求人検索
2級建築施工管理技士の求人検索結果一覧
-
大成建設株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 550~1,200万円
- 勤務地
- 東京都, 北海道
業務内容
■同社建築工事作業所における、建築施工管理業務を担当いただきます。
【具体的には】
◇品質管理
◇工程管理
◇安全環境管理
◇原価管理等
【代表的な施工実績】
東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、
東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワー、国立競技場など多数
【同社の特徴】
■創業140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。
日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、
常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。
■建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。
実際に同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。
新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理業務経験(目安5年以上)
■一級建築士または1級建築施工管理技士
【歓迎】
■現場代理人のご経験
■ゼネコンでの実務経験# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
- 職種
- プラント施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 450~800万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■大阪ガスを中心としたプラント建設現場の施工管理
案件がある場合は、泉北製造所内にて勤務して頂きます。
【具体的には】
・整備業務の実施計画・工程表作成
・ベンダー見積もり
・実行予算積算
・現地工程・予算管理
・実施報告書作成 など
【働き方】
・基本的に、土日は休み。ただし繁閑ございます。
・大阪ガスのガス製造所(泉北・姫路)への配属あり ※自宅通勤可能な範囲とする(2h前後)活かせる経験スキル
■資格
・1級施工管理技士(分野は問わず)を保有していることが望ましい
■業務経験
・プラント建設工事の施工管理を経験していることが望ましい
■知識・スキル
・プラント設備や建設工事に関する知識を有していることが望ましい# 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
- 職種
- 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 430~680万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■担当業務:
阪急阪神東宝グループでマンション管理を行う同社において、小規模修繕計画の取りまとめを中心にお任せいたします。マンション共用部の小規模工事の施工管理や改修工事の企画・提案、協力業者との調整を行っていただきます。修繕施工管理業務に関わる、届出や調整、管理組合や協力業者との折衝業務もございます。
【対象物件】阪急阪神のマンションブランド「ジオ」を始め、阪急沿線沿いのマンションや管理物件が対象です。
※具体的には住人の方からのお問い合わせから、インターホンの修繕やライトのLED化等、日日の業務がメインとなります。住民の方の声を拾い上げて、より住環境の満足度を高めるサポートをします。
■働き方:
残業時間:平均は20時間/月です。
出張:阪急沿線の物件のため、宿泊を伴う出張はほぼ発生しません。
夜勤:ほぼ発生しません(昨年度実績は、10名のうち2名が1回ずつ発生)。
直行直帰:可
休み:年休124日で、基本は土日祝休みです。休日出勤も発生しますが、振休を取得できます。
業務範囲:技術面・見積り業務に集中しやすい環境です。営業はフロント担当が別で在籍しています(技術面での同行が発生することもあります)。
■組織体制:
リニューアル工事グループは計15名(30~50代)で、うち小規模修繕チームは10名構成です。
■同社の特徴:
同社は利益追求型ではなく、顧客満足度を優先した組織風土となっております。売上げ等のノルマではなく、お客様の満足度や仕事の過程で社員を評価します。修繕の際の協力会社選定でも、利益追求型にならないように、第三者視点からコスト面、生産面でプレゼンをし、納得いただけるようにします。従業員満足度を大切にする阪急阪神HDGのため、社員の定着率も高いです。活かせる経験スキル
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも必須となります※
・建築士、建築施工管理、管工事施工管理、電気工事施工管理、電気通信工事施工管理のいずれか2級以上の資格をお持ちの方
・マンション修繕工事に関するご経験者
【歓迎】
下記の資格をお持ちの方は歓迎致します
■一級建築施工管理技士、もしくは二級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
■設備工事関連資格(電気工事士、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者、管工事施工管理技士、その他)
※建築・設備に関連する資格# 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 駅徒歩5分以内 # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 施設管理, 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
物流施設における施工管理として、管理物件の修繕・営繕・原状回復工事及び顧客対応、新築物件の施工管理業務を行います。
1.既存物件(マスターリース物件)に関わる業務
■受注工事における施工管理業務全般
■オーナー・テナントへの工事全般に関わる窓口業務
■原状変更工事等に関する法規検証
■オーナーへの物件改修提案、受注先への見積積算
■外注先の調整業務、品質、工程管理業務
■管理物件の巡回、保守、点検等の設備管理業務
2.新規購入物件に関わる業務
■物件購入関わる倉庫のコンバージョン(リニューアル)
→該当物件を法的に改修し、適切な物件を増やすための長期的な修繕計画の作成
3.新築物件工事に関わる業務
■土地活用提案にて発生した新規物件の建築工事全般の施工管理
【業務の特徴】
■常時巡回の形態ではなく、協力業者と連携し現場管理と事務処理を行います。
■物流施設は平日も工事が可能なため、土日出勤の頻度は低いです。また、個人ではなく、チームで案件を担当するため、休みも取得しやすい環境です。
■意見を出し合える風通しの良い組織のため、やる気に応じて業務の幅を広げることも可能です。
【同業務のやりがい】
1.様々なシーンにおける施工管理業務のスキル・知識・経験が身につきます
建設会社や建築会社、ハウスメーカーにおける施工管理の業務の多くは、「新築工事にかかる施工管理業務」に限定されるケースが想定されます。
対照的に同社における施工管理は、「既存物件の修営繕や新規工事」、「購入予定物件のコンバージョン」に加え、「新築工事にかかる施工管理」など様々なシーンにおける施工管理に携わることが可能です。
さらに、設備(消防・昇降機・受変電設備等)の法定点検管理や工事管理も担当するため、幅広い施工管理のスキル・知識・経験が身につきます。
2.元請けとしての立ち位置・魅力
転貸会社という立ち位置であると同時に、元請け施工が出来ることから、物件所有者様や賃借人様より大規模改修や新設事務所及び設備の相談を直接受け提案をすることが出来ます。
また、お客様とは長期のお付き合いになることも多く、その場限りの工事では無く、過去の問題の改善や未来への展望も踏まえた工事提案を行うことで企画力もついてきます。
工事管理では、下請け協力業者との連携を行い、受け持つエリアで複数の工事を管理するため、幅広い視野でプロジェクト全体を把握し、バランスを取りながら指示、交渉を行うノウハウが身につきます。
【チーム構成】
本募集部門となる施工管理グループは、
施工管理チーム:物流施設・倉庫の施工管理・設備管理・施設管理マネジメント
企画監理チーム:物流施設・倉庫の企画設計・工事監理、購入物件のコンバージョン
事務設備チーム:建設事務(建設工事事務・設備工事事務・一般事務業務)
の3つの部隊で構成されています。
また、施工管理チームは
本社(東京虎ノ門):全1チーム(リーダー1名、メンバー4名)
西東京営業所(立川):全1チーム(リーダー1名、メンバー2名、事務メンバー1名)
神奈川営業所(相模原):全2チーム(リーダー2名、メンバー8名、事務メンバー2名)
の4チーム編成となっております。
今回の募集は神奈川営業所での勤務希望者を募集いたします。
活かせる経験スキル
【必須】
■下記いずれかの業務経験(年数を問わず)
建築施工管理(木造/S造/RC造 問わず) or 電気施工管理 or 設備施工管理
■普通自動車第一種運転免許
【歓迎】
■下記資格をお持ちの方
一級/二級 建築士、1級/2級 建築施工管理技士
1級/2級 電気工事施工管理技士、1級/2級 管工事施工管理技士
■倉庫・店舗・ビル等の鉄骨造物の施工管理経験者
# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- コンストラクションマネジメント(CM), 意匠設計, 建築施工管理
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
シーアールイーが管理を行う大型物流施設(自社物件&他社物件)における管理物件の修営繕や原状回復、追加工事等のコンストラクションマネジメント(CM)をご担当いただきます。
本ポジションはCREの事業部門「プロパティマネジメントグループ」に属しています。
主に数千坪から数万坪規模の大型施設を担当し、施設の所有者であるオーナー(AM会社)と施設を利用するテナント企業の間に入り、あらゆる調整を含めた総合的な運営管理を行うのがプロパティマネジメントグループの役割となります。
プロパティマネージャーは各担当ごとに担当物件を持ち、フロントに立って運営管理をする立場ですが、「コンストラクションマネージャー」はプロパティマネージャーが担当する物件に対して工事案件ベースで担当をするプロパティマネジメント部門における建築・設備工事をコントロールする専門担当者となります。
【仕事内容詳細】
ご担当いただくコンストラクションマネジメント業務は、大きく分けて「オーナー工事=発注者サイドに立ったマネジメント業務」と「テナント工事=受注者サイドに立ったマネジメント」の2つの側面からご担当いただきます。
(1)オーナー工事(発注者サイド)のマネジメント業務
■原状変更工事等に関する法規検証
■現状回復時の仕様の策定
■長期修営繕計画の立案・実行
■予算確定時の業者(施工管理会社/工事会社)選定・入札・発注
■外注先の調整業務及び施工・工程管理
■必要に応じて管理物件の巡回・保守・点検
(2)テナント工事(受注者サイド)のマネジメント業務
■テナントへの工事全般に関わる営業窓口業務
■工事の見積積算・発注
■工事の外注管理
オーナー工事及びテナント工事をご経験いただくことで、発注者と受注者の両サイドの立ち位置を理解することができるのがCREのコンストラクションマネジメント魅力の一つです。
また、工事内容は建築関連のみならず設備・電気関連といった多岐にわたるため、工事関係の幅広い知識を習得することも可能です。そしてこれらの工事経験を活かし、発注者/受注者目線に立った営業力・コミュニケーション力を向上させることができます。
【募集部門について】
部門名:プロパティマネジメント第4グループ CMチーム
全5名:チームリーダー1名(40代)、メンバー5名(20代~30代、5名)
【その他補足情報】
■担当物件は7~9件程度。担当のプロパティマネージャーとサポートし合いながら施設運営を行います。
■土日出、深夜残業はほぼ無し※休日出勤の場合は振替休暇を取得していただきます。
■残業月30時間程度
活かせる経験スキル
【必須】
■ゼネコン/サブコン/不動産管理会社での施工管理、設計業務のご経験のある方
■工事監理・プロジェクト全体管理のご経験のある方(見積作成・関係者打合せ・工事監修・法規検証の経験等)
■運転免許(普通自動車第一種運転免許)をお持ちの方
【歓迎】
下記資格をお持ちの方
■建築士(一級/二級)
■建築施工管理技士(1級/2級)
■電気工事施工管理技士(1級/2級)
■土木施工管理技士(1級/2級)
■管工事施工管理技士(1級/2級)
# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社ベネッセスタイルケア
- 職種
- その他技術職, ビル設備管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【同社が運営する有料老人ホームや保育園等の建物メンテナンスをお任せします】
修繕が必要になった建物について、
「修繕箇所確認、対応判断⇒社内関係各所との調整、建物オーナー様との交渉+施工会社のステータス管理⇒工事発注⇒進捗確認⇒完了確認⇒社内関係各所、建物オーナー様への完了報告」という一連の動きを行っていただきます。
また、緊急修繕の未然防止の観点より建築、設備の長期修繕計画を立案し、実行する事が主な業務となります。
【具体的には】
■工事委託先の管理(パートナー会社の対応確認、コスト管理等)
■建物主へ緊急修繕の協議、交渉
■建物主へ老朽化設備の耐用年数に応じた更新交渉(建物主から建物を借りて運営しているため)
■ホームや園から依頼のあった修繕の進捗や完了の確認、建物主への修繕報告
■新築時の施工会社の瑕疵責任対応の交渉
■緊急事態での即時対応および報告
■清掃、備品管理
■その他(建物竣工検査等)
新宿本社に席を置き、全国の拠点をご担当いただきます。
修繕対応が入った拠点への訪問が多く、外出や移動が多い業務となります。
直行直帰も相談可能です。
生活ファシリティ部は15名(男性:7名、女性:8名)で構成されています。
※建物修繕担当は9名体制
職場環境 30代前半から50代後半のメンバーです。入社年次や年齢に関係なく意見が言い合える雰囲気です。
活かせる経験スキル
【必須】
■建物の建築(施工計画、施工管理等)の実務経験
■設備に関わる維持管理(法定点検等)のご経験 ※主担当のご経験は不要です
■PCの基本操作スキル
■Excel、Word、PowerPointの基本的な知識
【歓迎】
■一級建築士、マンション管理士、認定コンストラクション・マネジャー、1級建築施工管理技士、宅地建物取引士の資格をお持ちの方# 改修・現状回復 # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # リフォーム # リノベーション -
New
マンション施設管理/東京
株式会社フージャースリビングサービス
- 職種
- 建築施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 406~851万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
当社が管理するマンションの施設管理・技術的マネジメント業務全般
【具体的な仕事内容】
・建物および設備に関する各種点検・報告の確認、改善対応
・メンテナンス委託先および保全工事施工業者等の選定・指導
・改修・保全工事の見積査定交渉、工事発注、工事管理
・故障・不具合などの技術的な対応
■本ポジションの魅力:
親会社のフージャースホールディングスは東証プライム市場上場のマンションディベロッパーです。2013年4月に持ち株会社制を導入し株式会社フージャースホールディングスを設立し、グループでマンション分譲、分譲戸建、マンション管理およびビル管理事業など不動産関連事業を幅広く展開しています。同社はグループ内のマンション管理、生活サービス事業などを担っております。東証プライム上場企業のグループ会社となるため安定性は抜群です活かせる経験スキル
■以下の経験をお持ちの方、歓迎
・マンション・ビル施設管理もしくは施工管理、技術的マネジメント業務の経験者
■以下の資格をお持ちの方、優遇
・一級管工事施工管理技士
・一級建築施工管理技士
・建築士(一級/二級)
・建築設備士# マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
New
マンションアフターサービス/東京
株式会社フージャースリビングサービス
- 職種
- 建築施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社グループが分譲したマンションを中心に、竣工後2年間のアフターサービス対応を行います。
他部門やグループ会社と連携しながら、日本全国に展開している物件においてサービス対応を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・新築マンションの竣工検査対応
・半年、1年、2年の集中定期補修の対応
・個別不具合のアフター対応
専門性を活かして、お客様・会社・グループへの貢献を実感できるポジションです。
■本ポジションの魅力:
親会社のフージャースホールディングスは東証プライム市場上場のマンションディベロッパーです。2013年4月に持ち株会社制を導入し株式会社フージャースホールディングスを設立し、グループでマンション分譲、分譲戸建、マンション管理およびビル管理事業など不動産関連事業を幅広く展開しています。同社はグループ内のマンション管理、生活サービス事業などを担っております。東証プライム上場企業のグループ会社となるため安定性は抜群です活かせる経験スキル
■以下のいずれかの経験をお持ちの方
・マンション、ビル、施設等の管理経験
・施工管理の経験
・建築現場の経験
・技術的なマネジメント業務の経験
■以下の資格をお持ちの方、優遇
・一級建築士
・一級施工管理技士
明るくお客様と対話することが得意な方を募集しております。# マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
野村不動産パートナーズ株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 430~650万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
【月残業30h・年休123日・20時PCシャットダウン/充実の福利厚生/東証プライム市場上場 野村不動産グループ】
■職務概要:
野村不動産グループ内外の建築事業本部総合職業務をご担当いただきます。
■職務詳細:
企画・デザイン(プランニング)/建築・設備・内装工事の施工管理が中心です。建築事業本部内で部署毎に業務として関わる物件エリアは分かれていますが、物件の規模や工事内容によりプロジェクトチームを組成し、その中で活躍していただくこともあります。安定した事業形態の為、閑散期は発生せず、将来の不安を感じることなく、ワークライフバランスを保つこと出来ます。
■配属先:
建築事業本部内の下記いずれかの部署への配属です。
建築インテリア一部/建築インテリア二部/環境技術部/営業部企画課(プランナー・デザイン)
■働き方:
・毎日20:00にはPCがシャットダウン
・残業時間
通常期30h程度/繁忙期40~45h程度
・年間休日123日、土日祝休み
休日出勤発生時は平日に振り替え休暇を取得いただきます。
■本ポジションの魅力:
野村不動産グループの安定した組織基盤があり、一般的な建設・内装設計会社と違い、安心して仕事に集中できる環境があります。グループ全体も様々な業務改革に取り組み、多種多様なフィールドから人材が来られています。当部署は、グループ・クライアントから多くの問い合わせがあり、期待の注目部署です。不動産に関する施設・店舗開発事業やビルのリノベーション、大企業の依頼物件など個々のスキルアップを目指す又は、チャレンジする機会がいくつもあります。
■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生
東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。
<直近実績>
2021年3月期実績 966億円
2020年3月期実績 913億円
2019年3月期実績 864億円活かせる経験スキル
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築関連従事者(ゼネコン・サブコン・設計事務所・空間内装会社)で何らかの技術系の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・建築関連資格(建築士・施工管理技士)・宅建・インテリアプランナー等の有資格者# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~600万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
■施工管理技士としての業務
岡山県内の現場を中心に、戸建住宅からマンション、事務所建築及び改修工事、
公共工事などの現場施工管理業務をお願いします。
具体的には、現場での品質管理・予算管理、施工の段取り、関係会社との交渉・
折衝や調整などです。またお客様のニーズをヒアリングし、最適なご提案をする
などのお客様対応業務もあります。
■組織の中心となり若年層の育成、組織の管理活性化にも尽力いただき、
将来的には役員候補を目指していただきます。
【建築事業部:部署人数18名】
活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級建築施工管理技士
■2級建築士
■普通自動車免許
■パソコンの基本操作(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎条件】
・1級建築士 -
株式会社大阪ガスファシリティーズ
- 職種
- 設備施工管理・その他, 建築施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 335~460万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■職務内容:
Daigasグループが保有するビル・マンション、病院・学校などの空調・給排水工事の施工監理を担当して頂きます。
■業務詳細:
◎親会社の大阪ガス都市開発株式会社様から発注いただいたり、同社の管理する建物のオーナー様より発注をいただくことが多く、安定した受注が見込めます。
◎設計事務所や工事会社への発注・監理業務が中心です。
見積の作成や請求処理などの事務的な業務も発生します。
◎エリアは、大阪、京都、神戸の物件となり、長期、短期出張等はなく、出張がある場合も日帰りで対応できます。
■実績:
大阪ガスビル、岩崎ドームシティガスビル、岩崎ICCビル、神戸ガスビル、アーバネックス御池ビル、アーバネックス備後町ビル
■同社の強み:同社の強みは特殊な技術に携わっている事です。同社が携わっている地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、 建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】活かせる経験スキル
【必須】※下記いずれか満たす方
■施工管理経験者(業界不問)
■設計、積算、見積などの業務経験がある方# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # マンション # オフィス # SRC造 # 転勤なし -
株式会社大阪ガスファシリティーズ
- 職種
- ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 建築施工管理
- 想定年収
- 335~460万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■業務内容:
親会社である大阪ガス都市開発社の建設した賃貸マンションを中心に、マンション管理業務を担当いただきます。部署内には、BM(ビルマネジメント)、PM(プロパティマネジメント)などの担当に分かれており、今回はBMを担当いただきます。
マンションへの常駐ではなく、基本的に本社勤務で、マンションの管理人や居住者の方から問い合わせ(各種設備の異常、外壁などの建築物の異常について)を受け、対応をいただきます。問い合わせ受付後は各種問題のあった個所をチェックいただき、社内の工事部隊や外注先に工事や修理の発注をしていただきます。
■業務の特徴:
◎残業時間月20h程度で、コールセンターが一次問い合わせ対応をしているため夜間出勤もほとんどなくワークライフバランスを整えて就業いただけます。
◎部署内で担当がしっかり分かれており、担当いただく物件もおおよそ10棟程度となっており、ご自身の業務に集中いただける環境です。
◎キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積むこともできます。
■企業の魅力:
◎抜群の安定性…同社は、社内にエンジニアリング部門を持ち、設備工事やリノベーションまでトータルに対応しています。
◎手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している同社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。また所定資格の受験対策勉強会も用意。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】活かせる経験スキル
【必須】
■マンション管理・ビル管理・施工管理いずれかのご経験をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社大阪ガスファシリティーズ
- 職種
- 設備施工管理・その他, 建築施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 335~460万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■職務内容:
Daigasグループが保有するビル・マンション、病院・学校などの空調・給排水工事の施工監理を担当して頂きます。
※親会社の大阪ガス都市開発株式会社様から発注いただいたり、同社の管理する建物のオーナー様より発注をいただくことが多く、安定した受注が見込めます。
※設計事務所や工事会社への発注・監理業務が中心です。
※エリアは、大阪、京都、神戸の物件となり、長期、短期出張等はなく、出張がある場合も日帰りで対応できます。
■実績:
大阪ガスビル、岩崎ドームシティガスビル、岩崎ICCビル、神戸ガスビル、アーバネックス御池ビル、アーバネックス備後町ビル
■同社の強み:
同社の強みは特殊な技術に携わっている事です。同社が携わっている地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、 建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】活かせる経験スキル
【必須】
■管工事施工管理技士1級もしくは2級保持者
【歓迎】
■建築施工管理技士 1級
■同業務の経験者(ビル・マンションの補修工事の施工管理)# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # マンション # オフィス # SRC造 # 転勤なし -
日本工営株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 450~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の航空部門(海外部門)にて電気・機械分野の空港計画、設計、施工監理業務を担当頂きます。
勤務地は東京本社を拠点とし、出張ベースで海外に足を運んで頂きます。
例:アジア圏の空港(ベトナム、ミャンマー、バングラデシュ、ブータン、東ティモール等)、その他南米やアフリカ等。
施工監理業務については、工期により2~3年単位で海外勤務となる場合もございます。
※同社の航空部は30名程度の社員で構成されています。
【具体的には…】
●空港の安定運用の為の電気設備(受変電、送電、照明設備など)の計画、設計、施工監理
●空港における幅広い機械設備(空港特殊設備、空調、給排水等)に関し、計画、設計、施工監理
活かせる経験スキル
【必須経験】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■建設コンサルタント業界にて計画・設計業務のご経験をお持ちの方
■ゼネコンやメーカー等で設備施工管理のご経験をお持ちの方
■国内外の空港・航空関連プロジェクトに携わったご経験のある方
【歓迎資格】※無資格の場合でも応募可能
下記いずれかの資格をお持ちの方
■1級電気工事施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
■技術士、技術士補、RCCMの有資格者
【歓迎要件】
■海外案件に携わったご経験のある方
■海外案件に興味のある方
■空港・航空関連プロジェクトに興味がある方(今後のポテンシャルや意欲を重視いたします)
【語学力 ※歓迎】
■TOEIC(目安640点以上)# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本工営株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 450~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の航空部門(海外部門)にて土木・建築分野の空港計画、設計、施工監理業務を担当頂きます。
勤務地は東京本社を拠点とし、出張ベースで海外に足を運んで頂きます。
例:アジア圏の空港(ベトナム、ミャンマー、バングラデシュ、ブータン、東ティモール等)、その他南米やアフリカ等。
施工監理業務については、工期により2~3年単位で海外勤務となる場合もございます。
※同社の航空部は30名程度の社員で構成されています。
【具体的には・・・】
■空港土木:空港の滑走路、誘導路、駐機場、空港内道路などの土木施設の計画、設計、施工監理等
■空港建築:空港ターミナル、その他建築施設の計画、設計、施工監理等
活かせる経験スキル
【必須経験】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■建設コンサルタント業界にて計画・設計業務のご経験をお持ちの方
■ゼネコン、メーカー等で建築・土木施工管理のご経験をお持ちの方
■国内外の空港・航空関連プロジェクトに携わったご経験のある方
【歓迎条件資格】※無資格の場合でも応募可能
下記いずれかの資格をお持ちの方
■1級土木施工管理技士
■1級建築施工管理技士
■一級建築士
■技術士、技術士補、RCCMの有資格者
【歓迎要件】
■海外案件に携わったご経験のある方
■海外案件に興味のある方
■空港・航空関連プロジェクトに興味がある方(今後のポテンシャルや意欲を重視いたします)
【語学力 ※歓迎】
■TOEIC(目安640点以上)# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索