求人検索
ビルマネジメント(BM)の求人検索結果一覧
-
大和ライフネクスト株式会社
- 職種
- ビルマネジメント(BM), ビル設備管理, 設備施工管理・その他, 施設管理
- 想定年収
- 450~575万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【多様な建物の提案を創り上げる:建物管理の企画担当をお任せします!】
オフィスビルや複合施設、賃貸マンションといった、大和ハウスグループが手掛ける幅広い建物の管理を中心に、案件が増加しています。
この状況を踏まえ、ビル管理企画担当として営業をサポートする方を増員し、受注強化を図りたいと考えています。
現場での設備管理やメンテナンスといった現場での経験も活かして、幅広く活躍していただくことができます。
■業務内容
法人等を中心とした建物管理の新規受託にあたり、管理仕様の企画をお任せします。
「新規案件の情報取得→管理仕様企画→提案」という営業の一連の流れの中で、管理仕様の企画を担当し、案件によっては営業と同行しての提案サポートまでご担当いただきます。
新規受託に際しては、設備/警備/清掃など、建物の管理に関する様々な仕様を企画していくこととなります。
建物や設備の種類も多岐にわたる中で、「どういう管理が必要なのか、そのために必要な仕組みは何か」など、実際に設備管理やメンテナンスを経験して身に付けた現場目線を活かすことで、お客様の期待を超える管理仕様を提案することができます。
その結果として、案件が受注できた時には、大きな達成感を味わうことができます。
■対象案件
オフィスビルや商業施設、ホテル、学校、シェアハウス、寮 /社宅、工場/物流施設など多岐にわたります。
案件によっては、半年で手掛ける案件や、1~2年掛かる大型案件もございます。
これまでの専門知識や関係者との折衝経験を活かし、多様な建物の仕様検討や提案を行っていただきます!
★大和ハウスグループだから経験できる規模感!!
管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな案件の立ち上げから携わるため、事業主、建築会社、設備会社、営業担当といった様々な方と一緒にプロジェクトを動かし、ゼロから創り上げていく醍醐味を感じることができます。
また大型案件はチームを組みながら進めていく為、未経験者でもバックアップ体制が整っています。
◇「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定!!
リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。活かせる経験スキル
【必須】
以下いずれかの経験
■事業用建物(オフィスビルや商業施設など)でのビルマネジメント経験(3年以上)
■建物管理における建築/設備に関する経験(2年以上)
【歓迎】
■施設管理で必要となる何かしらの資格をお持ちの方
(建築物環境衛生管理技術者、第二種電気工事士など)# 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大和エネルギー株式会社
- 職種
- 営業(法人向け), 法人営業(不動産), ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■仕事の内容:
大和ハウス工業100%子会社の同社にて法人向けのエネルギーソリューションの提案営業をお任せします。何をするにも必要となるエネルギーを商材に、顧客の抱える課題を顕在化し、解決まで導くポジションです。
【具体的には】
銀行やリース会社からの紹介企業を中心に顧客のニーズを探ります。
営業先はオフィスビルや施設保有している企業など。
時には飛び込みやテレアポも行います。エネルギーの使用状況や建物の図面及び予算等をヒアリングし、社内の技術職と連携しながら案件化させていくイメージです。
例えば・・
空調設備のガス式から電気式への更新工事の提案やLED照明の提案など。
【特徴】
案件が数千万~数億円と規模が大きく、成約まで3年かかることも。
大規模な設備投資となるため、信頼関係の構築がカギとなります。
人間力を磨くにはもってこいの環境です。
【働き方】
客先へ訪問がメインのため外出が多いです。
テレワークも推進しております!
住宅補助などもあり、福利厚生も抜群です!
※詳しくはお問い合わせください。
■同社の魅力:
SDGsへの関心の高まりやESG投資の増加等の社会背景から省エネルギー・再生エネルギー領域は国内外問わず注目度及び成長度が高いです。加えて大和ハウス工業の安定した経営基盤があることから安定して官民両方の案件を獲得できております。
■同社の事業や強み:
COP21(パリ協定)の成立や電力の自由化、原発の運転停止などの社会背景から省エネルギーに対する関心がますます高まり、企業や自治体でも環境負荷削減の取り組みが積極的に行われています。同社の強みは省エネ/創エネの両軸で事業展開していることが最大の強みであり、新規参入や変化の激しいエネルギー業界の中でも、幅広い事業展開が出来ると考えています。さらに同社は大和ハウスグループが展開するエネルギー事業領域の中核企業として成長が期待されており、現在全国各地149箇所、計289.1MW(2022.4)まで発電所運営を拡大しています。
同社では、事業拡大と共に組織も拡大・成長を進めています。社内はパーテーションがなく、営業と技術が協力して案件を進めることもあって、コミュニケーションも活発です。1人ひとりの社員のモチベーションが高く、1人当たりの売上は1億円以上を誇ります。中途社員も多いですが、最近は新入社員の採用も継続しているため、マネジメントに携われる機会も十分にあります。
<勤務地補足>
※大阪営業所:5名
※会社全体の割合は新卒4割:中途6割のため、中途入社者も活躍できる環境です!活かせる経験スキル
【必須】
■省エネ提案、もしくは建築・設備機器関連の法人営業経験(3年以上)
【歓迎】
■ゼネコンやサブコン、空調及び電気設備メーカーでの営業経験をお持ちの方
宅地建物取引士の資格をお持ちの方# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社V・Tエナジーマネジメント
- 職種
- 電気設備保全, プラント設備管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 青森県, 岩手県
業務内容
青森県(津軽)・岩手県(花巻)・秋田県(大仙)のいずれか勤務にて下記業務に従事いただきます。
※勤務地は希望考慮いたします。
■業務概要:
同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所の電気主任技術者(電験2種資格者)として就業いただきます。
■業務詳細:
・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請
・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任 など
【ヴェオリアグループの特徴・魅力】
■世界最大規模
69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しております。
■従業員への支援
マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。
【将来性のある水処理公共事業ビジネス】
日本国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ同社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から日本初の長期コンセッションを受注しており、今後も伸長が見込まれます。
活かせる経験スキル
【必須】
■第二種電気主任技術者の有資格者
【歓迎】
■プラントにおける電気主任技術者経験がある方
■発電施設の点検、保守、整備経験がある方# 生産施設 # 充実した研修体制 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 研究施設 # 年間休日120日以上 -
むつ小川原石油備蓄株式会社
- 職種
- 電気設備保全, プラント設備管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 500~850万円
- 勤務地
- 青森県
業務内容
国家石油備蓄基地内にて発注者側のお立場で電気設備の点検、工事計画および工事監理業務を担当していただきます。
【具体的には】
■電気設備の点検
■修繕/工事発生時の発注業務(ゼネコン/サブコン等)
■工事計画の立案
■工事計画書/仕様書等の作成
■工事積算及び工事検討
■外注業者の管理全般
■工事全体のプロジェクト管理
■完了報告書の照査
■メーカーへの発注物の確認検査
(年に1~2回ほど、1日、2日の出張になります。その他長期出張はございません。)
【現場管理】
■具体的に工事を担当するのは外部業者になり、本職種ではその監理業務全般を担当することになります。
■1ヵ月の全社平均残業時間は14時間程度です。(配属部署の残業時間については工事の進行度によります)
その他、年間休日124日、転勤なし、日勤のみとワークライフバランスを整えて就業が可能です!
■年齢制限なしの社宅制度がございます。県外からのご転職も歓迎いたします。活かせる経験スキル
【必須】
下記双方の要件を満たす方
■第2種電気主任技術者または第1種電気主任技術者
■電気設備に関するメンテナンス維持管理経験
(原子力施設、石油系メーカー歓迎。その他工場、プラント、オフィス等の経験も可)
【歓迎要件】
■原子力施設、石油系メーカーでの電気設備に関するメンテナンス維持管理経験
■第2種電気主任技術者の専任経験# 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
むつ小川原石油備蓄株式会社
- 職種
- 電気設備保全, プラント設備管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 青森県
業務内容
国家石油備蓄基地内にて発注者側のお立場で電気設備の点検、工事計画および工事監理業務を担当していただきます。
【具体的には】
■電気設備の点検
■修繕/工事発生時の発注業務(ゼネコン/サブコン等)
■工事計画の立案
■工事計画書/仕様書等の作成
■工事積算及び工事検討
■外注業者の管理全般
■工事全体のプロジェクト管理
■完了報告書の照査
■メーカーへの発注物の確認検査
(年に1~2回ほど、1日、2日の出張になります。その他長期出張はございません。)
【現場管理】
■具体的に工事を担当するのは外部業者になり、本職種ではその監理業務全般を担当することになります。
■1ヵ月の全社平均残業時間は14時間程度です。(配属部署の残業時間については工事の進行度によります)
その他、年間休日124日、転勤なし、日勤のみとワークライフバランスを整えて就業が可能です!
■年齢制限なしの社宅制度がございます。県外からのご転職も歓迎いたします。活かせる経験スキル
【必須】
下記双方の要件を満たす方
■第2種電気主任技術者または第1種電気主任技術者
■電気設備に関するメンテナンス維持管理経験
(原子力施設、石油系メーカー歓迎。その他工場、プラント、オフィス等の経験も可)
【歓迎要件】
■原子力施設、石油系メーカーでの電気設備に関するメンテナンス維持管理経験
■第2種電気主任技術者の専任経験# 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
ALSOK双栄株式会社
- 職種
- ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 施設管理, その他技術職
- 想定年収
- 373~577万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
神奈川県横浜市勤務にて日産グループ企業の工場に常駐し、設備、建物管理を行っていただきます。
【具体的には】
■ビル設備の巡回、点検、及び定期点検
■ビル設備の修理、工事(必要に応じて、協力会社に依頼します)
■顧客の要望のヒアリングなど顧客対応
■設備の不具合修理や点検等、お客様に対しての提案、見積作成
■管理報告書など書類作成やデータ入力などの事務業務
<管理設備>
■電気設備
■空調設備
■給排水設備
■消防設備
■各種機械設備 など
◎作業内容が幅広く、覚えることも多いですがその分、ビル管理のスキルアップもできる環境です。
また、汗をかいたり、多少汚れる作業もありますがカラダを動かす仕事が好きな方には適していると思います。
■配属予定部署について
設備管理を含む技術課には10名在籍、年齢層は幅広く10代後半から60代までの方が在籍されております。
■勤務時間
【横浜支店】
8:00~17:00活かせる経験スキル
【必須】以下の資格及び経験をお持ちの方
■設備管理の実務経験
【歓迎】
■1級管工事施工管理技士
■第二種電気工事士
■消防設備士甲種1、4類# 高層ビル # 改修・現状回復 # 第二新卒・既卒者可 # 商業施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
ALSOK双栄株式会社
- 職種
- ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 施設管理, その他技術職
- 想定年収
- 373~577万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
神奈川県横須賀市勤務にて日産グループ企業の工場に常駐し、設備、建物管理を行っていただきます。
【具体的には】
■ビル設備の巡回、点検、及び定期点検
■ビル設備の修理、工事(必要に応じて、協力会社に依頼します)
■顧客の要望のヒアリングなど顧客対応
■設備の不具合修理や点検等、お客様に対しての提案、見積作成
■管理報告書など書類作成やデータ入力などの事務業務
<管理設備>
■電気設備
■空調設備
■給排水設備
■消防設備
■各種機械設備 など
◎作業内容が幅広く、覚えることも多いですがその分、ビル管理のスキルアップもできる環境です。
また、汗をかいたり、多少汚れる作業もありますがカラダを動かす仕事が好きな方には適していると思います。
■配属予定部署について
設備管理を含む技術課には10名在籍、年齢層は幅広く10代後半から60代までの方が在籍されております。
■勤務時間
【横浜支店】
8:00~17:00活かせる経験スキル
【必須】以下の資格及び経験をお持ちの方
■設備管理の実務経験
【歓迎】
■1級管工事施工管理技士
■第二種電気工事士
■消防設備士甲種1、4類# 高層ビル # 改修・現状回復 # 第二新卒・既卒者可 # 商業施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社大阪ガスファシリティーズ
- 職種
- ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 建築施工管理
- 想定年収
- 335~460万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■業務内容:
親会社である大阪ガス都市開発社の建設した賃貸マンションを中心に、マンション管理業務を担当いただきます。部署内には、BM(ビルマネジメント)、PM(プロパティマネジメント)などの担当に分かれており、今回はBMを担当いただきます。
マンションへの常駐ではなく、基本的に本社勤務で、マンションの管理人や居住者の方から問い合わせ(各種設備の異常、外壁などの建築物の異常について)を受け、対応をいただきます。問い合わせ受付後は各種問題のあった個所をチェックいただき、社内の工事部隊や外注先に工事や修理の発注をしていただきます。
■業務の特徴:
◎残業時間月20h程度で、コールセンターが一次問い合わせ対応をしているため夜間出勤もほとんどなくワークライフバランスを整えて就業いただけます。
◎部署内で担当がしっかり分かれており、担当いただく物件もおおよそ10棟程度となっており、ご自身の業務に集中いただける環境です。
◎キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積むこともできます。
■企業の魅力:
◎抜群の安定性…同社は、社内にエンジニアリング部門を持ち、設備工事やリノベーションまでトータルに対応しています。
◎手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している同社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。また所定資格の受験対策勉強会も用意。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】活かせる経験スキル
【必須】
■マンション管理・ビル管理・施工管理いずれかのご経験をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社大阪ガスファシリティーズ
- 職種
- 賃貸管理, ビルマネジメント(BM), マンションフロント
- 想定年収
- 279~368万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■業務内容:
◎親会社である大阪ガス都市開発社の開発したマンションを中心に、賃貸マンションの管理・運営を担っています。
◎街中の仲介業者経由で入居希望者からお申込みを頂き、入居審査~契約締結を経てご入居頂く流れとなります。
◎入居中は設備故障やお困りごと等の対応を実施し、解約時は退去立会いや原状回復工事、解約精算を経て、その後新たな入居者を募集することとなります。
◎管理物件は都心・駅近のハイグレードな物件が多く賃料帯も高額の物件が多いですが、それに見合った高品質な物件管理を提供できるよう心掛けており、次回も同社が管理する物件に住みたいとおっしゃって頂けるように部員一同日々の業務に励んでおります。
■業務内容詳細:BM(ビルメンテナンス)グループ
◎主に建物や設備の保守・点検、各種補修工事の提案、物件巡回等を対応頂いております。
◎建物・設備のハード面の不具合解消、将来的な予防保全を担って頂くことになります。
◎再委託先業者と協力しながら、入居者からの設備不具合に対する対応、オーナー様への予算工事提案等も併せて実施してもらっています。
■就業環境:
◎各マンションでの常駐管理ではありません。直行や直帰をして頂く場合もありますが、基本森之宮本社での勤務となります。
◎入居者からの一次窓口として24時間365日外部コールセンターを導入している為、夜間出勤もほとんどなくワークライフバランスを整えて就業いただけます。
◎交代制(1.5ヶ月に1回程度)で土曜日に電話当番での出勤がありますが、振替休日を取得頂けます。
◎残業時間については、部内メンバーの通年平均が20~25時間/月となっています。閑散期は定時に帰るメンバーも多いですし、繁忙期は多いメンバーで50時間程度(平均は30時間/月程度)の残業になっています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】活かせる経験スキル
未経験歓迎!異業種、未経験の方も活躍中!
◎お客様との電話応対ができる方
(基本的なビジネスマナー、挨拶のできる方、接客経験◎)
<歓迎>
宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 など# 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社大阪ガスファシリティーズ
- 職種
- ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 建築施工管理
- 想定年収
- 334~413万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■業務内容:面接を通して、希望のポジションを適性を含め検討します。
(1)BM(ビルメンテナンス)グループ
・主に建物や設備の保守・点検、各種補修工事の提案、物件巡回等を対応頂いております。
・建物・設備のハード面の不具合解消、将来的な予防保全を担って頂くことなります。
・再委託先業者と協力しながら、入居者からの設備不具合に対する対応、オーナー様への予算工事提案等も併せて実施してもらっています。
(2)PM(プロパティマネジメント)グループ
・主に管理物件の収益性を高める業務を担当して頂くことになります。
・適正な賃貸条件設定および仲介業者への営業活動を通じ、高賃料・高入居率を目指して頂きます。
・次回募集の為の退去時補修工事の発注や入居者マナーに関するトラブル対応も併せて実施してもらっています。
(3)MS(マネジメントサポート)グループ
・主に入居時の契約書作成、出納管理や家賃督促(書面送付、電話連絡等軽微なもの)等の事務業務を担当して頂くことになります。
・仲介業者と連携を取りながら契約締結、決済金入金や入居者の月次賃料入金確認、解約精算、未収フォロー等を対応頂きます。
・その他、各種取引先様や入居者からの問い合わせに対し、対応できるものは自ら対応し、必要に応じ業者手配やPM、BMグループへの引継ぎ等を実施頂きます。
■就業環境:
・各マンションでの常駐管理ではありません。直行や直帰をして頂く場合もありますが、基本森之宮本社での勤務となります。
・入居者からの一次窓口として24時間365日外部コールセンターを導入している為、夜間出勤もほとんどなくワークライフバランスを整えて就業いただけます。
・交代制(1.5ヶ月に1回程度)で土曜日に電話当番での出勤がありますが、振替休日を取得頂けます。
・残業時間については、部内メンバーの通年平均が20~25時間/月となっています。閑散期は定時に帰るメンバーも多いですし、繁忙期は多いメンバーで50時間程度(平均は30時間/月程度)の残業になっています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】活かせる経験スキル
【必須】※下記いずれか満たす方
■宅地建物取引士や賃貸不動産経営管理士の資格を持っている方
■3年以上の業界経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
パナソニック防災システムズ株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), その他技術職
- 想定年収
- 418~550万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
【概要】
パナソニックグループの一員である同社にて、
防災設備(消防設備)の法令点検・システムメンテナンス・
防火対象物点検の現場管理等をお任せいたします。
※メンテナンス業務自体は協力会社様に行っていただきます
防災設備は皆さんの命を守るために必要です。
正常に動作するか確認のため
年2回のメンテナンスが法令で義務付けられています。
点検日程の調整や現場管理、安全管理、不具合発生時の対応を行い、
定期的なメンテナンス管理をお願いします
【工期】
2日~2週間
活かせる経験スキル
【必須】
■非住宅 電気設備の
点検、メンテナンス、施工管理のいずれかの経験
【歓迎】
■経験
防災設備・消防設備に関する点検、
メンテナンス、施工管理のいずれかの経験
■資格
消防設備士甲種4類
第1種もしくは、第2種消防設備点検資格者
第1種もしくは、第2種電気工事士# 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
パナソニック防災システムズ株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), その他技術職
- 想定年収
- 418~550万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
防災設備の法令点検・システムメンテナンス・防火対象物点検の現場管理等をお任せいたします。
防災設備は年2回のメンテナンスが法令で義務付けられているため、
点検日程の調整や現場管理、安全管理、不具合発生時の対応を行い、定期的なメンテナンス管理を行います。
案件により異なりますが、工期は2日~2週間を目安としています。
対象物は、商業施設やオフィスビルなどです。
【工期】2日~2週間
【夜勤】月2,3日程度が複数あり 将来的には2週間の夜勤も対応予定
【長期的なキャリア】
各業務に必要な資格取得の支援や研修を会社として提供しており、長期的にキャリア形成できる環境です。
【配属部署について】
■大阪支社は防災設備担当者が35名、セキュリティシステムの担当者が14名の組織。
20~30代の男性技術者が中心で、職場は和気あいあいとした雰囲気。上司や先輩は穏やかで優しい人柄の持ち主が多いです。
活かせる経験スキル
【必須】
■防災設備の点検、メンテナンス経験
【歓迎】
■防災設備の点検、メンテナンス経験をお持ちで下記いずれか資格を保有している方
消防設備士甲種4類
第1種もしくは、第2種消防設備点検資格者
第1種もしくは、第2種電気工事士# 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
野村不動産コマース株式会社
- 職種
- プロパティマネジメント, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
受託管理を行う商業施設の資産価値や収益を最大化させていくためのプロパティマネジメント業務を担当して頂きます!
将来的には商業施設全体の運営責任者としてキャリアアップも可能です。
【具体的には】
■テナント交渉(既存店対応/出店交渉など)
■オーナー対応・売上アップのための施設提案
■イベントなど販売促進の企画・推進
■修繕計画等ファシリティマネジメントなど
※ご経験・適正によっては、「常駐」でのPMへの切り替えとなります。
【商業施設について】
■複合大型施設、専門店ビル、モール型ショッピングセンターなど野村不動産社の案件が半数となります。
■5店舗程度の物件から200店舗程度の大規模商業施設まで幅広く担当頂きます。
【特徴】
■野村不動産が手掛ける「SOCOLA/GEMS/MEFULLシリーズ」をはじめとした施設や、外部企業・団体からの受注も含めて、商業施設に特化して成長を続けています。
■また各地の中心市街地再開発や、商業施設再生計画、震災復興事業など多様なプロジェクトにも参画しており、地域・施設ごとに異なる様々な案件に関わることができます。
■フレックス制度やテレワーク制度を取り入れており柔軟な働き方が出来ます。
■20時にPCがシャットダウンとなります。
■昨年度有給取得平均が12日とワークライフバランスを整えることができます。活かせる経験スキル
【必須】
■商業施設における下記のご経験
プロパティマネジメント経験
工事や修繕、設備系の知見をお持ちの方
BMのご経験
【歓迎】
■施設の立ち上げに携わったご経験
(館内設備のチェックや売上スキームの構築など)
# 残業少なめ # 長期出張なし # 駅徒歩5分以内 # 商業施設 # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 -
野村不動産コマース株式会社
- 職種
- プロパティマネジメント, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
受託管理を行う商業施設の資産価値や収益を最大化させていくためのプロパティマネジメント業務を担当して頂きます!
将来的には商業施設全体の運営責任者としてキャリアアップも可能です。
【具体的には】
■テナント交渉(既存店対応/出店交渉など)
■オーナー対応・売上アップのための施設提案
■イベントなど販売促進の企画・推進
■修繕計画等ファシリティマネジメントなど
【商業施設について】
■複合大型施設、専門店ビル、モール型ショッピングセンターなど 野村不動産社の案件が半数となります。
■5店舗程度の物件から200店舗程度の大規模商業施設まで幅広く担当頂きます。
【特徴】
■野村不動産が手掛ける「SOCOLA/GEMS/MEFULLシリーズ」をはじめとした施設や、外部企業・団体からの受注も含めて、商業施設に特化して成長を続けています。
■また各地の中心市街地再開発や、商業施設再生計画、震災復興事業など多様なプロジェクトにも参画しており、地域・施設ごとに異なる様々な案件に関わることができます。
■フレックス制度やテレワーク制度を取り入れており柔軟な働き方が出来ます。
■20時にPCがシャットダウンとなります。
■昨年度有給取得平均が12日とワークライフバランスを整えることができます。活かせる経験スキル
【必須】
■商業施設における下記のご経験
プロパティマネジメント経験
工事や修繕、設備系の知見をお持ちの方
BMのご経験
【歓迎】
■施設の立ち上げに携わったご経験
(館内設備のチェックや売上スキームの構築など)
# 残業少なめ # 長期出張なし # 駅徒歩5分以内 # 商業施設 # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 -
ナイスコミュニティー株式会社
- 職種
- 建築施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
同社が請け負っているマンション管理業務の中で、主に大規模修繕工事の監理技術者として従事していただきます。
元請けとなりますので、アウトソース先の管理もお願いいたします。
技術者として、工事の企画提案の実施をお任せすることもございます。
併せて営業担当の提案補助(理事会/総会での工事提案)もお任せします。
【求人の魅力】
マンションの修繕工事になりますので、土日の工事や夜遅くまでの作業もございません。
経験を活かしつつ、長期就業できる環境です。
お客様の大切な資産であるマンションの資産価値を守るという、非常にやりがいのあるお仕事です。
また、平均残業時間10~20時間/月、平均勤続年数16.3年と、非常に働きやすい環境が整っている会社です。
活かせる経験スキル
【必須要件】
■建築施工管理技士(1級/2級)
■マンションの修繕経験がある方
■普通自動車免許
【歓迎要件】
■建築士の資格をお持ちの方
■長期的に働ける方
■幅広い年齢の人とコミュニケーションの取れる方# 改修・現状回復 # 残業少なめ # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索