当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

不動産開発の求人検索結果一覧

検索結果 122 件

現在の検索条件

  • 株式会社木下不動産

    職種
    用地仕入, 営業マネージャー・管理職, 不動産開発
    想定年収
    800~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    部長職として下記、不動産開発営業および事業部全体のマネジメントをお任せ致します。

    【業務詳細】
    〇都内での商業施設、戸建て、介護施設、オフィスビル、ホテルなどの用地仕入~企画~売却
    〇土地情報の収集
    〇事業・開発企画(土地に合わせて開発物件を企画)
    〇契約~施工手配(設計、建設は設計事務所、ゼネコンへ外注)
    〇売却

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇用地仕入れ又は開発企画経験、マネジメント経験

    【歓迎】
    〇宅地建物取引士の資格取得者
    〇厳しく数値管理できるタイプの方
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 野村不動産株式会社

    職種
    不動産開発, 建築施工管理, 建築設計
    想定年収
    463~1,193万円
    勤務地
    東京都, 東京都

    業務内容

    建築のキャリアを活かし、東南アジア(ベトナム・タイ・フィリピン)、中国、英国、米国などの不動産開発事業の商品企画・品質管理・事業推進をご担当いただきます。
    ※将来的に海外駐在をする可能性があります。

    【事業領域】
    住宅、オフィス、商業施設等

    【総合職G】
    幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り
    (4)退職金有り

    【総合職S】
    特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)
      ※HD兼務、グループ会社への出向含む
    (4)退職金として確定拠出年金制度あり

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■大学卒業以上
    ■設計・施工・監理等の業務経験(国内・海外問わず)

    【尚可】
    ■一級建築士、1級建築施工管理技士、1級電気工事施工管理技士の資格を保有されていらっしゃる方 
    # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # 発注者側 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 野村不動産株式会社

    職種
    不動産開発, 用地仕入
    想定年収
    463~1,193万円
    勤務地
    東京都, 東京都

    業務内容

    同社のリソースを最大限に活用し、再開発するエリアの文化や地域性を活かした市街地再開発をご担当いただきます。

    【具体的な業務内容】
    ■市街地再開発への機運が高まっているエリアの情報収集・新規参画に
     向けたアプローチ
    ■権利関係などの基礎調査、再開発基本構想の検討
    ■準備組織の設立
    ■開発コンサルタントや設計事務所・ゼネコンの担当者と共に協議をし、再開発を検討する地権者や行政と折衝

    【総合職G】
    幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り
    (4)退職金有り

    【総合職S】
    特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)
      ※HD兼務、グループ会社への出向含む
    (4)退職金として確定拠出年金制度あり

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■大学卒業以上
    ■デベロッパー、コンサル、設計、ゼネコン、行政、鉄道会社等での不動産開発に携わった方

    【歓迎】
    ■デベロッパーでの再開発や用地取得のご経験がある方
    ■PPP・PFI等の官民連携事業のご経験がある方
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 戸建住宅 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 野村不動産株式会社

    職種
    不動産開発, 意匠設計
    想定年収
    463~1,193万円
    勤務地
    東京都, 東京都

    業務内容

    建築のキャリアを活かし、各事業のものづくりの分野で事業推進、商品企画、品質管理、担当としての活躍を期待。
    また一級建築士事務所社内に有しており、設計のキャリアの方も専門性を生かしながら活躍頂けます 。
    建築系のスキルを活用し、主に以下の業務に従事。

    【具体的な業務内容】
    ■事業推進:商品企画からスケジュール・コスト管理等、事業を推進
    ■建築:商品企画から基本設計・実施設計へと具体化していきます

    【事業領域】
    住宅分譲、再開発、オフィスビル開発、商業施設開発、物流 施設開発、海外事業、ホテルなど

    【総合職G】
    幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り
    (4)退職金有り

    【総合職S】
    特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)
      ※HD兼務、グループ会社への出向含む
    (4)退職金として確定拠出年金制度あり

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■デベロッパーやゼネコン、設計事務所などで設計業務経験
    ■都市開発・再開発などに関わったご経験がある方

    【尚可】
    ■マンション・オフィスビル・商業施設・ホテル・再開発などの設計企画、開発・海外案件業務経験がある方
    ■一級建築士資格を保有されている方
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 戸建住宅 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    不動産開発, 法人営業(不動産)
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    全国でシニア事業を展開する同社が、現在店舗を展開している「介護保険サービス」と「保険外リハビリサービス」を組合せた新規事業を中心とした複数事業の物件開発、店舗設備開発業務のポジションです。

    現在、複数の事業で多店舗展開を目指しており、出店可能エリアの検討や開拓、店舗設備や内装のブラッシュアップ提案ができるなど、事業成長の実現のために主体的かつスピード感をもって行動できる方を募集します。

     ※物件開発はテナント物件のみ。


    【業務内容】
    テナント物件開発業務
     ■物件情報リサーチ、物件調査、商圏調査、商圏分析(商圏分析ツール使用)
     ■物件契約交渉、社内出店稟議の作成

    店舗設備開発業務(施主側としての業務)
     ■必要設備、機器のレイアウト検討
     ■建築、消防等各行政との折衝や確認
     ■内装工事に際して施工業者様とのやりとり、見積対応、社内調整、内装工事稟議の作成
     ■内装工事の施工内容の確認や進捗確認。


    ※在宅勤務が中心になります。出社は月1~2回程度。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】下記いずれか必須
     ■新規出店の経験(店舗側もOK)
     ■店舗開発経験
     ■内装等のリフォーム
     ■不動産/賃貸会社等の業界経験
     ■設備開発経験
     ■施工会社の営業経験
     ■建築設計や施工管理、保守メンテナンス経験
  • 野村不動産株式会社

    職種
    不動産開発
    想定年収
    463~1,193万円
    勤務地
    東京都, 東京都

    業務内容

    東南アジア(ベトナム・タイ・フィリピン)、中国、英国、米国を中心とした、海外開発案件のプロジェクトマネジメントを御担当頂きます。
    戦略立案、市場調査、事業性検証、商品企画などの業務を現地ローカルチームと連携し推進していただくことを期待しております。
    ※将来的に海外駐在をする可能性があります。

    【総合職G】
    幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り
    (4)退職金有り

    【総合職S】
    特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)
      ※HD兼務、グループ会社への出向含む
    (4)退職金として確定拠出年金制度あり

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■国内もしくは海外での開発事業経験者
    ■日常会話程度の英語力
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 野村不動産株式会社

    職種
    不動産開発
    想定年収
    463~1,193万円
    勤務地
    東京都, 東京都

    業務内容

    同社が長年培ったマンション事業のノウハウを活かし、社会課題となっている高経年化マンションの再生を通じて、新しい住まいの価値を提案・提供する業務を担当していただきます。

    【具体的な業務内容】
    ■老朽化等により、課題を抱えたマンションの情報収集・新規参画に向けたアプローチ
    ■建替え事業への参画を通じた事業計画の企画・立案
    ■建替え事業の事業参画者として、建替えコンサルタント・設計事務所・ゼネコンと協働した事業推進業務
    ■建替え事業の成立に向けた合意形成・権利者サポート業務

    【総合職G】
    幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り
    (4)退職金有り

    【総合職S】
    特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
    (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要
    (2)役職(ポスト)登用制度有り
    (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)
      ※HD兼務、グループ会社への出向含む
    (4)退職金として確定拠出年金制度あり

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■デベロッパー、コンサル、設計、ゼネコン等での不動産開発・商品企画・事業推進・営業経験

    【尚可】
    ■マンション建替えアドバイザー/再開発プランナー
    ■一級建築士
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 戸建住宅 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    不動産開発, 意匠設計
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ホテル、旅館の開発・開業におけるプロジェクトマネージャーの募集です。

    ●事業戦略の立案
    ●市場環境の分析
    ●オーナーとの交渉や商品開発
    ●広報との連携
    ●組織開発
    ●人材開発など

    ホテルの開発・開業に幅広く携わって頂きます。

    【配属部署について】
    ホテル、旅館等の企画を行う「プロジェクトデザイン事業部」での募集です。
    2020年は熱海の温泉宿「SOKI ATAMI」をはじめ、6つの案件を竣工しました。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ホテルや住宅等の事業計画の策定からプロジェクトマネジメントまでの不動産事業開発の一連のご経験
    ■建築設計者やデザイナーなど外部パートナーとの協業、クライアントへのプレゼンテーション対応、新規事業や不動産事業の開発経験


    【尚可】
    ●ホテル、旅館、商業店舗での開業経験
    ●ホテル、商業施設の設計経験
    ●イールドマネジメント経験
    ●レベニューマネジメント経験
  • 社名非公開

    職種
    不動産開発, 営業(法人向け), 営業職(建築)
    想定年収
    650~900万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    高齢者住宅(有料老人ホーム)や保育園・学童保育を開設するための不動産開発をお願いします。

    【具体的な業務内容】
    不動産企業、ハウスメーカー、ゼネコン、金融機関等などから開発用地の情報を入手すると共に、直接不動産資産所有者へ営業活動を行い、新規拠点の開発を行います。

    ■同社の事業に適した不動産資産所有者への、同社事業の説明や不動産資産の有効活用に関する提案
    ■新規開設拠点の開発に関する全般的な打ち合わせ
    ■契約行為全般(賃貸借契約、協定書、売買契約など)

    *新宿本社を拠点として、関東以北の施設開発をご担当いただきます
    *出張あり(担当物件により異なりますが、月1~2回程度を想定しています)


    【ポイント】
    ■同社の多くの物件は、不動産資産所有者による土地の有効活用として、有料老人ホーム、保育園、学童保育の建物を建設していただいた後に建物賃貸借契約を結び、当社が入居介護事業、保育および学童保育事業を運営するという形をとっています。
    ■今後の新規拠点の開発を行っていく中で、利便性が高く良好な環境において、お客様がご満足いただける有料老人ホーム、保育園、学童保育をご提供することを目的とした不動産開発/営業活動を行っていただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■法人企業において、不動産売買や取引の実務経験・実績が3年以上ある方
    ■下記①~④いずれかのご経験
    ①アパート等の土地活用営業のご経験がある方
    ②保育園の新規開発のご経験がある方
    ③レジデンス、ホテル、病院、福祉施設や商業施設などにおける開発業務の実績がある方
    ④デベロッパー、金融機関不動産部門、リート/ファンド等における事業用開発業務の実績がある方

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士資格をお持ちの方
    ■ファイナンシャルプランナー等金融に関する資格をお持ちの方
    # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # SRC造 # 新築 # 上場・大手企業
  • 大阪ガス都市開発株式会社

    職種
    不動産開発, 建築設計, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    530~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【概要】
    Daigasグループの中核企業として主に都市開発事業を担う当社にて、自社ブランド賃貸マンション『アーバネックス』やオフィスビルなどの開発計画・設計・工事管理等の技術的サポート業務をお任せします。

    【詳細】大阪ガスグループの中核企業として、発注者の立場で以下業務をお任せします。(例)マンションやオフィスビル等のコンセプト立案・面積割り・間取り・共用部・外観デザイン等/設計事務所が作成した設計図書の確認/施工段階での発注先との進捗確認、変更箇所のコスト調整、現場での検査立会による品質確認/竣工後の物件巡回・改修工事等においてアドバイスや技術サポートなど

    【業務の魅力】
    ~大手エネルギーグループの中核企業として、大規模物件もオーナーの立場として携わることができます!~
    配属先となる技術本部へ中途入社した方は、ゼネコンや設計会社の出身者の方も多く、受注者側として工事に携わった経験を活かし、現在発注者側の立場として同社でご活躍されています。また、ゼネコンや設計会社ご出身者の多くが転職を機に残業時間を改善されており、同社のワークライフバランスに満足されています。
    ※該当部署の平均残業時間(2017年度) 年間平均19.9時間/月 (最大29.9時間/月、最少月14.0時間/月)

    新築案件であれば、設計段階から、建物が竣工、アフターサービスに至るまで、一貫して携わることになります。また、打ち合わせや検査、品質管理で現地に出向く機会が多いため、モノづくりに携わる達成感を感じることができます。
    現場ではゼネコン、サブコン、設計事務所をはじめとする多くのプロフェッショナルと接する機会があるため、自身の成長に繋がります。

    活かせる経験スキル

    【求める経験】
    以下いずれかの経験をお持ちの方
    ■RC造・S造(特にマンションやオフィスビル、その他公共施設等)の開発経験、または設計経験のある方
    ■ゼネコンでの現場監督業務や施工管理経験、監理技術者としてのご経験がある方

    【歓迎要件】
    以下資格をお持ちの方は歓迎します。
    ■一級建築士
    ■一級建築施工管理技士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 中部電力株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発
    想定年収
    500~1,200万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    洋上風力発電所の新規開発に伴う地元自治体や地域住民等との渉外業務

    【具体的には】
    発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
    ■地元自治体、地域住民等との合意形成
    ■地元自治体等との許認可協議
    ■事業用地の地権者交渉
    ■地域振興に資する提案検討

    【仕事の魅力】
    ■国内で関心の高い洋上風力発電の開発に携わることができます。
    ■洋上風力発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
    ■地元自治体や利害関係者との渉外対応により、提案力や適応力を習得できます。
    ■開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
    ■多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。

    【部署のミッション】
    プロジェクト推進部洋上風力グループは、洋上風力発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■論理的思考力
    ■コミュニケーションスキル
    ■情報収集スキル
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■大規模事業開発に伴う渉外実務経験
    ■地域振興策の企画力、提案力
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 中部電力株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発
    想定年収
    500~1,200万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    洋上風力発電所の新規開発に伴う投資評価、投資計画策定および収支管理業務等

    【具体的には】
    発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
    ■投資意思決定に到る検討業務
    ■金融機関等との協議、交渉
    ■投資評価
    ■投資計画策定
    ■投資意思決定後の進捗管理
    ■運転開始後の収支管理、課題対応

    【仕事の魅力】
    ■国内で関心の高い洋上風力発電所の開発に携わることができます。
    ■洋上風力発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
    ■洋上風力発電所の新規開発における投資評価、投資計画に携わることができます。
    ■開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
    ■多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。

    【部署のミッション】
    プロジェクト推進部洋上風力グループは、洋上風力発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    プロジェクト投資の実務能力
    ■商社等でのプロジェクト投資経験、または金融機関でのプロジェクト融資経験
    ■プロジェクトファイナンス、投資評価に関する知識

    【歓迎】
    ■英語力
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 中部電力株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発
    想定年収
    500~1,200万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    (1)関係自治体・外部事業者との連携・共同事業化
    (2)まちづくり・開発案件対応
    (3)地域コミュニティの拡大に向けたサービスの創出・展開

    【具体的には】
    中部電力が掲げる経営ビジョン2.0に掲げる
    「コミュニティサポートインフラ」の具現化に向けて多様なステークホルダーとの連携を発掘・強化し、
    新規性や独自性のあるコンテンツ(教育、飲食、小売等)開発をフックとすることで、地域(※)の価値を高め、「中部電力ならではのまちづくり」へとつなげる計画を策定し、事業推進する業務全般をお任せいたします。
    (※中部エリアに限定されない場合があります)

    (1)行政機関や民間事業者との関係構築をベースとした課題発掘や収益機会の獲得
    (2)都市開発案件への参入機会の模索ならびに、参画による当社グループ収益機会の獲得
    (3)子育て世代に向けたサービスの開発および事業体設立

    【仕事の魅力】
    ■海外も含む多様なステークホルダーに接触し、新しい価値を生み出していくプロセスに関わることができること
    ■中部地域からの信頼という強みをもつ電力会社ならではのまちづくりという独自性の高い事業にかかわることでクリエイティビティが発揮できること
    ■ご自身の経験をベースに、中部エリアのみならず、広範なエリアを対象として業務の検討が可能であること
    ■同様のキャリア・見識を持つ方が少ないことから、裁量をもって業務に入っていただくことができること

    【部署のミッション】
    同社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、2018年に電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げております。
    それに向け、2019年に新設された『事業創造本部』は、新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとしています。

    今回配属予定の「まちづくり・自治体対応ユニット」では、新たな地域社会に求められる「場づくり」や都市開発等幅広い案件を対象としております。
    教育、飲食、小売等のコンテンツ産業の開発や、同社の新技術や新サービスと組み合わせたプラットフォームを、当社グループ不動産事業者の中電不動産、日本エスコンと連携しつつ構築・活用することで生活デザイン・生活提案を行っていくことを目的としています。
    同社は、「まちづくり」を通して新たな生活デザインと提案の場づくり、そして新たな人と暮らしの「コミュニティサポートインフラ」の構築を目指します。

    <参考>
    現在、事業創造本部には、約160名のメンバーが在籍し、9のユニットと6つのSPC(戦略事業体)に所属しています。
    ※キャリア採用の方も約30名在籍

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■不問
    ※ただし、まちづくりに対する意欲・アイデアを拝見したく、本求人内容に沿わなくても問題ございませんので、
    ご自身の経験を、どのようにまちづくりビジネスに繋げたいとお考えになるか、抱負をお示しください。

    【歓迎】
    ■自分で新しいまちや暮らしを創りたい、自分が一番面白いことが出来ると言う自信のある方
    ■多趣味で好奇心が旺盛な方(例えば絵が好きで美術館を創りたい等)
    ■英語を使って仕事がしたい方
    ■建設・不動産・飲食・小売他、「新しいまちを創る」ことに対する興味や意欲がある方
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 中部電力株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発
    想定年収
    500~1,200万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    陸上風力・太陽光発電所の新規開発に伴う投資評価、投資計画策定および収支管理業務等

    【具体的には】
    発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
    ■投資意思決定に到る検討業務
    ■金融機関等との協議、交渉
    ■投資評価
    ■投資計画策定
    ■ファンドへの出資・SPC設立
    ■投資意思決定後の進捗管理
    ■運転開始後の収支管理、課題対応

    【仕事の魅力】
    ■国内で関心の高い風力発電・太陽光発電の開発に携わることができます。
    ■陸上風力・太陽光発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
    ■陸上風力・太陽光発電所の新規開発における投資評価、投資計画に携わることができます。
    ■運開済発電所の事業計画、資金管理に携わることができます。
    ■開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
    ■多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。

    【部署のミッション】
    プロジェクト推進部陸上風力・太陽光グループは、陸上風力発電所や太陽光発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プロジェクト投資の実務能力
    ■商社等でのプロジェクト投資経験、または金融機関でのプロジェクト融資経験
    ■プロジェクトファイナンス、投資評価に関する知識

    【歓迎】
    ■英語力
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発, 意匠設計
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    シーアールイーが自社投資・開発を行う大型物流施設「ロジスクエア」における建設プロジェクト全般の企画・設計・発注・施工フェーズのマネジメントをご担当いただきます。

    仕事内容詳細
    用地取得前のプラン設計から建物完成までのトータルプロデュースを行います。主には3つの工程に分かれます。

    (1)企画フェーズ
    用地取得を検討している土地に対して、行政調査や基本計画図作成を行い、想定費用を算出します。
    それを元に、用地仕入れの担当者が購入価値の有無を判断します。既にクライアントが決まっている案件に関しては、計画の段階から打合せを重ね、提案・検討を行います。

    (2)設計フェーズ
    実際に購入した開発用地において、設計・施工者として設計事務所やゼネコンを選定して、基本計画~基本設計~実施設計までのマネジメントを行います。
    立地特性やテナントニーズといった不動産マーケティング情報等を元に建物の詳細仕様・施設デザイン検討を行います。
    物流施設の設計施工費は1施設あたり物件規模に応じて10億円~200億円にも及びます。

    (3)施工フェーズ
    工事が始まってからは定期的に施工現場でゼネコンの施工担当者と打ち合わせを行い、細かい仕様や仕上げ等を決定するなど全体的な建築プロジェクトマネジメントを推進していき、テナントに対して魅力ある施設を竣工させるのが主な業務となります。

    ■担当数
    基本的には建築プロジェクトマネジメントとして携わるのは1案件につき1~2名のため、大きな責任とともにやりがいのある仕事です。

    【開発物件の特徴・開発実績】
    これまでに開発して竣工した物流施設は北海道から九州まで計20物件、また、現在は新たに20物件以上の開発を進めております。
    独自に構築してきた多数のテナント企業とのリレーションシップにより、テナント企業が求めるニーズを的確に捉え、テナント企業の個別ニーズを満足させた上で更に機能性・汎用性をも兼ね備えた物流施設造りが同社の強みです。
    また、前身の企業からの 50 年におよぶ業歴から得た物流不動産の管理運営の知見・ノウハウを開発事業に注ぎ込むことにより、利用者の立場に立った利便性の高い施設開発を目指し、首都圏は勿論のこと、全国の物流適地において積極的に物流施設開発に取り組んでいく方針です。

    【仕事の魅力】
    ゼネコン、設計事務所、クライアントとの信頼関係の中で、会社の指示によって提案をしていくのではなく、自分の経験や知見をアウトプットしていけるところ、さらに施設担当=物件責任者としてプロジェクトマネジメントを進めることが出来るところ。
    裁量権を持った仕事が出来ることが魅力です。

    【募集部門について】
    募集部門:開発事業本部 物流投資ユニット CM企画グループ
    グループリーダー1名(40代)、メンバー8名(20代~50代、8名)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■不動産会社/建築会社/建設会社における設計業務のご経験がある方
    ■CADスキル
    ■一級建築士の受験資格をお持ちの方(受検中でも可)

    【歓迎】
    ■一級建築士の資格をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア