求人検索
建築施工管理の求人検索結果一覧
-
住協建設株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 埼玉県
業務内容
■同社にて、リフォーム営業、現場施工管理職の募集です。
手すりの取り付けなどプチリフォームから増改築のような大規模リノベーションまで幅広く対応いただきます。
お客様のライフスタイルの変化に応じ、より快適で機能的な「住まい」をご提案、施工するやりがいのある仕事です。
【具体的には】
〇営業、プランニング
〇工程管理
〇現場管理
〇品質管理
〇原価管理
【同社特徴】
<中途社員の定着率8割以上!>
■「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。
■OJTはもちろん、互いに研鑽できる部会や研修なども開催し、一人ひとりの成長をバックアップします。
■実際に働いて自分の進みたい分野を見極めることができるようにジョブローテーションで様々なキャリアを積むこともできます。
<キャリアアップが目指せる環境!>
■20代で年収1000万円→30代で支店長→40代で役員、そんなキャリアアップも頑張り次第で、実現できます!将来を見据えてチャレンジしてみませんか。
■一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。
<上場企業を凌ぐ収益力と安定性!>
■自社で仕事を創り出すことができるため、収益力が高くなっており高い経常利益率となっております。
【同社について】
<創業41年の住協グループの中核企業>
■1979年、埼玉県入間に産声を上げた総合不動産業「住協」は、よりお客様に満足していただくために、図面一枚、柱一本を自社で手がけるべきと考え、1982年に建設部門として「住協建設」を設立しました。
■埼玉西部地区や東京都下を中心に木造戸建住宅を多数建築。埼玉では売上げ、利益ともトップクラスを誇ります。現在は都内、都下、埼玉、神奈川、千葉において、マンション/オフィスビル/商業施設などのS、RC造建造物の建設も行っており、手がけており、高度な技術と顧客ニーズに応える確かな仕事ぶりで、同社へのニーズは高まっています。
■また、グループとして社会貢献活動にも力を入れており、埼玉西武ライオンズの公式スポンサー、すみだ水族館公式スポンサー、地域の子供たちへのスポーツ支援、福祉ふれあい祭りボランティアなど、スポーツ振興や社会福祉などを通じて支援活動を続けております。
【リフォーム施工管理/選考プロセス】
■書類選考 ⇒ 面接1回 ⇒ 内定
※内定までのスピード感が早いため、早期に就業可能となります!活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理経験(目安年3以上)
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■1級又は2級建築施工管理技士# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
大和ライフネクスト株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 450~550万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
主に事業用建物の管理において、技術面で営業担当をサポートいただくポジションを募集します!
【業務内容】
同社では、オフィスビル・商業施設・ホテル・倉庫など、様々な事業用不動産の管理を担っており、それぞれに建物管理の営業担当がついて、日々のご提案を行っております。
本ポジションでは営業担当を技術面でサポートする役割を担っていただきます。
主な業務は、建物の現状を診断して工事の提案書や中長期的な計画書を作成すること。
防水工事・外壁工事・空調電気給排水など、様々な項目を実際に診断して、工事はいつ行うべきなのか、予算はどのくらい必要なのか、などを判断して報告書や提案書を作成いただきます。
作成後は営業担当とコミュニケーションを取り、工事提案やその他技術面でのフォローも行っていく業務となります。
【具体的な業務】
◎建物調査、診断の実施(現場調査)
◎調査報告書、提案書、工事計画書等の作成
◎設備修繕工事の提案フォロー
◎営業担当者に対する技術面でのフォロー(工事内容、予算、法令等)
【この求人の魅力】
◎幅広い建物や設備に携わり、知識を身に付けることができる!
対象となる建物はオフィスビル・商業施設・ホテル・倉庫など多岐にわたります。
建物ごとに異なる設備等に触れながら幅広い知識を身に付けていくことが可能です!
◎柔軟な働き方で活躍しつつ、キャリアアップも目指すことができる!
遠隔地の建物調査は、営業担当者とリモートで接続してカメラ越しに診断するなど、現地に行くだけでなく柔軟に取り組んでいます。
平均月10時間程度の残業で土日祝休み。メリハリをつけて勤務し、資格取得等を目指す方も多い環境です!
◎事業拡大の核として活躍できる可能性がある!
今回の募集は、工事提案を促進していくための組織強化が一番の目的です。
今後さらなる拡大が見込まれる中で、将来的に組織の中核を担う人材として活躍するチャンスもあります!活かせる経験スキル
【必須】
以下いずれかの経験必須(3年以上)
■ビルマネジメントの営業経験
■建築や設備に関する何らかの工事経験
■給水設備、消防設備等の設備点検業務経験
【歓迎】
■施設管理で必要となる何かしらの資格をお持ちの方(第三種電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者など)# 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社乃村工藝社
- 職種
- 建築施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 450~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
コンテンツ・インテグレーションセンター(CIC)はコンテンツへの深い理解を起点に、心躍るような「空想」を新たな体験価値へ変換しあらゆる空間へ、そして社会へ「実装」をさせていく部隊です。
コンテンツの持つ魅力、世界観をリアルとバーチャルでシームレスにつなぎ、新しい体験価値を創造しています。
またエンターテイメント領域において大型造形や特殊演出を軸としたプロジェクトのニーズが高まってきている状況です。
技術的な観点から「感動体験」を実装いただくことがミッションです。
【業務詳細】
ディスプレイ業界特有の技術的な知見を活かし、社内外と連携しながら、表現のアイデア作品や体験を最終形まで作り上げていただきます。
◆特殊演出(映像音響/メカニカル/システム制御等)の 技術的な提案、仕様の整理
◆特殊演出を中心とした要件定義や技術選定、システム構築、現場施工業務
◆各プロジェクトのディレクション業務、調整業務
【本ポジションの魅力】
★業界特性上、ビルや土木の施工管理では発注しないようなものの発注をすることも多く、非常に幅広いご経験を積むことができます(例:資料写真やその利用許可、映像、など)
他社と異なり、利益管理や工事計画まで行っていただく為、裁量権を持って働くことができるのも特徴です。
★案件が全てが1点ものである為、画一的でなく、自由度の高い業務になります。その為、営業/デザイナー/設計など社内の方、お客様、各種ベンダーや前工程の工事を行っている施工業者など社外の方と多くのステークホルダーとコミュニケーションを取っていただきます。活かせる経験スキル
【応募条件】
◆映像音響、メカニカル、システム制御等、演出分野の設計/構築のご経験
◆演出分野の制作施工管理経験
【歓迎する経験・スキル】
◆映像音響、メカニカル、システム制御等、トータルでシステム設計/実装ができる方# 高層ビル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
大和ライフネクスト株式会社
- 職種
- 建築施工管理, その他技術職, 施設管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
事業用建物(オフィスビル/ホテル/商業施設等)の修繕技術担当を募集します。
(内装/外装等の建築修繕、設備の更新/修繕など、工事種別も幅広く、また、対象の不動産も、オフィスビル/商業施設~倉庫/賃貸マンションなど幅広く経験を積むことができます。)
■具体的な仕事内容
(1)修繕提案業務
お客様(法人オーナー中心)への修繕工事の提案を行っていただきます。
※工事の規模:小規模~大規模工事まで幅広くご対応いただきます。
(例:ビルの照明器具のLED化、賃貸マンション
⇒寮/社宅への用途変更を含むリノベーション、テナント入れ替えに伴う原復~バリューアップ工事など。)
単に、不具合箇所を修繕するだけでなく、中長期的な修繕計画の作成や、一棟まるごとのリノベーション企画、バリューアップ工事の企画提案も行っていただきます。
(2)施工管理業務
お客様から発注いただいた工事に対し、工事業者の選定/マネジメントを行い、適切な品質管理を実施します。
また、建物の利用者やテナントと円滑に工程が進むよう、各所との連携/折衝業務も行っていただきます。
(3)報告業務
提案した工事の進捗・完了報告はもちろん、中長期的に渡った計画修繕も提案しております。
定期的なお客様訪問で、現状のニーズの確認や課題の洗い出しなどを行っていただき、次の工事提案につなげます。
■仕事のおもしろさ
〇単純な不具合の修繕ではなく、お客様(オーナー)/テナントの要望や資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整等、多角的な観点で工事を当社主導で企画し、お客様へ提案することができます。
〇お客様やテナントとやりとりを行うため、直接感謝のお言葉を頂けます。
〇大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、学校などの公共施設や物流倉庫など、幅広い建物(設備)の経験を積むことができます。
〇安定的な経営基盤/事業モデルがあるからこそ、「新しいサービスを開発する」「業務改善を図る」という
変化の志向が求められ、新たな企画・提案業務にチャレンジできます。
◇「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定!!
リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。活かせる経験スキル
【必須】
■2級施工管理技士(建築/管/電気/造園/土木)
【歓迎】
■改修工事の経験者
■建物の施工管理等の実務経験者(建築/管/電気工事問わず)
■工業高校/高専の機械科/電気科等の出身者
■建築系の資格保有者(建築士、施工管理技士系)
■Excel,PowerPointでの提案書等の作成事務経験者
# 高層ビル # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社エイケー
- 職種
- 法人営業(不動産), 建築施工管理, 建築設計
- 想定年収
- 600~1,080万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
新規依頼の要望ヒアリングからデザイン提案、完⼯後の引き渡しまでお客様との窓⼝及び、プレイングマネージャーとして、様々なプロジェクトをマネジメントしていただきます。
<詳細>
■⼯事内容の⾒積り作成、物件内覧、設備確認、⼯事⼿法の選択や、進⾏管理、⼯程管理
■現場での施⼯者、業者の管理、指⽰出し、納期管理など
■予算、物件確認、受注後の対応、クォリティーチェック、引き渡し後のフォローなど
<その他>
■100%反響営業です。
■新規問い合わせ(物件確認やヒアリング)、既存顧客のリピートやご紹介で、年間で5~10件程度の案件を対応いただきます。
■リピーターや紹介も多いため、テレマや飛び込みなど「攻めの営業」はありません。探客活動が必要ないため、お客様との対応に集中できます。
【同社の魅力】
■年間休日144日、夏季休暇が15日取得可能、フレックスタイムやテレワーク(入社半年後より)の導入など、柔軟な働き方が叶う環境です。
また、平均残業時間は20時間程度となっており、メリハリをつけた働き方が可能です。
■20代~30代のメンバーを中心にした、活気のある雰囲気です。外国籍の社員も在籍しており、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍中です。
■個人の裁量が大きく、新しい事業にも年次関係なくチャレンジできる環境です。案件も幅広いため、ご自身の頑張り次第でスキルアップが叶います。
■これまでも複数の海外案件を手掛けており、今後も拡大予定です。海外への研修旅行も実施しており、世界的なデザイン力を身につけることが可能です。
■同社の雰囲気が伝わるSNSも更新中です。
*YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCn576nRdzmu1vmv7X9A6Haw
*Instagram:https://www.instagram.com/ak_co.ltd/
活かせる経験スキル
【必須】
■建築関連や内装⼯事などの営業、プランニング経験(3年程度)
■営業組織のマネージャー経験者
【歓迎】
■施⼯管理の知識やご経験(内装メインが望ましい)
■商業施設、オフィス、ホテル、住宅、専⾨店等のデザイン営業経験
■プレゼン資料の作成経験# 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 年間休日120日以上 -
株式会社エイケー
- 職種
- 建築設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 420~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【店舗/住宅/オフィスのデザイン企画及び提案を中⼼に、設計施⼯から開始し、その引渡納品までの全ての⼯程にデザインという視点から、マネージャーのポジションとして関わっていただきます】
【業務内容】
同社では、都心エリアの飲食店を中心に、美容サロン、クリニック、別荘、オフィスなど幅広い案件を手掛けています。
最近流行のサウナもそのひとつ。同社が設計、施工を手掛けたサウナは、メディアなどにも取り上げられ、話題になっています。
そんな同社が空間デザイナーに求める仕事の領域は、一般的なデザインまたは設計事務所のデザイン職よりも広いものです。
デザインや設計だけではなく、施工やアフターメンテナンスまで、横断的にプロジェクトに携わっていただきます。
案件によっては、店舗ビジネスに関する提案をすることもあります。
例えば、店舗ロゴやPRツールなどのグラフィックデザインや、フードメニューの提案といった領域に関わることも可能です。
実際の案件を担当しながら、空間デザインを中心に、新しい領域に挑戦したい人の応募をお待ちしています。
【同社の魅力】
■業績次第では年収1,000万円も実現可能。頑張りが給与に反映され、やりがいにつながります。
■年間休日144日、夏季休暇が15日取得可能、フレックスタイムやテレワーク(入社半年後より)の導入など、柔軟な働き方が叶う環境です。
残業時間も30時間未満となっており、メリハリをつけた働き方が可能です。
■20代~30代のメンバーを中心にした、活気のある雰囲気です。外国籍の社員も在籍しており、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍中です。
■個人の裁量が大きく、新しい事業にも年次関係なくチャレンジできる環境です。デザイナーとしてのスキルアップ、キャリアアップを目指せます。
■これまでも複数の海外案件を手掛けており、今後も拡大予定です。海外への研修旅行も実施しており、世界的なデザイン力を身につけることが可能です。
■同社の雰囲気が伝わるSNSも更新中です。
*YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCn576nRdzmu1vmv7X9A6Haw
*Instagram:https://www.instagram.com/ak_co.ltd/
【会社特徴】
■都内や横浜エリアで飲食店や美容サロンを中心に多くの店舗の設計・施工を手掛けています。
今後は海外案件も増加予定であり、現在もアメリカ、台湾、シンガポール等の案件も受注しております。
■「お客様よし、当社よし、社会よし」の「三方よし」を実現して、全従業員の物と心、両面の幸福を追求していくことを企業理念としています。
■2013年、現社長の久土地氏が父親から代表を引き継ぎました。先代は個人宅のリフォームを中心に請け負う、いわゆる町の工務店でしたが久土地社長は事業の主軸を店舗のデザイン・施工へと変更。デザイン力の高さ・コストパフォーマンスが良さから順調に案件を受注しています。
将来は世界一のデザイン力と、それを具現化する技術力を持った職人集団を作るべく邁進中です。
活かせる経験スキル
【必須】
■空間デザイナーとしての実務経験3年以上
■VectorWorksの使用経験3年以上
■マネージャー経験(経験年数不問)
【歓迎】
■商業施設、オフィス、ホテル、専門店等の空間デザインや設計の経験
■Illustrator、Photoshopの使用経験経験
# 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 年間休日120日以上 -
住友林業ホームテック株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。
建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。
■営業設計担当・お客様との打合せ
■工程・スケジュール検討
■職人・資材の手配
■工事開始
■進行管理
■竣工・お引渡し
外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。
最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。
【特徴】
■リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに施工管理も難しいのが事実です。
同社の工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。
■リフォームの施工管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。
実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。
顧客の反応がリアルに感じることができます。
■築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。
専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。
【就業環境】
■残業時間は月40時間以内ですが、同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。
■エリア制のため出張はございません。直行直帰も可能です。
■水日祝の固定休みで休日出勤はございません。
【教育体制】
■入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。
リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。
木造経験がない方でも着実に成長できます。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■2級建築施工管理技士資格
■リフォームまたは新築建築物の施工管理経験をお持ちの方
【歓迎】
■一級建築士
■1級建築施工管理技士
■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 -
住友林業ホームテック株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。
建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。
■営業設計担当・お客様との打合せ
■工程・スケジュール検討
■職人・資材の手配
■工事開始
■進行管理
■竣工・お引渡し
外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。
最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。
【特徴】
■リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに施工管理も難しいのが事実です。
同社の工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。
■リフォームの施工管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。
実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。
顧客の反応がリアルに感じることができます。
■築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。
専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。
【就業環境】
■残業時間は月40時間以内ですが、同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。
■エリア制のため出張はございません。直行直帰も可能です。
■水日祝の固定休みで休日出勤はございません。
【教育体制】
■入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。
リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。
木造経験がない方でも着実に成長できます。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■2級建築施工管理技士資格
■リフォームまたは新築建築物の施工管理経験をお持ちの方
【歓迎】
■一級建築士
■1級建築施工管理技士
■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 -
住友林業ホームテック株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。
建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。
■営業設計担当・お客様との打合せ
■工程・スケジュール検討
■職人・資材の手配
■工事開始
■進行管理
■竣工・お引渡し
外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。
最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。
【特徴】
■リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに施工管理も難しいのが事実です。
同社の工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。
■リフォームの施工管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。
実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。
顧客の反応がリアルに感じることができます。
■築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。
専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。
【就業環境】
■残業時間は月40時間以内ですが、同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。
■エリア制のため出張はございません。直行直帰も可能です。
■水日祝の固定休みで休日出勤はございません。
【教育体制】
■入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。
リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。
木造経験がない方でも着実に成長できます。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■2級建築施工管理技士資格
■リフォームまたは新築建築物の施工管理経験をお持ちの方
【歓迎】
■一級建築士
■1級建築施工管理技士
■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 -
住友林業ホームテック株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。
建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。
■営業設計担当・お客様との打合せ
■工程・スケジュール検討
■職人・資材の手配
■工事開始
■進行管理
■竣工・お引渡し
外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。
最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。
【特徴】
■リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに施工管理も難しいのが事実です。
同社の工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。
■リフォームの施工管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。
実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。
顧客の反応がリアルに感じることができます。
■築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。
専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。
【就業環境】
■残業時間は月40時間以内ですが、同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。
■エリア制のため出張はございません。直行直帰も可能です。
■水日祝の固定休みで休日出勤はございません。
【教育体制】
■入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。
リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。
木造経験がない方でも着実に成長できます。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■2級建築施工管理技士資格
■リフォームまたは新築建築物の施工管理経験をお持ちの方
【歓迎】
■一級建築士
■1級建築施工管理技士
■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 -
株式会社ナカノフドー建設
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
〇建築施工管理業務全般をお任せします。打ち合わせから工程、品質、安全、原価管理まで幅広い業務をお任せします。
【具体的には】
■建築工事作業所において、施工計画立案、顧客との打合せ/調整、協力会社への指示/指導等の施工管理業務全般
■案件金額:1~5億円程度の案件が中心です。
【働き方/転勤なし】
■エリア:東京都を中心とした首都圏エリア(エリアを絞った受注をしているため転勤はありません)
※出張が発生した場合の宿泊代は全額会社負担で、月1回の帰省費を実費支給しています。また、既婚者には3万円/月の別居手当が支給されます。
【工事実績】
■NTTドコモ品川ビル、NTTドコモ長野ビル、世界文化社本社ビル、ビックカメラ店舗の新築/改修、国立国際医療センター国府台病院、三井アウトレットパーク クアラルンプール国際空港(マレーシア) 等
【概要/特徴】
■創業85年以上、民間建築を主力とする東証スタンダード上場の建設会社。
■国内建設/海外建設/不動産の事業を展開しており、国内外で豊富な実績があります。
■マンション、工場、病院、事務所、店舗、学校など多種多様な建築物を手掛けているため、特定業界の好不調に左右されることなく、経営の安定性を確保。
■同一顧客からのリピート受注も安定しており、「NTT都市開発(株)」や「フジパン(株)」などの大手企業とも長い関係性を築いています。
【同社の魅力】
◇充実した研修制度で成長できる:
年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。
◇長期的に働ける環境:
有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も必ず代休を取得いただきます。
◇女性の活躍推進企業:
同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室/洗面化粧台/休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有/意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。
◇幅広い施工実績:
国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設/開発プロジェクトなどを手掛けてきました。
【建築施工管理/選考プロセス】
■書類選考 ⇒ 面接1回 ⇒ 内定
※内定までのスピード感が早いため、早期に就業可能となります!活かせる経験スキル
【必須条件】
■建築施工管理経験をお持ちの方
■1級もしくは2級建築施工管理技士保有者
# シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
住友林業ホームテック株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。
建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。
■営業設計担当・お客様との打合せ
■工程・スケジュール検討
■職人・資材の手配
■工事開始
■進行管理
■竣工・お引渡し
外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。
最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。
【特徴】
■リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに施工管理も難しいのが事実です。
同社の工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。
■リフォームの施工管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。
実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。
顧客の反応がリアルに感じることができます。
■築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。
専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。
【就業環境】
■残業時間は月40時間以内ですが、同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。
■エリア制のため出張はございません。直行直帰も可能です。
■水日祝の固定休みで休日出勤はございません。
【教育体制】
■入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。
リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。
木造経験がない方でも着実に成長できます。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■2級建築施工管理技士資格
■リフォームまたは新築建築物の施工管理経験をお持ちの方
【歓迎】
■一級建築士
■1級建築施工管理技士
■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 -
株式会社オープンハウス
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【職務内容】
(新築分譲マンション事業に携わる仕事)
オープンハウスの新築分譲マンションシリーズ「オープンレジデンシア」は、都心・駅近の好立地を厳選しながら、適正な価格でお客様に提供することを強みとして成長を続けています。
2021年の分譲マンション供給戸数実績ランキング(不動産経済研究所調べ)では、見事、オープンハウスグループが5,423戸と日本全国で唯一5,000戸台となり第一位を獲得いたしました!
本求人のマンションプロジェクト開発業務は、企画だけ、管理だけ、のような分業ではなく、商品企画から建築管理やお客様への引き渡し、アフターフォローまで、協力会社様と連携しながら一連の業務を担当するのが大きな特徴です。
都心部で多くみられる「前面道路が狭い」「敷地内に高低差がある」「敷地形状が不整形である」といったハードルをクリアしたり、その土地に最も見合うプランや間取りの企画。外観デザインの検討・素材の選定をしたり、オープンハウスがこれまで蓄積した多くのノウハウを活用しながら新築分譲マンションを手掛けていきます。
その結果として竣工前完売や即日完売が次々と起こったり、多くのお客様に評価されることが実感できる仕事です。活かせる経験スキル
【必須】
■1級・2級建築士もしくはインテリアコーディネーター
■設計事務所・工務店・ハウスメーカー等での設計経験
【歓迎】
■内装設計の実務経験者
■CADによる建物図面の設計経験者# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # マンション # S造 # RC造 # 新築 # 上場・大手企業 # 転勤なし -
阪急阪神不動産株式会社
- 職種
- 品質管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
阪急阪神ホールディングスグループの住宅総合デベロッパーである同社にて、分譲マンション事業の基本設計から竣工まで、事業主としての品質管理業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
◎設計(設計図書確認)
◎施工(施工図確認、現場確認、工程管理、竣工検査)
◎社内外関係者との調整、連携
◎販売ツール、引渡書類等の作成協力
◎アフターサービスのサポート等
◎その他技術面における社内支援業務
【同社の特徴】
阪急阪神ホールディングスグループの不動産デベロッパーとして、オフィス・商業施設の不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、マンション・土地・住宅の分譲、不動産の仲介・斡旋、リフォーム賃貸管理などの事業を展開しています。
【首都圏における事業展開】
同社の主力商品である高級シリーズのマンションを、東京都内を中心に現在年間約400戸供給しています。この商品は景観や住み心地などの住環境すべてが洗練された高級マンションブランドとしての地位を確立しています。
また近年、グループのノウハウと総合力を活かし、賃貸マンション、再開発建替え事業、オフィス・商業施設などとの複合開発等についても積極的な展開を図っています。
【同社の魅力】
同社は、阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。キャリア採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。
【雇用形態(正社員への登用)について】
同社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍している為、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。活かせる経験スキル
【必須】※下記いずれかに該当する方
■RC造やSRC造等の建築物における建築施工管理
■RC造やSRC造等の建築物における設計監理の経験者
■マンションデベロッパー、建設会社、設備会社、設計会社、ハウスメーカー等において品質管理や技術に関する実務経験がある方
【歓迎】
■建築士、建築設備士や施工管理技士(建築工事、管工事)の有資格者# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
阪急阪神不動産株式会社
- 職種
- 品質管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
阪急阪神ホールディングスグループの住宅総合デベロッパーである同社にて、分譲マンション事業の基本設計から竣工まで、事業主としての品質管理業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
◎設計(設計図書確認)
◎施工(施工図確認、現場確認、工程管理、竣工検査)
◎社内外関係者との調整、連携
◎販売ツール、引渡書類等の作成協力
◎アフターサービスのサポート等
◎その他技術面における社内支援業務
【同社の特徴】
阪急阪神ホールディングスグループの不動産デベロッパーとして、オフィス・商業施設の不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、マンション・土地・住宅の分譲、不動産の仲介・斡旋、リフォーム賃貸管理などの事業を展開しています。
【首都圏における事業展開】
同社の主力商品である高級シリーズのマンションを、東京都内を中心に現在年間約400戸供給しています。この商品は景観や住み心地などの住環境すべてが洗練された高級マンションブランドとしての地位を確立しています。
また近年、グループのノウハウと総合力を活かし、賃貸マンション、再開発建替え事業、オフィス・商業施設などとの複合開発等についても積極的な展開を図っています。
【同社の魅力】
同社は、阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。キャリア採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。
【雇用形態(正社員への登用)について】
同社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍している為、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。活かせる経験スキル
【必須】※下記いずれかに該当する方
■RC造やSRC造等の建築物における建築施工管理
■RC造やSRC造等の建築物における設計監理の経験者
■マンションデベロッパー、建設会社、設計会社、ハウスメーカー等において品質管理や技術に関する実務経験がある方
【歓迎】
■建築士、建築施工管理の有資格者# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索