求人検索
施設管理/東京都の求人検索結果一覧
-
社名非公開
- 職種
- コンストラクションマネジメント(CM), 施設管理, 建築設計
- 想定年収
- 600~700万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
大手住宅総合メーカーグループの一員として、物流施設をメインとしたプロパティマネジメント業務を専業する同社にて、物流施設並びに医療、介護施設等のPM業務をご担当頂きます。
【魅力】
■無借金経営を実現。大手グループの安定基盤のもとキャリア形成いただけます。
設立8年目のため、キャリアアップを実現できるチャンスが豊富な点も魅力の1つです。
■法人対応のため、土日祝休みで完全週休2日制です。
平均残業時間は15~20時間で、今後従業員数も拡大予定。
更に残業は減る見込みです。ワークライフバランスを充実させたい方も歓迎しております!
■退職金制度や様々な資格取得制度有り。
大手グループの充実した福利厚生を受けることが可能です。
建築設計や施工管理の経験を活かしていただき、管理上の法令チェック、精算や工事の遵法性チェックとアドバイス、施工管理、修繕、改修工事等をお任せいたします。
※実作業は行いません。
【業務詳細】
■工事上の施工管理とアドバイス/管理上のバリューアップ提案/施設管理
■修繕・改修工事業務(見積もり、発注、現場管理等)
■その他前記に付随する業務全般等
【配属先情報】 PM事業部 技術部:11名
※当部門は全社員が中途入社者のため、安心してご入社いただける環境です。活かせる経験スキル
【必須】
■建築設計 若しくは 建築施工管理の実務経験のある方
■1級建築施工管理技士の資格保有
【歓迎】
■1級建築士資格
■設計/施工管理どちらも経験している方
■物流施設の設計・施工管理のご経験をお持ちの方# 残業少なめ # 物流施設 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
野村不動産パートナーズ株式会社
- 職種
- ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 480~630万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
データセンターの設備管理をお任せします。
ビルの快適性、機能性、安全性を向上させることはもちろん、ビルの資産価値を最大限に高めていくのが仕事です。
さらにはお客様のご要望にお応えするため、戦略的なビル経営のサポートまで行っています。
【具体的な業務内容】
■施設管理業務(ビル設備の保守,点検,監視)
ビルには変電装置等の電気設備、冷暖房等の空調設備、ポンプや貯水槽等の給排水設備、自動ドアやエレベーター等の機械設備と様々な設備が備えられています。
それら設備の運転、点検、監視業務をはじめ、施設全体の総合的なマネジメントを担って頂きます。
■修繕工事などの見積書の作成、工事の実施及び立会い
各設備にトラブルや故障があった際には、協力業者さんと連携し原因を究明し修理します。
迅速で適切な対応をとることはもちろんですが、老朽化に伴う大規模な修繕提案や省エネ計画の作成にあたることもあり、ゆくゆくは今後発生しうるトラブルを事前に予測し、それを未然に防げるよう先回りをした提案を行っていく、“ビルのドクター”としての役割を期待しています。
活かせる経験スキル
【必須経験】※いずれかの経験が必須となります。
■何かしらの設備管理経験
■BMにおける保守/メンテナンス経験者
※若手のみ未経験の方も意欲的に資格取得に取り組まれる方であればご応募可能です。
【歓迎資格】
■建築物環境衛生管理技術者
■第二電気主任技術者
■各種施工管理技士
■消防設備士
■電気工事士等# 急募 # 年間休日120日以上 -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 560~715万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。
(東京本社勤務)
【同社の魅力】
★キャリア形成
施工管理のご経験から、発注者側の施設管理職へのキャリアアップが可能です!また、将来的には同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただける可能性もございます。
デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
★WLBの充実
年間休日123日、残業20~30時間程度、時間休の使用が可能など、WLBも整えていただける環境です!
【具体的には】
〇施工管理:関係各所への対応(調整/指示/交渉等)、品質/安全/原価管理等
〇既存物件の管理:保全維持管理全般、テナント入れ替え時の工事管理等
〇請負工事の管理:依頼を受けた物件の施工管理※社内営業、設計事務所、テナント、施工会社など、関係各所様々なやりとりが発生する為、対人能力、交渉力が重要となります。
【業務の特徴】
〇管理する物件はコンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設となり、エリアによって担当を決定しています。
〇施設管理業務がメインとなりますが、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。
【働き方】
〇土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
〇時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。
【身につくスキル/キャリアステップ】
〇施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただきます。デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
〇建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。
活かせる経験スキル
【必須】
〇建設業界もしくは不動産業界における施工管理のご経験(目安として3年以上)
【歓迎】
■設計事務所での監理経験
■ゼネコン発注者側の管理経験
■一~二級建築士
■1~2級建築施工管理技士
■1~2級電気工事施工管理技士
■1~2級管工事施工管理技士
# 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社ユニマット不動産
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
「ファシリティーマネジメント事業部」にてビル、建物管理をお任せ致します。
主にグループ企業が所有する物件を取り扱っているため、修繕工事の提案などがしやすく、風通しのいい環境でご自身の経験や知識を発揮していただく場面も数多くございます。
【業務詳細:主な日常業務】
〇建物の巡回業務と、管球交換など簡単なメンテナンス
〇修繕工事の見積書作成
〇工事の発注や現場立ち会い
〇環境や防災に関する管理業務
〇部門のマネジメント業務
【担当について】
エリア:1都3県(港区、渋谷区の都心エリアが7割)
物件数:1人7物件ほど(1日1~2物件を巡回)。9割は首都圏物件となり、移動はほぼ公共機関を使用しています。
【業務の特徴】
■経営層との距離が近いため、自身の意見を主張しやすい環境です。個人の裁量権を重視しており、自身の進捗状況に沿った無理のない業務を行うことが出来ます。
■ビルの管理は自社・グループ会社の所有ビルがメインとなり、外注としてではなく、自社の物件を担当することができます。
■勤務形態は日勤シフト制(5勤2休)となり、深夜勤務はありません。
シフトによって本社ビル常駐OR巡回となります。各人希望考慮のうえシフトを組んでいるため、連休取得可能です。
原則日勤のみ(夜間工事、法定点検等で年1~2回程度の夜間勤務はあり得ます)残業時間は30時間未満です。
<シフト例>
8:00~17:00(平日)
9:00~18:00(平日)
8:30~17:30(土日祝)
※休憩時間:60分(実働8時間)
■管理物件について
ユニマットグループ所有ビルは青山を中心に43棟あり、オフィスビル、商業ビル、ホテル、工場、レジデンスなど、用途は様々です。
青山本社ビルに関しては、同社で施設巡回や設備点検、防火防止業務を実施。
その他のビルに関しては、設備点検等の実務作業は協力業者に委託し、ビルオーナーやテナントとの折衝を中心とした全体のマネジメント業務を行って頂きます。
【同ポジションの魅力】
◎ワークライフバランス充実
夜勤無、年休125日、残業は1日平均1時間以内と、ワークライフバランスの両立も可能です!シフト制ですが、休日の希望はほぼ通り、土日祝の出勤は月2~3回程度の為、連休の取得も可能です。
※土曜日は1名のみの出勤体制の為、土日休みが多く実現できております。
就業先もオフィスビルの為、ビルが空いている日中の案件がほとんど。夜勤無しの環境です。
◎「ユニマットグループ」総合不動産としての安定基盤
「ユニマットグループ」総合不動産として自社のビル・建物のメンテナンスを行う為、同社が元請けの立ち位置です。その為半永久的に案件が途切れることもなく、安定基盤が魅力です。
顧客も自社グループ会社社員やテナント企業なので、提案に対する決裁がスピーディな点も弊社の魅力の一つです。
◎丁寧な研修
先輩社員がOJTで独り立ちまで手厚くサポートいたします。独り立ちまでは必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。
活かせる経験スキル
【必須】
■設備管理のご経験(ビル、商業、物流施設等問わず)
■マネジメント経験
【歓迎】
■ビル管主任者、電気工事士、各工事施工管理技士などの資格保有者
■要普通自動車免許(AT限定可)# 急募 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京都内(品川区/港区/渋谷区)にあります、同社管理の物件を常駐にて、建物設備の維持管理業務全般をお任せします。
【具体的には】
■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。
【再雇用制度】
■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
【他社との優位性】
■スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
■ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
■各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
■年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
■正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)
【必須資格】※いずれかの資格をお持ちの方
■電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士
■電気工事士
【歓迎資格】
■ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者 他
【歓迎条件】
■マネジメント経験# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社ユニマット不動産
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 400~550万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
「ファシリティーマネジメント事業部」にてビル、建物管理をお任せ致します。
主にグループ企業が所有する物件を取り扱っているため、修繕工事の提案などがしやすく、風通しのいい環境でご自身の経験や知識を発揮していただく場面も数多くございます。
【業務詳細:主な日常業務】
〇建物の巡回業務と、管球交換など簡単なメンテナンス
〇修繕工事の見積書作成
〇工事の発注や現場立ち会い
〇環境や防災に関する管理業務
【担当について】
エリア:1都3県(港区、渋谷区の都心エリアが7割)
物件数:1人7物件ほど(1日1~2物件を巡回)。9割は首都圏物件となり、移動はほぼ公共機関を使用しています。
【業務の特徴】
■経営層との距離が近いため、自身の意見を主張しやすい環境です。個人の裁量権を重視しており、自身の進捗状況に沿った無理のない業務を行うことが出来ます。
■ビルの管理は自社・グループ会社の所有ビルがメインとなり、外注としてではなく、自社の物件を担当することができます。
■勤務形態は日勤シフト制(5勤2休)となり、深夜勤務はありません。
シフトによって本社ビル常駐OR巡回となります。各人希望考慮のうえシフトを組んでいるため、連休取得可能です。
原則日勤のみ(夜間工事、法定点検等で年1~2回程度の夜間勤務はあり得ます)残業時間は30時間未満です。
<シフト例>
8:00~17:00(平日)
9:00~18:00(平日)
8:30~17:30(土日祝)
※休憩時間:60分(実働8時間)
■管理物件について
ユニマットグループ所有ビルは青山を中心に43棟あり、オフィスビル、商業ビル、ホテル、工場、レジデンスなど、用途は様々です。
青山本社ビルに関しては、同社で施設巡回や設備点検、防火防止業務を実施。
その他のビルに関しては、設備点検等の実務作業は協力業者に委託し、ビルオーナーやテナントとの折衝を中心とした全体のマネジメント業務を行って頂きます。
【同ポジションの魅力】
◎ワークライフバランス充実
夜勤無、年休125日、残業は1日平均1時間以内と、ワークライフバランスの両立も可能です!シフト制ですが、休日の希望はほぼ通り、土日祝の出勤は月2~3回程度の為、連休の取得も可能です。
※土曜日は1名のみの出勤体制の為、土日休みが多く実現できております。
就業先もオフィスビルの為、ビルが空いている日中の案件がほとんど。夜勤無しの環境です。
◎「ユニマットグループ」総合不動産としての安定基盤
「ユニマットグループ」総合不動産として自社のビル・建物のメンテナンスを行う為、同社が元請けの立ち位置です。その為半永久的に案件が途切れることもなく、安定基盤が魅力です。
顧客も自社グループ会社社員やテナント企業なので、提案に対する決裁がスピーディな点も弊社の魅力の一つです。
◎丁寧な研修
先輩社員がOJTで独り立ちまで手厚くサポートいたします。独り立ちまでは必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。
活かせる経験スキル
【必須】
■設備管理のご経験(ビル、商業、物流施設等問わず)
【歓迎】
■ビル管主任者、電気工事士、各工事施工管理技士などの資格保有者
■要普通自動車免許(AT限定可)# 急募 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京都内にあります、同社管理の物件を巡回にて、建物設備の維持管理業務全般をお任せします。 エリアは新宿区もしくは立川市で募集になります。
【具体的には】
〇設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
〇諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
〇建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。
【再雇用制度】
〇65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
【他社との優位性】
〇スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
〇ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
〇各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
〇年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
〇正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!
活かせる経験スキル
【必須条件】
〇建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)
【歓迎条件】※いずれかの資格をお持ちの方
〇電気主任技術者
〇建築物環境衛生管理技術者
〇エネルギー管理士
〇電気工事士
〇他 ボイラー技士1級、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者# 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), 電気設備保全
- 想定年収
- 320~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京都内における同社管理物件にて、常駐型での建物設備の維持管理業務全般をお任せします。
【具体的には】
■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。
【再雇用制度】
■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
【他社との優位性】
■スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
■ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
■各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
■年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
■正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)
■第三種電気主任技術者
【歓迎条件】
■電気主任技術者の専任経験
※いずれかの資格をお持ちの方
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士
■電気工事士
■他 ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京都内にあります、同社管理の物件を常駐にて、建物設備の維持管理業務全般をお任せします。
【具体的には】
■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。
【再雇用制度】
■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
【他社との優位性】
■スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
■ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
■各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
■年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
■正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)
【必須資格】※いずれかの資格をお持ちの方
■電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士
■電気工事士
【歓迎資格】
■ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者 他
【歓迎条件】
■マネジメント経験# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 施設管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京勤務にて同社の管理しておりますオフィスビル、病院、工場、商業施設、学校、マンション等の建物/設備の改修工事の施工計画立案及び施工管理をお任せします。
元請けの立場で就業が可能です!
【具体的には】
■建物診断
→建築/電気設備/衛生設備/空調設備の各プロが建物の劣化部位を調査し、報告書にまとめる。
■修繕計画提案
→建物診断の結果をもとに、今後5~10年間の修繕計画を立案し報告書にまとめる。
その時に省エネ等の改良提案も行う。
■見積作成
→多種多様な要望に応え、現地を調査して見積を作成する。
■工事管理
→施工計画等の準備段階から竣工までの工事管理。
【案件について】
■新築/改修の割合は2:8程度で、低層マンションやホテル、オフィスビルが直近受注の多い案件です。
■エリア:23区中心に一都三県をご担当いただきますので、長期出張も発生せず、直行直帰も可能です。
■テレワークも導入しております!
【再雇用制度】
■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
活かせる経験スキル
【必須】
■設備施工管理のご経験(マンションやオフィスビル)
【歓迎】
■1級電気施工管理技士
■1級管工事施工管理技士# 高層ビル # 病院 # 改修・現状回復 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 商業施設 # マンション # オフィス # RC造 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- 建築施工管理, 電気工事施工管理, 建築施工管理, 施設管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京勤務にて同社の管理しておりますオフィスビル、病院、工場、商業施設、学校、マンション等の建物/設備の改修工事の施工計画立案及び施工管理をお任せします。
元請けの立場で就業が可能です!
【具体的には】
■建物診断
→建築/電気設備/衛生設備/空調設備の各プロが建物の劣化部位を調査し、報告書にまとめる。
■修繕計画提案
→建物診断の結果をもとに、今後5~10年間の修繕計画を立案し報告書にまとめる。
その時に省エネ等の改良提案も行う。
■見積作成
→多種多様な要望に応え、現地を調査して見積を作成する。
■工事管理
→施工計画等の準備段階から竣工までの工事管理
【案件について】
■新築/改修の割合は2:8程度で、低層マンションやホテル、オフィスビルが直近受注の多い案件です。
■エリア:23区中心に一都三県をご担当いただきますので、長期出張も発生せず、直行直帰も可能です。
■テレワークも導入しております!
【再雇用制度】
■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
活かせる経験スキル
【必須経験】
■建築施工管理のご経験(マンションやオフィスビル)
【歓迎】
■1級建築施工管理技士
■1級管工事施工管理技士# 高層ビル # 病院 # 改修・現状回復 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 商業施設 # マンション # オフィス # RC造 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 施設管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京勤務にて同社の管理しておりますオフィスビル、病院、工場、商業施設、学校、マンション等の建物/設備の改修工事の施工計画立案及び施工管理をお任せします。
元請けの立場で就業が可能です!
【具体的には】
■建物診断
→建築/電気設備/衛生設備/空調設備の各プロが建物の劣化部位を調査し、報告書にまとめる。
■修繕計画提案
→建物診断の結果をもとに、今後5~10年間の修繕計画を立案し報告書にまとめる。
その時に省エネ等の改良提案も行う。
■見積作成
→多種多様な要望に応え、現地を調査して見積を作成する。
■工事管理
→施工計画等の準備段階から竣工までの工事管理
【案件について】
■新築/改修の割合は2:8程度で、低層マンションやホテル、オフィスビルが直近受注の多い案件です。
■エリア:23区中心に一都三県をご担当いただきますので、長期出張も発生せず、直行直帰も可能です。
■テレワークも導入しております!
【再雇用制度】
■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
活かせる経験スキル
【必須経験】
■設備施工管理のご経験(マンションやオフィスビル)
下記いずれかの資格
■電気施工管理技士(1級、2級)
■管工事施工管理技士(1級、2級)
# 高層ビル # 病院 # 改修・現状回復 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 商業施設 # マンション # オフィス # RC造 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- 施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 575~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社が管理しております東京都府中市(NECグループ案件)の物件にて施設管理(施設のマネジメント業務)担当として業務をおこなって頂きます。
設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援していただきます。
※地区によって、大規模ビル、工場等の管理業務の担当になる可能性があります。
【NECファシリティーズ株式会社とは】
同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
【企業の魅力】
■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
【働き方】
■日勤勤務を想定しておりますが、選考を通じてシフト勤務となる可能性もございます。その際は別途ご相談させて頂きます。
※シフト勤務の場合原則として:日勤2日、昼勤2日、夜勤2日、休日2日の8日間で1巡サイクルとなります。活かせる経験スキル
【必要経験/資格】※以下のいずれかの経験が必須
■施設管理の実務経験(管理対象:建物、付帯設備およびユーティリティー設備)
■電気、機械分野に関わる施工管理の実務経験
【歓迎資格】
■第三種電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士
■危険物取扱者乙種4類
■第二種電気工事士
■二級ボイラー技士
■消防設備士# 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- プラント設備管理, ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 514~685万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
事業場インフラ施設の安定稼働、コスト削減、省エネルギーを推進する施設管理職の募集です。大規模施設(工場・ビル)における建物・付帯設備及びユーティリティー設備の管理業務を通じて、様々な知識・ノウハウが身につきます。
【東京都港区(田町)勤務】
【具体的には】
■設備の運転監視、点検、定期メンテナンス
■修繕、緑地管理
■協力会社のマネジメント など
【同社施設管理の特徴】
顧客から見た際に一つの窓口で、一度で用が足りる事を大事にしたサービス提供を行っています。
施設管理の専門として日常の防災監視などを行いながら、非常時には施設管理者や別担当の警備管理が指揮をとり、連携をして業務にあたります。
【NECファシリティーズとは】
同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル、工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
【企業の魅力】
■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
【働き方】
■シフト勤務として就業いただきます。
※1ヶ月単位の変形労働時間制(交替制)
基本サイクル:〇〇△△▲▲休休
〇日勤:8:30~17:15 △昼勤:8:30~19:45 ▲夜勤:19:30~8:45
活かせる経験スキル
【必要経験/資格】
■施設管理、設備管理のご経験
【歓迎資格】
■エネルギー管理士
■電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者
■消防設備士甲種,乙種
■ボイラー技士 等# 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
- 職種
- 施設管理, ビル設備管理
- 想定年収
- 518~648万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
賃貸マンション管理グループ(レジデンシャルグループ)にて学生寮の運営管理、学生寮利用者様の総合支援業務を担っていただくお仕事です。
電話でお部屋の問い合わせ対応、お部屋案内をしていただきます。
※留学生の対応があるため、面接時に多少の英会話レベルを確認させていただきます。
■具体的な業務内容
・地方からの学生・海外留学生の入居募集業務
※大学主催の住まい相談会に参加していただきます。
・日常生活のサポート・イベント企画業務
※総合職採用のため、将来的に他部署(リーシング・賃貸管理等)への異動の可能性もあります。活かせる経験スキル
【必須】下記いずれか
・英語圏の海外留学経験のある方(2年以上)
・上記相当の、英会話レベルの方
・英語で日常会話、お部屋案内、電話での問い合わせに抵抗がなくご対応可能な方
電話でお部屋の問い合わせ対応、お部屋案内をしていただきます。
【歓迎】
・日常会話程度の英語業務で従事された経験のある方
※英語の読み書きがある程度理解できる方
・中国語も日常会話レベルの方
直近で中国籍の方も増えてきておりますので、歓迎いたします。# 改修・現状回復 # 残業少なめ # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索