建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
現場から 大林組・大林道路/東名高速東山橋他5橋下部工耐震補強工事
2019年10月21日
【グループ力生かし施工推進/「ハイスペックマイクロパイル工法」 採用/品質、経済性にメリット】 大林道路が施工する「東名高速道路東山橋他5橋下部工耐震補強工事(平成29年度)」の現場が最盛期を迎えようとしている。ロッキング橋脚を有する3つの橋の下部工に耐震補強としてRC巻き立て補[...]
-
そこが聞きたい/米国オートデスク社AECインダストリー担当上級副社長 ニコラ・マンゴン氏
2019年10月21日
【BIM発展の方向性は?/AI、IoTと連携 社会に浸透】 オートデスク主催の『Autodesk University Japan2019』(AUJ)では、BIMがAI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)とつながる未来が提示された。米国オートデスク社のニコラ・マンゴンAE[...]
-
気候変動踏まえた対策に転換/水災害リスク低減へ国交省/社整審に具体検討諮問
2019年10月21日
国土交通省は、気候変動によって降雨量が増えるとの国連の予測を踏まえ、水災害対策を抜本的に転換する方針を決めた。従来は降雨実績を基に対策を立てていたが、将来の降雨量を予測した結果を基にした手法に切り替える。社会資本整備審議会(会長・進藤孝生日本経済団体連合会副会長)に対し、具体的な対策の検討[...]
-
工事調整期間を前倒し/対象エリアより細分化/東京都
2019年10月21日
2020年夏の東京五輪・パラリンピック大会に向けて、大会期間中の工事調整の方針がより具体化した。東京都は18日、4月に公表した「東京2020大会開催時における都庁発注工事の調整に関する取り組み方針」を更新した。路上工事の調整期間を開会前の20日に前倒しするほか、工事の抑制を求めるエリアをよ[...]
-
ゼネコン協力会/担い手確保へ会員支援強化/元請と連携、CCUSにも積極対応
2019年10月21日
担い手の確保・育成が喫緊の課題となっている中で、ゼネコン協力会が会員企業の人材獲得への支援を強化している。元請ゼネコンと連携し、リクルート活動や採用ツールの拡充に取り組んでいる。建設キャリアアップシステム(CCUS)登録を加速させる動きや、外国人材の活用を見据えた準備が必要との見方も強まっ[...]
-
BIMファクトリー最前線・トヨタプロダクションエンジニアリング
2019年10月18日
【高品質・高効率な生産ラインを追求/デジタル技術で課題解決】 デジタル技術でトヨタのモノづくりに貢献するトヨタプロダクションエンジニアリング(TPEC、福岡県宗像市、馬場章友社長)は、より安全で高品質・高効率な生産ライン・生産工程の追求を通し、もっと良いクルマづくりの実現に向けさ[...]
-
清水建設/自動運転と歩行者ナビ連携/施設内移動サービス構築
2019年10月18日
清水建設は、施設・街区内の自動運転技術の展開に向けて、研究開発を進めてきた建物と自動運転車両やロボット間の連携基盤(自動運転プラットフォーム)を活用し、自動運転車両の配車リクエスト機能と歩行者ナビゲーションシステム(歩行者ナビ)の経路案内機能を組み合わせた新たな施設内移動サービスを構築した[...]
-
NSハイパーツ/木造耐震デバイス発売/施工性高く低コスト
2019年10月18日
NSハイパーツ(岐阜県可児市、橋本伸一郎社長)は、既存の木造住宅の柱間に取り付けるだけで、構造合板張りと同等の耐震性能を発揮する「NS木造耐震デバイス」の販売を開始した。床や天井を撤去することなく、取り付けることができる施工性の高さが特徴となる。 鋼材の特性とバーリング孔を有す[...]
-
健康、知的生産性を向上/開放感でリラックス効果/屋外の光・音 室内で再現/鹿島「そと部屋」
2019年10月18日
鹿島は、屋外の光や音などを室内に取り込んだウェルネス空間「そと部屋」を開発した。技術研究所研究棟(東京都調布市)で実証実験し、健康や知的生産性の向上効果を確認した。実験での評価を続け、自社施設などで展開した上で、オフィスや住宅、病院、学校など健康への配慮が求められる建物の新築・リニューアル[...]
-
基幹技能者の年収調査要望/島根建協・中筋会長 給与見える化し待遇改善/人材獲得競争激化も全体向上へ
2019年10月18日
島根県建設業協会の中筋豊通会長は、地域・職種ごとの登録基幹技能者の年収を調査し、外部に発信することで、技能労働者の処遇改善が加速すると訴え、各方面に求めていく考えを示した。建設キャリアアップシステムの最上位に位置し、技能労働者の中でも高いとされる登録基幹技能者の給与水準の“見える化”は、若[...]