求人検索
マンションフロント/宮城県の求人検索結果一覧
-
三菱地所コミュニティ株式会社
- 職種
- マンションフロント, その他専門職(住宅・不動産), 法人営業(不動産)
- 想定年収
- 480~780万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
宮城県仙台市にて同社が管理する分譲マンションの居住者が安心、快適に暮らせるよう、管理組合の運営補助や事務代行等など、様々な面からサポートします。
管理物件は「ザ・パークハウス」をはじめとする、三菱地所グループのマンションが中心。
グレードや戸数も幅広いので、1棟毎の状況に応じた提案が大切です。
【具体的には】
■マンション管理組合の運営サポート
■管理組合の理事会、総会の司会進行
■提案、報告資料の作成
■議事録の作成 など
■建物管理計画の提案
共用スペース、共用設備の保守、点検内容の計画立案
長期的な修繕計画の提案 など
※修繕工事に関しては、技術担当者へ依頼します。
【会計業務のサポート】
■管理組合予算、決算の素案作
■収支報告書の作成
■管理費等収納業務 など
【ポイント】
■一人あたりの管理棟数は8~12棟に設定しています。
■会計、工事、保険、緊急対応など、サポート部門もしっかりと整っています。
お客様との信頼構築に専念できます。
■24時間365日対応の「カスタマーセンター」を設置。
他業者への委託ではなく自社で運営しているため、突発的な建物設備の破損や汚損、故障、各種警報などへの緊急対応を迅速に行い、応急措置から復旧までトータルにサポートしています。
フロント担当者へは、対応後に結果のメールが届きます。
直接問い合わせが入ることはほとんどありません。
■防災訓練、夏祭り、クリスマス会、フリーマーケット、マルシェなど、コミュニティ形成支援の提案も行っていただきます。
■業務内での成功事例は社内システムで共有、社内での高め合いも活発に行われています。
新しい管理方法へのアイデアやチャレンジも受け入れられ、常にサービスの向上を目指している環境です。
■業界先駆けの物件手当を導入しています。(1物件最低2万円)
【働き方】
■働き方改革に向け、会社として積極的に取り組んでいます。
「プレミアムさーずでーず(月1回15時退社可能)」、「時差出勤制度」、「ファミリーデイ」、サークル活動など、様々な制度が活用されています。
■社員とそのご家族の暮らしやよろこびを大切にすることで社員満足度が向上し、結果としてお客様へのサービスの質、顧客満足度も高まっています。
■サテライトオフィス利用可能(地方にもあります)
■副業解禁やドレスコード廃止、サテライトオフィス利用可能など時代に沿った改革をし、働きやすさの改善に対する動きは積極的に行われています!
■フレックス(コアタイム10時~15時)活かせる経験スキル
【必須】※いずれも必須
■管理業務主任者の資格をお持ちの方
■分譲マンションのフロント経験をお持ちの方(目安として2年以上)
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友不動産建物サービス株式会社
- 職種
- マンションフロント, 個人営業(不動産)
- 想定年収
- 450~530万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
<未経験歓迎!/中途社員8割以上でステップアップにハンデ無し/年休122日・残業30h・PC19時シャットダウン>
同社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をお任せします。
■具体的には
同社が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご活躍いただきます。入社後はマンション8~10棟程度をご担当いただきますが、将来的にはランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心にご担当いただく想定です。
委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います。
・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成
・資金管理、メンテナンス、修繕工事等
・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等
・現場勤務スタッフサポート、指導
・清掃、植栽等の美観状況チェック
・イベント企画等
■このポジションの特徴:
・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります(※2014年から6年連続供給戸数全国No.1)。
担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。
・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。
■働き方:
1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。
・残業は月30時間程度
・時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送
・19時になるとPCが自動でシャットダウン
・年間休日122日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。
■同社の特徴:
管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である同社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、同社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。
■就業環境について:
お客様からの一次受付は24時間365日受付のコールセンターでお受けします。
もしフロントに取り次ぐ必要がある際は、社内スケジューラで予定確認の上連絡するルールとなっておりますため、休日や時間外に電話が鳴ることは原則ありません。
また、万が一外部から直接連絡が入る場合であっても、コールセンターに転送される仕組みがあります。
他にもサービス残業を防ぐため、平日19時にはPC自動シャットダウン、休日のPC利用は上長承認が事前に必要となっている等、オンとオフの切替については徹底しています。
柔軟な働き方の一環として、同社では時差出勤の利用を促進しております。
<例>
「現場確認のため早出」8:00~17:00
「子供の送迎のため遅出」 10:00~19:00
「夜の理事会に併せて遅出」12:00~21:00
※前日までの上長承認で、プライベートな理由であっても利用可能。
実際に70%以上のフロント社員の利用実績があります。
活かせる経験スキル
【必須】
・概ね2年以上の社会人経験がある方
・何かしらのBtoC経験がある方
【歓迎】
・管理業務主任者、宅地建物取引士、マンション管理士、マンション維持修繕技術者などの有資格者
# 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友不動産建物サービス株式会社
- 職種
- マンションフロント, 個人営業(不動産)
- 想定年収
- 500~730万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
<中途社員8割以上でステップアップにハンデ無し/年休122日・残業30h・PC19時シャットダウン>
同社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をお任せします。
■具体的には
同社が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご活躍いただきます。入社後はマンション8~10棟程度をご担当いただきますが、将来的にはランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心にご担当いただく想定です。
委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います。
・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成
・資金管理、メンテナンス、修繕工事等
・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等
・現場勤務スタッフサポート、指導
・清掃、植栽等の美観状況チェック
・イベント企画等
■このポジションの特徴:
・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります(※2014年から6年連続供給戸数全国No.1)。
担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。
・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。
■働き方:
1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。
・残業は月30時間程度
・時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送
・19時になるとPCが自動でシャットダウン
・年間休日122日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。
■同社の特徴:
管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である同社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、同社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。
■就業環境について:
お客様からの一次受付は24時間365日受付のコールセンターでお受けします。
もしフロントに取り次ぐ必要がある際は、社内スケジューラで予定確認の上連絡するルールとなっておりますため、休日や時間外に電話が鳴ることは原則ありません。
また、万が一外部から直接連絡が入る場合であっても、コールセンターに転送される仕組みがあります。
他にもサービス残業を防ぐため、平日19時にはPC自動シャットダウン、休日のPC利用は上長承認が事前に必要となっている等、オンとオフの切替については徹底しています。
柔軟な働き方の一環として、同社では時差出勤の利用を促進しております。
<例>
「現場確認のため早出」8:00~17:00
「子供の送迎のため遅出」10:00~19:00
「夜の理事会に併せて遅出」12:00~21:00
※前日までの上長承認で、プライベートな理由であっても利用可能。
実際に70%以上のフロント社員の利用実績があります。
活かせる経験スキル
【必須】
・管理業務主任者
・フロント経験2年以上もしくは何かしらかの不動産経験2年以上
【歓迎】
・宅地建物取引士、マンション管理士、マンション維持修繕技術者などの有資格者
# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
野村不動産パートナーズ株式会社
- 職種
- マンションフロント, 個人営業(不動産), 法人営業(不動産)
- 想定年収
- 546~841万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
宮城県仙台市にて同社マンションブランドを中心としたマンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス書類作成や、住まいるサポーター(マンション管理員)との連絡業務を行っていただきます。
「製、販、管一貫体制」を強みとする野村不動産グループの、マンション事業における「管理」の部分を担います。
【詳細】
同グループが展開する「プラウド」「オハナ」などのブランドマンションをはじめ、タワー、超高層など主にハイグレードなマンションの管理を手がけている同社。
お客様に安心で快適な住環境をご提供するために、マンションの総合管理を手がけていただきます。
一人が担当する件数は少なく、ホスピタリティを追求できる環境。
居住者や管理組合、施工会社、オーナーなど、様々な人と連携しながら住みよいマンションを実現していきます。
(1)居住者からの問い合わせ対応:
専有部や共有部の故障、トラブルに対応します。
社内技術スタッフ、管理部門と連携し、セキュリティや施工会社を手配するなど、最適な改善策を実行します。
(2)住まいるサポーターとの連絡業務:
マンションの清掃や点検を担当する管理員と連絡を取り、安全・快適を維持します。
(3)マンション管理組合への企画提案:
月1回程度、理事会に参加。
マンション修繕計画の立案や、マンションの収支をまとめた月次決算書の提出を行ないます。
また季節ごとのイベントの実施など、マンション運営やコミュニティ形成に関わる様々なアドバイスを行ないます。
※一人で管理する件数をおさえ、居住者の方とじっくり向き合うことができます。
社内の様々な部門や協力会社と連携しながらトラブルなどを解決し、居住者の方から感謝の言葉をいただいたときには充実感があります。
仕事の厳しさ富裕層の方が住まわれる、ハイグレードなマンションを多く管理しています。
【働く魅力】
■夜間や休日の急な呼び出しはほとんど無し
夜間の対応並びに緊急対応は野村スマイルセンターが一次対応いたします。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため休日や夜間に緊急対応することはほとんどありません。
■フロント職の離職率が2.4%程度
フレックス制度や在宅勤務等を用いてワークライフバランスを整えて就業が可能なため定着率もとても高いです。
■お客様に向き合った提案が可能
管理棟数は1名あたり10件前後の為、お客様一人一人に寄り添った提案が可能であり、顧客満足度は5年連続1位です。
また、リプレイスや見積作成等の事務処理は別部署がある為、マンションフロント業に専念できることもポイントです。
【同社について】
東証プライム上場グループの「製造、販売、管理」一貫体制において、マンション管理を担う同社。
野村不動産からの安定した新築物件供給もあり、管理戸数は10万戸を超えています。
無借金経営を続けながら順調に業績を伸ばしており、ストック産業ならではの安定性と将来性を誇っています。
同社のフィールドは管理業務から、より快適で豊かな生活を提案する「ライフコンサルティング業務」へと広がっています。
【働き方改革にも積極的に取り組んでいます!】
同社では、全職種にて夜勤や休日出勤、PCが20時に強制シャットダウンなど残業を減らしていく取り組みを行っています。
パソコンのログにて勤怠の管理を行っており、自身の申告とログに30分以上の相違がある場合は上長に指摘が入る仕組みになっているという徹底ぶり。
課部長などの管理職の評価査定には、部下の労務管理に関する項目があり、会社全体で、働き方改革に取り組んでいく姿勢を整えています。
その姿勢は、形ある「モノ」ではなく、「サービス」の提供を商品とする会社だからこそ、サービスの提供に欠かせない「人」を大切したいという考えのもとに、成り立っています。
■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生
東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。
活かせる経験スキル
【必須経験/資格】※いずれも必須
■マンションフロントの経験をお持ちの方
■管理業務主任者の資格をお持ちの方
※20代の方であれば未経験の方もごエントリーもお待ちしております。
# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
ナイスコミュニティー株式会社
- 職種
- 建築施工管理, 設備施工管理・その他, マンションフロント, その他専門職(住宅・不動産)
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
同社が請け負っているマンション管理業務の中で、主に大規模修繕工事の監理技術者として従事していただきます。
元請けとなりますので、アウトソース先の管理もお願いいたします。
技術者として、工事の企画提案の実施をお任せすることもございます。
併せて営業担当の提案補助(理事会/総会での工事提案)もお任せします。
【求人の魅力】
マンションの修繕工事になりますので、土日の工事や夜遅くまでの作業もございません。
経験を活かしつつ、長期就業できる環境です。
お客様の大切な資産であるマンションの資産価値を守るという、非常にやりがいのあるお仕事です。
また、平均残業時間10~20時間/月、平均勤続年数16.3年と、非常に働きやすい環境が整っている会社です。
活かせる経験スキル
【必須要件】
■1級建築施工管理技士
■建物の修繕経験がある方
■普通自動車免許
【歓迎要件】
■建築士の資格をお持ちの方
■長期的に働ける方
■幅広い年齢の人とコミュニケーションの取れる方
■マンションの修繕経験がある方# 改修・現状回復 # 残業少なめ # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社東急コミュニティー
- 職種
- マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
- 想定年収
- 400~550万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
同社で管理しているマンションの運営管理をお任せします。(宮城営業所勤務)
【具体的には】
■分譲マンション管理組合に対する管理組合の運営マネジメント業務
(担当物件巡回、管理人/業者折衝、管理組合理事会/総会の運営、
防火管理/消防計画作成、駐車場契約/解約、保険契約管理、名簿整備、
通知連絡業務、イベント支援)
■会計マメジメント業務(未収納金督促、収納/支払業務、予決算報告業務)
■建物/住環境改善提案(照明、オートロック、宅配ボックス、災害対応等)
■同社の魅力
(1)健康経営…
同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する
「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、
「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、
従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として
健康経営に積極的に取り組んでおります。
(2)定年延長制度…
他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員の
ノウハウ継承を目的に、技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する
「定年延長制度」を導入致しました。
2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に
「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
(3)女性の活躍…
同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等
女性活躍推進に取り組んで参りました。
今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
(4)福利厚生・休日休暇…
有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、
保育所利用金の補助制度もございます。
また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許(AT可)
下記いずれかの資格を保有されている方
■管理業務主任者
■宅地建物取引士
■営業経験者(商材不問)
【歓迎】
■不動産業界(ディベロッパー、住宅、売買仲介、賃貸、管理)経験者
■分譲マンション管理経験(フロント)# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- マンションフロント, 法人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
- 想定年収
- 550~707万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
宮城県仙台市勤務にて、同社が管理する分譲マンション管理組合の窓口(フロント営業担当)として、マンション管理に関わるサポート/提案活動を担当頂きます。
■担当マンションの管理組合からの問い合わせ対応
■理事会や総会の運営サポート(打ち合わせ/資料作成/進行補助等)
■管理員/清掃員、協力会社、関係部署とのやりとり
■修繕計画などの企画提案
■予算/決算のサポート
■管理費/修繕積立金の管理 等
【業務の詳細】
お客様と向き合うコンサルティング業務/サポート業務と内勤のデスクワーク(書類作成、各種手配/調整等)は半々程度の割合です。
また担当物件数を6~8棟に設定し1人当たりの担当物件数を抑えることで、その分きめ細かい対応を行っています。
(他社の担当物件数の平均は1名あたり12~15棟程度)
【就業環境】
完全週休2日制で原則は土曜/日曜/祝日がお休みです。
管理組合の集会が週末になる場合は休日出勤の可能性もありますが、平日に振替休日を取得して頂きます。
またコールセンターが1次対応を行っているため、休日対応が発生しにくい環境となっています。
※平均残業時間20時間~30時間
※休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理/修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。
活かせる経験スキル
【必須】
■マンションフロントとしての業務経験をお持ちの方(目安として5年以上)
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■管理業務主任者
■宅地建物取引士# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
株式会社大京アステージ
- 職種
- マンションフロント, 法人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
大京が開発/分譲する「ライオンズマンション」をはじめ、マンションのトータルアドバイザーとして、管理組合や理事会へのコンサルティング業務及びサポート業務を担当して頂きます。
マンション居住者の方々が快適且つ安全に生活を送れるようサポートして頂きます。
【具体的には】
■居住者の方々で構成される管理組合の運営をサポート
⇒課題解決のためのアドバイスやマンション運営ルールの見直し、計画的な資金計画の提案など。
■修繕工事や防犯対策等の提案
⇒必要な修繕工事の提案、工事スケジュール管理を行います。
■担当マンションの定期巡回
⇒居住者様や管理員との面談や建物の状況確認をして、リアルタイムな情報を把握。
■管理費や修繕積立金等の未収金督促業務
■マンション内のコミュニティ形成のためのイベント提案及び運営 など
【魅力ポイント】
■「ライオンズ」ブランドで知られる大京グループ
■マンション管理会社受託戸数ランキング(3位)※2023年
■年間休日129日、フレックス/在宅勤務OKとワークライフバランスを整えて就業可能です!
活かせる経験スキル
【必須】
■マンションフロントのご経験をお持ちの方
■管理業務主任者
■PCスキル(WORD/EXCEL)
【歓迎】
■マンション管理士
■宅地建物取引士
■マネジメントのご経験# 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- マンションフロント, 法人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
- 想定年収
- 421~550万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
宮城県仙台市勤務にて、同社が管理する分譲マンション管理組合の窓口(フロント営業担当)として、マンション管理に関わるサポート・提案活動を担当頂きます。具体的には下記業務となります。
■担当マンションの管理組合からの問い合わせ対応
■理事会や総会の運営サポート(打ち合わせ・資料作成・進行補助等)
■管理員・清掃員、協力会社、関係部署とのやりとり
■修繕計画などの企画提案
■予算・決算のサポート
■管理費・修繕積立金の管理 等
【業務の詳細】
お客様と向き合うコンサルティング業務・サポート業務と内勤のデスクワーク(書類作成、各種手配・調整等)は半々程度の割合です。
また担当物件数を6~8棟に設定し1人当たりの担当物件数を抑えることで、その分きめ細かい対応を行っています。
(他社の担当物件数の平均は1名あたり12~15棟程度)
【就業環境】
完全週休2日制で原則は土曜・日曜・祝日がお休みです。
管理組合の集会が週末になる場合は休日出勤の可能性もありますが、平日に振替休日を取得して頂きます。
またコールセンターが1次対応を行っているため、休日対応が発生しにくい環境となっています。
※平均残業時間20時間~30時間
※休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。
活かせる経験スキル
【必須】
■不動産業界での就業経験をお持ちの方
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■マンション管理アドバイザー経験をお持ちの方
■管理業務主任者
■宅建士# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
住友不動産建物サービス株式会社
- 職種
- マンションフロント, その他専門職(住宅・不動産), 法人営業(不動産), 個人営業(不動産)
- 想定年収
- 500~720万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
住友不動産の分譲したマンションを中心に、管理業務をお任せします。
物件は超高層タワーや超高級物件から、郊外のファミリー物件まで様々です。
【具体的には】
■管理組合の定期的な集会(総会、理事会)進行サポート、資料作成
■資金管理、メンテナンス、修繕工事等
■共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等
■現場勤務スタッフサポート、指導
■清掃、及び植栽等の美観状況チェック
■イベントの企画
【配属先】
東北事業所
宮城県仙台市青葉区一番町2-1-2 NMF仙台青葉通りビル
【詳細】
1人あたり6~8棟程度を担当します。
様々な経験を通じて高いノウハウを吸収することができます。
リプレイスや修繕工事の受注営業のノルマはありません。
あくまでもCSの向上を目指して業務を行います。
【ポイント】
■各部門(会計・営繕・技術など)と連携をとりながら、管理組合運営サポートを行い、住友ブランドを支えていきます。
■小エリア制をとっており、顧客密着でサポートができます。
■モバイルパソコンを導入しており、会社だけでなく担当物件でも作業ができます。
■休日出勤をすることもありますが、振替休日はしっかり取得できます。
(休日勤務5時間以上→1日振休、5時間未満→半日振休)
■半休制度や時差出勤制度、ノー残業デイやPCも20時自動シャットダウンと働く環境を整えております。
■平均残業時間は20~25時間/月。上限は45時間/月です。
■直行直帰可能。夜間対応なし。
■OJT研修やロールプレイング研修、Eラーニングなど、入社後の教育体制も充実。
【Pick up】
■「エリア制」を導入し、本社や支店への出勤ではなく担当物件にアクセスしやすい拠点での業務を実施。
①密を避け、大勢が集まらないようにすること。
②より地域密着を実現し、顧客満足度を上げること。
を目的にしており、公共交通機関での移動も最小限で抑えられるような工夫をしています。
【キャリアステップ】
■チャレンジ制度により、将来的に建物管理以外の仕事(ビルやマンション、商業施設の企画や開発業務)に挑戦することも可能です。
■在籍1年以上から立候補可能です。(選考あり)
■グループ会社への出向や異動も可能です。
【同社の魅力】
中途社員比率は90%以上。新卒入社社員・中途入社社員との垣根は低く馴染みやすい環境です。
転勤に関しては毎年全社員の1割以下となっており、基本的には地域に腰を据えて働くことができます。
サービスの質にこだわり、顧客満足度を非常に重視している同社では、1人が受け持つ担当物件や案件を減らすこと、
サポート部門の強化、人材採用など、様々な視点から常に改革を行っています。
また、【顧客満足度を上げるには、まずは従業員満足度を上げること】という考えのもと、
直近でも大幅な給与規定改正を行い、業界トップクラスの条件面となりました。
定期昇給や評価制度も整えており、スキルアップや社内外での評価に伴い、
昇給・昇格を目指していくことも十分にできる環境です。
活かせる経験スキル
【必須】
■マンション管理フロントの実務経験
■管理業務主任者
【歓迎】
■マンション管理士、宅地建物取引士、マンション維持修繕技術者などの資格
# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索