当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 水素100%で熱電供給/大林組、川崎重工が世界初統合型EMS確立へ

    2018年4月23日

     新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業において大林組と川崎重工業は、世界で初めて、市街地で水素のみを燃料としたガスタービン発電によって、近隣の4施設に熱電を同時供給する実証試験に成功した。今後は季節変動による水素ガスタービンの性能変化やエネルギー制御における最適な熱電併給バラ[...]

    続きを読む
  • 建コン協若手の会/若手社員の仕事観アンケート結果/7割が仕事に社会的使命感

    2018年4月23日

     建設コンサルタンツ協会(建コン協、村田和夫会長)は18日、「業界展望を考える若手技術者の会」(若手の会)が実施した仕事観に関するアンケートの結果を公表した。協会会員会社の若手社員を対象に実施。70%以上が仕事に対して「ストレスを感じている」と回答した。その一方で、50%以上が高いモチベーシ[...]

    続きを読む
  • 学会賞3部門15件選定/日本建築学会

    2018年4月20日

    【学会大賞2人 建築界に顕著な功績】  日本建築学会は2018年の学会大賞2人と学会賞3部門15件ほか各賞を発表した。学会大賞は、建築学会と建築界に対し構造学を横断して類まれな貢献を果たした斎藤公男氏と、環境心理・環境行動学、人間工学を基盤とする建築計画基礎分野の確立と発展、建築設[...]

    続きを読む
  • トンネル内空/手押型LSで3D計測/佐藤工業ら 作業時間6割削減

    2018年4月20日

     佐藤工業は、岩崎、ライカジオシステムズと共同で、地上移動体搭載の手押し型レーザースキャナー(LS)を使って、トンネル内空の3D計測を行い=写真、従来型の地上固定型レーザースキャナー(TLS)との比較で、作業時間が6割以上削減したほか、巻尺とレベルによる出来形計測値と比べて10mm以内の計測[...]

    続きを読む
  • クラウド対応/高速でデータ処理/オオバが次世代GIS

    2018年4月20日

     オオバは、クラウドサービスに対応し、ビッグデータの利用や高速データ処理が可能となる次世代向けの地理情報地図システム「CMAPT5(シイマプト・ファイブ)」をリリースした。公共団体や企業に資産管理やまちづくりの新たなニーズに対応した活用を提案していく。  CMAPT5は、クラウドサ[...]

    続きを読む
  • コマツが新サービス/現場の3D現況測量データを30分で生成

    2018年4月20日

     コマツは、建設現場の課題解決のためのソリューション事業「スマートコンストラクション」の一環で、ドローンとエッジコンピューティング技術を利用した新サービス「EverydayDrone」(エブリデイドローン)を、子会社のコマツカスタマーサポートを通じて5月から開始する。自動運航する専用ドローン[...]

    続きを読む
  • 日建協・2017時短アンケート/休日取得の改善寄与/前近代的・請負体質には不満

    2018年4月20日

     日本建設産業職員労働組合協議会(日建協)は、『2017時短アンケートの概要(ダイジェスト)』を発行した。2000年以来で過去最低となった組合員全体の1カ月の平均所定外労働時間の46.8時間については、休日取得状況の改善が寄与したことが明らかとなった。また、建設産業に魅力を感じている割合が増[...]

    続きを読む
  • 大日本コンサル川田テクノ/橋梁点検向け小型ドローン/風対応、安全性を強化

    2018年4月19日

     大日本コンサルタントと川田テクノロジーズは、橋梁点検のニーズを満たしたドローン、空飛ぶデジカメ「マルコ」を開発した。複雑な風の変化に強い回転翼機構や2本のロープを組み合わせて点検区域外に機体を逸脱させない安全装置などを装備。現場での持ち運びなど取り回しがしやすい小型でコンパクトな機体で、ひ[...]

    続きを読む
  • ドローン運用/全国規模でサービス展開/ミライト・テクノ/コマツと業務提携

    2018年4月19日

     ミライト・テクノロジーズは、全国規模でのドローン運用サービスを本格化する。他企業とのアライアンスによる多様なサービス展開の第1弾として、コマツと業務提携することで合意した。コマツが5月からサービスを始める「エブリデイドローン」の運用を全面的にサポートする。  ミライト・テクノロジ[...]

    続きを読む
  • 話題縦横・全建が将来展望、激動時代の羅針盤/“地域建設企業力”を最大限発揮

    2018年4月19日

    【自ら未来を切り開く姿勢鮮明に】  全国建設業協会(近藤晴貞会長)は、人口減少や第4次産業革命という大転換期の中で、地域建設業の目指すべき方向性を盛り込んだ「地域建設業将来展望」の内容をまとめた。強みである“地域建設企業力”を最大限に発揮しながら「自ら未来を切り開く」姿勢を鮮明に打[...]

    続きを読む
無料会員登録はこちら!