当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 2021年業界を読む・ゼネコン㊤

    2021年1月6日

    【競争激化の宿命に立ち向かう/付加価値競争が本格化】  新型コロナウイルスの感染拡大に収束の兆しが見えない。その影響がゼネコン各社の経営に与えるインパクトは大きい。景気の低迷を背景にかねて指摘されてきた民間市場での厳しい受注環境が継続することになるからだ。この行き着く先は利益率の低[...]

    続きを読む
  • 大成建設がガイダンスシステム開発/山岳Tのアタリ除去支援

    2021年1月6日

    【適用現場で余掘り量15%低減】  大成建設は、山岳トンネル工事での設計断面に対するアタリ(出っ張り)や余掘りなど掘削面の状況をリアルタイムに把握することで、オペレーターのアタリ除去をサポートするガイダンスシステム「T-アタリパーフェクター」を開発した。アタリ除去における安全性と作[...]

    続きを読む
  • ワイヤレス給電床/2025年度に商用化/大成建設ら 従来より床厚半減

    2021年1月6日

     大成建設は、豊橋技術科学大学と大日本印刷と共同で汎用小型車両(ビークル)やロボットにワイヤレスで給電する内装床「T-iPower Floor」を開発した。従来型の給電床と同等の性能を持ちながら、床厚を半減できる点が特長。敷設に伴う工期短縮と工事費の削減が図れるというメリットがある。&nbs[...]

    続きを読む
  • 建設論評・航空産業の衰退と都市のイメージ

    2021年1月6日

     世界に蔓延した新型コロナウイルス感染症は、人類の社会活動を大きく変えた。最大の変化は人の移動の制限であろう。文明の進歩は、移動と交流、結合によってなされてきたわけだが、現代のグローバル社会において、移動の頂点にあるのが航空機であった。世界各地を短時間で結ぶためのいわば競争が、一層グローバル[...]

    続きを読む
  • 国交省の「3D都市モデル」/東京23区を先行公開/まちづくりのDX推進

    2021年1月6日

     国土交通省は、サイバー空間上に都市空間を再現する3D都市モデル「Project“PLATEAU”(プラトー)」のウェブサイトを公開した。整備した3D都市モデルを都市計画やまちづくり、防災、都市サービス創出などに活用して「まちづくりのDX(デジタルトランスフォーメーション)」の取り組みを進め[...]

    続きを読む
  • 国交省発足20年/インフラ整備着実に進展/部局横断で被災地支援/入契制度、不断の改善

    2021年1月6日

     2001年の省庁再編で北海道開発庁、国土庁、運輸省、建設省の4省庁を統合した国土交通省は6日で発足から20年を迎えた。この20年間、建設投資の激減や東日本大震災を始めとする激甚災害、就業者の高齢化の進行など数多くの課題に直面する中で、所管する国土・社会資本・交通に関する総合的な政策を展開し[...]

    続きを読む
  • 16.8%減371億/新型コロナ影響/建築開口部協4-9月改装売上

    2021年1月6日

     カーテンウォール・防火開口部協会と建築改装協会が合併して発足した建築開口部協会(堀秀充会長)は、2020年度上期(4-9月)の改装売上高集計の分析・需要予測をまとめた。改装売上高は、全体で前年比16.8%減の371億円となった。北海道と九州が前年並みを維持したものの、新型コロナウイルス感染[...]

    続きを読む
  • 14%減の412億/耐災害性強化に390億/水道施設関係予算案

    2021年1月6日

     厚生労働と内閣、国土交通、復興の1府2省1庁に計上する2021年度の水道施設整備費関係予算案は、前年度比14.1%減の412億1000万円となった。内訳は公共事業費168億円、非公共事業費が227億円。水道施設の耐災害性強化に向けた施設整備として390億円を計上した20年度第3次補正予算案[...]

    続きを読む
  • 自治体の導入支援/文教施設のPPP・PFI導入ガイドライン策定/文科省

    2021年1月6日

     文部科学省は、2021年度予算案に文教施設でのPPP・PFI推進経費として3900万円を計上した。学校施設や社会教育施設など「キャッシュフローを生み出しにくい文教施設へのPPP・PFI導入ガイドライン(仮称)」を策定する。包括的民間委託や維持管理に特化したPFI方式などの手法を導入する際の[...]

    続きを読む
  • 炭鉱のカナリア〈デジタル化〉

    2021年1月6日

    【「属人化」から「標準化」急ぐ/中小にも導入拡大/効率ですべては解決できない】  新型コロナウイルス感染拡大に歯止めのめどが立たない2021年、建設産業の各トップの競争に対する意識は、「無理をしない」ことでほぼ一致する。もう1つ共通するのが、デジタルやリモートといった技術革新への取[...]

    続きを読む
無料会員登録はこちら!