建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
特集・未来の建設現場(1)~ICT・ロボット技術の展開/i-ConでUAVに新需要/アイデアは現場から生まれる
2018年8月28日
国土交通省は、人手不足や長期的な労働人口減少を踏まえて、i-Constructionを展開している。ICTや機械化技術の開発が幅広い分野で進む中、本特集では生産性向上へと導くICTツールや機械化技術を取り上げることで、未来の建設現場の姿を展望する。切り札として期待されるUAV(無人航空機)[...]
-
登録数200件突破/日建連「けんせつ小町工事チーム」
2018年8月28日
【1年半のスピード達成】 日本建設業連合会(山内隆司会長)が、会員企業の工事現場で働く女性技術者・技能者の活躍を広くPRするために取り組んでいる「けんせつ小町工事チーム」の登録数が200件を突破した。第1号が登録された2014年8月から100号までは約2年3カ月かかったが、登録要[...]
-
遮水シートの品質検査/端末と衛星で可視化/清水建設と菱友システムズ
2018年8月28日
【中間貯蔵施設に適用】 清水建設は、菱友システムズと共同で、廃棄物処分場などに敷設する遮水シートの品質検査の結果をタブレット端末とGNSS(衛星測位システム)を活用して見える化し、効率的に管理する「遮水シート施工検査支援システム」を開発・実用化した。2017年7月から福島県大熊町[...]
-
i-Con推進新技術 新規5課題を採択/継続課題は17件/国交省
2018年8月28日
国土交通省は27日、建設技術研究開発助成制度における政策課題解決型技術開発として、i-Constructionを推進する技術開発5件の新規課題を採択した。内訳は応募のあった16件のうち、「新工法を活用した建設現場の生産性向上に関する技術」のテーマが3件、「新材料を活用した建設現場の生産性向[...]
-
建設関連各社/学生へ多様な手法で魅力PR/VR活用で自宅インターンシップ
2018年8月27日
人材獲得競争が産業界全体で激化する中、建設関連各社が学生に有効な企業PRの手法に知恵を絞っている。多くの学生がコミュニケーションツールとして使うメッセージアプリ「LINE」を活用した企業知名度の向上や、仮想現実(VR)を使った自宅インターンシップ(就業体験)など新たな取り組みを展開。他社と[...]
-
連載・都内鉄道ネットワーク(中)
2018年8月27日
【蒲蒲線は3セク設立準備/空港需要の増大に対応/既設インフラの活用も】 交通政策審議会(国土交通相の諮問機関)の2016年4月答申に盛り込まれた6路線のうち、2路線が羽田空港関連の路線となっている。JR東日本による羽田空港アクセス線と、新空港線「蒲蒲線(蒲田~京急蒲田)」の2路線[...]
-
本社調べ 設計事務所の協業・連携/ゼネコン依頼が増加/事務所主導型のあり方模索
2018年8月27日
意匠・構造・設備の分業体制が確立されている建築設計事務所において、協力事務所との連携体制は欠かせない。さらに施主の要望で設計施工一括発注方式(デザインビルド)が普及し、ゼネコンと協業する機会も増えている。日刊建設通信新聞社が全国約120の設計事務所を対象に実施したアンケートからは、各社とも[...]
-
国交省・菊地身智雄技監 就任インタビュー/インフラの相互連携重視/ICT取込み処遇に還元
2018年8月27日
23日に建設専門紙との就任インタビューに応じた国土交通省の菊地身智雄技監は、直轄工事を中心にした発注行政や省全体の技術政策のけん引役として「これまで取り組んできた政策・施策を着実に前に進めていく。それが私の大きな役割になる」と話す。特に貿易の玄関口となる港湾行政に携わってきた経験から「イン[...]
-
国交省 業務報酬基準で改正案/略算表を一新 範囲も拡大/基本、実施設計に業務量比率/新たな難易度係数設定
2018年8月27日
国土交通省は24日、2018年度第1回中央建築士審査会を開き、全国の設計事務所に対するアンケートの結果を基にした建築設計・工事監理等の業務報酬基準(告示15号)の改正案を示した。審査会は改正案を了承。10月ごろにパブリックコメントを実施し、12月に開催する次回審査会で同意を得て、18年度内[...]
-
現場から・陶朱隠園(タオヂュインユェン)/熊谷組台湾現地法人 華熊営造/
2018年8月24日
【独創的な意匠の超高層芸術住宅/コンセプトは「環境への優しさ」】 熊谷組台湾現地法人の華熊営造が施工を進めてきた台湾・台北市の超高層住宅「陶朱隠園(タオヂュインユェン)」が高層の建物をねじったような美しい外観を見せ始めた。建物の最大の特徴は、DNAの二重らせん構造から着想を得た特[...]