当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

木造設計と言っても分譲メインか注文住宅メインかなど応募先の企業によって求める経験が異なります。応募先に応じたアピールと書き分けが必要です。

設計職は今まで担当してきた事例をどのように記載するかが重要です。その事例への関わり方からあなたの強みを採用企業にアピールしていきましょう。


「そのまま使える職務経歴書テンプレート(Word形式)」も用意しています。
この記事を参考にしながら、自分の職歴を記入してご活用ください。

設計職(木造)向け経歴書テンプレート

この記事で解説する職務経歴書のWord形式テンプレートをご用意しました。ダウンロードし、ご自身の情報で書き換えていただければ、すぐにお使いいただけます。解説を読みながら記入していきましょう。

職務経歴書サンプル(Word形式)

タイトル付け・書類作成日・氏名

書く内容のことだけを考えるあまり、タイトルをつけ忘れるということもあるので、必ずタイトルは最初につけるようにしてください。

氏名はきちんとフルネームで、戸籍の漢字の通りに書くようにしましょう。

 

作成日付は作成した日、または、提出する日の日付を記載するようにしてください。前に作ったものをテンプレートとして使う場合、日付が古いまま提出してしまった、ということもあるので、必ず日付は逐一チェックすることが大切です。

職務要約

実務経験者として、手掛けた建築物の種類やプロジェクトの規模・内容を分かりやすく整理し、すぐに採用担当者が把握できる形にしましょう。特に3年から5年以内に中心となって関与したプロジェクトの情報が重要です。

 

AutoCAD、JW-CADなどの使用してきたCADツールや3Dモデリングソフトの実績や経験は、強力なアピール材料となります。

 

未経験からの転職のケースでも、建築や土木、生活科学などについての知識があったり、建設や住宅関連企業での経験があったりする場合は、道が広がります。CADを扱える能力を持っていれば、オペレーターや補助の立場で採用されることもあります。

 

職務要約文面サンプル

木造在来工法の戸建分譲住宅(2階建・延床面積××~××坪程度)の
企画設計・基本設計・実施設計を月に×棟前後程度担当。

職歴

企業の採用担当者が最も注視するのが職歴です。

まずは在籍した会社を入社した順に記載し、その会社であなたが具体的にどのような業務に従事していたかについても書きましょう。

 

そして、その会社の中で主にどのような物件を中心に携わってきたのかを設計事例として記載します。携わってきた物件の種類、その中でのあなたの役割、そのような物件にどのくらいのペースで携わってきたのか、などを書くと面接官にも分かりやすくなります。

 

職歴文面サンプル

期間工事・管理物件の概要
××××年 【主な業務】
設計サポート、自社規定・業務工程の把握に努める
■物件数:×棟 金額:××××〜××××万円
××××年 【主な業務】
主担当として企画設計・基本設計・実施設計に従事
■物件数:××棟 金額:××××〜××××万円
××××年 【主な業務】
主担当として企画設計・基本設計・実施設計に従事
■物件数:××棟 金額:××××〜××××万円
××××年 【主な業務】
主担当として企画設計・基本設計・実施設計に従事
■物件数:××棟 金額:××××〜××××万円
××××年 【主な業務】
主担当として企画設計・基本設計・実施設計に従事
■物件数:××棟 金額:××××〜××××万円
××××年×月

××××年×月
■案件名:×棟区画分譲の×棟
■構造、平米数:2階建・延床面積××~××坪前後
■担当業務:基本設計・実施設計
××××年×月

現在
■案件名:×棟区画分譲の×棟
■構造、平米数:2階建・延床面積××~××坪前後
■担当業務:基本設計・実施設計

保有資格

資格は建設業界に関係のある資格のみ記載するようにしてください。関係のない資格を書いてしまうと、何を書くべきで何を書かないべきか、合理的な判断ができない人物だと見られてしまう可能性があります。

 

また、証明書などできちんと持っていることを証明できるものだけを正式名称で書くようにしましょう。

資格

資格名取得・合格年月
二級建築士2012年12月取得
普通自動車第一種運転免許2010年12月取得

自己PR

自己PRでは、あらためてあなたがこれまでどのような工法の物件の設計業務に従事してきたか、その工事の中であなたの役割は何だったかを簡潔に記載します。
また、マネージメントなど、管理経験があればそれも忘れずに書くようにしてください。

 

日々の業務の中でどのような点を重視し、どのような点に気をつけて業務を行ってきたかについても触れ、それをあなたの強みとしてアピールしましょう。

 

また、どのような人材を求めているかは企業によって違うので、自分の強みをその企業が求める人材像と関連させながらアピールすることが大切です。

 

さらに設計職ならではの自己PRとして、これまで自身が設計した作品をまとめたポートフォリオ(作品集)を作ることも実績や実力をアピールする上で有効です。

 

自己PR文面サンプル

×年間にわたり、木造在来工法の戸建住宅(2階建・延床面積××~××坪前後)の企画設計・基本設計・実施設計業務に従事してきました。
地域や市場の傾向に合わせた魅力的なデザインや機能を提供し、購入者にとって魅力的な住まいを創り出すことに貢献してまいりました。(後略)

設計職(木造)向け経歴書テンプレート

この記事で解説した職務経歴書のWord形式のテンプレートをご用意しました。ダウンロードし、ご自身の情報で書き換えていただければ、すぐにお使いいただけます。解説を読みながら記入していきましょう。

職務経歴書サンプル(Word形式)

設計職(木造)の求人情報はこちら

履歴書と職務経歴書を書き終えたら、最新の求人をチェック!
書き上げた履歴書と職務経歴書に不安がある方は、建設転職ナビの無料転職支援サービスに登録すればプロのコンサルタントがあなたの志向に合わせて添削します。ぜひご利用下さい。

設計職(木造)の求人はこちら 無料転職支援サービス登録はこちら

無料転職支援サービスとは

無料転職支援サービスとは

建設業界に精通したコンサルタントが徹底サポート!!
今すぐサポートをご希望の方は
建設転職ナビにご登録ください