当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

管工事施工管理/兵庫県の求人検索結果一覧

検索結果 27 件

現在の検索条件

  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    400~570万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    下記の様な同社管理マンションでの設備管理業務をご担当頂きます。
    ■マンション諸設備の巡回保守点検業務
    ■点検結果に基づく報告書および提案書作成業務
    ■設備、施設、館内異常の際の緊急対応業務他

    ※理事会・総会に出席し、管理組合向けに工事提案や説明なども
    フロントともに同席頂き、対応を頂きます。

    【東急コミュニティーとは】
    東急不動産ホールディングスグループの総合不動産管理会社です。
    マンション・ビル管理業界のリーディングカンパニーとして、単に建物の維持管理・資産保全にとどまらない
    快適で豊かな生活環境実現のための多様なサービスを提供しています。
    PFI案件や指定管理者案件の実績も多数あり、公営住宅、その他教育・学校施設、文化・スポーツ施設等の管理を受託しています。
    これまで培った管理のノウハウを活かし、地域社会に貢献できるサービスを追求しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建物設備管理経験
    ■下記の様な設備管理関連資格をお持ちの方
    電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、危険物取扱者、冷凍機械責任者、建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士など
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • JFEシビル株式会社

    職種
    建築設計, 管工事施工管理
    想定年収
    760~1,130万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    【従業員4万人超のJFEグループ】同社において、設備施工管理(機械)をお任せいたします。
    商業施設や物流施設の設備において、設計・積算・施工管理まで1つのプロジェクトに対して幅広く関わります。

    【具体的には】
    設計からお客様と一緒になって設計方針を立て、協力会社を取りまとめて設計業務を推進します。
    また客先に営業と同行するケースもあり、お客様の要望をふまえて様々な提案を行って受注に結び付けることも設計部の大きな役割です。

    【担当案件について】
    ■大型物流倉庫を中心に元請工事の設備施工をご担当いただきます。
    ■案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が多く、工事規模(設備)は数億~数十億程度、S造やSRC造の案件に携わっていただきます。

    【社風について】
    ■「メーカー」系企業ですので、穏やかで働きやすい雰囲気の社風です。
    ■社員の約3割ほどが中途入社の社員ですので、中途入社の社員も違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。

    【同社の特徴】
    ■世界に誇る鉄鋼メーカーグループ!盤石な経営基盤
    世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、創業以来黒字、無借金経営を維持しております。
    ■JFEグループ唯一の総合建設会社
    グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。
    ■充実した福利厚生
    JFEスチールと同等の手厚い福利厚生がございます。
    健康、医療や住宅、通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。
    ■徹底した勤怠管理
    繁忙期には残業もございますが、同社は三六協定を遵守しています。世界を代表するメーカーグループとして、コンプライアンスを徹底しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■1級管工事施工管理技士もしくは建築設備士の資格をお持ちの方
    ■建築機械設備施工の実務経験をお持ちの方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 物流施設 # S造 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • JFEシビル株式会社

    職種
    機械設備設計, 設備設計・その他, 管工事施工管理
    想定年収
    760~1,130万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    【従業員4万人超のJFEグループ】同社において、設備設計(機械)をお任せいたします。
    商業施設や物流施設の設備において、設計・積算・施工管理まで1つのプロジェクトに対して幅広く関わります。

    【具体的には】
    設計からお客様と一緒になって設計方針を立て、協力会社を取りまとめて設計業務を推進します。
    また客先に営業と同行するケースもあり、お客様の要望をふまえて様々な提案を行って受注に結び付けることも設計部の大きな役割です。

    【担当案件について】
    ■大型物流倉庫を中心に元請工事の設備設計をご担当いただきます。
    ■案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が多く、工事規模(設備)は数億~数十億程度、S造やSRC造の案件に携わっていただきます。

    【社風について】
    ■「メーカー」系企業ですので、穏やかで働きやすい雰囲気の社風です。
    ■社員の約3割ほどが中途入社の社員ですので、中途入社の社員も違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。

    【同社の特徴】
    ■世界に誇る鉄鋼メーカーグループ!盤石な経営基盤
    世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、創業以来黒字、無借金経営を維持しております。
    ■JFEグループ唯一の総合建設会社
    グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。
    ■充実した福利厚生
    JFEスチールと同等の手厚い福利厚生がございます。
    健康、医療や住宅、通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。
    ■徹底した勤怠管理
    繁忙期には残業もございますが、同社は三六協定を遵守しています。世界を代表するメーカーグループとして、コンプライアンスを徹底しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■1級管工事施工管理技士もしくは建築設備士の資格をお持ちの方
    ■建築機械設備設計の実務経験をお持ちの方
    # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 物流施設 # S造 # RC造 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社三冷社

    職種
    設備施工管理・その他, 管工事施工管理
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    ビルや工場等における空調、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます。
    ・請求書、見積書などの書類作成
    ・空調設備更新の現場調査、施工図、系統図の作成
    ・空調設備の提案から施工業務、協力会社への指揮及び指導 等
    ※ご担当いただく業務範囲は、経験に応じて決定いたします。

    【働き方】
    ◎出張について
    施工管理業務をご担当いただく場合、現場により出張も発生しますが、その際は会社負担にて住宅準備がございます。
    (出張期間:数週間~半年間程度)また、休日出勤が発生した場合にも、代休を取得いただける環境です。

    【業務の特徴】
    ◎ご担当していただくエリアについて
    ご担当エリアは、基本的に支店周辺都道府県までです。

    ◎お客様について
    お客様は主に製薬会社、製菓会社、食品工場などのメーカー、物流会社といった大手企業で、納期は3~4ヶ月、案件金額は2,000~5,000万円が中心です。

    【企業の特徴】
    ◎元受け案件が多い
    全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。
    受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。

    ◎長くお勤めいただけます。
    再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。

    ◎スキルアップできる環境が整っております。
    技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。

    【社風】
    『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。
    トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。

    【魅力】
    ◎評価制度
    結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。

    ◎長く安心して働ける環境
    社員が安心して就業できるよ様々な制度あり!
    ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等)
    ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ)
    ・女性社員活躍の推進等

    活かせる経験スキル

    ■必須要件:
    ※以下いずれかの経験をお持ちの方
    ・設備施工管理経験をお持ちの方
    ・空調、冷蔵機器などの設備設計経験をお持ちの方
    ・設備メンテナンス経験をお持ちの方
    # 高層ビル # 生産施設 # 長期出張なし # 年間休日120日以上
  • 株式会社三冷社

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理, 管工事施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    ◎工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。
    ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等)
    ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等

    【働き方について】
    ◎メンテナンス担当の場合
    基本的には直行もしくは会社から出発し、1日2~3件を回るイメージです。
    まれに宿泊を伴う出張や休日出勤も発生します。
    なお、休日出勤が発生した場合は、代休の取得を推奨しています。

    【企業の特徴】
    ◎ワンストップで業務を行う
    全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。
    受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。

    ◎長くご就業いただける環境
    再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。

    ◎技術のレベルアップ
    技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。
    現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。
    これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。

    【同社の社風】
    『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。
    トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。

    【同社の魅力】
    ◎評価制度
    結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。
    年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。
    社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。

    ◎安心して働ける環境
    社員が安心して就業できる様々な制度あり!
    ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等)
    ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ)
    ・女性社員活躍の推進等

    活かせる経験スキル

    ■必須要件:以下いずれかが必須となります。
    ・設備施工管理経験をお持ちの方
    ・空調設備、冷凍・冷蔵設備などの設備設計経験をお持ちの方
    ・設備メンテナンス経験をお持ちの方
    # 高層ビル # 生産施設 # 長期出張なし # 年間休日120日以上
  • 合人社エンジニアリング株式会社

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    551~621万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    マンションに関する修繕工事業務(工事管理の実施、見積の精査、業者手配、組合への提案等)などのデスクワークを中心に行っていただきます。

    ■職務の特徴:
    ・技術面から工事をサポートする役割を担い、オフィスワークや現場に出向く仕事です。
    ・管理スタッフと連携し、修繕工事の提案等を行っていただきます。
    ・書類作成等は事務スタッフが担当します。
    ・協力業者と一緒に現場を見たり、専門的な部分については、管理組合に説明を行ったりすることもございます。

    ■雇用形態補足:
    入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。
    その後は7ヶ月、12ヶ月毎の契約社員形態となります。

    ■マンション管理事業に関して:
    ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    普通自動車運転免許をお持ちで以下いずれかの資格を有する方
    一級建築士/一級建築施工管理技士/一級管工事施工管理技士

    ■歓迎条件:
    建築物環境衛生管理技術者、維持修繕技術者の資格をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 合人社エンジニアリング株式会社

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    551~621万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    マンションに関する修繕工事業務(工事管理の実施、見積の精査、業者手配、組合への提案等)などのデスクワークを中心に行っていただきます。

    ■職務の特徴:
    ・技術面から工事をサポートする役割を担い、オフィスワークや現場に出向く仕事です。
    ・管理スタッフと連携し、修繕工事の提案等を行っていただきます。
    ・書類作成等は事務スタッフが担当します。
    ・協力業者と一緒に現場を見たり、専門的な部分については、管理組合に説明を行ったりすることもございます。

    ■雇用形態補足:
    入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。
    その後は7ヶ月、12ヶ月毎の契約社員形態となります。

    ■マンション管理事業に関して:
    ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    普通自動車運転免許をお持ちで以下いずれかの資格を有する方
    一級建築士/一級建築施工管理技士/一級管工事施工管理技士

    ■歓迎条件:
    建築物環境衛生管理技術者、維持修繕技術者の資格をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大阪ガスマーケティング株式会社

    職種
    アフターメンテナンス, サービスエンジニア(機械・自動車), 設備設計・その他, 管工事施工管理
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    ■業務内容:
    【サービスショップへの指導、サポート】
    大阪ガスブランドの家庭用ガス機器を中心とした、住まいの設備に関する点検・修理等の技能及び顧客満足度など、サービス品質向上のためのサポートを行います。
    エンドユーザー向けの修理などの対応はサービスショップが行っており、そちらへの指導やサポートが中心となり、企画・提案要素の多い仕事です。
    (ガス機器のみならず、エアコン・水回り修理・ハウスクリーニングも扱っています)
    【メンテナンス対応】
    サービスショップが対応できなかったり、過去事例のない顧客からの問い合わせの対応をいただきます。
    ■入社後の流れ
    ◎必要な技術・知識は大阪ガスの研修センターで習得していただきます。業界未経験の方も安心して知識・スキルを身に着けていただけます。
    ■勤務地補足:
    大阪府(大正、堺、高槻、東大阪)、兵庫県(葺合)、京都府(京都)での勤務となります。
    ■同社の特徴:
    ◎地元関西に根付き、114年支え続けたエネルギー事業者として関西を支える誇りと使命感があります。
    ◎一人ひとりが前向きにチャレンジする組織風土を大切に、お客さま、地域、社会から信頼される企業として、絶えず進化し続けます。
    ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■機械の修理やメンテナンス業務の経験
    (住宅設備機器・家電・自動車メーカー、建築・設備工事の施工・品質管理関係会社  でメンテナンスの経験など)
    ■お客さまとのコミュニケーション能力
    【歓迎】
    ・建築・設備工事の現場施工管理・品質管理業務の経験のある方歓迎
    ・管工事施工管理技士お持ちの方歓迎
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 須賀工業株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    オフィス・ホテル・文化施設・教育施設・医療施設・商業施設・官公庁施設・産業慣例施設など、幅広い用途にて空気調和・給排水衛生設備の施工管理業務を行って頂きます。

    設備部門では現在全国で約250名程在籍しており、将来的に幹部となって同社を牽引して頂けるような方を望んでいます。

    【具体的には】
    ■工程管理
    ■安全管理
    ■労務管理
    ■品質管理
    ■原価管理

    を行っていただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・空気調和・給排水衛生設備の施工管理業務の実務経験
     ※将来に1級管工事施工管理技士の資格取得の意欲があることが前提

    【歓迎】
    ・CADによる施工図作成の実務経験
    ・スプリンクラー工事の施工の実務経験
    # 長期出張なし # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 年間休日120日以上
  • 須賀工業株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    550~700万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    オフィス・ホテル・文化施設・教育施設・医療施設・商業施設・官公庁施設・産業慣例施設など、幅広い用途にて空気調和・給排水衛生設備の施工管理業務を行って頂きます。

    設備部門では現在全国で約250名程在籍しており、将来的に幹部となって同社を牽引して頂けるような方を望んでいます。

    【具体的には】
    ■工程管理
    ■安全管理
    ■労務管理
    ■品質管理
    ■原価管理

    を行っていただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級管工事施工管理技士をお持ちの方
    ■空気調和・給排水衛生設備の施工管理業務の実務経験
    【歓迎】
    ■1級管工事施工管理技士をお持ちの方
    # 長期出張なし # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 年間休日120日以上
  • 東テク株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~820万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    兵庫県神戸市の営業所勤務にて、計装技術者として、空調設備における自動制御装置システム等の設計積算、施工管理および保守メンテナンスを行っていただきます。

    【具体的に】
    ■自動制御システム、中央監視システムの構築、原価計算等の積算作業、施行図作成、施工管理、試運転調整、保守管理、更新提案、改修工事対応

    ※残業月平均30~40時間
    ※現場が遠方の場合は、出張または現場常駐(常駐の場合は本人負担0で社宅の提供あり)

    オフィスや学校、ホテル、工場をはじめ様々な建物の機器/設備を提供する、スペシャリスト企業、それが同社です。
    ぜひ同社の一員として、環境新時代のニーズを先取りする事業にチャレンジしてください。
    自分で企画立案し、自分が牽引役となってプロジェクトを完遂し切れるような強い行動力と積極性を持つ人材を同社では特に求めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■自動制御機器、中央監視システムの知識をお持ちの方

    【下記いずれか必須】
    ■空調設備や電気設備における施工管理のご経験をお持ちの方
    ■空調設備における設計積算業務のご経験をお持ちの方
    ■空調設備や電気設備における保守・メンテナンス業務のご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■電気工事士の資格をお持ちの方
    ■電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■計装士の資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者の資格をお持ちの方
    ■電気通信工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ※今後資格取得に対して意欲がある方も歓迎致します。

    # 生産施設 # 急募 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社P・C・Gテクニカ

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    ■業務内容:
    マンションやビルなどの配管工事における施工管理業務をお任せします。受注好調により増員の募集です!
    同社は独自開発の特許をいくつも持ち、管更生工事を2100棟以上手がけ、
    施工実績も豊富、全国トップクラスのシェアを誇ります。
    環境に優しい工事であり、全国規模の展開で、今後の成長も期待できる将来性豊かな会社です。

    ■具体的には:
    ・積算、見積
    ・施工計画
    ・現場の安全管理、納期管理、品質管理 など

    ◎施工対象はマンションが9割で、管理会社や組合からの受注です。
    ◎自社及び代理店施工を行っているため、密な情報連携でスピード感のあるサービス提供ができます!
    ◎工期は2〜3ヶ月程が多く、メンテナンスは10年行いますのでお客様とは長期のお付き合いができます。

    ■担当する案件について:
    ・社用車にて現場(兵庫・大阪・京都・奈良)へ直行直帰します。宿泊を伴う出張はほとんどなく、日帰りがメインです。
    ・基本的には一人1現場を受け持ち、工期は1年程の大きなものもありますが、2~3か月程の現場を年間で10件程度担当いただくイメージです。夜間作業はほとんどありません。

    ■働き方:
    ・残業は平均20時間程度。同社が契約し工程を自分たちで組めるため、無理ないスケジュールで取り組むことができます。また、現場によっては事務スタッフがサポートにつくこともあり、チャットツールを導入するなど業務効率化にも取り組んでいます。
    ・土曜、日曜、祝日に出勤がある場合は必ず振替休日を取得しております。(100%取得できています)

    ■キャリアパス:
    リーダー、マネージャーなどを目指せます。施工実績、知識やスキル、仕事へ取り組む姿勢などで評価を行っており、年1回昇給、昇格のチャンスがあります。

    ■組織構成:阪神営業所監督:40代4名
    会社全体では30代~50代の方が活躍しており、中途入社者が半数以上となじみやすい環境です。
    (1級施工管理11名、1級施工管理技士補1名)

    ■会社の特徴:
    ビル・マンションはもちろん、構造に手を入れることが難しい歴史的建造物の施工も手掛けます。
    自社開発の特許工法と優れた技術力で業界をリードし続け、質の高いサービスを提供しています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:1級または2級管工事施工管理技士の有資格者で、建築現場での経験がある方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 駅徒歩5分以内 # マンション # 上下水道 # S造 # RC造 # SRC造
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 管工事施工管理, アフターメンテナンス
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
    ※入社直後は業務を知ってもらうために実作業も発生する場合もございます。

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・宿泊が伴う対応は少なく、基本的には日帰りで直行直帰にて行うことが可能です。
     稀に数日間の宿泊を伴う対応もありますが出張手当などが支給されます。
    ・毎年5連続の有給休暇を全社員取得
    ・コンタクトセンターで1次対応する等、急な夜間対応などが発生しない体制を整えています。
    ・OJT等、年単位でしっかり学べる環境があります。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 管工事施工管理, アフターメンテナンス
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
    ※入社直後は業務を知ってもらうために実作業も発生する場合もございます。

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・宿泊が伴う対応は少なく、基本的には日帰りで直行直帰にて行うことが可能です。
     稀に数日間の宿泊を伴う対応もありますが出張手当などが支給されます。
    ・毎年5連続の有給休暇を全社員取得
    ・コンタクトセンターで1次対応する等、急な夜間対応などが発生しない体制を整えています。
    ・OJT等、年単位でしっかり学べる環境があります。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方

    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 管工事施工管理, アフターメンテナンス
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
    ※入社直後は業務を知ってもらうために実作業も発生する場合もございます。

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・宿泊が伴う対応は少なく、基本的には日帰りで直行直帰にて行うことが可能です。
     稀に数日間の宿泊を伴う対応もありますが出張手当などが支給されます。
    ・毎年5連続の有給休暇を全社員取得
    ・コンタクトセンターで1次対応する等、急な夜間対応などが発生しない体制を整えています。
    ・OJT等、年単位でしっかり学べる環境があります。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方

    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア