登録日:2025/07/08
求人ID:302290
設備管理(常駐)/MAX70歳まで正社員/転勤無し/埼玉
株式会社ザイマックスエルダーズ勤務地 【埼玉県内(自宅から90分圏内に配属)】 年収400~700万円
- # 高層ビル
- # シニア歓迎・活躍
- # 地域密着
- # 公共施設
- # オフィス
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | ビル設備管理 施設管理 プラント設備管理 |
---|---|
業種 | 不動産 |
年収 | 400~700万円 |
仕事内容 |
埼玉勤務にて同社が受託する不動産に常駐し、様々な設備(電気、空調、給排水、防災など)について日常点検や定期点検を行い、トラブル発生時には一次対応として原因の究明から取引会社の手配などを行います。 また、社内各部門と連携を取りながら中長期的な修繕計画を立案したり工事立ち合いを行ったり、警備・清掃部門と連携しながら建物全体のハード面におけるマネジメントを行う仕事です。 知識・経験・資格を積み上げながら、高度・専門的な領域でご活躍いただきます。 【専門職とは】 ■職種限定のポジションです。 設備管理の職種で、配属先エリアにてプロフェッショナルとして活躍を期待しております。 ご本人の同意を得ない限り、転宅を伴う異動は生じません。 【勤務時間について】 ■9:00~18:00(休憩1時間) ■13:00~22:00(休憩1時間) ■9:00~翌9:00(2日勤務扱い、勤務明けの日は年間休日外の休日となる) 【有給取得率約70%、残業10h程度】 人員を豊富に抱えていることに加え、チーム制を採用。 また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもなく、ワークライフバランスの確保が可能となっており、産育休取得復帰実績なども豊富です。 子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍。 このような制度が充実しており、残業は10時間程です。 また、有給休暇取得率は69.94%と約7割の実績です。 【同社で働く魅力】 ○研修センターあり(入社者全員利用可能) 〇同様の仕事内容でマックス70歳まで正社員として就業可能 〇資格手当充実 ○転居を伴う転勤無しでご自宅から90分圏内の自社管理物件に配属 〇未経験歓迎で実際に50代後半の方も未経験でご活躍されていらっしゃいます。 〇管理物件に対してチーム制を採用しています。例えば、大規模物件であれば約20人で交代制を敷いています。 |
応募資格 | 【必須】 ◇設備管理のご経験 【歓迎】 ◇第三種電気主任技術者 ◇建築物環境衛生管理技術者 ◇エネルギー管理士 ◇危険物乙種4類 ◇ボイラー技士 等 |
活かせる経験スキル | エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 ボイラー技士 |
勤務地 | 埼玉県内(自宅から90分圏内に配属) |
勤務時間 | シフト勤務 日勤:9:00~18:00(休憩:1時間)※1か月単位の変形労働時間制※具体的なシフトは物件により異なる |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 通勤手当 制服貸与 研修制度(入社後研修ほか) 資格取得支援制度(資格取得に向けた講習会・報奨金など) 健保契約保養所、契約スポーツ施設利用 介護保険(40歳以上) 勤続表彰制度 慶弔見舞金制度 退職金制度 屋内禁煙(事業所により異なる) 等 継続雇用制度:あり |
休日 | 【年間休日120日】 月9日~11日休み(シフト制) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 育児・看護有給休暇 慶弔見舞金制度 |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
2015年2月
- 資本金
3,000万円
- 売上高
9,999万円
- 従業員数
7,760名
企業について
■総合不動産サービス
企業は、社会貢献に繋がる事業の展開において、様々な目的で不動産を利活用しています。ますます加速する社会変化のなかで、企業は機動的に事業戦略を立案しスピーディーに実行していく必要があり、不動産にも一層の柔軟性・可変性が求められています。社会や事業の変化に合わせた最適な不動産の利活用は、企業にとって重要な経営課題となっています。
同社は、所有者に代わって不動産を経営し、資産価値を最大化するプロパティマネジメントの日本における先駆けとして事業をスタートしました。その後、ビルメンテナンスへと事業領域を拡げ、プロパティマネジメントと融合させた独自の不動産マネジメントサービスに昇華させています。さらに、様々なアセットタイプの不動産の運営管理実績を土台に、不動産の価値向上や資産戦略に関するコンサルティングなどの不動産ソリューションメニューを拡充するとともに、不動産を利活用する一般事業法人の不動産戦略の立案・実行サービスへも事業展開を拡大してまいりました。
同社の目指す総合不動産サービスとは、独自の不動産マネジメントサービスと多様な不動産ソリューションサービスを有機的に組み合わせ、すべての企業にとって最適な不動産の利活用を実現することです。私たちはこれからも、企業経営を不動産の面から支えることで、社会の発展に貢献します。
コンサルタントメッセージ
■研修センター(入社者全員利用可能)やIT活用のバックアップ体制でどなたでも安心して活躍いただけます!
■70歳まで正社員として就業可能です。
■70歳まで正社員として就業可能です。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索