当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級電気工事施工管理技士/香川県の求人検索結果一覧

検索結果 27 件

現在の検索条件

  • きんでん西日本サービス株式会社

    職種
    電気工事施工管理, サービスエンジニア(電気・電子), プラント電気施工管理
    想定年収
    600~700万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    親会社である『株式会社きんでん』が手がけたビル等で使用される電気設備の保守、メンテナンス、リニューアル工事において、施工管理業務をご担当頂きます。

    ■職務内容
    広島市内の既存の建物を中心に、メンテナンス・リニューアルを行っていただきます。 協力会社の方と協同し、案件の施工を管理頂きます。

    <工事の流れ>
    ・設計図の作成
    ・積算・見積、契約
    ・施工図の作成
    ・手配
    材料や現場に関わる職人を手配。10年以上の付き合いがある職人ばかりなので、依頼しやすいです。
    ・現場業務
    工事現場で進捗などを確認。図面通り、スケジュール通りに工事が進むよう、指示出しします。また安全管理も重要な仕事です。
    ※図面の作成については、改修やリニューアルが主なため既にある図面に対し、手を加える形となるため一から作図することはございません。

    【施工エリア】広島市内が中心

    【工期】1日~1ヶ月程度
    ※泊りがけの出張などは発生しません。
    お客様の都合により、土日出社する場合もございますが、その場合は 代休を取得を行い、ワークライフバランスを重視した職場です。
    ※土日の出社頻度は1日程度となります。

    ■同社の魅力
    ◇働く環境
    土日祝休みの完全週休2日制で年間休日128日とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。また所属いただく工事部には20代~50代まで幅広く10名の社員が在籍しております。中途での入社者が8割であり、分からないことはすぐに聞ける環境です。

    ◇安定性
    親会社である「きんでん」が手掛けた施設の電気設備の保守、メンテナンスが主であり安定した基盤の受注がございます。

    ◇資格取得制度
    同社では、資格取得を推進しており祝い金をご用意しております。
    ・第三種電気主任技術者:50,000円/第一種電気工事士:20,000円
    ・1級電気施工管理技士:100,000円/2級電気施工管理技士:20,000円
    ・甲種消防設備士:50,000円
    ※上記以外の資格取得祝金は、業務上の重要度によって支給あり。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件
    電気施工管理のご経験をお持ちの方

    ■歓迎条件
    第一種電気工事士の資格をお持ちの方
    1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    550~770万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (四国支店)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社フソウ

    職種
    設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    480~900万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【転勤原則無し/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    同社が手がける建築物における管工事(給排水衛生・空調設備)および電気設備工事の現場において、以下の施工管理業務をご担当いただきます。

    ■現場管理業務(現場代理人・監理技術者・補助業務)
     建築設備工事における現場代理人または監理技術者として、工事の進行に必要な技術的およびマネジメント業務を担っていただきます。
     また、経験に応じて現場補助として着任し、ステップアップも可能です。

    ■施工管理全般(工程・品質・安全・原価管理)
     各現場におけるスケジュール管理(工程)、施工品質の確保(品質)、作業員の安全管理(安全)、
     および予算に基づくコストマネジメント(原価)など、建築設備工事全体の円滑な推進を担当していただきます。

    ■対象物件
    庁舎・学校・病院・商業施設・ビル・工場・マンション等
    ※高松市など、香川県内の案件をご担当いただくイメージとなります。

    ■キャリアイメージ
    ご入社後の半年~1年程度は、施工中の現場にて現場補助業務を通じて、同社(㈱フソウ)の管理体制や施工プロセスにじっくり慣れていただきます。実際の現場での動きや社内ルール、協力会社との連携などをOJT形式で学びながら、着実にスキルを身につけていただける環境です。
    十分な習熟状況を見ながら、現場代理人や監理技術者としての役割を段階的にお任せし、最終的には現場を主導する立場としてご活躍いただくことを想定しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・管工事(給排水衛生設備・空調設備)または電気工事における施工管理の実務経験をお持ちの方
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)を保有されている方
    ・社内外の関係者と円滑に連携できるコミュニケーション能力をお持ちの方
    ・基本的なPCスキル(Word・Excel)をお持ちの方

    【歓迎】
    ・1級もしくは2級の管工事施工管理技士
    ・1級もしくは2級の電気工事施工管理技士
    ・給水装置工事主任技術者/下水道排水設備工事責任技術者
    ・消防設備士(甲種1類)
    ・CADソフト(T-fas)の操作経験がある方
    # 病院 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 文化施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ダイダン株式会社

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    600~1,000万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    空調に強みを持つ大手設備エンジニアリング会社である同社にて、病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理職へ従事頂きます。

    ■同社の魅力
    ・同社の案件は半分近くが元請け案件であり、大規模物件なども受注しておりますのでスキルアップ・キャリアアップが見込めます!
    ・平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。残業時間削減施策として、現場サポートの部署を本社に設置しており、図面修正や事務作業は分担する体制が整っています。
    ・前年度はベースアップも実施し、利益を社員に還元する体制が整っています!定年65歳・再雇用70歳までと、長く働き続けることができる環境です。

    ■空調設備事業について<温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出>
    空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。
    例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、同社の空調技術が数多く採用されています。
    また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。
    先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。

    ■衛生設備事業について<高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現>
    同社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。
    さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。

    ■働く魅力
    ◎平均勤続年数17年以上・建設業界の中でもトップクラスの就業環境
    同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。
    ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。
    家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。
    ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底!
    働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。

    ■勤務地
    四国支店:高松市本町6番17号
    松山営業所:松山市古川北2丁目22番13号
    高知営業所:高知市北久保10番16号
    徳島営業所:徳島市北沖洲4丁目1番10

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級管工事施工管理技士
    ■現場代理人経験

    【歓迎】
    ■1級管工事施工管理技士
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ダイダン株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    600~1,000万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナル等、ランドマークとなる大型物件の実績を持つ、大手設備エンジニアリング会社である同社にて、病院やオフィスビル、工場/プラントなどの電気設備の施工管理職へ従事頂きます。

    ■同社の魅力
    ・同社の案件は半分近くが元請け案件であり、大規模物件なども受注しておりますのでスキルアップ・キャリアアップが見込めます!
    ・平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。残業時間削減施策として、現場サポートの部署を本社に設置しており、図面修正や事務作業は分担する体制が整っています。
    ・前年度はベースアップも実施し、利益を社員に還元する体制が整っています!定年65歳・再雇用70歳までと、長く働き続けることができる環境です。

    ■電気設備事業について:
    <屋内外を美しく彩る光から、情報設備まで最新の管理・制御技術で建物に命を吹き込む>
    電気設備は、建物の省エネルギー化と脱炭素化、再生可能エネルギーの効果的な利用に大変重要です。
    高効率な受変電設備や、電力を創出する太陽光発電設備、省エネルギー化に寄与するLED照明設備、さらには最適利用のための蓄電池設備や、IoT技術を用いた制御システムなど、さまざまな設備から構成されています。
    同社は、これらの設備を最適に組み合わせて、建物のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化や、災害発生時の事業継続計画(BCP)対策に必要な設備など、多岐にわたる設備を提供しています。

    ■働く魅力:
    ◎平均勤続年数17年以上・建設業界の中でもトップクラスの就業環境
    同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。
    ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。
    家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。
    ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底!
    働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。

    ■勤務地
    四国支店:高松市本町6番17号
    松山営業所:松山市古川北2丁目22番13号
    高知営業所:高知市北久保10番16号
    徳島営業所:徳島市北沖洲4丁目1番10

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■現場代理人経験

    【歓迎】
    ■1級電気工事施工管理技士
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • きんでん西日本サービス株式会社

    職種
    電気工事施工管理, サービスエンジニア(電気・電子), プラント電気施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    親会社である『株式会社きんでん』が手がけたビル等で使用される電気設備の保守、メンテナンス、リニューアル工事において、施工管理業務をご担当頂きます。

    ■職務内容
    高松市内が中心の既存の建物を中心に、メンテナンス・リニューアルを行っていただきます。 協力会社の方と協同し、案件の施工を管理頂きます。

    <工事の流れ>
    ・設計図の作成
    ・積算・見積、契約
    ・施工図の作成
    ・手配
    材料や現場に関わる職人を手配。10年以上の付き合いがある職人ばかりなので、依頼しやすいです。
    ・現場業務
    工事現場で進捗などを確認。図面通り、スケジュール通りに工事が進むよう、指示出しします。また安全管理も重要な仕事です。
    ※図面の作成については、改修やリニューアルが主なため既にある図面に対し、手を加える形となるため一から作図することはございません。

    【施工エリア】高松市内が中心

    【工期】1日~1ヶ月程度
    ※泊りがけの出張などは発生しません。
    お客様の都合により、土日出社する場合もございますが、その場合は 代休を取得を行い、ワークライフバランスを重視した職場です。
    ※土日の出社頻度は1日程度となります。

    ■同社の魅力
    ◇働く環境
    土日祝休みの完全週休2日制で年間休日128日とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。また所属いただく工事部には20代~50代まで幅広く10名の社員が在籍しております。中途での入社者が8割であり、分からないことはすぐに聞ける環境です。

    ◇安定性
    親会社である「きんでん」が手掛けた施設の電気設備の保守、メンテナンスが主であり安定した基盤の受注がございます。

    ◇資格取得制度
    同社では、資格取得を推進しており祝い金をご用意しております。
    ・第三種電気主任技術者:50,000円/第一種電気工事士:20,000円
    ・1級電気施工管理技士:100,000円/2級電気施工管理技士:20,000円
    ・甲種消防設備士:50,000円
    ※上記以外の資格取得祝金は、業務上の重要度によって支給あり。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件 下記いずれかのご経験をお持ちの方
    ・施工管理経験をお持ちの方(電気設備、空調設備、プラント向け等の経験者も歓迎いたします)
    ・現場にて照明、発電設備、送配電線、電車線、構内電気設備、非常用電源設備、信号設備等の電気に関する工事・保全経験をお持ちの方

    ■歓迎条件
    ・第一種電気工事士の資格をお持ちの方
    ・1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 戸田建設株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 管工事施工管理, 電気設備設計, 機械設備設計
    想定年収
    610~790万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【設備施⼯管理】
    同社が⼿掛ける再開発・事務所・病院・学校・⽣産施設・商業施設・集合住宅などの建築現場における設備施⼯管理業務全般

    ■具体的なプロジェクト内容の把握
    ■施⼯計画の⽴案
    ■⼯程計画の⽴案
    ■施⼯現場における品質・原価・⼯程・安全・環境の管理
    ■各種検査の実施
    ■竣⼯・引渡し

    【設備積算】
    同社が受注を⽬指す案件の設備積算業務全般

    ■設備協⼒会社・専⾨⼯事会社・メーカー代理店への⾒積依頼
    ■設備協⼒会社の⾒積書のチェック
    ■積算図⾯のチェック・質疑対応
    ■設備原価の算出
    ■VECD案の⾦額算出
    ■設計変更・物価上昇に対する⾦額算出と資料作成
    ■設計事務所・発注者への説明・交渉

    【キャリアパス】
    将来は管理職として部下のマネジメント業務ができる逸材を期待しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士のいずれかを取得している方



    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 戸田建設株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    600~1,000万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【主な業務内容】
    シールド工事・山岳トンネル工事での仮設電気計画、仮設備計画・維持管理をお任せします。

    【業務の流れ】
    ■具体的プロジェクト内容の把握
    ■電気・機械設備等の施工計画立案、施工図の作成
    ■電気・機械設備等の段取り
    ■電気・機械施工業者(協力会社)の手配、指示、打合せ
    ■施工現場(特にシールド・山岳トンネル工事)における品質、原価、工程、安全、環境等を含め仮設備維持管理
    ■竣工、引き渡し

    【キャリアパスについて】
    ■現場係員・副所長として発注者・監督署との折衝等の業務を担当した後、作業所長として現場を任せられることもあります。

    ■本社、各支店にて現場のサポート支援に携わる道もあります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■高卒以上で電気・機械科シールド等を専攻もしくは同等以上の知見をお持ちの方

    ■シールド工事・山岳トンネル工事で電気、機械設備の計画、維持管理に携わったご経験をされた方

    【歓迎】
    ■電気工事士・電気施工管理技士・電気主任技術者・建設機械施工管理技士等の資格保有者

    # 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • セコム株式会社

    職種
    ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【国内最大手のセキュリティ会社での建物設備の保守管理のお仕事です!/ビルマネジメント(巡回)/香川県高松市/即戦力】

    【同ポジションの魅力】
    〇巡回でのビルマネジメント職となりますので、基本は日勤となり、年間休日も120日ございますので、WLBを整えていただけます。
    〇設備の施工/保守のみを行っているグループではないため、海外/国内情勢に左右されにくく、安定して働くことが出来ることが最大の魅力です。

    ★50歳以降は契約社員採用となりますが、セコムという会社の地盤の強固さから受注がなくなることはなく、生涯年収を担保するための契約社員採用となります(正社員では、定年時に大幅な年収カットの可能性があるため)★

    【業務概要】
    常に快適な建物環境を維持するために、建物設備のメンテナンスをトータルに実施し、予防保全の提案や資産価値の管理、建物の長期的な安定運用をサポートする仕事です。
    実際の点検作業はパートナー企業が担当するので、セコム社員はその点検結果をお客様へ報告するとともに改修工事や、長期修繕計画の提案等を行います。
    また、設備の異常時に一次対応も行います。トータルで建物の環境を維持、改善し、資産価値の向上等のマネージメントを担う、社会インフラの根底を支える仕事です。

    【具体的には】
    ■日常点検、定期点検(パートナー企業が点検し、結果報告書をセコムに提出してもらう)
    ■省エネ診断、省エネ計画の作成
    ■設備管理計画、設備修繕計画の作成
    ■更新工事の監理
    ■関係者との打ち合わせ

    【物件例】
    オフィスビル/商業施設/病院/大学/研究施設/工場/物流施設/公共施設/文化施設/ホテル/マンション等

    【働き方】
    ■勤務形態は基本的に日勤です。
    ※ATMの工事など、夜間での工事が必要な場合、稀に勤務になる場合がございます。
    ■残業時間(月平均27.3H)
    ■年間休日120日

    【同社の魅力】
    設備の施工/保守のみを行っているグループではないため、海外/国内情勢に左右されにくく、安定して働くことが出来ることが最大の魅力です。
    また、大手企業ならではの福利厚生/評価制度等が整っています。
    例えば…
    ■1年に1回、必ず9連休(5連休ずつに分けての取得も可)を取得しなければいけません。
    メリハリをつけて働くことが出来ます。
    ■評価制度も整っており、昇給/昇格が目指しやすい環境です。年に一回の審査により、細かく設定された「資格級」が決定します。
    1級ずつ昇給する通常の「昇給ルート」に加え、階級を飛び越して昇級できる「飛び級」も設けられています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建物設備の保守管理の実務経験 目安として5年以上
    下記いずれかの資格必須(1つ以上)
    ■第二種電気工事士
    ■危険物取扱者
    ■消防設備士(ビルメン業界での実務経験必須)
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■第三種電気主任技術者
    ■エネルギー管理士
    ■1級管工事施工管理技士(できれば監理技術者)
    ■1級電気工事施工管理技士(できれば監理技術者)
    ■機械器具の主任技術者(できれば監理技術者)
    ■第一種冷凍機械責任者

    【歓迎】
    ■上記資格を複数お持ちの方
    ■第二種電気主任技術者  
    ■ビルメン業界、消防業界、管理会社での技術職経験をお持ちの方
    ■ビルメンテナンス職、フィールドエンジニアとして設備の点検のご経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業
  • 日本メックス株式会社

    職種
    建築施工管理, 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    建築、空調・衛生設備、電気設備のいずれかについて、新築・改修工事における施工管理業務を行っていただきます。
    ※これまでのご経験分野に応じてお任せしていきます。
    ※施工の工程・品質・予算・安全等を適切にマネジメントし、納期までに円滑に工事を進めて仕上げる役割を担います。
    【具体的には】
    ●工事打ち合わせ ●見積書作成 ●業者手配 ●施工図作成 
    ●工事管理 ●請求書作成 など

    【主な対象物件】
    NTTの通信用建物・社宅などの建物をはじめ、病院・ オフィス等各種設備。特に建築業界で難しいとされる通信用建物(通信機械)、データセンター(コンピューター)など重要機械が稼働している建物での建築・設備改修工事は、同社が最も得意とする分野です。

    【★50年連続の経常黒字!NTTグループ各社の建物管理を担っており、技術力と安定基盤が魅力です★】

    同社は、「建物とともに生きる」という理念を掲げ、日本の通信を支えるNTTグループ各社ビルをはじめとした各種建物・設備の「建物総合管理」と、リニューアルを得意とした「建築設備工事」の両セクションを持ち、建物の安心・安全・快適を支え続けています。1972年に、電電公社(現NTTグループ)の施設を保守するために発足して以来、他社に先駆けて全国の電話局、事務棟、病院、社宅、研究所などの施設を守ってきた背景を持つその確かな品質は、現在ではNTTグループ以外のお客様からも高い評価を得ており、現場で働く社員一人ひとりの誇りとなっています。また、維持管理より得られたデータをベースに、中長期整備計画やエネルギーコンサルティング等も実施しております。

    【同社の魅力】
    ■人材の育成に注力しております!
    お客様の要望に応える良質なサービスを提供するため、高度な知識と技術を有する人財の育成に努めています。入社時はもちろん、配属後にも部門ごとの研修制度を完備。スキルアップ研修をはじめ、事前に現場での安全を疑似体験できるVR研修なども用意しています。また研修だけでなく、社員一人ひとりのスキルを底上げするための資格取得支援も万全。広範囲にまで行き届いた教育体制を通じて、個々のコミュニケーション能力や高度な技術力の向上を図っています。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ・1級施工管理技士(建築・電気・管いずれか)
    ・施工管理現場経験10年以上
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 日本メックス株式会社

    職種
    建築施工管理, 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    建築、空調・衛生設備、電気設備のいずれかについて、新築・改修工事における施工管理業務を行っていただきます。
    ※これまでのご経験分野に応じてお任せしていきます。
    ※施工の工程・品質・予算・安全等を適切にマネジメントし、納期までに円滑に工事を進めて仕上げる役割を担います。
    【具体的には】
    ●工事打ち合わせ ●見積書作成 ●業者手配 ●施工図作成 
    ●工事管理 ●請求書作成 など

    【主な対象物件】
    NTTの通信用建物・社宅などの建物をはじめ、病院・ オフィス等各種設備。特に建築業界で難しいとされる通信用建物(通信機械)、データセンター(コンピューター)など重要機械が稼働している建物での建築・設備改修工事は、同社が最も得意とする分野です。

    【★50年連続の経常黒字!NTTグループ各社の建物管理を担っており、技術力と安定基盤が魅力です★】

    同社は、「建物とともに生きる」という理念を掲げ、日本の通信を支えるNTTグループ各社ビルをはじめとした各種建物・設備の「建物総合管理」と、リニューアルを得意とした「建築設備工事」の両セクションを持ち、建物の安心・安全・快適を支え続けています。1972年に、電電公社(現NTTグループ)の施設を保守するために発足して以来、他社に先駆けて全国の電話局、事務棟、病院、社宅、研究所などの施設を守ってきた背景を持つその確かな品質は、現在ではNTTグループ以外のお客様からも高い評価を得ており、現場で働く社員一人ひとりの誇りとなっています。また、維持管理より得られたデータをベースに、中長期整備計画やエネルギーコンサルティング等も実施しております。

    【同社の魅力】
    ■人材の育成に注力しております!
    お客様の要望に応える良質なサービスを提供するため、高度な知識と技術を有する人財の育成に努めています。入社時はもちろん、配属後にも部門ごとの研修制度を完備。スキルアップ研修をはじめ、事前に現場での安全を疑似体験できるVR研修なども用意しています。また研修だけでなく、社員一人ひとりのスキルを底上げするための資格取得支援も万全。広範囲にまで行き届いた教育体制を通じて、個々のコミュニケーション能力や高度な技術力の向上を図っています。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    施工管理技士の受験資格のある指定学科を卒業している 及び
    施工管理の経験3年以上(住宅・非住宅問わず)

    【歓迎】
    建築・電気・管・土木いずれかの施工管理技士(1・2級)
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 日本メックス株式会社

    職種
    建築施工管理, 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    建築、空調・衛生設備、電気設備のいずれかについて、新築・改修工事における施工管理業務を行っていただきます。
    ※これまでのご経験分野に応じてお任せしていきます。
    ※施工の工程・品質・予算・安全等を適切にマネジメントし、納期までに円滑に工事を進めて仕上げる役割を担います。
    【具体的には】
    ●工事打ち合わせ ●見積書作成 ●業者手配 ●施工図作成 
    ●工事管理 ●請求書作成 など

    【主な対象物件】
    NTTの通信用建物・社宅などの建物をはじめ、病院・ オフィス等各種設備。特に建築業界で難しいとされる通信用建物(通信機械)、データセンター(コンピューター)など重要機械が稼働している建物での建築・設備改修工事は、同社が最も得意とする分野です。

    【★50年連続の経常黒字!NTTグループ各社の建物管理を担っており、技術力と安定基盤が魅力です★】

    同社は、「建物とともに生きる」という理念を掲げ、日本の通信を支えるNTTグループ各社ビルをはじめとした各種建物・設備の「建物総合管理」と、リニューアルを得意とした「建築設備工事」の両セクションを持ち、建物の安心・安全・快適を支え続けています。1972年に、電電公社(現NTTグループ)の施設を保守するために発足して以来、他社に先駆けて全国の電話局、事務棟、病院、社宅、研究所などの施設を守ってきた背景を持つその確かな品質は、現在ではNTTグループ以外のお客様からも高い評価を得ており、現場で働く社員一人ひとりの誇りとなっています。また、維持管理より得られたデータをベースに、中長期整備計画やエネルギーコンサルティング等も実施しております。

    【同社の魅力】
    ■人材の育成に注力しております!
    お客様の要望に応える良質なサービスを提供するため、高度な知識と技術を有する人財の育成に努めています。入社時はもちろん、配属後にも部門ごとの研修制度を完備。スキルアップ研修をはじめ、事前に現場での安全を疑似体験できるVR研修なども用意しています。また研修だけでなく、社員一人ひとりのスキルを底上げするための資格取得支援も万全。広範囲にまで行き届いた教育体制を通じて、個々のコミュニケーション能力や高度な技術力の向上を図っています。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■2級施工管理技士(建築・電気・管いずれか)以上
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 株式会社奥村組

    職種
    電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    600~950万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【大阪に本社を構える100年以上の歴史を持つ準大手ゼネコン】物流施設・マンション・オフィスビル・商業施設・工場・公共施設等の設備施工管理業務に従事頂きます。

    【具体的には】
    〇建築現場における電気、給排水、空調設備といった設備工事における品質、コスト、工程、安全、環境などの管理・監督業務
    〇電気・給排水衛生・空調・昇降機等、設備全般の設計業務

    【担当エリア】
    香川、愛媛、高知、徳島県内の案件を担当いただきます。

    ◎堅実経営の奥村組
    創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。
    有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。

    ◎誠実施工の奥村組
    お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。
    技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を。
    建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ゼネコンまたはサブコンにて設備施工管理業務の経験をお持ちの方
    ■1級電気工事施工管理技士または1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方

    【歓迎】
    ■中堅規模以上のサブコン、ゼネコンでのご経験のある方
    # 高層ビル # 病院 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 管工事施工管理, アフターメンテナンス
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
    ※入社直後は業務を知ってもらうために実作業も発生する場合もございます。

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・宿泊が伴う対応は少なく、基本的には日帰りで直行直帰にて行うことが可能です。
     稀に数日間の宿泊を伴う対応もありますが出張手当などが支給されます。
    ・毎年5連続の有給休暇を全社員取得
    ・コンタクトセンターで1次対応する等、急な夜間対応などが発生しない体制を整えています。
    ・OJT等、年単位でしっかり学べる環境があります。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • フクシマガリレイ株式会社

    職種
    設備施工管理・その他, 管工事施工管理, その他技術職
    想定年収
    323~477万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    ~東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍~

    ■業務内容:
    飲食店やスーパー、コンビニ等に設置されている業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケース設置時の施工管理をお任せ致します。
    特にスーパー向けの案件をご担当いただく予定です。具体的には以下業務です。
    ◎顧客との工事施工に関する折衝・調整/◎工事見積り・工事施工計画作成/◎作業要員(外注施工業者)や重機等の手配及び管理/◎現地工事管理(工事進捗、安全衛生等)/◎試運転調整 等
    ■工期について:
    案件に応じて変動はありますが、新店の設置の場合は1か月~1か月半程、改装の場合は1~2週間程です。案件規模は新店の場合4500~1億円程です。

    ■入社後の働き方について:
    まずは先輩社員に同行し改装・新店問わずに経験を積んでいただきます。独り立ちまで約2年程のイメージです。施工管理未経験の方の入社実績もありますので、積極的にご応募をお待ちしております。
    ■担当エリアと出張:
    担当エリアは関西が中心です(時期・場合によって他拠点の応援対応いただく可能性もあります)。基本直行直帰ですが、案件や工期に応じてはマンスリーマンションやホテルを宿泊いただくこともございます。
    ■働き方の魅力:
    フレックスが柔軟に使われている環境です(9:30~10:00出社が多いです)。また現場から事務所に戻らなくても良く、直行直帰が可能です。現場ではiPadの導入中でより効率化を推進しております。
    ■作業時間:
    新店の場合は8:00~18:00、改装の場合は閉店後の作業になるため深夜対応がございます。深夜作業が発生した場合は、午後出社や代休取得が奨励されております。ご自身で工事スケジュールは調整いただけます。

    ■組織:
    20代・30代の社員も多く平均年齢は30代後半です。

    ■教育体制:
    研修施設ガリレイアカデミーで1か月半弱の集合研修もあり、業務未経験の方の立ち上がりと第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士等必要資格の取得をサポートしています。プロフェッショナルへしっかりと育成します。
    ■製品:
    飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。

    活かせる経験スキル

    ~業種未経験・職種未経験歓迎!
    【必須】
    ■普通自動車免許(AT限定可)
    【歓迎】
    ■夜勤勤務可能な方
    ■サービスエンジニアポジション、保守修理、メンテナンス経験
    ■ガス溶接、管工事、電気工事士等の資格
    # 商業施設 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア