求人検索
プラント土木建築施工管理/神奈川県の求人検索結果一覧
-
レイズネクスト株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
神奈川県川崎市にて石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、タンク、配管など)の施工管理業務を担当していただきます。
【業務内容】
プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。
現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。
■メンテナンス(日常的な補修工事)
全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。
※石油・石油化学プラントにおいて、全国トップクラスの実績を有しています。
■エンジニアリング
定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。
多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。
【案件に関して】
○安定した経営基盤があります!
⇒トップクラスのシェアを誇る同社の案件は、数億〜数十億の案件が多数。
大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。
※大規模メンテンナンス(定修工事)時には、2,000名にもなる人数を束ね業務を遂行します。
【出張について】
○可能性としてはありますが短期間の対応!
⇒大型工事の応援のために、全国事業所へ出張する場合があります。
(年2回程度、1回につき2か月程度行くケースがあります)
【残業について】
■全社的にガイドラインを制定し、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。
○全社平均残業時間
2021年度(月21.2時間)
2022年度(月16.9時間)
2023年度(月15.4時間)
2024年度(月14.4時間)
【キャリアアップ】
○中途入社の方もハンデが生まれることはありません!
⇒社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます。
【施工管理未経験の方もご安心ください】
○中途入社される方の多くが、プラント施工管理未経験です。
⇒プラント施工管理のご経験をお持ちの方は歓迎ですが、そうでなくてもプラントでの就業経験がある方であれば問題ありません。
⇒施工管理の基礎知識や必要な考え方は、現場に出ながら身につけていただきます。
必ず先輩がつき、1から10まで教えますのでご安心ください。
【やりがい】
○数億~数十億円のプロジェクト案件!
⇒同社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。
⇒貴任も大きいですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際の達成感は格別です。
【実はこんな社風です】
○会社の規模感から「細かいルールが多く、お堅い会社だ」という印象を持たれることが多いとのことですが、実は社内はとても温かくてフランク。
○社交的な社員が多く、事務所では雑談を交えながら仕事を進めていく雰囲気です。
現場の判断を優先して仕事を進められる環境も整っており、多くの社員さんから「想像以上に、自分の思うように仕事ができる」という声があがっています。
○お子さまの人数に応じて支給される教育補助手当や、家賃補助、住宅手当といった手厚い待遇も魅力のひとつ。
○大企業らしからぬ自由さと、大企業らしいサポート体制を併せ持った、社員が働きやすい会社です。
活かせる経験スキル
【必須】以下いずれかの経験を5年以上お持ちの方
■プラントでの就業経験
■施工管理経験(プラント以外でも可)
【歓迎】
■プラント施工管理のご経験をお持ちの方
■下記等の資格保有者
1級管工事施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級電気施工管理技士、1級計装士、溶接施工管理技術者(1級/2級)、保全技能士(機械)等
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
丸栄産業株式会社
- 職種
- プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 550~800万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
製鉄所などのプラント内でのタンク・配管等の据付(補修を含む)工事における施工管理業務全般をご担当頂きます。
【具体的な仕事の流れ】
1.現地調査
2.積算(技術検討、原価計算 など)
3.工事計画→見積→受注
4.工事打ち合わせ
5.材料手配、協力会社打ち合わせ
6.現場管理
【働きやすい職場環境】
長年のノウハウによって工法も確立しており工事の段取りもわかりやすいです。施工管理の経験者であれば据付・配管補修等の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。
製鉄所やプラント構内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です!
※地域限定勤務制度あり※
同社には川崎の拠点以外にも、本社/福岡県北九州市、千葉県(千葉市・市原市・君津市)、北海道苫小牧市、愛知県知多市、和歌山県和歌山市、岡山県倉敷市、山口県周南市、大分県大分市にも施工管理職としての勤務拠点があり、それぞれ地域限定勤務も可能で転勤の強制はありません。
【オフも充実できるクリーンな職場環境】
平均残業時間は15時間未満。計画工事が多く繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。休日勤務の際の振替休日も確実に取得できます。
『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です!
活かせる経験スキル
【必須】◇いずれか必須
■プラント関連の施工管理経験をお持ちの方(製鉄、製油、化学などプラントの種類は不問です)
■配管の基礎、材質、接合方法など管工事の知識をお持ちの方
【歓迎】
■管工事、建築設備、土木、建築等の施工管理技士資格をお持ちの方
■建設・土木業界において、据付、配管工事に携わった経験のある方(給排水設備、空調設備、ガス設備などの管工事経験やFRP製タンク、配管、構造物などの据付工事の経験をお持ちの方は、これまでの知識や経験を活かしてご活躍いただけます)# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 -
キリンエンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 533~927万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
神奈川県横浜市勤務にて、以下業務に従事いただきます。
【仕事のやりがい】
★案件は、グループ内案件が大半を占めており、元請けとして工事監理を行うことができます。
★工場投資という、企業にとっても規模の大きな投資に携われるため、スケールの大きい仕事ができます。
★自社の技術を駆使し、お客様の要望に合わせた最適な設備を提供できるため、大きな喜びを感じることができます。
★同社が扱う食品や医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。
【具体的に】
⾷品、飲料、医薬⼯場の新築、増改築に関する、施工管理/監理の業務を中心に行っていただきますが、将来的には企画、基本設計、実施設計、確認申請、建設計画の立案、設計監理、施工管理の業務を幅広く行っていただきます。
【将来性】
現在はグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。
【施工例】
■飲料工場
飲料(お茶、コーヒー、果汁、炭酸、酒類など)工場の調合や醸造設備からパッケージング設備まで飲料工場全般の建設
■食品工場
菓子/スナック、麺類、乳製品、醤油/みりん/酢/たれ等調味液、弁当/惣菜、農水産加工食品などの食品工場全般の建設
■医薬品工場
遺伝子組み換え体を使用するバイオ原薬工場や注射剤等の無菌製剤工場等の建設
活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士もしくは一級建築施工管理技士
■建築、⼟⽊の施工管理/監理業務経験をお持ちの⽅(3年以上)
# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント, プラント(土建), プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 500~850万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
■業務概要:
同社の基幹製造所において、自社プラントの新設・増設・修繕における施工監理をお任せします。
■業務詳細:
・修繕計画、予算管理、工程管理、安全管理等など
・発注者の立場としての設計会社との折衝やゼネコン調整等
・プラント設備新設の際の土木造成、土木基礎工事、大型架台建設などの施工監理業務
※実際の施工や保守については、関係会社や施工業者が担当することが中心となります(一部実作業もご担当頂くことがございます)
※建設工事作業は協力会社に依頼します。
■働き方:
・基本的に製造所常駐となりますので、転勤や出張はあまりございません。
・月平均の残業時間は20~30時間程度。発注者側の立場となる為、休暇等も取得しやすい就業環境となります。
■同社の魅力・特徴
プライム上場の国内をはじめ、米国やベルギー、インドネシア等に生産拠点を持ち世界規模で事業を展開する化学メーカー。
同社が手掛ける『アクリル酸』や『高吸水性樹脂』製品は、衣服・台所用洗剤・印刷インキ・紙おむつ・液晶ディスプレイ・自動車塗料等、日常生活や産業を支える様々なシーンで使用されています。
粘接着剤等の原料となる『アクリル酸』は、海外大手メーカーに多くの採用実績があり、紙おむつ等に使用される『高吸水性樹脂』製品においては、開発力や一貫生産体制、知財戦略等を活かし、世界トップクラスのシェアを獲得しています。活かせる経験スキル
【必須】以下全て満たす方
■化学プラントにおける生産設備の建設、保全に従事した経験のある方
■以下いずれかの資格
・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士資格をお持ちの方
【歓迎】
■第二種または第三種電気主任技術者をお持ちの方
■第一種電気工事士をお持ちの方
■エネルギー管理士をお持ちの方
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
ベステラ株式会社
- 職種
- プラント土木建築施工管理, 建築施工管理, 土木施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 600~1,000万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
〇老朽化などにより解体が必要となった火力発電所のタービン、化学プラントなどの解体工事をご担当いただきます。
【業務内容】
■現場監督業務/廃棄物処理又はスクラップ等の処分
■工事の事前調査
■施工計画作成
■どんなやり方で解体するか打ち合わせ
■CADを使用し計画を立案(デスクワーク)
■プラント関係者と工事に関する打ち合わせ
■作業員や必要な資材を手配
■現場の進み具合をチェック
【入社後の流れ】
※ご経験に応じて入社後の流れは変動いたします。
〇最初の1~2週間は導入研修
先輩社員が一通りをレクチャー。解体工事ならではの知識や、官公庁とやりとりする書類についてなど、細かいところも学べます。
〇その後半年ほどはOJT
先輩の現場に補助として入り流れを習得。2~3年後には、ひとりで現場を取り仕切れるようになります。
【同社の解体工事業務の特徴】
■働きやすさ
⇒2017年に上場したため勤怠管理も徹底しており、残業は平均30h程度。解体工事だと「資材発注がない」「建造中、後の品質管理やフォローがない」「作成書類が少ない」といった事情から、トラブルや事務作業が少なく、それが残業や休日出勤の少なさに繋がっています。
また、工期も1~3カ月ほどの短いものが多く、夜勤もありません。会社としても定年まで働いて頂ける環境を目指しており、所得補償保険など福利厚生も充実しています。
※ご家庭の事情で働き方や出張範囲に相談がある場合は、それを踏まえて選考可能です。ぜひ積極的にご応募ください。
■やりがい
⇒解体では区画ごとではなく、1つの工事を丸ごと請負うほか、解体工法に決まりはありません。そのため、事例を参考にしつつも、どのように工事を進めるか0から考えたり、自身の意見が反映されやすかったりと自由度の高さが特徴です。
また、大手プラントメーカーからの元受け工事が多く、対象建築物も大小/種類様々。脱炭素の要求が進む中で新たな解体工法を採用したりと突き詰めがいもあります。業績好調につき積極増員中のため、マネジメントのポストも目指していただきやすい環境です。
■教育体制
⇒OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。
【同社の手当の特徴】
<出張手当は年最大100万円>
⇒年に半年~1年程度出張した場合、約50~100万円の手当を支給。家庭の事情などで「出張が多いのは厳しい…」という方には出張の少ない働き方も対応しています。
<資格手当充実>
⇒1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、技術士(建設)の資格をお持ちの方は、年間最大60万円の手当がございます。
業務上必要な資格であれば、取得のかかる受講料や講習料は、会社が全額負担します。活かせる経験スキル
【必須条件】
※以下をいずれも満たす方
■土木工事施工管理/建築施工管理等の何かしらの施工管理に携わった経験をお持ちの方
※プラント業界だけでなく一般建築物のご経験があればご応募可能です
※以下いずれかの資格をお持ちの方
■1級建築施工管理技士
■1級土木施工管理技士# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
ベステラ株式会社
- 職種
- プラント土木建築施工管理, 建築施工管理, 土木施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
〇老朽化などにより解体が必要となった火力発電所のタービン、化学プラントなどの解体工事をご担当いただきます。
【業務内容】
■現場監督業務/廃棄物処理又はスクラップ等の処分
■工事の事前調査
■施工計画作成
■どんなやり方で解体するか打ち合わせ
■CADを使用し計画を立案(デスクワーク)
■プラント関係者と工事に関する打ち合わせ
■作業員や必要な資材を手配
■現場の進み具合をチェック
【入社後の流れ】
※ご経験に応じて入社後の流れは変動いたします。
〇最初の1~2週間は導入研修
先輩社員が一通りをレクチャー。解体工事ならではの知識や、官公庁とやりとりする書類についてなど、細かいところも学べます。
〇その後半年ほどはOJT
先輩の現場に補助として入り流れを習得。2~3年後には、ひとりで現場を取り仕切れるようになります。
【同社の解体工事業務の特徴】
■働きやすさ
⇒2017年に上場したため勤怠管理も徹底しており、残業は平均30h程度。解体工事だと「資材発注がない」「建造中、後の品質管理やフォローがない」「作成書類が少ない」といった事情から、トラブルや事務作業が少なく、それが残業や休日出勤の少なさに繋がっています。
また、工期も1~3カ月ほどの短いものが多く、夜勤もありません。会社としても定年まで働いて頂ける環境を目指しており、所得補償保険など福利厚生も充実しています。
※ご家庭の事情で働き方や出張範囲に相談がある場合は、それを踏まえて選考可能です。ぜひ積極的にご応募ください。
■やりがい
⇒解体では区画ごとではなく、1つの工事を丸ごと請負うほか、解体工法に決まりはありません。そのため、事例を参考にしつつも、どのように工事を進めるか0から考えたり、自身の意見が反映されやすかったりと自由度の高さが特徴です。
また、大手プラントメーカーからの元受け工事が多く、対象建築物も大小/種類様々。脱炭素の要求が進む中で新たな解体工法を採用したりと突き詰めがいもあります。業績好調につき積極増員中のため、マネジメントのポストも目指していただきやすい環境です。
■教育体制
⇒OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。
【同社の手当の特徴】
<出張手当は年最大100万円>
⇒年に半年~1年程度出張した場合、約50~100万円の手当を支給。家庭の事情などで「出張が多いのは厳しい…」という方には出張の少ない働き方も対応しています。
<資格手当充実>
⇒1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、技術士(建設)の資格をお持ちの方は、年間最大60万円の手当がございます。
業務上必要な資格であれば、取得のかかる受講料や講習料は、会社が全額負担します。活かせる経験スキル
【必須条件】
※以下どちらも当てはまる方
■普通自動車運転免許
■建築もしくは、土木工事における施工管理経験(プラント業界経験は問いません)
# 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
味の素エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラント設計(機械), プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 778~850万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
神奈川県川崎市勤務にて、プレイングマネージャとしてメンバーの管理をしながら業務を行っていただきます。
■具体的には
味の素グループ会社工場に常駐し、生産設備、研究設備、ユーティリティ機械の改修・改造、新設におけるエンジニアリング業務(計画、設計、機器調達、工事施工管理、試運転(保守メンテナンスを含む)をご担当いただきます。
■顧客の要望(装置更新、自動化、合理化等)のとりまとめ
■調査、企画、生産性向上、合理化改善提案
■計画、設計および調達業務
■工事案件の品質、予算、工程管理等の施工管理
■保全計画の企画、立案と提案、補修対応など
■同社の事業について
同社は味の素グループに属しており、主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、確かな実績と信頼を誇っております。
本事業を通じ、食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化、多様化などに起因する様々な課題を、
製造工程、適用技術、生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。
希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。
プラント建設に関する製造設備の機械、化工設計、機器調達、工事施工管理から試運転引渡し、アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。
■その他
原則OJT研修(社員がメンターとしてサポート)となりますが、味の素グループで行われるe-learningの研修を随時受講して頂きます。
また、希望者には外部研修として”グロービズ学び放題”を設けております。
最近ではBIM、点群データ等のデジタルICT技術を駆使し、ライフサイクルを通したサービス提供に挑戦しています。活かせる経験スキル
【必須】
■メンバー管理やマネジメント経験かつ、プラントにおける生産設備やユーティリティ機械の設計及び施工管理の経験をお持ちの方
※社会人経験5年未満の方は設計のみのご経験者も歓迎しています。
【歓迎】
■メンバー管理、グループマネジメントの経験をお持ちの方
■1級管工事施工管理技士
■2級管工事施工管理技士
■1級建築施工管理技士
■2級建築施工管理技士
■監理技術者(機械器具設置)
■技術士(機械部門)# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラント電気施工管理, アフターメンテナンス
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
横浜市根岸/川崎市扇島の大規模液化天然ガス受入れ基地において
同社が建設した設備のメンテナンスに関する
見積/詳細計画/発注/施工管理/まとめまで一貫してご担当いただきます。
【設備とメンテナンス現場および出張期間の目安】
■大規模液化天然ガス(LNG)受入れ基地設備:首都圏
■小規模液化天然ガス(LNG)サテライト基地設備:主に関東、中部、東北、北海道等(短期間の出張)
■天然ガス充填所設備:主に関東、中部、東北(短期間の出張)
【勤務地の補足】
◎大規模液化天然ガス受入れ基地案件の場合:横浜市根岸、川崎市扇島、千葉県袖ケ浦市(異動可能性はあり)
◎上記以外:本社(浜松町)に勤務し、関東/中部/東北/北海道等へ出張
活かせる経験スキル
【必須】
■エネルギー/石油/化学/環境などの各種プラントや製品製造工場等で、機械設備の点検/検査/整備等の維持管理業務の経験をお持ちの方
【歓迎】
■次のいずれかの資格をお持ちの方
1級管工事施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級土木施工管理技士、監理技術者(機械器具設置工事)
■ガス関連の業務に従事したご経験をお持ちの方
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
日揮株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 600~1,200万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
原子力プロジェクトにおいて、建設工事の工事計画・施工管理を行っていただきます。
■工事計画、見積り業務
■現場における工程・品質・安全・コスト・労務管理業務
■社内外関係者との調整業務
【配属組織のミッション・役割】
建設部は、同社が行うプロジェクトの建設に係るもの全てについて管理を行います。
工事計画から見積り、施工管理、安全管理、コスト管理、労務管理に渡り建設全般をコントロールします。
【仕事のやりがい・魅力】
EPCの最後の重要な部分である現場でのプラント建設を実際に行う部門であり非常にやりがいのある業務であります。
【国内駐在の有無・頻度】
計画段階は横浜本社勤務ですが、基本的には建設現場駐在となります。
(青森・福島・茨城などは当面異動など配慮可能です。)
【国内出張の有無・頻度】
基本的には建設現場駐在ですが、計画段階では月に2回程度の出張を予定しています。活かせる経験スキル
【必須】
■職務内容と同様のご経験(3年以上)
■現場勤務が可能なこと
【歓迎】
■1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級土木施工管理技士等の資格をお持ちの方
# 生産施設 # 病院 # 研究施設 # 年間休日120日以上 -
日揮株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 600~1,200万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
医薬、ファインケミカル分野において、建設工事の工事計画・施工管理を行っていただきます。
■工事計画、見積り業務
■現場における工程・品質・安全・コスト・労務管理業務
■社内外関係者との調整業務
【配属組織のミッション・役割】
建設部は、同社が行うプロジェクトの建設に係るもの全てについて管理を行います。工事計画から見積り、施工管理、安全管理、コスト管理、労務管理に渡り建設全般をコントロールします。
【仕事のやりがい・魅力】
EPCの最後の重要な部分である現場でのプラント建設を実際に行う部門であり非常にやりがいのある業務であります。
【国内駐在の有無・頻度】
計画段階は横浜本社勤務ですが、基本的には建設現場駐在となります。
【国内駐在の有無・頻度】
基本的には建設現場駐在ですが、計画段階では月に2回程度の出張を予定しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■職務内容と同様のご経験(3年以上)
■現場勤務が可能なこと
【歓迎】
■1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級土木施工管理技士等の資格をお持ちの方
# 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
日揮株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 600~1,200万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
以下の業務を主に担当していただきます。
■医薬品・ファインケミカルプラントの設計、調達、建設における、調達品及び現場工事の品質管理業務
■静機器・配管・産業機械の製造中の検査業務
■現場工事における溶接検査管理業務
【配属組織のミッション・役割】
品質管理部は、各プロジェクトのプロジェクトマネージャーの下、QCマネージャー・QCエンジニアを任命し、調達資機材および現場施工の品質が計画通りに製作・建設されるよう、品質計画を立案し、担当するプロジェクトのコスト・スケジュールを含めた品質確保のため、社内外の関係者の品質に対する理解と品質マインドを醸成していく。
プロジェクトの初期段階から工事完了まですべてのフェーズに関与し、顧客満足及びプロジェクトの利益確保に貢献します。
【仕事のやりがい・魅力】
プロジェクトの品質管理業務を遂行するために、社内外の関係者と接点を持ち、品質を維持するための会議、検査業務を遂行する。書類上の仕事だけでなく、特にいろいろなメーカーの工場での立会検査、現場工事の検査業務を通して、現物に接しながら業務することができる。品質管理業務には、幅広い知識が要求され、検査員としての資格も要求されるため、各種資格も保有でき自身のスキルアップを実感できる。
【国内駐在の有無・頻度】
調達機材の品質管理目的での駐在はなし。現場駐在勤務は、2年に1回程度 可能性あり。(期間は約1年)
【国内出張の有無・頻度】
資機材調達業務の繁忙期には、月8回程度の出張の可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊)活かせる経験スキル
【必須】
■医薬系エンジニアリング会社、圧力容器・産業機械メーカー、ゼネコン等で業務経験があること
■第三者検査機関等の検査業務経験者
■プラント建設工事において、溶接・非破壊試験管理経験があること
【歓迎】
■溶接管理技術者資格1級以上
■非破壊検査技術者資格各種レベル2以上# 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
日揮株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 450~800万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
主に石油・石油化学プラントの定期整備工事に関する見積作成業務、調達業務をご担当頂きます。
活かせる経験スキル
【必須】
■プラント定期整備工事に関わる経験、PJ工事案件の見積作成経験をお持ちの方# 生産施設 # 病院 # 研究施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
日揮グローバル株式会社
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント, 土木設計, プラント(土建), プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 600~1,500万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
海外の設計・調達・建設プロジェクトのシビル(土質調査結果の解釈・地耐力、杭耐力決定、造成計画、基礎設計)、コンクリート構造物または鉄骨構造物の基本計画・設計管理に関わる下記業務に従事いただきます。
(1) 顧客仕様書の検証作業
(2) 基本構造計画、材料及び設計仕様書作成作業
(3) 設計工程管理及び設計品質のチェック作業活かせる経験スキル
【必須】
■シビル設計・施工全般における実務経験をお持ちの方:目安5年以上
【歓迎】
■TOEIC:730点以上
■現場経験含む、海外ジョブ及びプラントストラクチャーのご経験のある方# 生産施設 # 研究施設 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
日揮グローバル株式会社
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント, 土木設計, プラント(土建), プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 600~1,500万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
海外案件における海洋、港湾構造物の基本設計、詳細設計及び建設工事に関わる下記業務に従事いただきます。
(1) 施工計画および基本構造計画の立案
(2) 顧客仕様書、設計図書の検証作業
(3) 調査・設計仕様書、基本設計図書、構造計算書及び工事仕様書作成
(4) 業者の評価ならびに設計・品質管理業務
(5) 海外建設現場における施工管理業務活かせる経験スキル
【必須】
■海洋土木、港湾土木エンジニアとしての実務経験
【歓迎】
■現場経験含む、海外ジョブの経験をお持ちの方
■TOEIC730点以上# 港湾 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木積算, その他技術職, プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 350~870万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
東京都江東区、神奈川県横浜市、埼玉県蕨市のいずれかの勤務地にてガスパイプライン建設に関わる工務・積算業務をご担当いただきます。(ご経験・スキルにより決定いたします。)
【具体的な職務内容】
■工事予算管理
■工事・資機材類の発注検収
■工事コストの積算
〈配属先〉 *配属先はご希望・ご経験・スキルにより決定します。
■首都圏工事室
勤務地1:有明オフィス 〒135-0063 東京都江東区有明3-14-3
勤務地2:神奈川オフィス 〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町4-1
工事エリアは東京・神奈川・千葉・埼玉です。お客様は東京ガス様が90%以上になります。
■東日本工事室
勤務地:蕨オフィス 〒335-0005 埼玉県蕨市錦町2-3-12
お客様は地方ガス事業者様で、工事エリアは北関東エリアを中心に、甲信越・北陸・東北地方、と広範囲にわたり出張工事が多くなります。鉄塔やエネルギーステーションの建設・改造工事も対応しています。活かせる経験スキル
【必須】
■水道、下水、通信、電気工事等の埋設工事や一般土木での設計、施工管理、積算業務いずれかのご経験
【歓迎】
■土木施工管理技士1級もしくは土木施工管理技士2級(入社後1級取得可)
■管工事施工管理1級
■Autocadのスキル# 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索