当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 26社中24社が増収/15社が増益、堅調さ続く/大手・準大手第3四半期連結決算まとめ

    2020年2月14日

     大手・準大手26社の2020年3月期第3四半期連結決算が13日までに出そろった。手持ち工事が順調に進捗し、26社中24社が増収となった。本業のもうけを示す営業利益も15社が増益で、利益面でも堅調さが続いている。   連結売上高・営業利益・経常利益・純利益の全項目が過去最[...]

    続きを読む
  • 大林組/ドローンで安定運搬/30kgの資材を実験確認

    2020年2月14日

     大林組は、SkyDrive(東京都新宿区、福澤知浩代表取締役)が開発している「カーゴドローン」=写真=を使って建設現場の重量物をドローンで運搬する実証実験を実施した。目視範囲での自律飛行で30kg程度の建設資材を安定的に運搬できることを確認した。現場に適した機体の開発や効果的な活用方法の検[...]

    続きを読む
  • 大成建設/「どこに」「誰が」検知/高精度の識別技術開発

    2020年2月14日

     大成建設は、人の所在を正確に検知する従来技術「T-Zone Saver」に、そこにいる個人まで識別・特定できる機能をプラスした「T-Zone Saver Connected」を開発した。フリーアドレスの導入など、オフィス空間に広がりつつある働き方の変化や、いわゆるスマートオフィスの実現に向[...]

    続きを読む
  • 道路舗装上場7社/第3四半期決算4社が増収増益/2019年度末迎え追い込みかける

    2020年2月14日

     道路舗装上場7社の2020年3月期第3四半期決算が出そろった。受注高は7社中4社が増加し、売上高は5社が増収となった。利益面を見ると、7社中5社が営業利益・経常利益を伸ばしている。 道路舗装上場7社の2020年3月期第3四半期決算業績  受注高は、7社中4社が増加し、特[...]

    続きを読む
  • 情報通信3社/受注、売上2桁増/経営統合を反映

    2020年2月14日

     情報通信設備工事大手3社の2020年3月期第3四半期決算(連結)が13日に出そろった。受注高と売上高は、コムシスホールディングス(HD)、協和エクシオ、ミライト・ホールディングス(HD)の3社とも、前期の経営統合を反映し、2割強から4割強増えた。利益面では、ミライトHDが営業減益だった。通[...]

    続きを読む
  • 大手ゼネコン4社・2020年3月期第3四半期決算/連結で全社が増収/粗利12%超、受注も堅調

    2020年2月13日

     上場大手ゼネコン4社の2020年3月期第3四半期の決算がまとまった。連結では全社が増収となった。大林組が連結の全項目(売上、営業利益、経常利益、純利益)で過去最高となったほか、鹿島が売上、清水建設が営業利益、経常利益、純利益で過去最高となった。各社とも繰越工事高(手持ち工事)が積み上がり、[...]

    続きを読む
  • 2%増85兆6746億円/19年工事受注動態16年に次ぐ高水準/国交省

    2020年2月13日

     国土交通省は12日、2019年(1-12月)の建設工事受注動態統計調査報告をまとめた。全体の受注高は前年比2.2%増の85兆6746億円で、2年連続の増加となった。現在の推計方法で算出した過去7年間の比較でみると、最高値を記録した16年の86兆3986億円に次ぐ水準となる。公共機関からの受[...]

    続きを読む
  • 多様な働き方対応でサポートツール/最適な執務エリアに誘導/利用者と空間マッチング/大成建設

    2020年2月13日

     大成建設は、近年注目が集まっている利用目的に応じて個人が自由に執務エリアを使い分ける「Activity Based Working(ABW)」の概念に沿った多様な働き方を支えるツールとして、仕事の内容や利用シーンに応じて利用者を最適な執務エリアへと誘導するウェブサービス「T-Worksty[...]

    続きを読む
  • 技能講習修了者DB キャリアアップシステム/マイナポータル軸に連携/安衛資格者証の代替可能

    2020年2月13日

     政府は、オンライン上で行政機関などが保有する個人の情報を確認できるマイナポータルを中心として、技能講習の修了者データベース(DB)と建設キャリアアップシステムを連携する。建設機械の運転作業など就業制限のある業務の従事時に携帯が義務付けられている技能講習修了証などをキャリアアップカードで代替[...]

    続きを読む
  • スコープ/イーリバースドットコム/労務安全と入退場管理の新ウェブサービス追加

    2020年2月13日

    ◇全建統一様式の11帳票を自動生成/入退場履歴をCCUSに送信  建設業界向けウェブサービスを手掛けるイーリバースドットコム(東京都江東区、高橋巧社長)は、建設現場の施工管理業務の効率化を支援する「Buildee(ビルディー)」に、「労務安全」と「入退場管理」の新ウェブサービスを追[...]

    続きを読む
無料会員登録はこちら!