずれかの資格保有者
    ■土木施工管理技士又は土木施工管理技士補(1級または2級)
    ■技術士又は技術士補(建設部門)
    ■RCCM
    ■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 大成ロテック株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    426~783万円
    勤務地
    宮城県, 岩手県

    業務内容

    主に一般道路、高速道路、空港など、様々な舗装の新設工事・維持修繕工事を施工しています。
    この他、宅地造成工事、建築外構工事、スポーツ施設などの土木工事も幅広く手掛けております。

    【具体的には】
    施工管理職として、作業工程・品質・原価・安全等の管理業務、資機材および労務の手配、設計業務、検査書類作成などをご担当いただきます。
    同社で扱う案件規模は約100万円から約100億円と幅広く、工種や工法も様々ですので、幅広く活躍の場があります。

    【魅力ポイント】
    ■高年収が狙える
    総合職平均年収874万円となっており、
    過去弊社からご入社した方の中には900万円を超える提示を受けた方もいらっしゃいます。

    ■働き方への取り組み
    「IT技術の活用」「業務改善」「帳票類の廃止または簡素化」「社員教育の推進による生産性の向上」などをテーマに各種施策を実行し「長時間労働の是正」「週休2日制の実現」を推進しています。

    【雇用形態】
    試用期間中は契約社員採用となり、4ヵ月後役員面接を経て、正社員登用となります。
    同社の実績ではこれまで契約打ち切り等の実績はなく、みな正社員となっております。

    活かせる経験スキル

    【必須経験・資格】
    ◆土木施工管理の実務経験(直近5年以上)
    ◆1級土木施工管理技士の有資格者
    ◆普通自動車運転免許

    【歓迎経験・資格】
    ◎官公庁の案件、高速道路、国道や空港の舗装工事実績がある方
    ◎1級舗装施工管理技術者
    ◎道路案件に関する土木施工管理経験(舗装・維持管理・改良・補修)
    # 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ショーボンド建設株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    650~800万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    盛岡営業所(盛岡市)にて橋梁を中心とした構造物の補修・補強・改修工事における施工管理業務をお任せします。

    【具体的には】
    補修・補強工事における、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理業務です。
    協力会社の進行管理・折衝など施工管理業務全般および設計業務もお任せいたします。

    【具体的な案件】
    橋梁、トンネル、鉄道、港湾、上下水道等

    【担当エリアについて】
    担当エリアは愛知、岐阜の2県のみとなります。その他エリアへの出張は基本ありません。

    ■こんな方におすすめです
    〇年収を落とさずに地域限定で働きたい方
    〇地方へのUターン転職を考えられている方
    〇将来性、安定性のある企業で働きたい方
    〇現在よりも年収をUPさせたい方

    ■同社の魅力
    【これから伸びる市場を独占】
    2030年に5兆円規模になるといわれる「インフラ補修」市場で、10年以上NO1を保持しています。競合他社も少なく、同市場において「一人勝ち」しています。

    【賞与実績10カ月以上】
    2020年の賞与実績は10.3カ月!高年収が期待できます。

    【2人に1人が中途入社】
    キャリア入社と新卒の割合はほぼ1:1で、中途入社でも活躍できる風土です。

    【正社員で地域限定可】
    「全国勤務コース」と「地域限定勤務コース」があります。コースを柔軟に変更できる点が特徴です。
    例えば、子どもが小さい時は地域限定勤務で、子どもが大きくなったら全国勤務に変更するなど希望を考慮します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■1級土木施工管理技士
    ■AUTO CADが使用できる方
    ■土木工事の現場経験や設計経験(補修・補強工事、新設工事など)

    【歓迎】
    ■技術士
    ■コンクリート診断士
    # 改修・現状回復 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 矢作建設工業株式会社

    職種
    土木施工管理, その他技術職
    想定年収
    480~600万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    岩手エリアを中心に、同社が受注した法面補強工事(PANWALL工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務を実施します。

    【具体的には・・・】
    主任技術者または監理技術者として、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。
    ※特殊工法の施工のみを1次請けとして担うため、工期は1~6ヵ月です。
    ※工事全体を管理する必要なく部分管理のため、業務量は少なめです。

    【安定して働ける環境があります!】
    ◎現場宿舎への泊まり込みがございます。(会社費用負担)
     月2回帰省旅費を支給いたします。
    ◎残業時間平均は20~30時間程度です。
    ◎部門として有給消化を義務化しており、年間10日の取得を目標としています。
    ◎シニア(62才)層の採用実績もあり、ご経験を活かして、長く活躍いただける出来る環境です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木施工管理の経験
    ■2級土木施工管理技士
    ※資格保有者であれば、ご年齢問わず活躍いただけます!

    【歓迎】
    ■1級土木施工管理技士
    ■法面工事の施工官経験
    # 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 造成 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社東建工営

    職種
    土木施工管理, 発注者支援
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    具体的な仕事内容
    ◇国交省、地方自治体などの官公庁が発注する各種公共事業の施工管理業務をお任せします。
    工事の受注者というよりも、「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントします。

    【エリア】
    岩手県内

    【具体的には】
    ■発注者との打ち合わせ
    ■資料作成
    ■工程表の管理
    ■工程の進捗管理
    ■品質管理
    ■安全管理 など

    ……………………………………………………………
    ◇◆◇ 官公庁と工事事業者の「橋渡し役」 ◇◆◇
    ……………………………………………………………
    発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、
    当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していきます。
    いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジション。
    技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。

    …………………………………………
    ◇◆◇ 公共事業が中心です ◇◆◇
    …………………………………………
    当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダムなどの公共事業の施工管理。
    地域のインフラを整備し、支えていくやりがいがあります。
    東北エリアの場合、近年、南三陸自動車道、普代久慈地区の道路工事など
    工期が数年にわたるような大規模工事の施工管理にも携われます。

    ………………………………………………………………………
    ◇◆◇ 「ドローン」など最新技術の導入に積極的 ◇◆◇
    ………………………………………………………………………
    自社で保有するドローンを現場へ導入し、空撮や測量に活用しています。
    橋梁点検では、効率的な点検作業を行うために、ドローンを採り入れています。
    2016年8月には、台風被災地の復旧・調整でドローンを使用し、
    国土交通行政関係功労表彰を受けています。

    チーム/組織構成
    20代から60代の幅広い年齢層が活躍中。女性技術者も在籍しています。
    就業環境の充実に努め、社員定着率の高い職場です。
    じっくりと腰を据えて、技術の習得を目指せます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)
    ■工業高卒以上もしくは、土木業務経験
    ■1級または、2級土木施工管理技士(取得見込みの方も可)

    【歓迎】
    ■技術士
    ■RCCM

    ◎施工管理、積算、技術資料作成、補償業務・およびPC一般操作CADソフト等のご経験がある方歓迎します。
    # 道路・トンネル # 残業少なめ # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上
  • 株式会社NIPPO

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    500~920万円
    勤務地
    青森県, 岩手県

    業務内容

    舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の管理業務をお任せします。
    ※将来は、所長のポジションへキャリアアップも!

    大型工事から地域密着の民間案件まで
    多様な舗装・土木工事の現場をお任せします。

    【仕事の流れ】
    工事受注後 、営業や顧客担当者と打合せ

    工事計画の立案~予算内で、協力会社や資材を手配。工事計画を立案し、各種書類を作成

    施工管理~引き渡しまで、工程・安全・品質・原価等の管理を行います
    【具体的には】
    ・工程管理(納期までの進捗管理など)
    ・出来形管理(設計図書通り施工されたかを管理する)
    ・品質管理(資材の強度などを管理する)
    ・原価管理(予算の価格と実際の原価との相違を把握し管理する)
    ・安全管理(現場の環境整備や安全点検等)
    など

    【多彩な案件】
    一般道はもちろん、高速道路や空港、自動車メーカーのテストコース、工場・流通・スポーツレジャー施設、
    米軍関連施設、地域に密着した身近な工事まで、多彩な案件に携わることができます。

    ★資格取得をサポート
    舗装施工管理技術者や関連資格の取得を支援してます。
    ★即戦力として活躍
    入社後に簡単なオリエ ンテーションを実施。
    続けて上司・先輩のもと現場でのOJTを通じて同社の業務を学んでいただきます。
    その後、スキル・経験にふさわしい担当現場をご担当いただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須経験・資格】
    ◆土木施工管理の実務経験
    ◆1級土木施工管理技士の有資格者
    ◆普通自動車運転免許

    【歓迎経験・資格】
    ◆官公庁の案件、高速道路、国道や空港の舗装工事実績がある方
    ◆1級舗装施工管理技術者
    # 道路・トンネル # 改修・現状回復 # 年間休日120日以上
  • 株式会社NIPPO

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    470~920万円
    勤務地
    青森県, 岩手県

    業務内容

    舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の管理業務をお任せします。
    ※将来は、所長のポジションへキャリアアップも!

    大型工事から地域密着の民間案件まで
    多様な舗装・土木工事の現場をお任せします。

    【仕事の流れ】
    工事受注後 、営業や顧客担当者と打合せ

    工事計画の立案~予算内で、協力会社や資材を手配。工事計画を立案し、各種書類を作成

    施工管理~引き渡しまで、工程・安全・品質・原価等の管理を行います
    【具体的には】
    ◎工程管理(納期までの進捗管理など)
    ◎出来形管理(設計図書通り施工されたかを管理する)
    ◎品質管理(資材の強度などを管理する)
    ◎原価管理(予算の価格と実際の原価との相違を把握し管理する)
    ◎安全管理(現場の環境整備や安全点検等)
    など

    【多彩な案件】
    一般道はもちろん、高速道路や空港、自動車メーカーのテストコース、工場・流通・スポーツレジャー施設、
    米軍関連施設、地域に密着した身近な工事まで、多彩な案件に携わることができます。

    ★資格取得をサポート
    舗装施工管理技術者や関連資格の取得を支援してます。
    ★即戦力として活躍
    入社後に簡単なオリエ ンテーションを実施。
    続けて上司・先輩のもと現場でのOJTを通じて同社の業務を学んでいただきます。
    その後、スキル・経験にふさわしい担当現場をご担当いただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須経験・資格】
    ◆土木施工管理の実務経験
    ◆1級土木施工管理技士の有資格者
    ◆普通自動車運転免許

    【歓迎経験・資格】
    ◎官公庁の案件、高速道路、国道や空港の舗装工事実績がある方
    ◎1級舗装施工管理技術者
    # 道路・トンネル # 改修・現状回復 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    土木設計, 発注者支援
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    岩手県, 宮城県

    業務内容

    ■地質関連業務 ■業務概要: 同社にて地質調査ならびに地質解析業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:主に以下業務をお任せいたします。 地質調査・地質解析を主にご担当いただく予定です。 (1)プロジェクトのための計画立案 (2)現場調査 (3)調査結果の解析 ※最も重要な業務となります。 (4)報告書の作成(顧客への調査報告書をまとめます) (5)報告書の納品 ■特徴・魅力: 同社は官公庁・自治体から高い信頼を集めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■地質調査のご経験
    ■技術士もしくは、RCCMのご資格

    【歓迎】
    ■管理技術者のご経験

現在の検索条件全てクリア