当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

コンストラクションマネジメント(CM)の求人検索結果一覧

検索結果 135 件

現在の検索条件

  • 明豊ファシリティワークス株式会社

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 営業(法人向け)
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の建築プロジェクトや施設のファシリティマネジメント等における課題をお持ちの企業に対してコンサルティングを行い、CMの活用メリットをお伝えしながらプロジェクトパートナーとしての信頼を構築します。
    プロジェクトの構想段階から深く携わり発注者の真の目的を明確にし、課題解決を支援しながらプロジェクト成功の道筋を描いていきます。
    ※長年実績を積み重ねてきた同社では新規開拓営業はほとんどございません。
     既存企業やお問い合わせを頂いた企業をメインに2名~複数名のチームを組んで営業活動を行います。

    【業務の流れ】
    (1)顧客から問合せ
    (2)技術スタッフを伴っての顧客訪問
    (3)PJT概要や課題のヒアリング
    (4)サービス内容の検討、シナリオ検討、PMと技術部門をアサイン、提案企画の検討
    (5)役員・顧客PJTメンバーへプレゼン
    (6)受注後、メンバーをアサインしPJTチーム立ち上げ
    (7)PJT完了まで、PJTチームのモニタリングとクライアントフォロー

    【プロジェクト事例】
    ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕
    ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕
    ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など

    【同社について】
    同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。
    「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。
    その考えがお客様のご信頼に繋がっております。

    【制度・福利厚生】
    ■テレワーク環境
    出社比率2割
    同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。
    外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。
    コロナ禍である現在は、原則テレワークでの就業となっております。

    ■資格取得奨励制度
    社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。
    このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。

    ■出産・育児・介護
    産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。
    2022年には「くるみん」の認定も受けております。

    ■リフレッシュ休暇
    入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。
    国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。

    ■健康活動支援
    社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。

    活かせる経験スキル

    【必須資格・経験】
    下記のいずれかに該当する方
    ■設計事務所またはゼネコンにて、建築プロジェクトにおけるプロポーザルや企画・提案経験をお持ちの方
    ■設計事務所またはゼネコンにて、住宅用途以外の建築プロジェクトにおける意匠、電気、機械いずれかの分野での設計経験をお持ちの方
    ■コンサルティング領域(業界不問)において、コンサルタントとしてクライアントの課題解決を主とした業務経験をお持ちの方
    ■法人向けのコンサルティング営業(業界不問)経験を5年以上お持ちの方
    # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 明豊ファシリティワークス株式会社

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), プロジェクトマネージャー(PM), 電気設備設計, 機械設備設計
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社本社(東京都千代田区)にて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等における電気および空調の更新プロジェクトにおいて、構想段階でのコンサルティング、基本計画の策定、発注支援、施工フェーズの進捗確認等計画からプロジェクト完了に至るまでの過程をマネジメントします。
    お客様をはじめ、設計・施工会社と協業しながらあらゆる課題を検証・解決し、プロジェクトを成功へと導きます。

    【具体的には】
    ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ
    ■業者選定:設計や施工の発注先の選定
    ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など

    【プロジェクト事例】
    ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕
    ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕
    ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など

    【同社について】
    同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。
    「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。
    その考えがお客様のご信頼に繋がっております。

    【制度・福利厚生】
    ■テレワーク環境
    出社比率約2割
    同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。
    外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。

    ■資格取得奨励制度
    社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。
    このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。

    ■出産・育児・介護
    産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。
    2022年には「くるみん」の認定も受けております。

    ■リフレッシュ休暇
    入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。
    国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。

    ■健康活動支援
    社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。

    活かせる経験スキル

    【必須資格・経験】
    設計事務所またはゼネコンにて、住宅用途以外の建築プロジェクトにおける電気または機械設備の設計・監理経験を3年以上お持ちの方

    【歓迎資格・経験】
    ■一級建築士
    ■建築設備士
    ■1級管工事施工管理技士
    ■1級電気工事施工管理技士 等

    # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 生和コーポレーション株式会社

    職種
    建築設計, 意匠設計, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    都心中心のマンション、各種業務用秘説の工事契約受注に向け、支店営業と同行し技術面でのプレゼンサポート、契約~完工するまで設計や工事部門と連携して進捗管理をお願いします

    【具体的には】
    ■オーダーメイドのマンション/アパートのプラン作成(ラフ図面~プラン 図面作成)
    ■積算部門と連携しながらプラン価格の概算見積りの作成
    ■営業社員に同行し営業受注の技術的な支援としてのプレゼン業務
    ■建物完成までの監理 ほか

    ※1人あたり半期で6物件程担当
    ※組織構成:現在3名体制:係長・主任・メンバー(入社時のポジションは実力・経験に応じて決定します。

    〈ここがポイント!〉
    ■意匠設計経験のある方の入社も多く、受注契約~工事完工までの進捗管理とオーナー様対応及び建築技術の専門家として営業サポート的な立ち位置です!
    ■技術ベースながら担当案件の金額に応じ給与に加え数百万円のインセンティブが可能!各プロジェクト進捗を経験されれば、過去の設計の実務経験に加え、先々は税金や金融面も含めたコンサルティング力を身に着け長くキャリアに活かせる要素もあります。
    ■総合建設業である生和建設がルーツの為、品質・技術に強いこだわり有り。オーダーメイド型のマンションも多くございます!
    ■都市型受注を得意としており、施工物件の7割がRC造の中高層物件。ハイクラスな入居者をターゲットとした「賃貸を越える賃貸」がテーマのデザイン性を重視、且つ高品質な物件を多く施工しております。各物件の平均工期は1年程です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■RC造のマンション設計経験
    ■一級建築士 または2級建築士の有資格者(または準ずるその他のご経験)

    【歓迎】
    ■プレゼンや顧客折衝経験がある方
    ■共同受託(RC造)や各種事業用施設(S造)の設計経験がある方
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # RC造 # 新築 # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 大阪ガス都市開発株式会社

    職種
    不動産開発, 建築設計, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    530~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【概要】
    Daigasグループの中核企業として主に都市開発事業を担う当社にて、自社ブランド賃貸マンション『アーバネックス』やオフィスビルなどの開発計画・設計・工事管理等の技術的サポート業務をお任せします。

    【詳細】大阪ガスグループの中核企業として、発注者の立場で以下業務をお任せします。(例)マンションやオフィスビル等のコンセプト立案・面積割り・間取り・共用部・外観デザイン等/設計事務所が作成した設計図書の確認/施工段階での発注先との進捗確認、変更箇所のコスト調整、現場での検査立会による品質確認/竣工後の物件巡回・改修工事等においてアドバイスや技術サポートなど

    【業務の魅力】
    ~大手エネルギーグループの中核企業として、大規模物件もオーナーの立場として携わることができます!~
    配属先となる技術本部へ中途入社した方は、ゼネコンや設計会社の出身者の方も多く、受注者側として工事に携わった経験を活かし、現在発注者側の立場として同社でご活躍されています。また、ゼネコンや設計会社ご出身者の多くが転職を機に残業時間を改善されており、同社のワークライフバランスに満足されています。
    ※該当部署の平均残業時間(2017年度) 年間平均19.9時間/月 (最大29.9時間/月、最少月14.0時間/月)

    新築案件であれば、設計段階から、建物が竣工、アフターサービスに至るまで、一貫して携わることになります。また、打ち合わせや検査、品質管理で現地に出向く機会が多いため、モノづくりに携わる達成感を感じることができます。
    現場ではゼネコン、サブコン、設計事務所をはじめとする多くのプロフェッショナルと接する機会があるため、自身の成長に繋がります。

    活かせる経験スキル

    【求める経験】
    以下いずれかの経験をお持ちの方
    ■RC造・S造(特にマンションやオフィスビル、その他公共施設等)の開発経験、または設計経験のある方
    ■ゼネコンでの現場監督業務や施工管理経験、監理技術者としてのご経験がある方

    【歓迎要件】
    以下資格をお持ちの方は歓迎します。
    ■一級建築士
    ■一級建築施工管理技士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 意匠設計, 建築施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    倉庫や物流施設の新築・改修・修営繕における企画監理をご担当いただきます。

    配属となる部門は「マスターリースユニット」となります。

    同部門では、約1,300名のオーナー様が保有する不動産(倉庫・物流施設)に対し、マスターリース契約(空室保証付きのプロパティマネジメント)を結び物件管理サービスをご提供しております。
    その過程で、オーナー様が保有する遊休地の有効活用や建替え、既存物件に対しての改修・修営繕工事のご提案も実施しております。

    本ポジションは、上記工事案件が発生した際の企画監理・工事管理をメインにご担当いただくポジションです。

    【具体的には】
    (1)設計企画
    新築の設計企画においては、建設用地の特性を把握して、導線や機能などを総合的に判断して、基本的な建設計画を策定。
    意匠・構造・設備のトータルバランスを考えたプロデュースを行います。
    また、改修物件においては、その物件の遵法性を確認したうえで改修概算見積もりの作成等を行い、最適工事の企画を実施します。

    (2)工事監理
    オーナー様からの依頼・委託を受ける物件の多くが小中規模の倉庫・物流施設となりますが、これらの新築工事・管理物件の修営繕工事の総合管理についてもご担当いただきます。

    【チーム構成】
    本募集部門となる施工管理グループは、
    施工管理チーム:物流施設・倉庫の施工管理・設備管理・施設管理マネジメント
    企画監理チーム:物流施設・倉庫の企画設計・工事監理、購入物件のコンバージョン
    事務設備チーム:建設事務(建設工事事務・設備工事事務・一般事務業務)
    の3つの部隊で構成されています。
    また、企画監理チームはリーダー1名、メンバー2名のチームとなります。

    【その他補足事項】
    ■残業時間は、月20時間程度。
    ■企画監理業務:基本的に本社(東京都港区虎ノ門)にて実施。
    ■工事監理業務:協力業者と連携し、工事監理と事務処理を行います。物流施設における工事は平日も工事が可能なため、土日出勤の頻度は低いです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■JW-CADの使用経験がある方
    ■2級建築施工管理技士又は二級建築士資格を有する方
    ■運転免許(普通自動車第一種運転免許)をお持ちの方

    【歓迎】
    ■1級建築施工管理技士又は一級建築士資格を有する方
    ■工事現場管理の経験のある方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 意匠設計, 建築施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    シーアールイーが管理を行う大型物流施設(自社物件&他社物件)における管理物件の修営繕や原状回復、追加工事等のコンストラクションマネジメント(CM)をご担当いただきます。

    本ポジションはCREの事業部門「プロパティマネジメントグループ」に属しています。
    主に数千坪から数万坪規模の大型施設を担当し、施設の所有者であるオーナー(AM会社)と施設を利用するテナント企業の間に入り、あらゆる調整を含めた総合的な運営管理を行うのがプロパティマネジメントグループの役割となります。

    プロパティマネージャーは各担当ごとに担当物件を持ち、フロントに立って運営管理をする立場ですが、「コンストラクションマネージャー」はプロパティマネージャーが担当する物件に対して工事案件ベースで担当をするプロパティマネジメント部門における建築・設備工事をコントロールする専門担当者となります。

    【仕事内容詳細】
    ご担当いただくコンストラクションマネジメント業務は、大きく分けて「オーナー工事=発注者サイドに立ったマネジメント業務」と「テナント工事=受注者サイドに立ったマネジメント」の2つの側面からご担当いただきます。

    (1)オーナー工事(発注者サイド)のマネジメント業務
    ■原状変更工事等に関する法規検証
    ■現状回復時の仕様の策定
    ■長期修営繕計画の立案・実行
    ■予算確定時の業者(施工管理会社/工事会社)選定・入札・発注
    ■外注先の調整業務及び施工・工程管理
    ■必要に応じて管理物件の巡回・保守・点検

    (2)テナント工事(受注者サイド)のマネジメント業務
    ■テナントへの工事全般に関わる営業窓口業務
    ■工事の見積積算・発注
    ■工事の外注管理

    オーナー工事及びテナント工事をご経験いただくことで、発注者と受注者の両サイドの立ち位置を理解することができるのがCREのコンストラクションマネジメント魅力の一つです。

    また、工事内容は建築関連のみならず設備・電気関連といった多岐にわたるため、工事関係の幅広い知識を習得することも可能です。そしてこれらの工事経験を活かし、発注者/受注者目線に立った営業力・コミュニケーション力を向上させることができます。

    【募集部門について】
    部門名:プロパティマネジメント第4グループ CMチーム
    全5名:チームリーダー1名(40代)、メンバー5名(20代~30代、5名)

    【その他補足情報】
    ■担当物件は7~9件程度。担当のプロパティマネージャーとサポートし合いながら施設運営を行います。
    ■土日出、深夜残業はほぼ無し※休日出勤の場合は振替休暇を取得していただきます。
    ■残業月30時間程度

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ゼネコン/サブコン/不動産管理会社での施工管理、設計業務のご経験のある方
    ■工事監理・プロジェクト全体管理のご経験のある方(見積作成・関係者打合せ・工事監修・法規検証の経験等)
    ■運転免許(普通自動車第一種運転免許)をお持ちの方

    【歓迎】
    下記資格をお持ちの方
    ■建築士(一級/二級)
    ■建築施工管理技士(1級/2級)
    ■電気工事施工管理技士(1級/2級)
    ■土木施工管理技士(1級/2級)
    ■管工事施工管理技士(1級/2級)
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大阪ガス都市開発株式会社

    職種
    不動産開発, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    530~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【概要】
    分譲・賃貸マンション、オフィスビルなどの不動産開発・運営管理を行う当社にて自社の賃貸マンションのアセットマネジメント業務をお任せいたします。

    【詳細】
    リーシング方針の策定や商品企画、賃料策定、維持管理・修繕工事等の予算管理、マンション管理会社・当社技術部隊と連携し、中長期修繕計画の策定や、バリューアップ工事の立案等のアセットマネジメント業務をお任せいたします。

    【魅力】
    将来的には不動産管理の専門職として不動産投資信託(REIT)等のアセットマネジメント業務へのチャレンジを検討しており、不動産管理のスペシャリストとして活躍できるフィールドがございます。

    【~『働きやすさ』が同社の自慢です~】
    土日祝休みの週休二日制で、残業も月20時間程度と長期的に落ち着いて働ける環境です。育休産休、時短勤務などの取得実績もしっかりとございます。

    活かせる経験スキル

    【求める経験】
    ■賃貸マンションのプロパティマネジメント・アセットマネジメントのご経験
    ■不動産の開発、アセットマネジメント経験

    【資格】
    ■宅地建物取引士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大阪ガス都市開発株式会社

    職種
    不動産開発, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    530~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【概要】
    分譲・賃貸マンション、オフィスビルなどの不動産開発・運営管理を行う当社にて自社の賃貸マンションのアセットマネジメント業務をお任せいたします。

    【詳細】
    リーシング方針の策定や商品企画、賃料策定、維持管理・修繕工事等の予算管理、マンション管理会社・当社技術部隊と連携し、中長期修繕計画の策定や、バリューアップ工事の立案等のアセットマネジメント業務をお任せいたします。

    【魅力】
    将来的には不動産管理の専門職として不動産投資信託(REIT)等のアセットマネジメント業務へのチャレンジを検討しており、不動産管理のスペシャリストとして活躍できるフィールドがございます。

    【~『働きやすさ』が同社の自慢です~】
    土日祝休みの週休二日制で、残業も月20時間程度と長期的に落ち着いて働ける環境です。育休産休、時短勤務などの取得実績もしっかりとございます。

    活かせる経験スキル

    【求める経験】
    ■賃貸マンションのプロパティマネジメント・アセットマネジメントのご経験
    ■不動産の開発、アセットマネジメント経験

    【資格】
    ■宅地建物取引士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フクダ・アンド・パートナーズ

    職種
    意匠設計, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    500~1,300万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    主に下記の様な業務に従事頂きます。
    ■物流、商業施設を中心とした建築設計、監理業務(意匠系)
    ■事業主の代行として建築全般の基本計画の立案、プロジェクト工程やコストコントロール、行政対応等を行うマネジメント業務

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■一級建築士
    ■意匠設計として設計、監理の実務経験、プロジェクト工程やコストコントロールのご経験

    【歓迎】
    ■幅広い建物用途の設計経歴をお持ちの方
    ※物流・商業の経験はなくとも、他の用途を複数経験されている方
    ■意匠設計を中心としながら、構造・設備・施工計画を含めて、トータル的にマネジメント業務の経験がある方
    # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 物流施設 # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 意匠設計, 不動産開発
    想定年収
    900~1,600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    新規物件の建築技術に関する業務となります。(企画・基本設計~竣工における仕様・設計図書・施工段階における性能及び品質の確認等)

    【具体的には…】
    意匠設計、ゼネコンの施工管理、コンストラクションマネジメント等、開発における経験・スキルを活かし、更地から開発する際にどのような工程で最適な建物を立てるか検討頂き、基本設計から竣工まで、ゼネコン側の開発業務を定期的に審査(開発工程における検査の立ち合いや、ゼネコンが本当に正しい建設をしているか等のチェックしていただきます)し、営業部門のエンジニアリング担当として適宜最適プランを提案していただきます。

    現在同社開発が進んでいるアセットは、物流施設(7割)、商業・オフィス・ホテル(2割)、複合大規模開発(1割)となっております。



    【組織構成】※2023年5月25日現在
    エンジニアリング統括室…9名 ※各部の開発推進における技術面の支援。
    部長以外は全員プレイヤー(管理職:上級専門職)となります。(ただし、庶務業務は派遣1名がサポートしております)

    【開発組織構成】
    ※エンジニアリング統括部は以下開発部と連携を取り業務を行います。

    開発第1部…物流倉庫・工場・ラボ・データセンター等の用地取得・開発推進・リーシング
    開発第2部…オフィス・商業施設・複合アセット(住宅+オフィス、商業、ホテル等)の用地取得・開発推進・リーシング
    CREソリューション部…CRE戦略における用地取得・開発推進
    都市開発部…大規模面開発(アリーナ+オフィス+商業+住宅等)における用地取得・開発推進

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■総事業費10億円規模以上の不動産開発において、更地を企画から推進、竣工までの開発全般に関わる経験がある方 ※ただし戸建以外
    ■物流倉庫や工場・データセンターのアセットを5案件程度以上の経験を有する方
     又は商業(NSC)の開発経験豊富な方も可

    ※上記の経験を有し、かつデベロッパー側で設計会社での設計・監理業務経験がある方。又は、コンストラクションマネジメント会社において同様の業務経験を有し、新規物件の建築技術に関する業務経験がある方。

    ※設計フェーズでの VE を含むゼネコンコントロールだけでなく、着工から竣工までの施工フェーズにおける品質管理に精通されている方歓迎します。


    【歓迎要件】
    ■一級建築士の資格保有
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 研究施設 # 商業施設 # 物流施設 # マンション # オフィス # 発注者側 # 新築 # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • NTTデータマネジメントサービス株式会社

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 品質管理
    想定年収
    605~770万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■同社にて、NTTデータグループへ働き方提案、オフィス構築を行います。

    【具体的には】
    同社は営業~仕様調整(什器、工事、引っ越し)~現場立ち合いなどオフィス構築に関わる業務をオールインワンで対応しております。

    ◇営業PMに同行し、働き方、オフィス空間の提案
    ◇オフィスレイアウト提案、確定
    ◇工事制約条件の検証、ビル側と交渉
    ◇スケジュール作成、進捗管理
    ◇工事仕様調整、要件だし
    ◇B工事、別途業者、弊社協力会社の工程調整
    ◇B工事金額査定、交渉
    ◇工事現場管理、品質管理、安全管理 等
    ◇見積り作成

    【配属先情報】
    オフィス事業部オフィスデザイン部:20名
    (内訳:部長3名、課長1名、課長代理2名、メンバー8名、業務職4名、契約社員2名)
    ★オフィス構築グループは活気があり、和気あいあいとした雰囲気です。
    ★リモートワーク(30%~50%)も活用しておりますが、お客様との打ち合わせや現場確認業務で外勤業務も発生いたします。
    ★残業平均は30H/月程度と働きやすい職場環境となっております。
     業務の特性上、土日祝出勤が発生することもございますが、休日出勤分は平日に振替休日を取得いただきます。

    【キャリアパス】
    入社直後は先輩社員に同行しながら案件を進めていきます。
    半年後を目途に担当顧客を持ち、顧客とのリレーション、案件受注いただく流れです。
    本人の希望や適性を考慮し、ペアリーダーやチームリーダーとしてアサインいたします。
    メンバー管理、収支管理を担当いただきながら、課長や管理職を目指していただきます。

    【身に着くスキル】
    ■オフィスにかかわるスキル全般
    ■プロジェクトマネジメントスキル
    ■コンサルティングスキル
    ■顧客への交渉力
    ■不動産関連知識

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級建築施工管理技士
    ■一級建築士
    ※上記いずれかの資格をお持ちの方
    ■オフィスデザイン会社での内装施工管理経験
    ■ゼネコンでの建築施工管理経験
    ■ビル管理会社での設備管理経験
    ※上記いずれかのご経験(目安5年以上)
    ■社内外のステークホルダとのコミュニケーションスキル
    ■PCスキル(Excel、PPT等)

    【歓迎】
    ■オフィス移転やレイアウト変更の内装施工管理経験
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 駅徒歩5分以内 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社マリモ

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 建築施工管理
    想定年収
    458~786万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社がデベロッパーとして建設する分譲マンションの監理業務となります。
    図面通りに施工が進んでいるかなど細かな部分までチェックし、スケジュールと予算の全体を監理・コントロールします。

    【仕事内容】
    ■着工~引渡までの関連業務
    ■ゼネコン見積チェック
    ■工事発注業務
    ■工事着工後の工程管理
    ■品質管理
    ■ゼネコン質疑応答
    ■現場定例会(月1~2回)
    ■各種検査対応
     中間検査(1~5段階)
     完了検査
     マリモ竣工検査
     その他 段階別検査

    同社の検査は段階毎に細かく設けており、回数が多いのが特徴です。
    ゼネコンをはじめとする協力会社と連携しつつ、高品質なモノづくりを手がけてください。

    【入社後の流れ】
    同社は1物件に対し2名体制で行っていますので、まずはサブ担当として全体の流れを把握してください。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■分譲マンションの施工監理または現場監督経験者
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)

    【歓迎】
    ■建築士、建築施工管理技士
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # 発注者側 # 上場・大手企業
  • アイシン開発株式会社

    職種
    意匠設計, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    アイシングループや関連企業の
    事務所・生産施設、教育・厚生施設、集合住宅などの意匠設計をお願いします。

    国内有数の自動車部品メーカーである
    トヨタ系アイシングループの中で
    唯一、総合建設業を営む当社。
    総合デベロッパーとして街全体の暮らしを支えています。

    アイシングループを中心に様々な企業様の
    工場やオフィス、教育・厚生施設、集合住宅、店舗等
    多彩な建築物を手掛けています。

    同社は工場建設に関する専門ノウハウを持ち、
    この強みを活かして、
    グループを中心に様々な企業様の工場、施設の新築・増改築
    メンテナンス・災害対策工事等
    定期・継続的に受注が見込める基盤を持つ事に加え、
    都市開発や、保険事業など多様な事業を展開する事から
    景気の影響を受けやすい建設業界においても
    その波を受けにくく、業績が安定しているのが当社の特徴です。

    ■働きやすさも抜群。
    年間休日120日以上、完全週休2日(土日)、
    労働時間の上限管理の徹底、
    どんなに忙しい方でも、最低年間付与日数の7割を
    計画有給として取得する制度もあり、
    過去10年の全社員の平均離職率はわずか3%未満です。

    労務管理の面ではタイムカードの打刻だけでなく
    PCの起動時間もチェックする等、
    サービス残業を防止する仕組みを構築。
    このような待遇と社風が、離職率の低さに繋がっています!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    以下のA~Cいずれかに一つでも該当する方

    A
    意匠設計実務経験5年以上
    一級建築士資格保持者

    B
    意匠設計業務経験5年以上
    一級建築士取得を目指している方
    ※20代後半~30代後半の方が活躍中

    C
    意匠設計業務従事者
    主に社内で作図や資料作成及び軽微な申請業務担当
    # 高層ビル # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 物流施設 # マンション # オフィス # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 中央日本土地建物株式会社

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 建築施工管理
    想定年収
    700~900万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    プロパティマネジメント業務を受託する物件(オフィスビル・商業施設・住宅)の技術コンサルタント、LCC(長期修繕計画)の立案・見直し、リニューアル・バリューアップ工事の立案、施工管理等のコンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。

    【業務詳細】
    ■物件特性に応じた各種工事(リニューアル、バリューアップ、貸室原状回復等)の計画、工事金額の査定、工事品質の管理、工事完了確認検査
    ■新築・既存物件のLCC(長期修繕計画)の立案・見直し
    ■各種法令の適合調査、確認、点検

    ※グループ会社(中央日土地ビルマネジメント株式会社)への出向を予定しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築施工管理経験
    ■一級建築士もしくは1級建築施工管理技士
    # 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 三菱地所株式会社

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 電気設備設計
    想定年収
    600~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    各専門職能における分野にて下記の様な業務をご担当頂きます。
    テナント入居マネジメント業務(入居設計全般)
    1)新ビルテナント入居計画における全体マネジメント業務、同補助
    ■テナント入居工事総括(トータルマネジメント)
    ■設計監理業務、CM業務
    ■B工事概算作成
    ■見積調査および金額交渉、テナント宛報告
    ■施工図および製作図のチェックおよび助言
    ■現場監理(現場巡回、各種検査対応含む)
    ■設計変更に伴う増減金額の調査および金額交渉、テナント宛報告
    ■竣工図・竣工写真の取り纏め
    ■本体A工事との調整、資産保全管理、開発サイドとの調整
    ■テナント入居工事の品質管理、工程管理、コスト管理
    ■テナント工事発注取り纏め業務、契約業務
    ■C工事(IT、LAN、電話等)関連各種調整業務
    ■入居後の管理運営会社との調整
    ■什器搬入、引越関連調整

    2)上記1)の関係者調整
    (テナント、ビル開発、ビル営業、ビル管理、ビル本体設計監理、施工者等)

    ビル商品企画
    ■技術的な側面を含むテナントビル商品企画
    (営業的観点からの基本計画の技術的確認、助言)
    ■本体A工事申請スケジュールとテナント入居スケジュールの調整
    ■新ビル建設のテナント入居工事に伴う環境対策、新技術の提案、助言

    オフィステナント入居の電気設備設計・監理業務
    (受変電設備、発電機設備、幹線設備、電灯・コンセント設備、入退室管理設備、通信設備、テレビ共聴設備、非常放送設備、自動火災報知設備等)
    ■基本設計概要書、実施設計図の作成

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■テナントオフィスビルでのテナント入居の設計、同監理の経験のある方
    ■デベロッパー・設計事務所・サブコン等での設計監理経験のある方
    ■高度な技術力・専門知識を元に専門会社、専門家等と緊密な連携を図ることが出来る方、意欲の有る方
    ■チームでの協業作業経験者の方

    【歓迎】
    ■一級建築士、設備設計一級建築士、建築設備士、各種1級施工管理技士の有資格者
    # 長期出張なし # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア