当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級土木施工管理技士/福岡県の求人検索結果一覧

検索結果 121 件

現在の検索条件

  • 飛島建設株式会社

    職種
    営業職(土木・建設コンサル)
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    同社にて官公庁や法人を対象とした営業職をお任せします。

    【具体的には】
    ■土木施設(トンネル、上下水道、処理場、道路、土地造成、鉄道、橋など)や法人企業の建設投資の情報入手
    ■入札案件の応札手続き など

    施工案件を獲得するために、情報収集から始まり、技術部門と連携して工事の受注に関わっていきます。
    社内関係者をひとつにまとめていく上でも大変スケールの大きな仕事の前線に関わる実感を味わえる仕事です。

    【同社の特徴】
    ■大型土木と建築防災技術
    土木事業では創業140年の歴史の中でトンネルやダムといった大型土木分野で業界トップクラスの施工実績があり、現在も高い技術力が評価され多くの大型プロジェクトに参画しています。この他にも地下空洞充填や丸太を使った液状化対策などユニークな技術を保有しています。
    建築事業では、地震に対する防災技術に特徴があり、「トグル制震構法」や「レンズダンパー」といった飛島ならではの技術を開発し、施工しています。また、幅広い種類の建物の建設を手掛けています。

    【同社の魅力】
    ★メリハリをつけた働き方:フレックスタイム制度導入、特別休暇(作業所 異動時休暇)の取得、案件終了後次の案件担当まで3日間の休暇取得を支援
    ★残業時間について:月平均の残業時間は約30時間。勤怠管理システムによる従業員の労働時間管理を徹底しております。
    ★65歳定年制を導入:65歳まで定年が延長。長く働ける環境に整えました。

    また、水曜日にはノー残業デーを導入し、施工管理部門においては管理の専用ソフトを導入し社員の効率化を図っております。
    このような働き方に対する考え方から定着率が非常に高く、平均勤続年数は21年です。

    【挑戦を続ける創業140年の老舗建設会社】
    同社は2024年10月に発足した「飛島ホールディングス」の中核となる企業です。飛島ホールディングスは「未来のConstruction」をつくることをミッションとしており、あらゆる視点から建設関連サービスを提供する事により、人々の生活基盤を守り、経済成長の基盤を維持するために必要不可欠な社会的機能の維持を図ることに貢献していきます。
    飛島建設が行っている建設事業に加えて、新たにグロース事業として長寿命化・防災/減災・環境領域などの新領域の技術開発を拡充し、またイノベーション事業としてDXサポートシステムの導入や建設技術支援などの地域建設業支援などを通じて、複合企業体へと変革していきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■官公庁、自治体や法人に対する営業経験
    ■官庁工事の入札対応の経験者

    【歓迎】
    ■1級土木施工管理技士の有資格者
    ■建設コンサルタントや建材メーカーでの営業経験
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 河川・ダム # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 国際航業株式会社

    職種
    土木設計, 測量・点検・調査
    想定年収
    560~850万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    同社九州事業所(福岡県福岡市)にて自治体を中心としたまちづくり分野に関する調査、計画、設計、監理等のコンサルタント業務を担当していただきます。

    【担当業務内容】
    ・調査
    ・計画
    ・設計
    ・監理
    等に関するコンサルタント業務をお任せいたします。

    【補足】
    ★各自治体に関する案件が中心となります。
    ★案件内容は【まちづくり】に関するものが中心です。
    ★都市計画分野、総合的な売上高の双方で国内トップ10に近い企業での勤務が可能です。

    ■同社の魅力:
    【はかる 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】
    『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。
    都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。
    「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。

    【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。
    多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。

    活かせる経験スキル

    【必須経験・資格】
    ■建設コンサルタント、または設計事務所、または建設会社設計部門における当該分野の経験が概ね3年以上

    【歓迎経験・資格】
    ■技術士もしくは技術士補
    ■RCCM
    ■土地区画整理士
    ■一級土木施工管理技士
    ■一級建築士
    ■測量士若しくは測量士補
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社片平新日本技研

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~900万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■業務内容
    同社の道路設計業務をお任せいたします。

    ■業務詳細
    担当範囲として割り当てられた道路(主に国道や高速道路)の設計を行って頂きます。道路を通す場所、山の削り方、斜面の利用手段、擁壁の設置箇所といった景観から排水に至るまで道路が機能するための設計を担当します。その他、道路施工される地元への説明会の出席や資料作成、発注者との打ち合わせに参加して頂くことがございます。

    ■働く環境
    毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。
    また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。

    ■同社の魅力
    同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国土交通省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。

    <充実した研修制度をご用意>
    同社では資格取得を目的とした勉強会や模擬試験を実施しています。また、資格取得後は一時金や資格手当を支給。他にも外部講習を受講できるなど、充実した研修制度をご用意しています。

    <風通しの良いフラットな組織>
    20代~50代まで幅広い世代が在籍していますが、風通しの良い社風で社員同士が気軽にコミュニケーションを取れるフラットな組織です。また、就業環境の改善に力を入れているところも大きな特長。子どもの看護休暇や育児休暇、介護休暇などの制度が整っているため、仕事とプライベートを両立することもできます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    道路設計の実務経験(目安として5年以上)

    【歓迎】
    技術士(建設部門:道路)
    技術士補(建設部門)
    RCCM
    1,2級土木施工管理技士
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • ピーエス・コンストラクション株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■年休120日/大成建設グループの安定性/日本初のPC(プレストレスト・コンクリート)技術を扱う建設会社
    ■同社の土木施工技術職として、全国の土木工事現場における施工管理業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■土木工事作業所において、施工計画立案、顧客との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般
    ■案件種類:道路、橋梁、鉄道、空港・港湾、上下水道 等
    ■案件金額:数億~数十億円程度の案件が中心です。

    【管轄エリアについて】
    ■エリア限定を選択した場合、以下の管轄エリア内の案件を担当いただきます。
    ・札幌支店:北海道全域
    ・東北支店:青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県
    ・東京土木支店:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、長野県、新潟県、山梨県、栃木県、群馬県、茨城県
    ・名古屋支店:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、富山県、石川県、福井県
    ・大阪支店:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、愛媛県、高知県、徳島県、香川県
    ・広島支店:広島県、岡山県、島根県、鳥取県、山口県
    ・九州支店:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

    【社風について】
    ざっくばらんな社風の中で、個人の個性を活かす組織づくりに取り組んでいます。多様な研修制度などバックアップする体制が整っているので、安心してスタートしていただけます。ご自身のスキルを活かしつつ、将来は当社を担う人材へと成長していただけることを期待しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■1級土木施工管理技士
    ■土木工事における施工管理の経験がある方(橋梁など)
    # 道路・トンネル # 港湾 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ピーエス・コンストラクション株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    470~660万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■年休120日/大成建設グループの安定性/日本初のPC(プレストレスト・コンクリート)技術を扱う建設会社
    ■同社の土木施工技術職として、全国の土木工事現場における施工管理業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■土木工事作業所において、施工計画立案、顧客との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般
    ■案件種類:道路、橋梁、鉄道、空港・港湾、上下水道 等
    ■案件金額:数億~数十億円程度の案件が中心です。

    【管轄エリアについて】
    ■エリア限定を選択した場合、以下の管轄エリア内の案件を担当いただきます。
    (管轄エリア隣接県)
    ・札幌支店:北海道全域
    ・東北支店:青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県
    ・東京土木支店:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、長野県、新潟県、山梨県、栃木県、群馬県、茨城県
    ・名古屋支店:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、富山県、石川県、福井県
    ・大阪支店:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、愛媛県、高知県、徳島県、香川県
    ・広島支店:広島県、岡山県、島根県、鳥取県、山口県
    ・九州支店:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

    【社風について】
    ざっくばらんな社風の中で、個人の個性を活かす組織づくりに取り組んでいます。多様な研修制度などバックアップする体制が整っているので、安心してスタートしていただけます。ご自身のスキルを活かしつつ、将来は当社を担う人材へと成長していただけることを期待しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■土木施工管理の経験
    # 道路・トンネル # 港湾 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ランドプラン

    職種
    測量・点検・調査
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【職務概要】
    橋梁やトンネルを主体としたインフラの調査、点検、補修・補強設計を担当していただきます。
    現場点検を実施したのち、損傷図や点検調書を作成します。また、これらの点検結果に基づき、補修設計を行います。
    ※協力会社と一緒に業務を進めていきます(2人~5人程度)

    【特徴】
    同社は橋やトンネルなどのコンクリート製の建造物の健康状態をチェックする専門家です。具体的には、これらの建造物がひび割れていないか、劣化していないかなどを調査し、必要な修繕を提案します。また、海岸の防波堤や下水道など、さまざまな公共施設の点検も行っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・橋梁点検および調書作成経験がある方

    【歓迎】
    ・橋梁の補修設計がある方
    ・土木施工管理(1・2級)
    ・コンクリート技士
    # 道路・トンネル # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 転勤なし
  • 東興ジオテック株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■九州支店の安全管理者として、安全における本社と現場の橋渡しをしていただきます。

    【具体的には】
    安全衛生本部での安全衛生業務をお願いします。
    専任安全担当者として現場パトロールも行っていただきます。

    <安全管理業務>
    ◇九州支店内安全管理の統括(活動計画の立案/検証 等)
    ◇各現場における支店パトロールの計画・実施
    ◇事故/災害対応
    ◇安全大会や協力会社との安全協議会の実施
    ◇従業員や協力会社への安全教育および特別教育

    <衛生管理業務>
    ◇衛生管理状況の確認
    ◇衛生管理計画/実施

    【現場研修について】
    安全管理を学ぶため、半年程度施工現場に勤務する可能性があります。

    【働き方について】
    〇平均残業時間20.5時間(施工部門) 
    〇完全週休二日制
    〇月2回帰省費用支給(出張に出た場合に支給)
    〇就業年数19.7年&退職率2%
    〇男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績
    〇転勤無し

    【同社の選考を受ける候補者の特徴】
    〇地場ゼネコン、地方工務店、鉄道特化型ゼネコン
    〇残業時間45h以上かつ毎週土曜出勤
    〇ワークライフバランスを改善したいという希望をお持ちの方
    ※のり面工事や道路改良工事に特化した経験は必須ではございません。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■2級土木施工管理技士
    ※いずれかの経験をお持ちの方
    ■土木工事の施工管理業務の経験
    (監理技術者または主任技術者として現場従事)
    ■安全衛生管理業務の経験

    【歓迎】
    ■1級土木施工管理技士
    ■各種特別教育講師(インストラクター資格)
    ■衛生管理者(第1種)
    ■労働安全コンサルタント
    # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社エスワイ

    職種
    建築施工管理, 土木施工管理
    想定年収
    250~350万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ・業務内容:建築・土木工事の現場監督補助業務をお任せします。
          広島県広島市発祥の新興企業、福岡県勤務となります。

    <具体的な仕事内容>
    ・建築・土木現場における監督補助業務(施工写真撮影)など
    *基本的には現場に直行直帰となります。
    *担当する案件により、現場が異なるため出張にて対応頂く場合もございます(広島県、神奈川県、群馬県、東京都)

    <同社について>
    2019年にスタートし、建築、土木、解体、改修工事分野にて多岐にわたる実績を積んでおり、お客様の信頼を重ねるとともに事業の拡大を進めております。
    CREATE VALUE IN THE FUTURE(お客様と共に未来を創造する)をキャッチコピーに掲げ、何よりもお客様とのコミュニケーションや信頼関係を大事にしております。
    また、自由度の高い社風で、ワークスタイル、休日の設定等社員各自で計画し業務に取り組んでいます。
    社員同士の協力関係も高く、会社全体で業務を執り行うことを実施しております。

    <アピールポイント>
    1.資格不問!資格なしからスタートできる建築・土木施工管理のお仕事です。資格取得支援あり!1級・2級の建築・土木施工管理技士の取得を目指す方、もちろんすでにお持ちの方も大歓迎!
    2.未経験者歓迎!
    未経験からチャレンジできます!新卒・第二新卒も歓迎!あなたの成長を応援します。
    3.自由度の高い社風!
    あなたらしい働き方が実現できます!
    4.年間休日121日!
    基本カレンダー通りの土日祝お休みで、家族との予定も合わせやすい!休暇制度も充実で、しっかりリフレッシュしていただけます。
    5.昇給・賞与あり!
    頑張った分還元されますのでやりがいも十分です!

    活かせる経験スキル

    <必須資格>
    特にありません。気軽に応募してください!

    <推奨資格>
    普通自動車運転免許
    1級・2級建築・土木施工管理技士
    <その他>
    建築・土木施工管理職の実務経験がなくても大歓迎です。
    一般的なPCスキルは日常業務にて必要となりますが、入社後に教育・研修がございます。
    ・新卒・第二新卒歓迎
    ・未経験者歓迎
    ・PCスキル
  • ジェコス工事株式会社

    職種
    建築施工管理, 土木施工管理, プラント施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    550~800万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ~東証プライム市場上場ジェコスGの安定企業/40代・50代活躍中/定年65歳/無理な工期設定なく働きやすさ◎/現場は自宅から通える範囲中心/再雇用制度有/直行直帰/面接1回~

    ■仕事内容
    親会社であるジェコス社が受注した建設現場の現場管理業務をお任せします。※受発注業務や人員の手配・調整業務は、関連会社や他部署にて対応しています。
    ・重仮設資材の打込・引抜工事
    ・山留・覆工の架け払い工事
    ・ソイルセメント連続壁工事他
    ◇実績例:国立競技場、歌舞伎座、東京駅、関西新空港、羽田空港等
    ◇案件の7割は建築工事(大規模商業施設、超高層ビル等)残りの3割は土木工事(道路、鉄道、橋梁等)

    ■働きやすい環境
    ◇基本1人1現場担当/案件は自宅から通える範囲/転勤無
    直行直帰可能、1人1現場担当となり、案件の兼務はございません。大型案件の場合は複数名体制により一人にかかる負担を軽減。転勤がなく、案件も自宅から通える範囲中心です。

    ◇平均残業月30H程度
    案件の受注は100%がジェコス社からのため、親会社と連携し代休取得や残業管理を行っています。土曜出勤時は代休取得を促すための施策を実施しています。工事の中で一番最初に行う仮設工事であり納期に追われる事がなく、無駄のないスケジュールで施工が可能。社内に現場をフォローする部署があります。

    ◇有休取得率60~80%
    義務化されている年間5日とは別に、年間3日は確実に消化するよう事前に取得日程を決定。その他推奨日も10日程あり、有給や代休取得する仕組み化が進んでいます。

    ■同社の魅力と特徴
    【◇定着率94%とワークライフバランスの充実した働き方】
    プライベートの時間も大切にできる環境です。ジェコスグループでは、ロボット導入や自動化、ペーパーレス化など先端技術を積極的に導入し、社員や協力企業の方々が働きやすい環境を整備。離職率も2.7%と少なく長期的な就業が可能です。

    ■年齢構成
    20代8名、30代17名、40代23名、50代31名、60歳以上17名
    ◇東証プライム上場のジェコスG/JFEスチールGで安定性◎
    親会社のジェコス株式会社は重仮設業界において売上№1、JFEスチールグループの中核企業で、東証プライム上場で安定した業績が特徴です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木施工管理の実務経験もしくは建築施工管理の実務経験経験(S・RC・SRC造の新築工事)を3年以上お持ちの方
    ■1級もしくは2級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士(躯体)、1級もしくは2級建設機械施工技士、技術士(建設部門)をお持ちの方
    # 高層ビル # 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 橋梁 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 株式会社エスワイ

    職種
    建築施工管理, 土木施工管理
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ・業務内容:建築・土木工事の施工管理(工事現場での施工管理業務)をお任せします。
    広島県広島市発祥の新興企業、福岡県での勤務となります。

    <具体的な仕事内容>
    ・工事工程作成
    ・お客様・下請業者との打ち合わせ
    ・工事中の必要物資の手配 など
    *基本的には現場に直行直帰となります。
    *担当する案件により、現場が異なるため出張にて対応頂く場合もございます(広島県、神奈川県、群馬県、東京都)

    <同社について>
    2019年にスタートし、建築、土木、解体、改修工事分野にて多岐にわたる実績を積んでおり、お客様の信頼を重ねるとともに事業の拡大を進めております。
    CREATE VALUE IN THE FUTURE(お客様と共に未来を創造する)をキャッチコピーに掲げ、何よりもお客様とのコミュニケーションや信頼関係を大事にしております。
    また、自由度の高い社風で、ワークスタイル、休日の設定等社員各自で計画し業務に取り組んでいます。
    社員同士の協力関係も高く、会社全体で業務を執り行うことを実施しております。

    ・アピールポイント:
    1.経験者歓迎!
    経験と実績を活かして、年収1千万も!即戦力として活躍いただける方、お待ちしています。
    2.CREATE VALUE IN THE FUTURE(お客様と共に未来を創造する)
    弊社キャッチコピーです。賛同いただける方、ぜひご応募ください!
    3.自由度の高い社風!
    あなたらしい働き方が実現できます!
    4.年間休日121日!
    基本カレンダー通りの土日祝お休みで、家族との予定も合わせやすい!休暇制度も充実で、しっかりリフレッシュしていただけます。
    5.昇給・賞与あり!
    頑張った分還元されますのでやりがいも十分です!

    <オファーの目安>
    オファーの目安
    ・経験5年→年収600万円以上
    ・経験10年→年収800万円以上

    活かせる経験スキル

    <必須条件>
    ・1級建築施工管理技士もしくは1級土木施工管理技士
    ・建築もしくは土木施工管理の実務経験3年以上をお持ちの方
    ・外構工事を主としている会社で現場管理の経験をお持ちの方
    ・建築工事の管理経験をお持ちの方
  • 日本メックス株式会社

    職種
    建築施工管理, 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    建築、空調・衛生設備、電気設備のいずれかについて、新築・改修工事における施工管理業務を行っていただきます。
    ※これまでのご経験分野に応じてお任せしていきます。
    ※施工の工程・品質・予算・安全等を適切にマネジメントし、納期までに円滑に工事を進めて仕上げる役割を担います。
    【具体的には】
    ●工事打ち合わせ ●見積書作成 ●業者手配 ●施工図作成 
    ●工事管理 ●請求書作成 など

    【主な対象物件】
    NTTの通信用建物・社宅などの建物をはじめ、病院・ オフィス等各種設備。特に建築業界で難しいとされる通信用建物(通信機械)、データセンター(コンピューター)など重要機械が稼働している建物での建築・設備改修工事は、同社が最も得意とする分野です。

    【★50年連続の経常黒字!NTTグループ各社の建物管理を担っており、技術力と安定基盤が魅力です★】

    同社は、「建物とともに生きる」という理念を掲げ、日本の通信を支えるNTTグループ各社ビルをはじめとした各種建物・設備の「建物総合管理」と、リニューアルを得意とした「建築設備工事」の両セクションを持ち、建物の安心・安全・快適を支え続けています。1972年に、電電公社(現NTTグループ)の施設を保守するために発足して以来、他社に先駆けて全国の電話局、事務棟、病院、社宅、研究所などの施設を守ってきた背景を持つその確かな品質は、現在ではNTTグループ以外のお客様からも高い評価を得ており、現場で働く社員一人ひとりの誇りとなっています。また、維持管理より得られたデータをベースに、中長期整備計画やエネルギーコンサルティング等も実施しております。

    【同社の魅力】
    ■人材の育成に注力しております!
    お客様の要望に応える良質なサービスを提供するため、高度な知識と技術を有する人財の育成に努めています。入社時はもちろん、配属後にも部門ごとの研修制度を完備。スキルアップ研修をはじめ、事前に現場での安全を疑似体験できるVR研修なども用意しています。また研修だけでなく、社員一人ひとりのスキルを底上げするための資格取得支援も万全。広範囲にまで行き届いた教育体制を通じて、個々のコミュニケーション能力や高度な技術力の向上を図っています。

    活かせる経験スキル

    【必須のご経験】
    施工管理のご経験のある方(目安5年程度、RC造)

    【必須の資格】
    いづれかの資格をお持ちの方
    ・1級建築施工管理技士または2級
    ・1級管工事施工管理技士または2級
    ・1級電気工事施工管理技士または2級
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 東洋建設株式会社

    職種
    土木積算
    想定年収
    530~970万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    技術力に強みを持っている同社にて、積算業務をお任せいたします。

    【業務概要】
    主に入札案件の積算業務をお任せします。官公庁の受注が多いことから、官積算を中心にお任せする予定です。
    メインで行って頂くのは金額出しとなりますが、数量の拾い出しまで対応頂きます。

    <業務内容詳細>
    ◇設計図、仕様書をもとに、使用する資機材や数量の算出
    ◇人件費や材料費、工事費などの費用算出

    【組織構成】
    各勤務地で、2~3名程度の部署に所属

    ●施工実績
    東京国際空港 関西国際空港 北九州空港 横浜港南本牧コンテナヤード 大阪港北港岸壁 東京外かく環状道路 等

    【魅力】
    ★作業の効率化やシステム投入を進め残業時間の削減に取り組んでおります。

    ★洋上風力事業に取り組んでおります。
    洋上風力を経営上の成長ドライバーに掲げ、着床、浮体式の技術開発や設備投資に注力しています。
    将来的に洋上風力事業にも携われる可能性がございます。

    ★福利厚生が充実しております。
    他社マリコンと比較しても住宅関係の制度が整っており、年齢制限はございません。転勤に対しての手当も充実しており、給与の他に、福利厚生でも従業員に還元しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木工事における積算業務経験(目安として3年以上)をお持ちの方

    【歓迎】
    ■技術士資格お持ちの方
    ■1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 東洋建設株式会社

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~950万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■土木構造物の設計業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ◇港湾構造物の設計業務
    ◇河川構造物の設計業務
    ◇仮設構造物の設計業務
    ◇検討図面の作成
    ◇打合せ資料の作成
    ◇発注者との打合せ
    ◇協力業者との打合せ(設計外注業者、製品メーカー等)

    【仕事の進め方】
    設計業務においては、1つのプロジェクトに対して2~5名程度で構成するチームで対応することを基本としており、まずは本社設計もしくは大阪本店設計チームの一員として従事して頂きます。経験を積んだ後、チームリーダーとしての役割を担って頂く場合もあります。

    【所属組織構成】
    土木技術部設計課:10名

    ●実績
    直轄/設計施工案件、電力事業者やエネルギー供給事業者及び商社の岸壁、桟橋等臨海部設備等

    【魅力】
    ★作業の効率化やシステム投入を進め残業時間の削減に取り組んでおります。

    ★洋上風力事業に取り組んでおります。
    洋上風力を経営上の成長ドライバーに掲げ、着床、浮体式の技術開発や設備投資に注力しています。
    将来的に洋上風力事業にも携われる可能性がございます。

    ★福利厚生が充実しております。
    他社マリコンと比較しても住宅関係の制度が整っており、年齢制限はございません。転勤に対しての手当も充実しており、給与の他に、福利厚生でも従業員に還元しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■土木構造物設計の経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■港湾構造物、空港土木構造物設計の経験をお持ちの方
    ■技術士(建設部門)
    ■RCCM
    ■海洋、港湾構造物設計士資格
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 東洋建設株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    600~950万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    官公庁施設や港湾・漁港施設などの、土木工事現場の施工管理をお任せします。

    【具体的には】
    ◎安全管理、品質管理
    ◎進行管理、原価管理
    ◎施工図面のチェック
    ◎各部署との打ち合わせ
    ◎各部署との連携
    ◎協力会社の選定

    組織力を活かした、万全なバックアップがあります!
    また、土木部署との連携でチームワーク発揮できることがやりがいになります!

    【案件】
    2~3年ほどの中規模のものが多いですが、5~10年ほどかかる大規模プロジェクトに関わることもあります。陸上土木、海上土木どちらにも携わることができます。ご経験やスキルに応じてお任せします。
    ※海上土木:陸上土木=8:2

    ●施工実績
    関西国際空港、神戸空港、北陸電力七尾太田火力発電所、東海道本線蒲郡西高架橋、東名高速所領工事、チャンギー東部埋立工事 等

    【魅力】
    ★残業平均は36時間で、作業の効率化やシステム投入を進め残業時間の削減に取り組んでおります。

    ★洋上風力事業に取り組んでおります。
    洋上風力を経営上の成長ドライバーに掲げ、着床・浮体式の技術開発や設備投資に注力しています。
    将来的に洋上風力事業にも携われる可能性がございます。

    ★福利厚生が充実しております。
    他社マリコンと比較しても住宅関係の精度が整っており、年齢制限はございません。転勤に対しての手当も充実しており、給与の他に、福利厚生でも従業員に還元しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■施工管理の実務経験のある方
    ■1級土木施工管理技士資格
    ※無資格でもご経験を考慮して採用する可能性もございます。
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 住友林業緑化株式会社

    職種
    造園施工管理, エクステリア(造園)設計
    想定年収
    500~650万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■福岡県にて、同社の環境緑化事業の施工管理をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ◇オフィスビル、工場や研究所、商業施設、マンションの「緑化」を企画から管理まで一貫してお任せします。
    ◇民間企業だけでなく官公庁とも多数の取り引きがございます。また、自然再生や生物多様性増進に貢献する環境保全事業にも取り組んでいます。
    ◇環境緑化事業部の施工管理職は、手掛けた工事のひとつ一つが形に残り、人々の暮らしに安らぎと活力を与える素晴らしい仕事です。
    ◇ランドスケープの視点から都市空間や公園、工場などに緑の美しさを演出する緑化プランを形にする醍醐味を味わえる仕事です。

    【就業環境】
    ■環境緑化事業部 九州営業所:若干名
    ■同事業部は、公園、オフィスビル、工場などの都市空間に自然環境を再現する緑化事業に取組んでいます。
    長年培った企業緑地の活用や里山の再生のノウハウを活かし、コンサルティングから設計、施工、メンテナンスまで一貫した取り組みにより、緑地の価値を高め、各方面から高い評価を得ています。

    【同社について】
    ■先輩社員に指導してもらい、実践でノウハウを身につけながら、プランニングから設計、施工管理を担当します。将来は各営業所の所長としてマネージメントを、その先は経営幹部としてご活躍頂ける機会があります。
    ■フレックスタイム制を起用しており、働きやすさにも力を入れております。また、総合職のほか、地域限定制度を取っておりエリア内に限定して就業が可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    以下いずれかのご経験をお持ちの方
    ■建設、土木業界での施工管理経験
    ■造園、ランドスケープ業界での施工管理経験

    【歓迎】
    ■1級または2級造園施工管理技士
    ■1級または2級土木施工管理技士
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア