当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • デジタル関連機器メーカー/インフラメンテ見据え開発促進/非破壊検査に技術応用

    2020年1月24日

     デジタル関連機器メーカーが、インフラメンテナンスなどを見据えて技術やサービスを拡充している。コニカミノルタはPC橋のPC鋼線の破断などを非破壊で即座に把握できる技術を開発。夏前にも正式リリースする。オリンパスは、材料内部の傷や空洞などより細かく把握できる超音波探傷器を、昨秋に発売した。富士[...]

    続きを読む
  • 西松建設、新潟大/下水汚泥灰からリン回収/酸とアルカリ 2段階溶出

    2020年1月24日

     西松建設は、新潟大学と共同で下水汚泥焼却灰から肥料に利用できるリンを高効率で回収する技術を開発した。酸とアルカリの2段階溶出を行うことにより重金属などを除去することができ、直接肥料として利用できる形態のリンを効率的に回収できる。また、リン回収後の残さからも重金属などが除去されるため、有価資[...]

    続きを読む
  • 鉄建建設/女性土木技術者が交流会/座学と見学 知見深める

    2020年1月24日

     鉄建建設は22、23の両日、「2019年度女性土木技術者交流会」を開いた。従来は本社や首都圏のみだった参加者を今回は全国に拡大し、22人の女性土木技術者が座学研修に取り組んだほか、入社1、2年目の若手技術者13人を対象に現場見学会を実施した。  22日に東京都千代田区の本社で実施[...]

    続きを読む
  • トップの視線 働き方改革

    2020年1月24日

    【多様な人材が活躍できる環境構築/介護離職の防止など柔軟な価値観共有】  急速に進展する人口減少を背景に「働き方改革」の推進が叫ばれるようになって久しい。建設企業にとっても、その取り組みの成否が持続的な経営を実現するためのキーポイントになっていることは間違いない。社員の働き方を問い[...]

    続きを読む
  • 土木学会、台風19号踏まえ提言/リスクに応じ国土形成/多段階防御設計を基本

    2020年1月24日

     土木学会(林康雄会長)の台風第19号災害総合調査団は23日、東京都内で会見し、「台風第19号災害を踏まえた今後の防災・減災に関する提言」を公表、説明した。河川流域全体の治水安全度の向上に向け、洪水ハザードマップの実効性を高めた「多段階リスク明示型浸水想定図(仮称)」を提案。国土を均一に安全[...]

    続きを読む
  • 鉄建建設/超低空頭場所打ち杭工法/高速道路で初採用

    2020年1月23日

     鉄建建設は、NEXCO東日本関東支社発注の「京葉道路(渋滞対策)賀曽利高架橋(下部工)工事」の場所打ちコンクリート杭の施工に「超低空頭場所打ち杭工法」を採用し、施工を進めている。同工法が高速道路会社発注の工事で採用されるのは今回が初めて。  同工法は、鉄建建設がJR東日本、東亜利[...]

    続きを読む
  • 戸田建設/セントル自動測量システムを開発/トンネル覆工 統合管理

    2020年1月23日

     戸田建設は、トンネルの覆工コンクリート施工でセントルのセット作業、打設中の挙動監視、出来形管理などの一連の工程を統合管理するシステム「セントルEye」を開発し、実工事で効果を確認した。セントルに設置した複数の光学ミラー(プリズム)をトータルステーション(TS)によって自動追尾測量し、リアル[...]

    続きを読む
  • 建築部門で女性登用顕著/男性の育休取得は進まず/日建経中央技研調査

    2020年1月23日

     日本建設業経営協会中央技術研究所の女性技術者活躍環境創成部会は、会員企業の女性技術者の活躍状況に関する現状調査の結果をまとめた。各社とも建築部門を始め、女性技術者の登用が着実に進んでいる。また、女性の産休・育休取得が普及している中で、男性の育休取得が遅れていることも浮き彫りとなっている。 [...]

    続きを読む
  • 連載・2020年業界を読む/セメント/実需-出荷に伸び悩みも/相応の「潜在需要」存在

    2020年1月23日

     国内におけるセメント需要が伸びていない。『防災・減災、国土強靱化のための3カ年緊急対策』の対応経費など、近年の公共投資の増大や堅調に推移する民間投資の動きがメーカー各社にとっての「実需=出荷」として思うように積み上がっていないからだ。それは働き方改革への要請など建設産業あるいは建設現場が向[...]

    続きを読む
  • 国土強靱化地域計画/27交付金、補助金で重点支援/予算の配分、優先採択/国交省など7府省庁

    2020年1月23日

     国土強靱化に関係する9府省庁のうち国土交通省など7府省庁は、2020年度に27の交付金・補助金で、国土強靱化地域計画の事業に対し、予算の重点配分や優先採択など支援の重点化を実施する。防災・安全交付金や、社会資本整備総合交付金などが対象となる。重点化は19年度に始めた支援の新たな取り組みで、[...]

    続きを読む
無料会員登録はこちら!