求人検索
管工事施工管理の求人検索結果一覧
-
京成建設株式会社
- 職種
- 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 千葉県
業務内容
◎千葉県内におけるトヨタのカーディーラー・ショールームの営繕管理をご担当いただきます。
建物内における修理が必要な箇所の施工計画の管理を行っていただきます。
新たに施設を建設する作業とは違い、現在の施設が安全かつ清潔に使われるよう管理する大切なお仕事です。
例えば、造作改修のほか、設備更新や外壁塗装などが必要な箇所があれば、現地調査、打ち合せの上、見積作成、工事計画を立て、修繕を行います。
<具体的な業務内容>
■トヨタのカーディーラーやショールームのスタッフと営繕箇所について打ち合わせ
■計画の立案
■施工の管理(修繕) 等
<就業環境>
■転勤はなく、千葉に腰を据えてご就労いただけます。
■担当するトヨタのカーディーラー、ショールームは千葉県内のため、長期出張などはございません。
<キャリアプラン>
■営繕系の部門からゆくゆくは新築の一般建築案件に携われるチャンスもございます。
■キャリアアップを目指されている方にはお勧めの環境です。活かせる経験スキル
【必須経験】
■建築業界でのご就労経験のある方(職種問わず)
■工事現場での作業経験のある方
【歓迎経験】
■設備工事、電気工事、外壁塗装や内装工事の会社において作業もしくは施工管理の経験がある方
■建設業施工管理業務のご経験がある方
【歓迎資格】
■2級以上の施工管理技士資格(建築/電気/管)
■二級建築士# 改修・現状回復 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 転勤なし -
株式会社長谷工コーポレーション
- 職種
- 電気設備設計, 機械設備設計, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 650~1,350万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
◎近年の工事量増加や残業時間抑制を見据え、現場にて行っている業務の一部を本社に移管し、サポートする体制を整えたいと考えています。
入社後は、パンフチェック/各種検査とりまとめ/事業主報告資料の作成といった業務をはじめ、ご経験に応じて現場支援策のご提案やその推進に関わる業務をお願いします。
【働きやすい環境】
■基本的には21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。
■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
【同社の魅力】
■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
■フローストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。
■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
■各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■電気、衛生設備の施工に関して知識のある方
【歓迎条件】
■電気施工管理技士または管工事施工管理技士の資格
■ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方。
■現場経験を活かした、現場業務の効率化に興味のある方# 高層ビル # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社長谷工コーポレーション
- 職種
- 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 650~1,350万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
◎同社が受注する非住宅案件(商業施設、オフィスビル、物流施設など)の設備施工管理業務を元請けの立場としてご担当いただきます。
【具体的には】
■案件:新築工事に伴う商業施設、オフィスビル、物流施設など(メインの工法はS造)
■案件エリア:基本的には首都圏
■工期:半年~1年程度
<補足>
巡回をして複数の現場を担当していただきます。
【働きやすい環境】
■基本的には21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。
■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
【同社の魅力】
■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
■フローストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。
■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
■各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■電気設備あるい衛生空調設備の施工管理業務のご経験
■1級電気施工管理技士または1級管工事施工管理技士の資格
【歓迎条件】
■ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方
# 高層ビル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
トーセイ・コミュニティ株式会社
- 職種
- 建築施工管理, 建築設計, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社管理物件ならびに、同社グループ保有物件の建築に関連する建物調査、各種提案、見積作成、現場管理などをお願い致します。
【具体例】
■共用部バリューアップ、原状回復工事、計画修繕、大規模修繕、外壁改修工事、事務所分割工事、空調更新、LED導入 建物診断 長期修繕計画の作成等
【案件に関しまして】
■オフィスビルを中心とした、改修業務がメイン
■A工事、B工事、原状回復工事
■担当案件数は時期/規模によりますが、ひとりあたり3~5件、土日や夜間の対応は月に1回あるかないかの頻度です。(3ヶ月工期現場で2~3回程)
■手掛ける物件はトーセイグループ物件6割、他オーナー物件4割となります。
【同社のポイント】
■東証プライム上場のトーセイ株式会社のグループ企業
■転勤なし
■年間休日120日以上
■夜勤もほとんどなし
■平均残業30時間程度活かせる経験スキル
【必須】
■1級/2級建築施工管理技士
■建築設計/施工管理/改修工事やリフォーム経験のある方
(戸建て経験のみでも可)
【歓迎】
■一級/二級建築士
■1級/2級施工管理技士(管工事/電気工事)# 長期出張なし # 地域密着 # 研究施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
西松建設株式会社
- 職種
- 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 東京都, 大阪府
業務内容
■全国及び海外の建築現場における設備施工管理及び設計・監理業務をお任せいたします。
【具体的には】
◇作業打合せ見学
◇現場巡視(品質・工程・安全・環境等管理業務)
◇測量墨出し等実作業
◇工事写真撮影
◇搬入物検収立会い 等
★同社の魅力★
■1世紀を超える長い歴史と豊富な実績に裏付けされた高い技術力がございます。
■ゼネコン初「健康経営銘柄2019」に初選定!
心身の健康維持増進を推進し、一人ひとりが健康に働ける職場環境づくりに取組んでいます。
体の健康維持の取組みとして…長時間労働の是正や全社的なウォーキングイベントの開催、人間ドック受診制度の実施。
心の健康維持の取組みとして…単身赴任者の待遇改善やストレスチェックの受検勧奨と高ストレス者へのケアなどを実施。
これらのさまざまな取組みが評価され、経済産業省と東京証券取引所が共同で主催する「健康経営銘柄2019」に総合建設業(ゼネコン)で初めて選定され、
あわせて「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に2年連続で認定されました。
■虎ノ門ヒルズビジネスタワーに本社を構えていますので、多数の飲食店も揃っており綺麗なオフィスで働くことが可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■RC造、S造の設備施工管理のご経験(5年以上)
■建築設備士、一級建築士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級建築施工管理技士
上記いずれかの資格をお持ちの方。# 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上 -
株式会社ノムラアークス
- 職種
- 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~950万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
店舗・商業施設・オフィスなどの内装工事が中心です。
ご経験により、空調換気・給排水衛生設備の管理をお任せします。
◎積算・コスト管理・業務打合せ…工事会社からの見積の精査や適性価格の調整・確認・交渉
◎顧客・設計会社との打ち合わせ
◎設備工事の現場管理…工事会社の選定、工事の安全・スケジュール・品質等の管理
※売上の約半分は元請けの立場での仕事になります。
豊富な経験がある方には、すぐにでも仕事をお任せしたいと考えています。
工事会社への指示出しや確認のため現場に出向くこともありますが、ほとんどがオフィスワークとなります。
【会社の特徴】
大手ディスプレイデザイン会社のグループに所属し、商業施設の建築内装や店舗、サイン工事等を手掛ける同社。大手ディスプレイデザイン会社を母体とした安定した基盤とノウハウ、また同社ならではの技術力を武器に事業を展開しています。
近年はオフィスビルの再生のみならず小〜中規模の建築も手掛けている成長企業です。
グループ内でも屈指の技術力を強みとしており、「企画力」「設計力」「計画力」「管理力」を駆使して大型商業施設のパブリックスペースや単独施設、ビルインの店舗、サイン工事を行うなど世の中のニーズに合った事業展開で拡大を続けています。
活かせる経験スキル
【必須】
※あくまで目安となります
ビルや商業施設、店舗などの空調換気・給排水衛生設備の知識(業務経験年数10年以上)
電気設備の知識
【歓迎】
サブコンや内装工事を請負う会社での現場管理経験
管工事施工管理技士
電気工事施工管理技士
電気主任技術者
電気工事士
※その他1級国家資格歓迎# 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # S造 # RC造 # リノベーション # 年間休日120日以上 -
中央日本土地建物株式会社
- 職種
- コンストラクションマネジメント(CM), 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 700~900万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
プロパティマネジメント業務を受託する物件(オフィスビル・商業施設・住宅)の技術コンサルタント、LCC(長期修繕計画)の立案・見直し、リニューアル・バリューアップ工事の立案、施工管理等のコンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。
【業務詳細】
■物件特性に応じた各種工事(リニューアル、バリューアップ、貸室原状回復等)の計画、工事金額の査定、工事品質の管理、工事完了確認検査
■新築・既存物件のLCC(長期修繕計画)の立案・見直し
■各種法令の適合調査、確認、点検
※グループ会社(中央日土地ビルマネジメント株式会社)への出向を予定しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■ゼネコンでの建築もしくは設備工事施工管理経験
■一級建築士もしくは各種1級施工管理技士(建築、電気工事、管工事)
【歓迎】
■エネルギー管理士
# 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社グループの『中央日土地ファシリティーズ』に配属し、グループが保有するビル約220棟の修繕工事やソリューション部門からの不動産有効活用に基づくお取引先の新築工事の施工管理をご担当頂きます。
多様なサイズのオフィスビル、商業施設等での改修工事が主な業務となります。
【詳細】
■修繕工事(建築・電気・空調設備他)における施工管理
■新築工事の総合管理・工事の調査、積算、見積業務
■工事の総合管理業務(施工、品質、安全、工程、原価、労務管理)
■その他(LCCの作成、見積査定、建物調査診断、改修コンサルなど)
本社案件は一都三県が中心(ほとんどが都心案件)、大阪支店案件は京阪神が中心です。また、修繕工事中心で工期が短い案件がほとんどですので、長期の出張がほぼ発生しないため、安定した生活基盤を築くことが可能です。
【同社の魅力】
建設業では人手不足や低水準の給与、および長時間労働等多くの課題があるなか、同社はノルマはなく完全週休2日制・振替休日制度等が定着しており、労働環境は整備されております。
また長時間労働の削減に積極的に取り組んでおり「仕事」と「生活」のバランスのとれたワークライフを目指しております。
活かせる経験スキル
【必要経験】
■ゼネコン等でのオフィスビル等の修繕、改修等の施工管理経験
※規模・現場対象は問いません。実務経験の有る方は応募頂けます。
■建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、建築士いずれかの資格をお持ちの方
# 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- コンストラクションマネジメント(CM), 品質管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の品質管理部にて以下業務をご担当いただきます。
【品質管理業務】
分譲・賃貸マンションプロジェクトにおける設備担当としての「企画・設計」「施工」の品質管理。
具体的には、同社品質マニュアルに沿った適否をチェックし、設計事務所又は、施工会社へ改善指示して頂きます。施工品質管理においては、現場定例に出席し事業主の視点から、設計監理者や施工会社へ品質・工程等に関する指示助言をして頂きます。施工現場位置は本社を中心とし、1時間圏内が殆どです。但し、コロナ禍の昨今、現場定例はリモートも活用しています。
【組織構成】品質管理部 技術4名、アフター3名
※住宅事業に紐づく部署は品質管理部含め5部署あり、ワンフロアに20代から60代まで幅広い年齢層の方々が業務に従事されております。
【残業】月20~30時間程度
総合職の為、全国転勤ありの採用になりますが、
実例は少なく、転勤を希望された方が転勤されているケースがほとんどです。
活かせる経験スキル
【必須要件】
■分譲マンションの「設計・監理もしくは施工管理経験」
■以下いずれかの有資格者
1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、一級建築士、1級建築施工管理技士
# 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 転勤なし -
中央日本土地建物株式会社
- 職種
- コンストラクションマネジメント(CM), 機械設備設計, 管工事施工管理
- 想定年収
- 700~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
プロパティマネジメント業務を受託する物件(オフィスビル・商業施設・住宅)の技術コンサルタント、LCC(長期修繕計画)の立案・見直し、リニューアル・バリューアップ工事の立案、施工管理等のコンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。
【業務詳細】
■物件特性に応じた各種工事(リニューアル、バリューアップ、貸室原状回復等)の計画、工事金額の査定、工事品質の管理、工事完了確認検査
■新築・既存物件のLCC(長期修繕計画)の立案・見直し
■各種法令の適合調査、確認、点検
※グループ会社(中央日土地ビルマネジメント株式会社)への出向を予定しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■空調・衛生設備工事施工管理経験
■1級管工事施工管理技士
【歓迎】
■1級電気工事施工管理技士、エネルギー管理士
# 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 転勤なし -
清水総合開発株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 管工事施工管理, プロパティマネジメント, 建築施工管理
- 想定年収
- 350~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の扱う分譲マンションの、マンション設備施工管理業務全般(見積、査定、発注、工事管理業務など)をご担当いただき、対応やフロントのサポート等を行っていただきます。
ご経験に応じて業務をお任せいたします。
・マンション修繕工事の提案、施工管理
・定期点検対応、建物設備の不具合・トラブル対応等
・建物調査、診断(不具合箇所の調査等)
活かせる経験スキル
<必須要件>
■設備施工管理経験(電気、機械、空調、衛生設備工事全般)
<歓迎要件>
■一級建築士、1級施工管理技士(建築・管・電気・電気通信)
※有資格者は歓迎します。# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 発注者側 # 年間休日120日以上 -
大成建設株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 600~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府, 愛知県
業務内容
■同社建築工事作業所における、建築設備施工管理業務を担当いただきます。
【具体的には】
◇品質管理
◇工程管理
◇安全環境管理
◇原価管理
◇発注者や専門工事業者との交渉
◇予算の立案/調整/経営環境/業界動向の調査/分析/予測など
【代表的な施工実績】
東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、
東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワー、国立競技場など多数
【同社の特徴】
■創業140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。
日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、
常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。
■建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。
実際に同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。
新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。活かせる経験スキル
【必須】
■建築設備施工管理業務経験(目安5年以上)
■1級工事電気施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
※上記いずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】
■現場代理人のご経験# 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
野村不動産株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備設計・その他, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 424~926万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の分譲マンションの企画段階から竣工・引渡しまでの設計・工事工程において事業主として品質管理業務(構造/設備)に携わって頂きます。
【具体的な仕事内容】
■設計図書チェック、施工図チェック、現場確認、工程管理 、各種検査
■設計者/施工業者などの外部協力企業との調整/連携、事業推進
■社内各部署との調整/連携、竣工後のアフターサービスへのサポート等
■新商品開発業務
※同質業務における部署異動の可能性はございます※
(転居を伴う異動はございません)
【例】本社部門のDX担当→各事業本部のDX担当へ
本社部門の財務/経理担当→各事業本部の財務/経理担当へ
住宅事業の建築担当→ビル事業の建築担当へ 等々。
【総合職G】
幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
(1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り
(2)役職(ポスト)登用制度有り
(3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り
(4)退職金有り
【総合職S】
特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
(1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要
(2)役職(ポスト)登用制度有り
(3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)
※HD兼務、グループ会社への出向含む
(4)退職金として確定拠出年金制度あり活かせる経験スキル
【必須】
■大学卒業以上
■施工者としての、分譲マンションの工事管理業務
■設計者、監理者としての分譲マンションの工事監理業務
■マンションデベロッパーの品質管理セクション担当者としての工事管理業務など
【尚可】
■1級建築施工管理技士、一級建築士、建築設備士資格を保有されている方
# 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
住友電設株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■仕事内容:
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する空調・給排水設備の施工管理業務を担当していただきます。
※エリアは東海エリアとなります。
※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。
※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。
■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■同社の魅力と特徴:
◇住友グループ:東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級管工事施工管理技士の有資格者
■管工事施工管理経験者(建築・プラント経験どちらでも可)
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■仕事内容:
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する空調・給排水設備の施工管理業務を担当していただきます。
※エリアは東海エリアとなります。
※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。
※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。
■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■同社の魅力と特徴:
◇住友グループ:東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級管工事施工管理技士の有資格者
■管工事施工管理経験者(建築・プラント経験どちらでも可)
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索