当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

RC/SRC造は広範な建造物に利用されるため、応募先企業の事業内容と自身のスキル・経験がマッチするかと、専門性をアピールすることが成功のカギです。

設計職の職務経歴書では今まで携わってきた事例を紹介し、その中でどのような業務を担当したのか、その業務を進めるうえでどういうところを重視してどのような対策を講じたのかをアピールすることが鍵となります。
「そのまま使える職務経歴書テンプレート(Word形式)」も用意しています。
この記事を参考にしながら、自分の職歴を記入して活用してください。

設計職(RC/SRC)向け経歴書テンプレート

この記事で解説する職務経歴書のWord形式テンプレートをご用意しました。ダウンロードし、ご自身の情報で書き換えていただければ、すぐにお使いいただけます。解説を読みながら記入していきましょう。

職務経歴書サンプル(Word形式)

タイトル付け・書類作成日・氏名

タイトルは最初につけ、ついうっかり忘れてしまわないようにしてください。最後につけようとして結局忘れてしまう、ということもあります。

氏名は戸籍通りの漢字できちんとフルネームを書くようにしましょう。

作成日付は作成した日、または、提出する日の日付を記入してください。テンプレートの書類を用意している場合、日付を入れ忘れたり古い日付のまま提出してしまうことがあります。そのため、最後に日付の確認を怠らないようにすることが大切です。

職務要約

現在在籍している、またはこれまで在籍していた会社について説明します。入社年月日と退社年月日は正確に書けるようにあらかじめ確認しておきましょう。採用企業は直近の職歴を重視するので、必ず新しい経歴が上にくるようにしてください。

そしてその会社の事業内容、資本金、売上高や従業員数について記載します。会社のWEBサイトがあれば会社概要のページに書いてあることが多いですが、探しても見つからない場合は調べておきましょう。

あなたがしている職務内容についても書くのを忘れないでください。

 

職務要約文面サンプル

入社から××年間はプロポーザル提案を行う部署に所属し、多くのプロポーザルの提案書作成業務を行う。
その後、意匠設計担当とし公共施設の新規物件などの設計業務を担当。
意匠設計の主担当として発注者や協力事務所との調整を行い、管理技術者として××人のマネジメントにも携わる。

職歴

設計を担当した物件についても時系列で書いていきます。

担当した物件の数が多い場合には、自分がアピールしたい物件や規模の大きい物件に絞って並べます。また、基本設計、実施設計、除去工事、改修工事、新築など経験した工事の種類がなるべく多くなるようにしてください。そうすることであなたの経験の幅広さをアピールできることになります。

物件については敷地面積、延床面積、階数など数字で記載できるものはきちんと正確に記載します。そうすると、自社が請け負う物件にあなたが参加できるかどうかを企業側がイメージしやすくなります。

そしてどのような物件であなたが主にどのような業務に携わったかを書きます。今までの担当業務をアピールすることによって、あなたがどんな物件に携われるか、どのような業務をこれから任せられるかについて企業側が判断できます。

 

職歴文面サンプル

物件名規模担当業務
都内マンション除却工事
基本・実施設計業務
・敷地面積:×××××㎡
・延床面積:×××××㎡
・構造:RC造地上××階建て×棟
SRC造地上××階建て×棟

【業務内容】
 都営マンションの除却工事の解体方法の検討及び基本・実施設計
・発注者・社内外との打合せ
・基本・実施設計
×××区立老人ホーム改修
基本・実施設計業務
・敷地面積:×××××㎡
・延床面積:×××××㎡
・構造:RC造地下×階地上×階建て

【業務内容】
区立老人ホームの改修工事の設計、工事STEP計画の検討
・発注者・社内外との打合せ
・基本・実施設計

活かせる経験・知識・技術

何か特殊な経験やスキルがあれば必ず書くようにしましょう。できる人が少ないものであれば、あなたの労働市場での希少性をアピールできます。応募した企業が何か特別な工事に強い企業で、あなたがそれにマッチした場合は採用確率がグンと上がります。

また、今まで使ったことがあるソフトウェアも書くようにし、ソフトウェアごとにどういうことまでできるのかを説明します。特にCADやAdobe系などのソフトは、どこまで使えるかを詳細まで記入するようにしてください。


活かせる経験・知識・技術サンプル

・官公庁施設の新築・改修設計の経験
・数多くの設計業務プロポーザルの提案書作成をしてきた経験活かしたプレゼンテーション能力
・BIMソフト利用の経験

【使用可能ソフト】

・JW-CAD(2DCAD):図面作成
・ARCHICAD(BIM):一般図作成
・LUMION(レンダリングソフト):パース・アニメーションの作成
・Adobe illustrator:プロポーザル提案書作成
・Adobe Photoshop:写真レタッチ・パース加工作業
・Adobe InDesign:設計説明書等書類作成
・Microsoft Word
・Microsoft Excel
・Microsoft PowerPoint

資格

資格は設計業務に関係のあるものだけ記入するようにしましょう。関係のない資格をあまり多く書くと、業務に必要なことの判断ができない人物だと捉えられる恐れがあります。


資格

資格名取得・合格年月
一級建築士2012年12月取得
普通自動車第一種運転免許2010年12月取得

自己PR

あなたがこれまでの経験の中でどのような点に着目し、工事を成功させるためにどのような努力をしてきたかをアピールしていきます。自分の担当業務の中で注意すべき点は何だったか、その点を踏まえてどのような姿勢で仕事をしたかを詳しく説明してください。

また、マネジメント経験がある場合はその点にも触れ、チーム全体が最大限利益をもたらすために何に努力したかを記入しましょう。


なお、どのような人材を求めているかは企業によって違います。募集要項や会社案内などをしっかりと確認し、会社が求めている人物像と業務へ取り組むあなたの姿勢の共通点を積極的にアピールしてください。

 

自己PR文に適したテーマ(例) ・施主に対する提案力とプレゼンテーション能力
・社内外との調整力、進捗管理能力

設計職(RC/SRC)向け経歴書テンプレート

この記事で解説した職務経歴書のWord形式のテンプレートをご用意しました。ダウンロードし、ご自身の情報で書き換えていただければ、すぐにお使いいただけます。解説を読みながら記入していきましょう。

職務経歴書サンプル(Word形式)

設計職(RC/SRC)の求人情報はこちら

履歴書と職務経歴書を書き終えたら、最新の求人をチェック!
書き上げた履歴書と職務経歴書に不安がある方は、建設転職ナビの無料転職支援サービスに登録すればプロのコンサルタントがあなたの志向に合わせて添削します。ぜひご利用下さい。

設計職(RC/SRC)の求人はこちら 無料転職支援サービス登録はこちら

無料転職支援サービスとは

無料転職支援サービスとは

建設業界に精通したコンサルタントが徹底サポート!!
今すぐサポートをご希望の方は
建設転職ナビにご登録ください