当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

管工事施工管理/京都府の求人検索結果一覧

検索結果 15 件

現在の検索条件

  • 株式会社三冷社

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理, 管工事施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ◎工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。
    ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等)
    ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等

    【働き方について】
    ◎メンテナンス担当の場合
    基本的には直行もしくは会社から出発し、1日2~3件を回るイメージです。
    まれに宿泊を伴う出張や休日出勤も発生します。
    なお、休日出勤が発生した場合は、代休の取得を推奨しています。

    【企業の特徴】
    ◎ワンストップで業務を行う
    全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。
    受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。

    ◎長くご就業いただける環境
    再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。

    ◎技術のレベルアップ
    技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。
    現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。
    これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。

    【同社の社風】
    『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。
    トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。

    【同社の魅力】
    ◎評価制度
    結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。
    年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。
    社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。

    ◎安心して働ける環境
    社員が安心して就業できる様々な制度あり!
    ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等)
    ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ)
    ・女性社員活躍の推進等

    活かせる経験スキル

    ■必須要件:以下いずれかが必須となります。
    ・設備施工管理経験をお持ちの方
    ・空調設備、冷凍・冷蔵設備などの設備設計経験をお持ちの方
    ・設備メンテナンス経験をお持ちの方
    # 高層ビル # 生産施設 # 長期出張なし # 年間休日120日以上
  • 合人社エンジニアリング株式会社

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    551~621万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    マンションに関する修繕工事業務(工事管理の実施、見積の精査、業者手配、組合への提案等)などのデスクワークを中心に行っていただきます。

    ■職務の特徴:
    ・技術面から工事をサポートする役割を担い、オフィスワークや現場に出向く仕事です。
    ・管理スタッフと連携し、修繕工事の提案等を行っていただきます。
    ・書類作成等は事務スタッフが担当します。
    ・協力業者と一緒に現場を見たり、専門的な部分については、管理組合に説明を行ったりすることもございます。

    ■雇用形態補足:
    入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。
    その後は7ヶ月、12ヶ月毎の契約社員形態となります。

    ■マンション管理事業に関して:
    ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    普通自動車運転免許をお持ちで以下いずれかの資格を有する方
    一級建築士/一級建築施工管理技士/一級管工事施工管理技士

    ■歓迎条件:
    建築物環境衛生管理技術者、維持修繕技術者の資格をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 太平工業株式会社

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    750~900万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    設計業務もしくは現場管理業務をお任せします。

    【具体的には】
    ■設計業務:基本計画を立案し、実務設計は外注業者に依頼します。実施 設計のチェックも行います。
    ■管理業務:実際に現場に出て工事をするのは外注業者になります。そのため現場には常駐せず、定期的に現場へチェックをしに行きます。
    ・お客様(島津製作所本体、グループ会社が主)との打ち合わせ
    ・修繕図/見積り作成
    ・外注先選定/打ち合わせ

    ※島津製作所の100%出資子会社のため、現場は主に島津製作所内になります。
    そのため移動ににかかる時間が短く、効率的に業務を進めることができ、月の平均残業時間を30時間/程度に抑えることができています。

    〈組織構成〉
    設備工事課:8名 (管工事担当3名、電気工事担当2名、電気通信工事担当3名)


    ■同社の特徴:
    島津製作所のグループ企業として、昭和22年(1947年)1月に設立された総合建設会社です。建築・舗床といった建築部門に加え、島津製作所構内の保全業務全般も請け負っています。
    年商約50億円のうち25億円程が島津製作所からの受注であり、
    グループの建設部門を担う同社ならではの安定した経営体制となっています!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎条件】
    ■高圧の取り扱い経験がある方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    400~850万円
    勤務地
    大阪府, 京都府

    業務内容

    産業プラント設備における空調、電気設備、建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
    今回ご入社の方には、工事の工程や品質/安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    【具体的には】
    ・産業プラント設備における空調・衛生設備、電気設備の施工管理
    ┗設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの確認
    ┗施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外会議)
    ┗協力会社を含めた全体管理業務
    ┗試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
    ※原則クライアントはゼネコンではなく施主(メーカー)となります

    ▼魅力
    ◇エンドユーザーとの関わり
    「エンジニアリング」「ゼネコン」「サブコン」の要素を網羅しているため、大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。
    その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    ◇円滑、柔軟なプロジェクト遂行
    約7,8割が自社請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
    「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。

    ◇穏やかでフラットな社風
    同社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります。
    「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。

    ▼勤務エリア
    産業設備事業部に配属の上
    下記エリア内で勤務していただくようになります

    【関西・四国エリア】
    (エリア範囲:大阪・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・香川・徳島・高知)

    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)

    ▶初任地は以下地区より最大限希望考慮
    初任地候補:
    1.大阪府 2.京都府・滋賀県
    3.徳島県
    ※2.は近隣のため横断で対応いただくことが多いです

    関西・四国エリア一帯での勤務想定ですが、
    「当面は〇〇県で働きたい…」など様々なご事情もあるかと存じます。
    出来る限り、勤務地については考慮していきたいと考えておりますので、
    まずはお気軽にご希望をご相談ください!

    ◇キャリアイメージ
    地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。

    活かせる経験スキル

    【必須(MUST)】以下いずれかを満たす方
    空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
    空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
    産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)

    【歓迎(WANT)】
    ・一級、二級管工事、電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方、
     または、その資格取得を目指されている方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上
  • 東テク株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~820万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    京都府京都市の営業所勤務にて、計装技術者として、空調設備における自動制御装置システム等の設計積算、施工管理および保守メンテナンスを行っていただきます。

    【具体的に】
    ■自動制御システム、中央監視システムの構築、原価計算等の積算作業、施行図作成、施工管理、試運転調整、保守管理、更新提案、改修工事対応

    ※残業月平均30~40時間
    ※現場が遠方の場合は、出張または現場常駐(常駐の場合は本人負担0で社宅の提供あり)

    オフィスや学校、ホテル、工場をはじめ様々な建物の機器/設備を提供する、スペシャリスト企業、それが同社です。
    ぜひ同社の一員として、環境新時代のニーズを先取りする事業にチャレンジしてください。
    自分で企画立案し、自分が牽引役となってプロジェクトを完遂し切れるような強い行動力と積極性を持つ人材を同社では特に求めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■自動制御機器、中央監視システムの知識をお持ちの方

    【下記いずれか必須】
    ■空調設備や電気設備における施工管理のご経験をお持ちの方
    ■空調設備における設計積算業務のご経験をお持ちの方
    ■空調設備や電気設備における保守・メンテナンス業務のご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■電気工事士の資格をお持ちの方
    ■電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■計装士の資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者の資格をお持ちの方
    ■電気通信工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ※今後資格取得に対して意欲がある方も歓迎致します。

    # 生産施設 # 急募 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 管工事施工管理, アフターメンテナンス
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
    ※入社直後は業務を知ってもらうために実作業も発生する場合もございます。

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・宿泊が伴う対応は少なく、基本的には日帰りで直行直帰にて行うことが可能です。
     稀に数日間の宿泊を伴う対応もありますが出張手当などが支給されます。
    ・毎年5連続の有給休暇を全社員取得
    ・コンタクトセンターで1次対応する等、急な夜間対応などが発生しない体制を整えています。
    ・OJT等、年単位でしっかり学べる環境があります。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 東邦電気産業株式会社

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    600~700万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ■業務内容
    病院や商業施設などの新設・改修工事に伴う空調・衛生・給排水設備における施工管理業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    基本的な業務内容は大手ゼネコンからの案件となります。
    具体的には:
    ・工事全体の工程管理
    ・労務管理
    ・予算管理
    ・原価管理
    ・自主検査
    ・官庁検査
    ・施主検査
    ・試運転対応など
    ※立場:基本的には1次請けでの業務となります。

    ■働き方について:
    ・案件は京都府内が基本となる為、宿泊を伴う出張はございません。
    ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。

    ■定年制度
    定年60歳(再雇用65歳)
    働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。
    同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】以下いずれも満たす方
    ・1級または2級管工事施工管理技士をお持ちの方
    ・CAD、Word、Excelの経験がある方
    ・病院や商業施設などの管工事施工管理経験がある方

    【歓迎】
    ・図面からの拾い出し、積算経験がある方
    ・CADを用いての作図経験をお持ちの方
    # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス
  • 東邦電気産業株式会社

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    450~550万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ■業務内容
    病院や商業施設などの新設・改修工事に伴う空調・衛生・給排水設備における施工管理業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    基本的な業務内容は大手ゼネコンからの案件となります。
    具体的には:
    ・工事全体の工程管理
    ・労務管理
    ・予算管理
    ・原価管理
    ・自主検査
    ・官庁検査
    ・施主検査
    ・試運転対応など
    ※立場:基本的には1次請けでの業務となります。

    ■働き方について:
    ・案件は京都府内が基本となる為、宿泊を伴う出張はございません。
    ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。

    ■定年制度
    定年60歳(再雇用65歳)
    働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。
    同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・設備工事業(特に空調)に携わった経験がある方(目安3年以上)

    【歓迎】
    ・1級または2級管工事施工管理技士をお持ちの方
    ・CAD、Word、Excelの経験がある方
    ・図面からの拾い出し、積算経験がある方
    ・製造業の工場/学校/病院などにおいて施工、施工管理の経験のある方
    ・設計の経験のある方(簡単なものでもかまいません)
    # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス
  • 東邦電気産業株式会社

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    550~850万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ■業務内容
    病院や商業施設などの新設・改修工事に伴う空調・衛生・給排水設備における施工管理業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    基本的な業務内容は大手ゼネコンからの案件となります。
    具体的には:
    ・工事全体の工程管理
    ・労務管理
    ・予算管理
    ・原価管理
    ・自主検査
    ・官庁検査
    ・施主検査
    ・試運転対応など
    ※立場:基本的には1次請けでの業務となります。

    ■働き方について:
    ・案件は京都府内が基本となる為、宿泊を伴う出張はございません。
    ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。

    ■定年制度
    定年60歳(再雇用65歳)
    働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。
    同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・2級管工事施工管理技士資格をお持ちの方

    【歓迎】
    ・1級管工事施工管理技士をお持ちの方
    ・設備工事業(特に空調)に携わった経験がある方
    ・CAD、Word、Excelの経験がある方
    ・図面からの拾い出し、積算経験がある方
    ・製造業の工場/学校/病院などにおいて施工、施工管理の経験のある方
    ・設計の経験のある方(簡単なものでもかまいません)
    # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス
  • 関電ファシリティーズ株式会社

    職種
    建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 施設管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    同社が管理する関西エリアのホテル、オフィスビルや商業施設、マンションなどの物件及びその周辺外構舗装の改修業務のにおける施工監理(建築・電気・管・電気通信)を担当します。改修工事の工程管理、現場への立ち会い業務が主となります。
    元請として、常駐管理をすることもあれば、掛け持ちで複数物件をチェックすることもあり、随時物件規模や物件数によって柔軟に対応していきます。
    ■業務詳細:
    施工現場はほとんどが関西内となります。また、担当物件によって掛け持ち件数や、就業スタイルは異なります。(直行直帰型や支社勤務などその時のケースによって様々です。)
    (1)工程管理:施工図を作成し、その後顧客と相談のうえ作業工程を決定。スケジュール管理を行ない、納期までに完成させることが求められます。
    (2)品質管理:限りある予算の中でコストを抑え、高品質なモノを選定し作業が指示通りに行なわれているかどうか確認を徹底します。
    (3)労務管理:協力会社と協力しながら、事故や災害のないよう安全管理を徹底し、作業を進めていきます。
    ■ミッション:
    QCDS(クオリティ・コスト・デリバリー・セイフティ)の管理徹底はもちろんのこと、重要度が高いのが予算管理と顧客折衝です。お金の管理と工事現場の責任者とのスムーズな協業が同社の評価につながることから、責任のある立場を担って頂きます。(予算や期間がオーバーしないよう現場進捗と出来高を管理します。)
    ■就業環境:
    月平均残業時間20時間程度です。担当物件によって休日出勤可能性もありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。
    ■同社の特徴:
    ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。
    ・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須条件:
    ・施工管理(電気・管・建築・電気通信)の経験
    ・施工管理技士1級もしくは2級(電気・管・建築・電気通信)の資格

    <必要資格>
    歓迎条件:電気通信工事施工管理技士1級、電気通信工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社西原衛生工業所

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    350~550万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    担当プロジェクトの設備施工管理を担当します。未経験からでもベテランの丁寧な指導を受けて、一人前のエンジニアとしてご成長していただくことを期待しています。水まわりの給排水設備工事を中心に給湯設備、衛生設備、冷暖房設備、消化設備、厨房除害設備等に関わる機会があります。

    【配属について】
    〇京都営業所にて業務を行って頂きます。

    【具体的には】
    担当プロジェクトの安全・工期・環境・利益管理を行い、顧客満足を得るために最前線で活動します。給排水施工管理を5~10年経験した場合の具体的な業務は以下となります。
    (1)発注元との打ち合わせ…発注元担当者と工事に関しての計画を立て了承を得ます。
    (2)施工図作成…発注元に承認いただいた計画を元に施工図を作成します。
    (3)施工準備…工事に必要な資材の調達、協力会社の選定、測量、各種データ分析等をします。
    (4)工程管理…あらゆる事態に臨機応変に対応します。(工事進捗、現場の指示出し、安全衛生管理、工事資金管理等)

    ■特徴・魅力:
    手がける建物は日本を代表するホテル、オフィスビル、病院、商業施設、文教施設、更に集合住宅に至るまで用途、規模は様々です。創業以来100年の伝統と実績があり、関係各社からの信頼は厚く、業界内のリーディングカンパニーとして活躍しています。

    ■代表的な実績:
    中之島フェスティバルタワー・ウエスト、中之島フェスティバルタワー、神戸ハーバーランド umie、羽田空港国際線旅客ターミナルビル、渋谷ヒカリエ、御茶ノ水ソラシティ、GINZA KABUKIZA、赤坂センタービルディング、ダイバーシティ東京、二子玉川ライズ、JR駅の改修工事(東京駅・上野駅等)

    ■職場:日帰り圏内

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■給排水衛生設備に係る工事や施工管理に興味のある方
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # 急募 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社西原衛生工業所

    職種
    管工事施工管理, プロジェクトマネージャー(PM)
    想定年収
    580~670万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ■担当プロジェクトの設備施工管理を行って頂きます。

    【仕事内容】
    担当プロジェクトの安全・工期・環境・利益管理を行い、顧客満足を得るために最前線で活動します。
    (1)発注元との打ち合わせ…発注元担当者と工事に関しての計画を立て了承を得ます。
    (2)施工図作成…発注元に承認いただいた計画を元に施工図を作成します。
    (3)施工準備…工事に必要な資材の調達、協力会社の選定、測量、各種データ分析等をします。
    (4)工程管理…あらゆる事態に臨機応変に対応します。(工事進捗、現場の指示出し、安全衛生管理、工事資金管理等)

    ■特徴・魅力:
    ・手がける建物は日本を代表するホテル、オフィスビル、病院、商業施設、文教施設、更に集合住宅に至るまで用途、規模は様々です。
    ・創業以来100年の伝統と実績があり、関係各社からの信頼は厚く、業界内のリーディングカンパニーとして活躍しています。

    ■代表的な実績:
    中之島フェスティバルタワー・ウエスト、中之島フェスティバルタワー、神戸ハーバーランド umie、羽田空港国際線旅客ターミナルビル、渋谷ヒカリエ、
    御茶ノ水ソラシティ、GINZA KABUKIZA、赤坂センタービルディング、ダイバーシティ東京、二子玉川ライズ、JR駅の改修工事(東京駅・上野駅等)

    ■職場:日帰り圏内

    ※コロナ禍ですが、工事の受注は先々の予定が多くあり安定して働くことが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■給排水、消火、空調設備施工管理経験年数10年以上

    【歓迎】
    ■1級管工事施工管理技士をお持ちの方


    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • MMCテクニカルサービス株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    400~676万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【三菱自動車工業を中心とした三菱自動車グループの建屋新設や改修にかかる企画・設計から工事管理までの業務】

    【配属について】
    〇京都地区にて業務を行って頂きます。

    打合せから工事完成までトータルにプロデュースするため、幅広い経験が可能です。

    【仕事内容】
    ■三菱自動車工場内の建屋における工事の仕様書の作成
    ■外注業者への説明
    ■工事日程管理チェック
    ■企画・計画設計
     
    ※実際の作業自体は外注業者が行うため、監理業務をお任せいたします。
    ※発注側もしくは元請けの立場でプロジェクトを進めます。
    ※新設・更新・修繕など様々な案件があります。
    ※現場は勤務地の隣なので、泊まりや夜間の作業はありません。

    ■入社1年目の社員の方より、社内は質問もしやすく、仕事とプライベートのバランスを取ることが出来ていると伺ったため中途入社をされても働きやすい環境が考えられます。

    ◎マイカー通勤可(条件あり)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築設備工事の施工管理管理経験が5年以上ある方
    ■普通自動車免許(AT可)
    ■CAD使用経験

    【歓迎】
    ■電気工事施工管理技士
    ■管工事施工管理技士
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # S造 # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 高砂熱学工業株式会社

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    480~980万円
    勤務地
    大阪府, 京都府

    業務内容

    同社の受注した建造物に常駐をして設備の管工事施工管理業務をご担当いただきます。

    【主な業務内容】
    ■工程管理
    ■予算管理
    ■品質管理
    ■安全管理 など

    ■担当案件
    超高層ビル、学校、工場、病院、駅など
    新築・リニューアルともに数多くの案件を受注しており、案件ごとにご担当い
    ただきます。
    新築・リニューアルと分業せずに幅広い案件に携われるチャンスがあります。

    【同社の特徴】
    ■研究施設「高砂熱学イノベーションセンター」のオープンや
     鹿島アントラーズとのクラブパートナー契約、世界初の民間月面探査
     プログラム「HAKUTO-R」に参画など、創業100周年となる2023年に向け
     事業の多角化に取り組んでおり、事業が安定している総合エンジニアリング
     企業を目指しております!
    ■カーボンニュートラルの実現やSDGs達成に向け、培ってきた技術を駆使し、 
     環境問題解決に取り組んでいます。

    【同社の強み】
    業界内では「技術の高砂」との評価を受けています。
    毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な
    技術開発を行っており特許取得件数は業界トップです。
    <2021年時点で746件(特許・実用新案・意匠・商標)となります。>

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級管工事施工管理技士保有者 ※1
    ■新築もしくはリニューアル工事における設備施工管理経験者(管工事)/目安3年以上

    ※1 無資格もしくは2級管工事施工管理技士保有者は契約社員となります。
       入社後1~2年以内に資格取得前提の方でも選考可能です。
    # 高層ビル # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 高砂熱学工業株式会社

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    大阪府, 京都府

    業務内容

    同社の受注した建造物に常駐をして設備の管工事施工管理業務をご担当いただきます。

    【主な業務内容】
    ■工程管理
    ■予算管理
    ■品質管理
    ■安全管理 など

    ■担当案件
    超高層ビル、学校、工場、病院、駅など
    新築・リニューアルともに数多くの案件を受注しており、案件ごとにご担当い
    ただきます。
    新築・リニューアルと分業せずに幅広い案件に携われるチャンスがあります。

    【同社の特徴】
    ■研究施設「高砂熱学イノベーションセンター」のオープンや
     鹿島アントラーズとのクラブパートナー契約、世界初の民間月面探査
     プログラム「HAKUTO-R」に参画など、創業100周年となる2023年に向け
     事業の多角化に取り組んでおり、事業が安定している総合エンジニアリング
     企業を目指しております!
    ■カーボンニュートラルの実現やSDGs達成に向け、培ってきた技術を駆使し、 
     環境問題解決に取り組んでいます。

    【同社の強み】
    業界内では「技術の高砂」との評価を受けています。
    毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な
    技術開発を行っており特許取得件数は業界トップです。
    <2021年時点で746件(特許・実用新案・意匠・商標)となります。>

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級管工事施工管理技士保有者 ※1
    ■新築もしくはリニューアル工事における設備施工管理経験者(管工事)/目安3年以上

    ※1 無資格もしくは2級管工事施工管理技士保有者は契約社員となります。
       入社後1~2年以内に資格取得前提の方でも選考可能です。
    # 高層ビル # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア