当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 全建ブロック会議総括・役割を未来につなぐ=下=

    2018年11月5日

    【自助努力だけでは限界/改革前進へ支援拡充を】  i-Constructionや週休2日を始めとする働き方改革の波が矢継ぎ早に押し寄せる中、各ブロック会議では、改革の前提である健全経営の裏付けとなる適正利潤の確保を求める意見が相次いだ。建設業の働き方改革が国を挙げた至上命題となる中[...]

    続きを読む
  • 品確法改正PTを設置/「働き方改革」「災害対応」で議論/自民・品確議連 現場の実情を反映

    2018年11月5日

     公共工事品質確保促進法(品確法)の改正へ、その取り組みが本格化することになりそうだ。2日の自民党・公共工事品質確保に関する議員連盟(品確議連、会長・根本匠厚生労働相)の総会で、佐藤信秋幹事長(参院議員)は、改正内容の具体化に向けた議論のフィールドとして『公共工事品確法改正プロジェクトチーム[...]

    続きを読む
  • 国交省/道路橋・トンネルの点検要領改定へ/作業効率化へ新技術活用も

    2018年11月5日

     国土交通省は、14年6月に策定した道路橋と道路トンネルの定期点検要領を見直す。延長2メートル以上の橋(計約70万橋)とトンネル(計約1万本)の管理者に義務付けている5年ごとの近接目視点検を効率良く進めるため、点検実施時の着目箇所を構造や損傷の発生傾向といった特性に応じて示すようにする。ロボ[...]

    続きを読む
  • 技術裏表・東急建設/渋谷駅周辺再開発で地盤改良CIM

    2018年11月2日

    【杭ナビと3次元測量を直結】  東急建設は、都市土木でi-Constructionを推進するため、渋谷駅南街区プロジェクト新築工事(土木工事)の地盤改良工事にCIMを試行した。同社の小島文寛土木事業本部事業統括部ICT推進グループリーダーは「都市の輻輳(ふくそう)する地下空間の施工[...]

    続きを読む
  • JM/マタベー・インサイド提供開始/スマホ写真でBIMモデル

    2018年11月2日

    【個人、アジア向けにも展開】   前田建設グループのJM(東京都千代田区)は、室内をスマートフォンで撮影した写真から3DモデルとBIMモデルを自動作成して関係者で共有できる「Matabee-INSIDE」(MI、マタベー・インサイド)の提供を1日から開始した。当面は事業者向けに提供するものの[...]

    続きを読む
  • 3D物理探査技術を確立/応用地質、高層ビル支持層まで対応

    2018年11月2日

    【建設プロセスの生産性向上】  応用地質は、地表付近から高層ビルなどの支持層となる地下30m程度までの地質構造を3次元情報で連続的に把握することができる3次元物理探査技術のハードウェア、ソフトウェアを開発、実証試験を開始した。取得した物理探査データをプラットフォーム上でデータベース[...]

    続きを読む
  • 大林組/スペースパックに新材料/流水で溶出なく適用拡大

    2018年11月2日

     大林組は、湧水の出るトンネル工事でもトンネル裏込め注入工法「スペースパック工法」を適用できるようにするため、注入材を低アルカリ化・高粘性化した低価格の新材料を開発した。湧水の有無にかかわらず同工法を適用できるようになったほか、トンネル以外の河川・港湾構造物などにも幅広く応用できるようになっ[...]

    続きを読む
  • 工事書類の標準様式改定/打ち合わせ簿など9種類で押印不要/国交省/受注者の手間削減

    2018年11月2日

     国土交通省は、受注者である建設企業からのニーズも高い工事書類の簡素化に取り組む。業務の効率化を目的に「工事関係書類の標準様式」を改定。32種類ある関係書類のうち、工事打ち合わせ簿や段階確認書など9つの工事書類を対象に「押印」を求めない、新たな様式を定める。書類の作成に要する時間や手間を省く[...]

    続きを読む
  • プロジェクト・アイ/東名・大和トンネル拡幅工事(神奈川県大和市)/施工は西松建設

    2018年11月1日

     国内有数の渋滞箇所とされる東名高速道路の大和トンネル(神奈川県大和市)付近で中日本高速道路会社が車線を付加する拡幅工事を進めている。「東名高速道路大和トンネル拡幅工事」は、上下線に付加車線を設けて交通容量を確保し、渋滞の解消を図るのが目的だ。施工を西松建設が担当。車両通行が絶えない状態の中[...]

    続きを読む
  • 田久保川橋がfib最優秀賞/発注=NEXCO西日本 設計施工=三井住友建設 アジア高速道路橋で初

    2018年11月1日

     NEXCO西日本が発注し、三井住友建設が設計・施工した田久保川橋(宮崎県日向市)が、国際コンクリート連合(fib)の最優秀賞を受賞した。アジアの高速道路橋では初の快挙となる。 =関連3面  田久保川橋(長さ712.5m、幅9.3-9・5m)は東九州自動車道の日向IC~都農IC間に[...]

    続きを読む
無料会員登録はこちら!