当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

施設管理/兵庫県の求人検索結果一覧

検索結果 41 件

現在の検索条件

  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    310~420万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    ■担当業務:
    同社の大規模地域熱供給プラントの設備運転管理をご担当頂きます。
    ■詳細:
    業務は日勤と3交代制によって若干異なります。
    <日勤>定期点検、設備改修
    エネルギーセンターにおいて、プラント設備の運転管理・点検を中心にご担当頂きます。
    ◎プラント設備の試運転・点検業務(日常点検、定期点検、法定点検)
    ◎設備の予防保全活動
    ◎エネルギーコストの管理業務
    ◎プラントの維持管理計画の策定
    <3交代制>現場での集中監視者
    ◎エネルギーセンターにてプラント運転の監視業務
    ※椅子に座って監視カメラのモニターを監視。問題がないか見守る業務です
    ※実際に手を動かすメンテナンスにおいては外注しておりますので外注管理(現場監督)として管理業務メインにご担当頂きます。
    ■就業環境:
    <3交代制>4日で1サイクルとなっています。
    1日目8:50~17:30/2日目16:45~25:00/3日目25:00~9:00/4日目明け(お休み)/5日目公休
    <日勤>9:00~18:00 
    ■地域熱供給プラントとは:地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、 建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。
    季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。
    ■組織風土:
    社内は非常に落ち着いた雰囲気です。業務自体も何年もかけじっくりと取り組む業務となり、配属されたら最低でも3年~5年は同じ勤務地で就業できますので腰を落ち着けてスキルを身につけることができます。(転勤の場合も京阪神での異動となります)
    ■配属場所:
    自宅から通えるエネルギーセンターへの配属となります
    神戸ハーバーランド地区/岩崎橋地区(京セラドーム)/関西国際空港地区/千里中央地区/六甲アイランド地区/南港コスモスクエア地区/弁天町地区/神戸東部地区/泉北地区
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備関係のスキルを身に着けたい方、地域のエネルギーを担う大規模な設備に携わりたい方を歓迎します!
    ※第二新卒・未経験歓迎!
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, プラント施工管理・その他, 品質管理
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasグループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、今後運転開始する発電所、または既存のガス製造所の保安安全業務を担っていただきます。

    ・保安安全に関する方針策定、施策推進
    ・保安防災にかかる規程の整備、規程に基づく訓練の実施
    ・保安安全に関する監査の企画、実行
    ・社員および協力会社の保安安全に関する教育、現場指導
    ・その他

    ・姫路発電所とガス姫路製造所の兼務もしくは、将来、所内異動、他所属等へ転勤する場合もあり(適性、経験などによる)

    ・2025年春まで:ガス製造事業部 姫路製造所 技術保安チーム 保安安全グループ
    ・2025春以降:現在建設中の発電事業部 姫路発電所
    もしくは
    ガス製造事業部姫路製造所 技術保安チーム 保安安全グループ
    いずれかで勤務予定
    ※姫路製造所と姫路発電所は車で約5分程の距離にございます。

    【強み】
    日常業務、保安の確保という意味でもコミュニケーションは重要であるため、周囲の人間と良好な関係を築くことができる人物が望ましい。

    ■電力:再生可能エネルギーによる発電を増やしていく一方、安定的な電力供給のためには従来型の火力発電による電力供給も重要であり、Daigasグループ最大規模の火力発電所として、今までもこれからも重要な役割を果たしていく。

    ■ガス:カーボンニュートラルな社会を目指していく一方、トラジションエネルギーとしてLNGによる都市がス供給が重要であり、Daigasグループ都市ガス製造拠点として、今までもこれからも重要な役割を果たしていく。

    活かせる経験スキル

    【経験面】
    ・プラント工事の労働安全、保安防災業務
    ・設備メンテナンスの労働安全、保安防災業務
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, プラント施工管理・その他, プラントオペレーター
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasグループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、今後運転開始する発電設備の運営管理業務を担っていただきます。

    ・発電所の運営計画の策定と推進
    ・運転、保全、環境管理業務の総括管理業務
    ・予算管理、収支管理、業績評価管理に関する業務
    ・発電所所員の育成に関する管理業務
    ・発電所の運営に関わる官公庁等も含む対外調整・折衝業務
    ・その他

    ・保全業務との兼務もしくは、将来、保全業務、運転業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる)

    発電事業部 姫路発電所 建設後立ち上げ予定
    (2025年春以降を予定)

    【強み】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を死守する使命感とやりがいを感じていただけます。

    再生可能エネルギーによる発電を増やしていく一方、安定的な電力供給のためには従来型の火力発電も重要であり、
    Daigasグループ最大規模の火力発電所として、今までもこれからも重要な役割を果たしていく。

    活かせる経験スキル

    【経験面】
    ・発電所の設備保全業務
    ・発電所に類似するプラントの設備保全業務
    ・発電設備や、プラントの設計、建設、運営に関する業務など
    【基礎スキル】
    ・個人能力を発揮しつつ、チームワークも大切にできる
    ・必要公的資格の取得意欲がある
    ・関連他組織との隙間業務に積極的に関与する積極性がある
    ・現状に満足せず、新たなことに挑戦する気概がある
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, プラント施工管理・その他, プラントオペレーター
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasグループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、運営操業における、発電設備の運転管理業務(運転員)を担っていただきます。
    ・中央制御監視室での運転監視
    ・日常設備パトロール
    ・薬品・用役管理業務、および荷役受入、補充
    ④定期整備、修繕作業等における系統作業
    ・新人の運転員養成教育
    ・運転計画・電力需給管理業務
    ・運転業務課題検討、改善
    ・保安・防災活動 など

    ・24時間交替勤務(4直2交替)
    ・将来、日勤勤務、設備保全業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる)

    発電事業部 姫路発電所 建設後立ち上げ予定
    (2025年春以降を予定)

    【強み】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を死守する使命感とやりがいを感じていただけます。

    再生可能エネルギーによる発電を増やしていく一方、安定的な電力供給のためには従来型の火力発電も重要であり、
    Daigasグループ最大規模の火力発電所として、今までもこれからも重要な役割を果たしていく。

    活かせる経験スキル

    【経験面】
    ・発電所の運転及び日常管理業務
    ・発電所に類似するプラントの運転及び日常管理業務
    ・発電設備の設計、建設や設備保全業務など
    【基礎スキル】
    ・定型業務(運転監視、設備パトロールなど)、非定型業務(個別課題検討など)を両方精力的に取り組める
    ・個人能力を発揮しつつ、チームワークも大切にできる
    ・必要公的資格の取得意欲がある
    ・関連他組織との隙間業務に積極的に関与する積極性がある
    ・現状に満足せず、新たなことに挑戦する気概がある
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, 電気設備保全
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、運転スタッフを担当いただきます。
    同設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、国内最大級でもあることから、注目されている発電所になります。
    2023年12月に運転開始し、既存メンバーとともに、発電プラントの全体運営、官庁申請対応、燃料使用計画の立案、燃料在庫管理、最適化運転の検討等の業務を推進いただきます。

    広畑バイオマス発電所
     所長 1名   メンバー 8名

    活かせる経験スキル

    【経験面】
    操業に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
     ・発電プラントの操業・運転の経験のある方
      ※官庁申請対応の経験がある方が望ましい
      ※固形燃料プラントの経験がある方が望ましい
      ※固形燃料在庫管理の経験がある方が望ましい

    【尚良(必須条件ではない)】
    以下資格保持及び資格業務経験者
     ・第1種または第2種電気主任技術者、ボイラ・タービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasグループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、今後運転開始する発電設備の運営管理業務を担っていただきます。

    ・発電所の運営計画の策定と推進
    ・運転、保全、環境管理業務の総括管理業務
    ・予算管理、収支管理、業績評価管理に関する業務
    ・発電所所員の育成に関する管理業務
    ・発電所の運営に関わる官公庁等も含む対外調整・折衝業務
    ・その他

    ・保全業務との兼務もしくは、将来、保全業務、運転業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・発電所の設備保全業務
    ・発電所に類似するプラントの設備保全業務
    ・発電設備や、プラントの設計、建設、運営に関する業務など
    【歓迎】
     ボイラー技士(2級以上)
     危険物取扱者(乙種第4類)
     公害防止管理者、エネルギー管理士、電気主任技術者、BT主任技術者など
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasグループ随一の大規模LNG火力発電所(約110万kW)における、発電設備の運転管理業務(運転員)

    1)中央制御監視室での運転監視
    2)日常設備パトロール
    3)薬品・用役管理業務、および荷役受入、補充
    4)新人の運転員養成教育
    5)運転計画・電力需給管理業務
    6)運転業務課題検討、改善
    7)保安・防災活動 など

    ・24時間交替勤務(4直2交替)、もしくは運転管理勤務(日勤=平日5日勤務)
    ・将来、設備保全業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■発電所の運転及び日常管理業務
    ■発電所に類似するプラントの運転及び日常管理業務
    ■発電設備の設計、建設や設備保全業務など
    【歓迎】
    ■ボイラー技士(2級以上)
    ■危険物取扱者(乙種第4類)
    ■特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
    ■公害防止管理者、エネルギー管理士、電気主任技術者、BT主任技術者など
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 三菱地所・サイモン株式会社

    職種
    プロパティマネジメント, プロパティマネジメント, 施設管理
    想定年収
    600~750万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    約100~300店舗近くのテナントを抱える「プレミアム・アウトレット」の運営を行う同社のテナント管理、販促企画、集客営業、メディア対応、カスタマーサービス 等をお任せします。

    【具体的には】
    ■テナント情報収集、販促企画立案実施
    ■近隣への団体集客営業、団体客・旅行関連エージェントへの対応
    ■マーケティング制作物の在庫管理
    ■ポスター、ブローシャー、フラットマップ等の補充作業
    ■プロモーションの促進
    ■HP のプレミアムイベントスペース部分及びイベント部分の更新
    ■各種キャンペーンの実行・運営
    ■クーポン券やその他のデータの整理・カウント
    ■メディアからの取材依頼の対応とコーディネーション
    ■テナント研修、衛生検査の実施


    【勤務地】初任地はいずれかのプレミアム・アウトレット(りんくう、神戸三田、土岐)となります。
     ※車通勤可、選考内で初任地の配属確約。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    <経験業界>
    ■不動産開発・運営(特に、PM/BM 企業における商業施設の運営/管理)
    ■小売・流通(百貨店・GMS・コンビニエンスストア等の商業施設関連)
    ■旅行代理店
    ■アミューズメント/レジャー

    <経験スキル>
    ■商業施設の運営/管理経験、テナントリーシング経験、店舗開発の経験
    ■小売/流通業界での下記いずれかの経験
     1.本部業務
     2.店舗側での本部/管理部門との交渉
     3.スーパーバイザーやエリアマネージャー、店舗統括
    ■旅行代理店での下記いずれかの経験
     1.商業施設内イベントやプロモーション活動の企画・実施
     2.店舗との連携による観光プロモーション、企画造成
    ■アミューズメント/レジャー業界での下記いずれかの経験
     1.施設全体の運営および管理業務(各種数値状況やオペレーションなど)
     2.来場者対応やサービス品質の点検/改善
     3.CS 向上に対する課題改善に向けた分析、施策立案、実行
    ■PC スキル(Excel、Word、PPT)
    ■普通自動車運転免許(業務で使用する可能性があります。施設への通勤は主に自動車の社員が多数となります。)

    【歓迎】
    ■英語(目安TOEIC 550点以上)
    # 商業施設
  • 三菱地所・サイモン株式会社

    職種
    施設管理, プロパティマネジメント, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    600~750万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    約100~300店舗近くのテナントを抱える「プレミアム・アウトレット」の運営を行う同社の施設管理業務・工事管理・予算管理業務をお任せします。

    【具体的には】
    ■委託先管理会社等の業務遂行チェック、対応、指導
    ■建物の管理費・水光熱費に関する予算策定および管理
    ■商業施設全体の建物維持や管理工事の計画立案、発注、進捗管理、コスト削減 等
    ■非常時/障害発生時の対応
    ■関係法令の確認/対応


    【勤務地】初任地は下記いずれかのプレミアム・アウトレット(りんくう、神戸三田、土岐)となります。
     ※車通勤可、選考内で初任地の配属確約。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■経験業界 :不動産管理(商業経験者尚可)、建設会社、ハウスメーカー、インフラ、プラント等
    ■経験スキル :建物管理(常駐、巡回問わず)や工事管理、設備管理の経験
    または保守管理や内装・外装に関わる修繕等の営業経験(法人)
    ■PC スキル(Excel、Word、PPT)
    ■普通自動車運転免許(業務で使用する可能性があります。施設への通勤は主に自動車の社員が多数となります。)

    【歓迎】
    ■英語(目安TOEIC 550点以上)
    # 商業施設
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    【業務内容】
    商業施設に常駐いただき設備管理の業務をお任せします。
    電気・空調・衛星・給排水・防災・建築設備などの監視・管理業務をお任せします。

    ≪詳細≫
    ・建物全体の管理
    ・日常巡回点検
    ・故障、トラブル対応
    ・定期修理
    ・報告書作成など

    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)
    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    【同社について】
    あらゆるトップメーカーにメンテナンス&エンジニアリングサービスを提供し、リーマンショック時でもリストラなし、社員を大切にし安心の基盤で勤務ができます。

    【魅力】
    社風は風通しが良く、非常にアットホームです。
    スキルアップ支援制度もあり、資格取得支援制度に力を入れており、通信教育、受講費用負担、奨学金支給等、手厚い環境です。

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    ※経験不問・ご意欲重視の選考となります
    ・手に職を付けエンジニアにチャレンジしたいご意欲ある方

    【歓迎条件(WANT)】
    ・工具を使った業務経験のある方
    ・電気科卒者
    ・第二種電気工事士の資格保有者
    # 急募 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ザイマックス関西

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    335~600万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    兵庫県内の管理物件に常駐し、設備管理とテナント対応をお任せいたします。
    ※入社後物件配属され、およそ半年後目途に、所長としてステップアップしていただきたいと考えています。
    ※物件は同社が受託管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、学校等

    【具体的には】
    ■変電設備、空調設備、給排水設備、防災設備、その他環境衛生の運転、監視、点検や各種法令に基づく業務
    ■物件の運営や人員含めたマネジメントやレポート作成業務
    ■ご担当いただくエリア・物件については、ご自宅から通勤圏内(約1時間30分以内)にて配属検討可能

    【配属モデル現場について】
    ■オフィスビル:ザイマックス梅田新道ビル、SORA新大阪21
    ■商業施設:せんちゅうパル(千里中央)、LINOAS(八尾)、いこらも~る泉佐野など
    ※配属先により勤務時間も変動いたします。シフト勤務となり、物件にもよりますが、夜勤が発生する可能性がございます。

    【シフト例】
    ■8:00~17:00
    ■9:00~18:00
    ■12:00~21:00
    ※配属先により、9:00~翌9:00(休憩,仮眠計8時間)の当直勤務もございます。


    【同社で働く魅力】
    ○研修センターあり(入社者全員利用可能)
    〇62歳の定年時、ザイマックスエルダーズに転籍することで同様の仕事内容で70歳まで正社員として就業可能
    〇資格手当充実
    ○転居を伴う転勤無しでご自宅から90分圏内の自社管理物件に配属。
    〇未経験歓迎で実際に50代後半の方も未経験でご活躍されていらっしゃいます。
    〇管理物件に対してチーム制を採用しています。例えば、大規模物件であれば約20人で交代制を敷いています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■特に無し
    未経験歓迎で実際に50代後半の方も未経験でご活躍されていらっしゃいます。

    【歓迎経験/歓迎資格】
    〇設備管理業務経験を有している方
    〇設備管理に近しい業務経験を有している方
    (例:サービスエンジニア、エレベーターメーカーや空調設備メーカーにてメンテナンスに従事されていた方など)
    〇第二種電気工事士
    〇第三種電気主任技術者、第二種電気主任技術者
    〇建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
    〇エネルギー管理士(エネ管)
    〇施工管理技士(建築、電気工事、管工事、電気通信工事)

    # 商業施設 # 物流施設 # オフィス
  • 社名非公開

    職種
    施設管理
    想定年収
    510~680万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    建築・施設に関するキャリアを活かし、
    ヤンマーグループ所有不動産の維持管理業務をご担当頂きます。

    【具体的には】
    (1)建物(工場、販売拠点、オフィス、大型倉庫等)の大規模修繕、突発修繕、耐震化
    (2)防災設備点検、是正工事の推進
     ※計画、予算編成、発注、検収、予実績管理まで担当頂きます

    【環境について】
    当面の勤務地はヤンマーパワーテクノロジー尼崎工場となります。
    建設業界出身のキャリア人材が多数活躍する多様性ある職場です。

    ※残業時間0~20時間/月

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■ゼネコン、サブコン、設計事務所での建築、設備、FMに関する経験5年以上
    ■OAスキル Excel・Word・PP 入力修正

    【できれば必要な経験・資格】
    ■一級・二級(建築・管・電気)施工管理技士等の資格
    CAD作図(ソフト問わず)、工場施設管理の経験
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    【業務内容】
    同社が請負管理する大阪市内のホテルに常駐いただき設備管理の業務をお任せいたします。
    電気・給排水・空調・消防機器・通信など建物に付帯する全ての設備が対象物となります。
    通常協力業者に依頼する工事なども自社完結することも多く、技術力を付けスキルアップしたい方には非常にマッチするポジションとなります。

    ≪詳細≫
    ・建物全体の管理
    ・日常巡回点検
    ・故障、トラブル対応
    ・定期修理
    ・報告書作成など


    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)

    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    【同社について】
    あらゆるトップメーカーにメンテナンス&エンジニアリングサービスを提供し、リーマンショック時でもリストラなし、社員を大切にし安心の基盤で勤務ができます。

    【魅力】
    社風は風通しが良く、非常にアットホームです。
    スキルアップ支援制度もあり、資格取得支援制度に力を入れており、通信教育、受講費用負担、奨学金支給等、手厚い環境です。

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    ※経験不問・ご意欲重視の選考となります
    ・手に職を付けエンジニアにチャレンジしたいご意欲ある方

    【歓迎条件(WANT)】
    ・工具を使った業務経験のある方
    ・電気科卒者
    ・第二種電気工事士の資格保有者
    # 急募 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 阪神園芸株式会社

    職種
    エクステリア(造園)設計, 造園施工管理, 土木施工管理, 施設管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    【阪急阪神東宝グループの総合緑化事業会社】同社にて室内緑化、空間づくりの企画・デザイン・設計をお任せいたします。

    【具体的には】
    オフィスやワークスペース・商業施設・モデルルーム等の室内緑化(レンタルプランツグリーンディスプレイ)をお任せします。デザインの企画提案、設計をお願いします。

    室内緑化事業では、デザイン力と植物に関する専門知識を活かし、潤いと季節感のある室内空間を提供します。

    特に現在オフィスや商業施設ではリニューアル、移転、新築等が盛んで、植物と共にある空間デザインが求められており、今後室内のグリーンデザインが、益々求められていく環境にあります。そのデザインプランに携わっていただきます。

    【緑化事業について】
    行政・条例等により一定規模以上の建築物を新築・増築する際には緑化義務が定められています。
    地球温暖化などに伴い需要も高まっており、今後は安定的に新案件が入る見込みがございます。

    <実績一例(大規模案件)>
    ■商業施設
    阪急西宮ガーデンズ(企画・設計・デザイン、施工、植栽管理 他)、グランフロント大阪(植栽管理 他)、阪急百貨店うめだ本店(施工、植栽管理)、エキスポシティ(施工)
    ■運動施設
    阪神甲子園球場(企画・設計・デザイン、施工、運動施設管理、植栽管理)、王貞治記念グラウンド(企画・設計・デザイン、施工)、姫路球場(運動施設管理)
    ■公園・広場
    阪急千里山駅周辺(施工)、服部緑地特殊庭園(企画・設計・デザイン、植栽管理)、都市緑化植物園(植栽管理)、六甲山カンツリーハウス(設計、施工)、アプローズタワー(企画・設計・デザイン、植栽管理)
     ※マンション、住宅など関西屈指の多彩な実績を誇ります。

    <同社について>
    ■「緑」に関する幅広い事業を手がけ阪急阪神東宝グループ企業として確かな基盤を築いてきました。
    ■総合緑化事業会社として緑地に関する調査、企画、施工から維持管理及び公園施設等の運営管理まで一貫したサービスを手がけています。
    ■設計会社と施工会社の機能を併せもつため、一貫したサービスをご提供する事ができます。
     ⇒造園緑化、特殊緑化、レンタルプランツグリーンディスプレイ、緑地維持管理、公園設備・運動施設等の運営管理

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■緑化事業や造園事業等のご経験をお持ちの方
    ■何かしらの設計経験をお持ちの方(対象物問わない)
    ■illustrator、 photoshopの使用経験をお持ちの方
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ■CAD、ベクターワークス等の使用経験をお持ちの方
    ■建築系学科をご卒業された方
    ■一般建築及び・内装工事に携わる経験をお持ちの方
    ■イベントなどの装飾デザイン、イルミネーション企画施工等の企業で働いた経験がある方
    # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 公共施設 # 女性活躍
  • 阪神園芸株式会社

    職種
    施設管理
    想定年収
    300~350万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    【阪急阪神東宝グループの総合緑化事業会社】『阪急阪神グループ』施設・公園の運営・植栽管理、イベントの企画・運営などをお任せします。

    【具体的には】
    公園などの公共施設を維持管理・運営をしながら、イベントの企画・運営を行います。
    『地域のにぎわいづくり』や『まちづくり』に貢献できるお仕事です。
    「工程・予算・安全・品質・人」の管理を行い、協力会社やお客様との調整役も担って頂きます。

    〇計画の立案
    〇関係者との現場打合せ
    〇協力会社の手配
    〇報告書の作成
    〇Word・Excelによる書類作成 等

    ◆一日のスケジュール例◆
    出勤 ⇒ 8:30現場朝礼 ⇒ <午前>提案資料作成・管理 ⇒ <午後>社外打ち合わせ・現場訪問 ⇒ 18:00退勤

    【同ポジションの魅力】
    取扱施設も増えてきており、同社ならではの他社では経験できないような大規模案件も経験することができます。
    たくさんの人と協力し、そういったプロジェクトやイベントが成功したときは、仕事の醍醐味を感じることができます。

    ■入社後の流れ
    入社後は、まず各公園について理解して頂くため、先輩の担当案件に同行し、現地スタッフと一緒に公園運営業務や植栽の作業に携わっていただきます。
    同時に、先輩の公園管理の補助として、マネジメントの仕事も学んでいきましょう。
    先輩にサポートしてもらいながら、公園業務の一部を担当できるようになります。
    5年以上経験すれば、一人で中規模~大規模案件も担当できるようになりますよ!
    公園全体の運営管理や、本部機能として新たな公園管理業務の受注に向けた提案書の作成もできるようになります。

    <同社について>
    ■「緑」に関する幅広い事業を手がけ阪急阪神東宝グループ企業として確かな基盤を築いてきました。
    ■総合緑化事業会社として緑地に関する調査、企画、施工から維持管理及び公園施設等の運営管理まで一貫したサービスを手がけています。
    ■設計会社と施工会社の機能を併せもつため、一貫したサービスをご提供する事ができます。
     ⇒造園緑化、特殊緑化、レンタルプランツグリーンディスプレイ、緑地維持管理、公園設備・運動施設等の運営管理

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■公園施設運営・イベント企画運営の経験をお持ちの方
    ■緑や公園が好きな方、緑に興味がある方
    # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 女性活躍

現在の検索条件全てクリア