当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プラント土木建築施工管理/大阪府の求人検索結果一覧

検索結果 38 件

現在の検索条件

  • テス・エンジニアリング株式会社

    職種
    建築施工管理, プラント土木建築施工管理, その他技術職
    想定年収
    500~900万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社建築チームにて、建築設計監理業務を行っていただきます。

    ■詳細:
    ・建築着工前後の確認業務、完了検査(建築士の資格をお持ちの方であれば確認申請業務まで)
    ・設計監理業務
    ・ゼネコンとの調整、折衝業務
    ・関連部署(エンジニアリング本部、営業部)からの社内問い合わせ対応 等
    ・案件数2~3件/人(※部署で年間6~8件程度)

    ■案件:
    元請・・・10割(案件数:年間6~8件程度)
    案件規模・・・1億~10億(工事全体では10億~100億規模)
    施工期間・・・3ヵ月~6ヵ月(工事全体は1年程度)
    ※現場常駐型の施工管理ではなく監理業務中心になりますが、現地視察等で目安として週1回程度1泊出張が発生する可能性があります。

    ■働き方:
    残業時間は月20時間程度です。PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。

    ■配属先情報:建築チーム4名(50代2名、30代1名、20代1名)

    ■同社について:
    26のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。

    活かせる経験スキル

    ■必須資格:
    ・1級もしくは2級建築士資格をお持ちの方
    ・1級もしくは2級建築施工管理技士資格をお持ちの方 
    # 生産施設 # 長期出張なし # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他, プラントプロジェクトマネージメント, 建築施工管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■工事現場の安全管理・安全促進業務
    ◎安全促進施策の立案・実施
    ◎工事現場安全巡回(適宜)
    ◎安全管理・での現場代理人サポート

    ■品質マネジメントシステムの運用業務
    ◎ISO9001審査対応
     ISO規定に定められた規格・手順に基づいた文書作成や内部・外部監査対応

    ◎エンジニアリング事業部の品質マネジメントシステムの改善に向けた計画立案・実行

    ■工事における法令遵守サポート業務
    ◎建業法等関連業法教育の立案・実施
    ◎工事現場書類作成のチェック・サポート業務
    <出張など>
    ■残業:20H/月(繁閑あり)、■出張:月1~2程度、数日単位の出張あり(国内工事現場:北海道~九州・沖縄)

    <部署構成>
    マネジャー 1名(部長兼務)・スタッフ 7名
    <同社の強み>
    ・大阪ガスが長年の天然ガス供給事業の中で蓄積してきたノウハウ・知見をお客さまに提供している。具体的には、LNG受入基地、ガス供給設備(導管・ホルダー・遠隔システム)、環境関連(土壌汚染対策・水素等)が主力商材であり、主なお客さまは大阪ガスを含めた日本全国のガス会社。

    <おすすめポイント>
    機械系、建築、プラントなどにおけるエンジニアリング経験者や建設現場での工事管理経験者で
    、働き方(遠隔地への長期出張や長時間労働)を見直したい方にオススメです

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設現場での工事管理経験者(5年以上)
    【歓迎】
    ■建設業関係の監理技術者資格保有者
    ■ISO9001の認証取得や維持に関する業務経験をお持ちの方
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, 土木施工管理, 建築施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~1,000万円
    勤務地
    大阪府, 東京都

    業務内容

    同社の海外プラント案件(LNG(液化天然ガス))
    の担当者としてコンサルティング業務を担当頂きます。

    【具体的には】
    ■発注者との仕様の検討、仕様書、原価積算書の作成、設計図面の確認、工事の工程設計および工事の進捗の管理、協力会社との折衝など。
    海外PJ PMC業務における
    Project Management・Engineering Manager
    Process engineer/Instrument engineer(電気計装)/Civil engineer(土木)
    ※いずれの分野でも可
    ・PJのStageにより業務内容は変わるため非定型業務
    ・PJのStageにより繁忙期と閑散期はあり

    活かせる経験スキル

    <必須>
    ・海外プロジェクトマネジメントの経験がある方
    ・TOEIC600点以上、業務で英語等 外国語をこれまで使用していた方

    <歓迎>
    ・Project Management Professionalの資格保有者
    ・エンジニアリング会社で就業経験など
    ・各技術分野における専門資格(技術士等)
    # 生産施設 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, 土木施工管理, 建築施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■大阪ガスを中心としたプラント建設現場の施工管理職でございます!
    【具体的には】
    ・大阪ガス含め、全国のガス事業者のプラント建設現場
    (コンクリート構造物、土木工事)の施工管理。
    ・メインとしては、泉北ガス製造所のご勤務となるため、基本的には土日休み。
    ・ただし担当案件により遠隔地駐在になる場合あり(数週間~数カ月)
    ・現場対応期間中は残業あり、休日出社あり。ただし閑散あり。
    ・大阪ガスのガス製造所(泉北)への配属あり
     ※自宅通勤可能な範囲とする(2h前後)
    【働き方】
    ・基本的に、土日は休み。ただし繁閑ございます。
    ・メインとしては、泉北ガス製造所ですが、それ以外で
     自宅通勤可能な範囲とする(2h前後)の可能性あり。

    活かせる経験スキル

    <必須>
    ・プラント建設、公共工事(コンクリート構造物)の施工管理経験
    ・施工管理技士(土木・建築)の資格
    <歓迎>
    1級施工管理技士(土木、建築)
    # 生産施設 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • カナデビア株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    ごみ焼却施設等の新設及び延命化等の更新工事にかかる現場管理監督

    【入社後の具体的な仕事内容】
    国内のごみ焼却施設やエネルギー発電プラント、し尿処理施設や下水道処理施設等の建設工事現場において、現場の管理監督業務(施工管理業務)を担当していただきます。
    各建設工事現場における、工程管理・安全管理・品質管理を通して、計画通りに建設工事が行われているか、管理監督をしていただきます。
    現場によって異なりますが、10~50名程度の社内や協力会社等の人員をマネジメントしていただきます。(将来的には300名規模の現場監理監督もお任せしたいと考えております。)
    工期は半年~3年程度となり、期間中は工事現場に出張していただくことになります。
    中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。
    ※現状約50時間程度/月の残業が発生していますが、現在働き方改革を推進しています。
    ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用して長期休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。

    【仕事の進め方】
    新設される施設や、延命化にかかる更新工事など、工事プロジェクトは多岐にわたりますが、社内外含めた複数の人員を管理監督していただきます。
    各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務を行っていただきます。

    【配属先部署情報】
    環境事業本部 エンジニアリングビジネスユニット 工務部:約100名在籍

    【出張の有無】
    工事現場により異なりますが、6ヶ月~3年程度の出張あり(月1回会社経費により帰省可)
    ※出張中は借上げ社宅に居住していただきます(全額会社負担 ※同社規定内に限る)

    【事業の目指す姿】
    現場毎に工事計画に沿って円滑な建設工事が執り行われるよう、現場の管理監督を行っています。最終的には1つの現場を統括する所長クラスの人員をより多く輩出するよう、人材育成にも注力しております。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    1つの現場で多くの作業員(さまざまな職種)と関わることができ、多くの知識や経験を積むことができます。また、完工のタイミングには毎回大きな達成感を味わうことができるポジションです。
    社内外の多くの方との関係性が構築ができることは、本ポジションならではの魅力です。

    ※中途入社の方は全員常勤嘱託で入社となりますが、1年後に正社員登用前提での採用です。ご本人様と会社双方で問題がなければ、正社員となります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■元請による建設工事現場での管理監督(施工管理)経験
    【歓迎】
    ■監理技術者資格(機械・土木・清掃のいずれか)
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大阪ガス株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, プラント(土建)
    想定年収
    800~1,200万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務内容:
    ・カーボンニュートラル関連設備における土木・建設エンジニアリング
    ・再生可能エネルギー関連設備におけるエンジニアリング
    ・LNG基地および発電所における土木・建設エンジニアリング
    ・自然災害リスクにおけるレジリエンスの向上
    ・土木建設分野に関する技術開発
    ・投資案件等の技術デューデリジェンス
    ■土木・建設エンジニアリング
    ・土木構造物や建設物の建設に関する各種調査、計画、基本設計、技術評価、設計監理、施工管理

    ■製造・発電・エンジニアリング事業の主な取り組み
    ・e-メタンの社会実装に向け、国内外での技術開発・実証や事業可能性調査を加速
    ・500万kWの再生可能エネルギー普及貢献に向けた電源開発を推進
    ・都市ガスビジネスや発電ビジネスの拡大に向けた、LNG基地増強や発電所建設を実施中 
    ・インフラ強靭化、自然災害やサイバー攻撃に対するレジリエンス向上

    ■組織構成:
    7名(20代前半~30代がメインの若手が多い組織です)

    ■魅力・やりがい:
    ・カーボンニュートラル・再生可能エネルギー開発などエネルギービジネスの大きな変革や進歩を最前線で経験し成長することができます。
    ・都市ガス事業・発電事業の基盤を支え、安定供給を堅持することで社会に貢献できます。

    ■働き方:
    ・国内外の出張あり、場合により大阪市内以外での勤務あり

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:下記いずれか満たす方
    ・インフラ系企業での土木構造物・建築物の計画、設計、施工監理
    ・建設コンサルタントでの調査、計画、設計、施工監理
    ・建設会社での設計、技術開発

    ■歓迎条件:下記資格をお持ちの方
    ・技術士
    ・一級建築士 
    ・1級土木施工管理技士
    ・1級建築施工管理技士
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    500~850万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【同社・求人の特徴】
    ■元請案件が約9割
    ・産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
    ・産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
    ・今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    【具体的には】
    ・産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
    ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
    ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
    ・施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
    ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

    【勤務エリア】
    ■関西・四国エリア
    (エリア範囲:大阪・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・香川・徳島・高知)
    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
    ⇒初任地は以下地区より最大限希望考慮
    初任地候補:
    1.大阪府
    2.京都府・滋賀県
    3.徳島県
    ※2.は近隣のため横断で対応いただくことが多いです

    【出張】
    ※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
    ※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
    ※帰宅旅費支給有

    【キャリアイメージ】
    地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。

    【携わる業界】
    産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
    異業界へチャレンジする機会も豊富で、規模感も様々です。
    大規模な案件に携われるチャンスもあります。

    【エンドユーザーとの関わり】
    ◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
    ◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須(MUST)】以下いずれかを満たす方
    ■空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
    ■空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
    ■産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)

    【歓迎(WANT)】
    ■1級もしくは2級の管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方
     または、その資格取得を目指されている方
    ■マネジメント経験者
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上
  • レイズネクスト株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務概要
    大阪市堺市勤務にて石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、タンク、配管など)の施工管理業務を担当していただきます。
    プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。
    現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。

    ■メンテナンス(日常的な補修工事)
    全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。
    ※石油・石油化学プラントにおいて、全国トップクラスの実績を有しています。

    ■エンジニアリング
    定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。
    多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。

    ■案件に関して
    安定した経営基盤を持ち、トップクラスのシェアを誇る同社の案件は、数億〜数十億の案件が多数。
    大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。

    ■転勤について
    初任勤務地は希望を考慮し、その後の転勤は当面は想定しておりません。
    ※総合職採用の為、将来的に異動及び転勤の可能性はありますが、本人のご状況や家庭のご事情を加味しながら決定します。

    ■出張について
    大型工事の応援のため、全国事業所へ出張する場合があります。
    (年2回程度、1回につき2か月程度行くケースがあります)

    ■建設実績(エンジニアリング)
    ・1億円以上・・・177件
    ・5000万円以上・・・372件
    ・顧客数(発注を受けた取引先).430社
    ※同社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。
    貴任も大きいですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際の達成感は格別です。

    【同社の強み】
    ■同社の主要な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業です。
    ■国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップシェアクラスで、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。

    【残業に関して】
    残業に関しては全社的にガイドラインを制定しており、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。
    労務管理については管理システムを導入済みで、36協定を遵守するよう統制しております。
    平均残業時間:月 21.2 時間
    (担当工事によって繁閑の差があるため、あくまで参考数値になります)

    【キャリアアップ】
    同社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。
    社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます

    【施工管理未経験の方もご安心ください】
    プラント施工管理のご経験をお持ちの方は歓迎ですが、そうでなくても、プラントでの就業経験がある方であれば問題ありません。
    中途入社される方の多くが、プラント施工管理未経験です。
    施工管理の基礎知識や必要な考え方は、現場に出ながら身につけていただきます。
    必ず先輩がつき、1から10まで教えますのでご安心ください。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■下記いずれかの資格保有者
    ・1級建築施工管理技士
    ・1級土木施工管理技士
    ・1級管工事施工管理技士
    ・監理技術者(機械器具設置
    ■プラント工事現場にて施工管理のご経験(目安5年以上)ある方


    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • レイズネクスト株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務概要
    大阪府堺市勤務にて石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、タンク、配管など)の施工管理業務を担当していただきます。
    プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。
    現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。

    ■メンテナンス(日常的な補修工事)
    全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。
    ※石油・石油化学プラントにおいて、全国トップクラスの実績を有しています。

    ■エンジニアリング
    定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。
    多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。

    ■案件に関して
    安定した経営基盤を持ち、トップクラスのシェアを誇る同社の案件は、数億〜数十億の案件が多数。
    大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。

    ■転勤について
    初任勤務地は希望を考慮し、その後の転勤は当面は想定しておりません。
    ※総合職採用の為、将来的に異動及び転勤の可能性はありますが、本人のご状況や家庭のご事情を加味しながら決定します。

    ■出張について
    大型工事の応援のため、全国事業所へ出張する場合があります。
    (年2回程度、1回につき2か月程度行くケースがあります)

    ■建設実績(エンジニアリング)
    ・1億円以上・・・177件
    ・5000万円以上・・・372件
    ・顧客数(発注を受けた取引先).430社
    ※同社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。
    貴任も大きいですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際の達成感は格別です。

    【同社の強み】
    ■同社の主要な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業です。
    ■国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップシェアクラスで、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。

    【残業に関して】
    残業に関しては全社的にガイドラインを制定しており、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。
    労務管理については管理システムを導入済みで、36協定を遵守するよう統制しております。
    平均残業時間:月 21.2 時間
    (担当工事によって繁閑の差があるため、あくまで参考数値になります)

    【キャリアアップ】
    同社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。
    社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます

    【施工管理未経験の方もご安心ください】
    プラント施工管理のご経験をお持ちの方は歓迎ですが、そうでなくても、プラントでの就業経験がある方であれば問題ありません。
    中途入社される方の多くが、プラント施工管理未経験です。
    施工管理の基礎知識や必要な考え方は、現場に出ながら身につけていただきます。
    必ず先輩がつき、1から10まで教えますのでご安心ください。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラント業界での就業経験がある方

    【歓迎】
    ■プラント工事現場にて施工管理のご経験(目安5年以上)ある方
    ■下記いずれかの資格保有者
    ・1級建築施工管理技士
    ・1級土木施工管理技士
    ・1級管工事施工管理技士
    ・監理技術者(機械器具設置



    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~950万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務概要
    ・水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。

    ■業務詳細
    ・施工計画の作成
    ・工程、品質、安全、予算の管理
    ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、
     実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■対象物件
    安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。
    ※受注規模は、数千万円~数十億円まで、さまざまです。

    ■募集背景
    案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの資格保有者
     ・1級土木施工管理技士
     ・監理技術者(機械器具設置)

    【歓迎】
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • メタウォーター株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ※ミドル層向けの契約社員採用のポジションとなります。
     65歳まで昇給の可能性がございます。 

    【会社概要】
    水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    安定的且つ安全な水、環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。
    ■工事計画作成
    ■工程管理
    ■品質管理
    ■安全管理等 等

    ※残業時間は現状月平均30時間程度
    ※配属先についてはできる限りご希望を配慮させていただきます。
     面接の際にご希望をお聞かせください(出張は全国の現場となります)。
     遠方の場合も転勤ではなく出張ベースの勤務を想定しております。

    【その他補足】
    工事は主に機械系と電気系工事から成り立っています。土木建築工事も含まれることがありますが、通常は機械設備工事から着手します。
    これまでのご経験に応じてお任せする業務の幅、領域を決定します。
    水環境分野では国内初となる機電一体型の同社であれば、機械、土木両方のスキルを高める事も可能です。

    【中途入社者の声】
    水業界で機械・土木に関わることができ、将来性に魅力を感じ入社致しました。
    部門ごとの役割がはっきりしており、現場施工監理に集中して働くことができます。
    責任のある仕事ですが、前職と比べて残業時間は大幅に減り、土日の大半は休みのため、ワークライフバランスを求めている方にも大変働きやすい環境だと思います。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの資格をお持ちの方
     ・1級土木工事施工管理技士
     ・監理技術者(機械器具、水道または清掃)
     ・技術士(上下水道、衛生工学または機械)
    ■プラント/設備/配管の現場施工管理経験がある方
    ■全国出張がご対応いただける方
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • パナソニック環境エンジニアリング株式会社

    職種
    建築施工管理, プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    500~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■職務内容
    下記建築工事の施工管理業務をお任せします。
    ・新築工事:生産工場や塗装工場の建設工事(S造)
          牛舎・鶏舎の建設工事(S造・木造)
          特殊外装(ファサード)工事(トップライト・カーテンウォール)
    ・改修工事:既設建屋の耐震工事等

    工事の安全管理・品質管理・工程管理・資材管理・労務管理・原価管理などを通じて、現場でマルチに活躍できる人物への成長、社内コミュニケーションが活発なため社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。

    ■工事案件
    新築8割、改修・更新2割

    ■工期
    2ヶ月~1年

    ■受注規模(例)
    5,000万円~10億円

    ■受注割合
    元請け:下請け=8:2

    ■出張
    現場対応中は、長期出張対応
    ※詳細は確認中

    ■夜勤
    なし

    ■休日出勤
    現場の工程状況により月2~3回程度発生する可能性あり
    ※休日出勤をした場合は代休を取得していただきます

    ■働く環境
    ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステムを
     活用しているため原則20時以降のPC使用は禁止
    ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は
     有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止
    ・直行直帰:可
    ・在宅勤務:可
    ・フレックス勤務:可(コアタイム:なし)
     →試用期間終了後から活用可能

    ■残業時間  
    月平均:30時間

    ■主な製品 
    空調・換気設備、エアー・蒸気・冷却水・排ガス・純水・薬供・排水等ユーティリティ設備

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    ・2級建築工事施工管理技士
    ・建築工事の施工経験(新築・改修)

    【歓迎】
    ・1級建築工事施工管理技士
    ・マネジメント経験(社内での役職経験有り)
    ・土木工事の施工経験
    ・施工図作成(CAD(Auto 等)の使える方)
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 中設エンジ株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他, 建築施工管理
    想定年収
    550~1,000万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【職務内容】
    大阪各施工案件のスケジュール管理の支援、施工体制、施工計画書・施工図、工程並びに進捗状況、重点管理項目等の作成支援、若手社員の現場における施工管理支援、及び指導等をお任せします。

    【仕事の魅力】
    ・豊富な建設の知識と現場での経験を活かして、主に食品工場に関わる施工案件の様々な調整や段取りをお任せします。
    ・長期出張や転勤がない環境で勤務できます。

    【同社の特徴】
    ■人(Human)と技術(Tech)を大切にする同社は、近年では9割以上を元請けとしてお客様にベストソリューションを提供しています。エンジニアリング会社の機能と建設会社の機能を併せ持った企業だからこそ成長できるフィールドがあります。

    <伊藤忠商事と名古屋鉄道グループの合弁会社のため安定性◎>
    ■伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり、同社の利益率は通常1~2%と言われる中、4~4.5%と高い水準を維持。

    <大型案件多数!>
    ■かつては3億円程度が主流であった1件あたりの受注金額も、最近では平均15億円超となっています。安定した業績を残しており、企業として信頼感があります。

    <労働環境を見直し、働きやすい環境!>
    ■ノー残業デーの設定やムダの排除を含む、諸施策を検討・実施。建築、設計、施工をワンストップでできる強みがあるからこそ、工期設定にも関与し多くの案件に対応ができ、従業員の働き方も大切にしているオススメ企業です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■S造、RC造、SRC造いずれかの建築施工管理経験をお持ちの方
    ■1級建築施工管理技士の資格保有者
    ※一般建築物経験の方も即戦力としてご活躍頂けます。

    【歓迎要件】
    ■1級建築士資格保持者
    ■現場主任や現場代理人のご経験をお持ちの方
    ■食品工場や物流施設の施工管理経験をお持ちの方
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 研究施設 # 物流施設 # 新築 # リフォーム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【元請案件が約9割】産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
    産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
    今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    【具体的には】
    ・産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
    ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
    ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
    ・施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
    ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

    【勤務エリア】
    ■関西・四国エリア
    (エリア範囲:大阪・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・香川・徳島・高知)
    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
    ⇒初任地は以下地区より最大限希望考慮
    初任地候補:
    1.大阪府
    2.京都府・滋賀県
    3.徳島県
    ※2.は近隣のため横断で対応いただくことが多いです

    【キャリアイメージ】
    地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。

    【携わる業界】
    産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
    異業界へチャレンジする機会も豊富で、規模感も様々です。
    大規模な案件に携われるチャンスもあります。

    【出張】
    ※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
    ※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
    ※帰宅旅費支給有

    【エンドユーザーとの関わり】
    ◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
    ◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須(MUST)】以下いずれかを満たす方
    ■空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
    ■空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
    ■産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)

    【歓迎(WANT)】
    ■施工監理業務経験者歓迎
    ■マネジメント経験者歓迎
    ■一級、二級管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方、または、その資格取得を目指されている方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上
  • 株式会社西原環境

    職種
    プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務内容
    ・水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。
    ※全国のプラント⼯事現場、居住地に近い現場を優先する

    ■具体的に
    ・上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「搔寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の取扱有り)の更新・改修・修繕工事
    ・設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社のやり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。豊富な経験と実績を持つ上司や先輩方がしっかりサポートしますので、これまでのご経験を生かしつつ就業可能です。
    ・工期は、数日~半年程度の期間
    ※小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生します。面接の中でご経験等を確認いただきながらおまかせする工事を決定いたします。

    ■同社について:
    ・1917年に(株)西原衛生工業所として創業してから、水処理のパイオニアとして活躍し続け、創業100周年を超えた総合水事業会社です。
    ・水処理施設の設計・施工のみならず、浄水場・下水処理場で使用する技術や機械、システムの開発にも携わり、水処理施設に関するトータルなソリューションの提供が可能です。
    ・世界各国で水・エネルギー・廃棄物事業を展開するヴェオリアの日本法人ヴェオリア・ジャパン株式会社のグループ会社であり、水処理施設の運営・維持管理にも注力しています。
    ・今後はヴェオリア・ジャパン株式会社との協働を強化し、官民連携など新たなビジネスモデルの構築を目指します。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】下記いずれかを満たす方
    ・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
    ・監理技術者(機械器具設置または水道施設)資格をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・水処理プラントの施工管理経験
    # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 急募 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア