当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

二級建築士の求人検索結果一覧

検索結果 1,682 件

現在の検索条件

  • 株式会社久米設計

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    【同社取り扱い案件の構造設計業務(構造計画チェック、配筋・躯体検査)を担当します/週2日テレワーク可/フレックス/北海道】

    【具体的には】
    取り扱い案件はオフィス、学校、レジデンス、商業施設と多数。担当案件の割り振りは、各社員の得意分野や経験・スキルによって行われます。
    一人当たりが同時並行で担当する案件数は約10件程度。
    担当案件ごとのプロジェクトチームメンバー(案件ごとに意匠・設備・監理等の担当メンバーが集まってチームを形成。)
    と協力しながら、プロジェクトに関する以下業務を行います。

    〇用地取得前の配棟計画についての構造計画の検討
    〇事業計画添付図面の構造計画の確認
    〇設計者との基本設計打合せ及び計画確認、関係各所へのプレゼンテーション
    〇基本計画時の躯体コスト削減の提案
    〇実施図面における構造計算書チェック
    〇着工時に施工者と施工上の注意事項確認
    〇試験杭検査、配筋・躯体検査
    〇コスト低減の為の仕様設定、提案等
    〇躯体に関する新製品開発
    〇その他マンションの構造管理に関する業務

    ■配属部署
    現在構造設計部には50名が在籍。各々が得意分野を持ち、プロジェクトごとに各専門分野(意匠・構造・設備・監理・積算等)の担当が集まり、プロフェッショナルな建築チームとしてプロジェクトを動かしていきます。

    【同社の魅力・特徴】
    ■チャレンジ精神を大切に
    日本を代表する設計事務所ならではの大規模案件などを受注することが可能です。
    オフィス、商業施設、庁舎、ホテルなど、ご本人のやる気次第で様々な分野の案件にチャレンジする事ができます。
    また、A軍・B軍のような隔たりが無く、やる気重視でチャレンジできる雰囲気の会社です。

    【ワークライフバランス整備の取り組み】
    ■週2日テレワーク可
    ■フレックス
    設計職は裁量労働制のため、5-22時の間で、早出出社、遅出出社、中抜けでも働く事ができます。
    〇その他
    水曜日ノー残業デー(18時半までに退社)、22時PCシャットダウン、日曜日館内閉鎖なども行っています。

    【雇用形態について】
    6ヶ月~1年の間で契約社員スタートですが、正社員登用率98%とほとんどの方が正社員になっています。

    【実績紹介(一例)】
    都市開発からホテルや文化施設、大学施設まで、久米設計のプロジェクトは多岐に渡ります。
    また日本国内に留まらず、中国やベトナムなど、海外プロジェクトにも広く携わっています。

    ■庁舎・業務
    日本青年館・日本スポーツ振興センタービル(東京)、霞が関コモンゲート 中央合同庁舎第7号館(東京)、恵比寿ガーデンプレイス(東京)、2023予定(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー~日比谷線虎ノ門新駅(仮称)(東京)、上海パークプレイス (中国)

    ■都市・住宅
    恵比寿ガーデンプレイス(東京)、富久クロス(西富久地区第一種市街地再開発事業) (東京)、重慶融匯温泉城-上筑 (中国)、ハノイエコパーク1A-01高層住宅(ベトナム)、虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(東京)、赤坂サカス(東京)

    ■ホテル・観光・文化施設
    東急歌舞伎町タワー(東京)、国立アイヌ民族博物館(北海道)、松本市立博物館2022年予定(長野)、ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京)、ホテルビスタグランデ大阪(大阪)、フォーシーズンズホテル京都(京都)、ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄)

    ■工場・倉庫
    大日本印刷 神谷工場(東京)、ニッカウヰスキー仙台工場(宮城)、ブリヂストン ベトナム新工場(ベトナム)、東京国際エアカーゴターミナル(東京)、ロジポート北柏(千葉)されています。

    活かせる経験スキル

    【必要業務経験】
    以下いずれの条件も満たす方
    ■構造設計実務経験をお持ちの方(非住宅5,000㎡規模程度のご経験)
    ■一級建築士有資格者

    【歓迎】
    ■英語(中級レベル)
    # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設
  • 株式会社久米設計

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【同社取り扱い案件の構造設計業務(構造計画チェック、配筋・躯体検査)を担当します/週2日テレワーク可/フレックス/東京】

    【具体的には】
    取り扱い案件はオフィス、学校、レジデンス、商業施設と多数。担当案件の割り振りは、各社員の得意分野や経験・スキルによって行われます。一人当たりが同時並行で担当する案件数は約10件程度。担当案件ごとのプロジェクトチームメンバー(案件ごとに意匠・設備・監理等の担当メンバーが集まってチームを形成。)と協力しながら、プロジェクトに関する以下業務を行います。

    〇用地取得前の配棟計画についての構造計画の検討
    〇事業計画添付図面の構造計画の確認
    〇設計者との基本設計打合せ及び計画確認、関係各所へのプレゼンテーション
    〇基本計画時の躯体コスト削減の提案
    〇実施図面における構造計算書チェック
    〇着工時に施工者と施工上の注意事項確認
    〇試験杭検査、配筋・躯体検査
    〇コスト低減の為の仕様設定、提案等
    〇躯体に関する新製品開発
    〇その他マンションの構造管理に関する業務

    ■配属部署
    現在構造設計部には50名が在籍。各々が得意分野を持ち、プロジェクトごとに各専門分野(意匠・構造・設備・監理・積算等)の担当が集まり、プロフェッショナルな建築チームとしてプロジェクトを動かしていきます。

    【同社の魅力・特徴】
    ■チャレンジ精神を大切に
    日本を代表する設計事務所ならではの大規模案件などを受注することが可能です。
    オフィス、商業施設、庁舎、ホテルなど、ご本人のやる気次第で様々な分野の案件にチャレンジする事ができます。
    また、A軍・B軍のような隔たりが無く、やる気重視でチャレンジできる雰囲気の会社です。

    【ワークライフバランス整備の取り組み】
    ■週2日テレワーク可
    ■フレックス
    設計職は裁量労働制のため、5-22時の間で、早出出社、遅出出社、中抜けでも働く事ができます。
    〇その他
    水曜日ノー残業デー(18時半までに退社)、22時PCシャットダウン、日曜日館内閉鎖なども行っています。

    【雇用形態について】
    6ヶ月~1年の間で契約社員スタートですが、正社員登用率98%とほとんどの方が正社員になっています。

    【実績紹介(一例)】
    都市開発からホテルや文化施設、大学施設まで、久米設計のプロジェクトは多岐に渡ります。
    また日本国内に留まらず、中国やベトナムなど、海外プロジェクトにも広く携わっています。

    ■庁舎・業務
    日本青年館・日本スポーツ振興センタービル(東京)、霞が関コモンゲート 中央合同庁舎第7号館(東京)、恵比寿ガーデンプレイス(東京)、2023予定(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー~日比谷線虎ノ門新駅(仮称)(東京)、上海パークプレイス (中国)

    ■都市・住宅
    恵比寿ガーデンプレイス(東京)、富久クロス(西富久地区第一種市街地再開発事業) (東京)、重慶融匯温泉城-上筑 (中国)、ハノイエコパーク1A-01高層住宅(ベトナム)、虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(東京)、赤坂サカス(東京)

    ■ホテル・観光・文化施設
    東急歌舞伎町タワー(東京)、国立アイヌ民族博物館(北海道)、松本市立博物館2022年予定(長野)、ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京)、ホテルビスタグランデ大阪(大阪)、フォーシーズンズホテル京都(京都)、ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄)

    ■工場・倉庫
    大日本印刷 神谷工場(東京)、ニッカウヰスキー仙台工場(宮城)、ブリヂストン ベトナム新工場(ベトナム)、東京国際エアカーゴターミナル(東京)、ロジポート北柏(千葉)されています。

    活かせる経験スキル

    【必要業務経験】
    以下いずれの条件も満たす方
    ■構造設計実務経験をお持ちの方(非住宅5,000㎡規模程度のご経験)
    ■一級建築士有資格者

    【歓迎】
    ■英語(中級レベル)
    # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設
  • 株式会社乃村工藝社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工業務に従事していただきます。
    具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画/発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。

    【仕事内容詳細】※経験に応じ、担当業務を決定
    ■クライアントや、社内(営業、プランナー、デザイナー)との打合せ
    ■プロジェクトの定例参加
    ■施設・建物の設計条件・設計指針書の確認
    ■B工事(建築側)との調整業務、並列業者のとりまとめ
    ■目指す用途と運営の機能に合わせた内装・什器設計・施工図確認
    ■設計協力社の作図指示及び図面チェック
    ■施工協力会社への施工説明、工事監理
    ■現場確認、工場検品、各種検査立会い

    【主な案件】
    ホテル(客室/共用部)、ワークプレイス市場、保育市場、大型商業施設 、専門店(飲食/物販)、百貨店、ショールーム、PR施設、博物館、水族館、エンターテイメント、温浴施設等
    ★同社ならではの多様な案件に携わることができます!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■何らかの施工管理経験

    【歓迎】
    ■一級もしくは二級建築士
    ■1級もしくは2級建築施工管理技士、監理技術者
    ■関連業界(ゼネコン/設備系サブコン/設備メーカーなど)経験者で同社業務に関心のある方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 橘建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    340~480万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    〇同社にて、建築施工管理をお任せいたします。

    【具体的には】
    工事現場の責任者として、予定通り、予算内かつ高品質な工事が進むようにマネジメントする仕事です。
    ■職人の方の手配や工事全体の進捗を確認しスケジュールを調整
    ■工事に係る費用を見積、決められた予算を超えないようにする
    ■設置や使用する資材が設計図や仕様書に沿っているか確認する
    ■職人の方にヒアリングを行い、事故防止のための安全策を講じる

    【職場環境】
    ■売り上げは建築が7割、土木3割です。
    ■現在決まっている案件は遠野市の現場です。新築の工場で工期は2年間です。
    ■工事エリアは岩手県内で花巻市、紫波郡、盛岡市がメインとなります。
    ■残業時間は月20~30時間、転勤出張もなく働きやすい環境です。

    【同社で働く魅力】
    ■同社は盛岡市の南に位置する紫波町で昭和36年に創業しました。同町では最も古い歴史を持つ建設会社です。
    以来、岩手県や地元紫波町の公共工事を多く受注し、町づくりにも貢献してまいりました。
    ■新たな事業の柱として、平成28年より一般住宅事業をスタートしました。
    どの年代でも住みやすい、木造平屋建ての「STAND BY HOME」で、同社の木造建築のノウハウを生かした家づくりを行っています。
    ■建築士や各種施工管理技士など、経験豊富な資格保有者が多数在籍し、迅速に得意先の要望にお応えしております。
    ■働き方改革を推進しており、残業も少なく福利厚生も充実しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築施工管理のご経験
    ■2級建築施工管理技士

    【歓迎】
    ■1級建築施工管理技士
    ■一級建築士または二級建築士
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # 木造 # 新築 # 転勤なし
  • 株式会社乃村工藝社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工業務に従事していただきます。
    具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、法令や環境対策に配慮しながら、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画/発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。

    【仕事内容詳細】※経験に応じ、担当業務を決定
    ■クライアントや、社内(営業、プランナー、デザイナー)との打合せ
    ■プロジェクトの定例参加
    ■施設・建物の設計条件・設計指針書の確認
    ■B工事(建築側)との調整業務、並列業者のとりまとめ
    ■目指す用途と運営の機能に合わせた内装・什器設計・施工図確認
    ■設計協力社の作図指示及び図面チェック
    ■施工協力会社への施工説明、工事監理
    ■現場確認、工場検品、各種検査立会い

    【主な案件】
    ホテル(客室/共用部)、ワークプレイス市場、保育市場、大型商業施設 、専門店(飲食/物販)、百貨店、ショールーム、PR施設、博物館、水族館、エンターテイメント、温浴施設等
    ★同社ならではの多様な案件に携わることができます!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■何らかの施工管理経験

    【歓迎】
    ■一級もしくは二級建築士
    ■1級もしくは2級建築施工管理技士、監理技術者
    ■関連業界(ゼネコン/設備系サブコン/設備メーカーなど)経験者で同社業務に関心のある方
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社北洲

    職種
    建築設計
    想定年収
    335~600万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    同社が得意とする高品質な断熱・気密性の住宅のリノベーション設計を担当いただきます!

    【具体的には】
    ■リノベーション希望のお客様宅の現地調査
    ■ご要望のヒアリング
    ■耐震診断を含むプランニング
    ■リノベーション物件の設計業務
    ■図面の設計
    ■パース等の作成
    ■図面完成に至るまでのプラン打ち合わせを担当

    【詳細】
    ■担当物件数:3~5件/月
    ■対象物件の平均金額:約1,300万円
    ■風土:社内コミュニケーションを醸成するため、全員を「さん」付けで呼ぶ社風。
     定着率も高く、産休・育休からの職場復帰率は100%!
    ■部下育成にも力を入れています
     メンバーについては入社後は業界勉強会・営業勉強会などを随時行い、必要な知識・ノウハウを身につける機会を設けています。
     担当する最初の数件は、先輩営業がフォローしていき、その教育に関しても支店内でマネジメントをお任せします。

    【特徴】
    北洲リフォームが最も大事にしているのは、住まうご家族の健康です。
    建材事業や新築住宅事業で培った技術と経験をもとに、高品質なリフォーム・リノベーションを多くのお客様に提供。
    他社施工の戸建住宅やマンションも、北洲独自の施工基準に則り、高いレベルの断熱・気密を施すことで、部屋間の温度差が少ない快適な住環境に生まれ変わらせます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■リフォームやリノベーションの設計経験
    ■二級建築士以上

    【歓迎】
    ■建築施工管理技士有資格者
    ■一級建築士
    # 第二新卒・既卒者可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # S造 # RC造 # SRC造 # 木造 # リフォーム # リノベーション
  • 社名非公開

    職種
    意匠設計, 設計監理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    上場デベロッパーの子会社である同社にて設計(ボリュームプラン)を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■用地取得の検討段階におけるボリューム企画図および間取計画図の作成
    ■敷地調査、建設予算書の作成
    ■設計事務所との連携(依頼・進捗確認・図面チェック)、各外注業者様との連携、各種申請業務対応
    ■グループ内のPJチームとの連携


    同社は、都内を中心に、3~5階建てのWRC造(壁式RC構造)やS造(鉄骨造)の建設を行っています。
    また、同じグループ企業の管理する賃貸マンションで発生する修繕や、オーナー様からの改修工事依頼の対応も行っています。

    【働き方について】
    土日祝休みの為、オンとオフをしっかりとつけて働くことができます。
    また、定年年齢は65歳となっており、定年後も契約社員もしくは業務委託として再雇用制度がございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■二級建築士(または一級建築士又は、1級(もしくは2級)建築施工管理技士をお持ちの方)
    ■現場経験又は、建設業安全管理担当経験

    【歓迎】
    ■建築設計事務所でのご経験(目安:5年程度)
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # マンション # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    700~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    上長の下で、現場の運営、工程管理、調整、安全管理をお願いいたします。

    <業務詳細>
    ■本社事務所を起点に担当現場を管理 (巡回管理)
    ■施工計画の作成、図面チェック
    ■現場の管理、運営のほか、会社への進捗報告
    ■施主、設計事務所との打ち合わせ、下請け業者との打ち合わせ


    【本ポジションの魅力】
    <ワークライフバランスを大切にできる環境>
    本ポジションはグループ会社である親会社のデベロッパーが手掛ける投資用不動産の施工について、元請けの施工管理として業務を行います。
    親会社と同社は同じビルにて働いているため、協業するスピード感が早く、社内状況も理解したうえで業務量を調節します。
    そのため、残業時間が20時間程度と比較的短くなっております。
    また、休日体制も年間休日120日、完全週休2日制(土日祝休み)、転勤もございません。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■現場経験
    ■下記いずれかの資格保有
    一級建築士又は、1級建築施工管理技士をお持ちの方
    二級建築士又は、2級建築施工管理技士をお持ちの方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # マンション # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社西東京建設

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    550~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京近郊の関東で集合住宅、商業ビル、工場などを受注から引渡しまで行っております。

    集合住宅、商業ビル、工場のRC/S造の施工監理、工程管理、協力業者管理、発注業務をご担当頂きます。
    工期は6ヶ月~1年程度です。

    所属いただく特建事業部は木造住宅を主幹事業としていた当社の中で、7年ほど前にできた事業部です。
    木造住宅を建てられたお客様の中には土地活用で家賃収入を得たい、税金対策をしたいという方もいらっしゃり連携が取れるということもあり事業をスタートしました。
    現在は特建事業部単体でどんどん売上を伸ばし、施工体制を強化する必要が出てきたため今回の募集に至ります。

    部署としては15名ほどの事業部で少数精鋭。
    3億前後の物件が多く、基本的に1名で管理いただくこととなります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■集合住宅、商業ビル、工場などの新築施工管理経験5年以上
    ※部分管理ではなく全体管理

    【歓迎】
    ■S/RC物件の設計経験
    ■一級建築士又は1級建築施工管理技士
    # 地域密着 # マイカー通勤可 # 商業施設 # 公共施設 # マンション # 転勤なし
  • 株式会社INA新建築研究所

    職種
    設備設計・その他, 電気設備設計, 機械設備設計
    想定年収
    510~730万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】
    都市計画(まちづくり)のコンサルティングに強みを持つ同社の東京本社にて、設備設計業務に従事していただきます。

    【具体的には】
    ■電気設備に関する計画の立案、プレゼンテーション
    ■建設設計部、構造設計部、機械設備設計部など、他部門との協議
    ■施主やゼネコンと協議のための定例会議等への出席
    ■施工現場での品質管理(監理)業務
    ■協力事務所が作成した図面のチェック

    【案件について】
    市街地再開発事業への積極的な参画など民間、官公庁ともに魅力ある作品を手掛けています。
    手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。

    【特徴】
    ◇まちづくりをトータルでサポート
    ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。

    ◇洗練されたデザインと機能性
    同社の手掛ける建築物は、デザインとして洗練されているというだけでなく、建物の持つ目的を考慮し機能性に富んだ設計が施されています。

    ◇スキルアップできる職場環境
    これまで培ってきた経験を活かし、新たなジャンルにチャレンジするなかで、建築設計のスキルをさらにアップさせることができるところが、大きな魅力です。
    チャレンジ精神の旺盛な方には、ぴったりの職場環境です。

    ◇フラットな人間関係
    同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。

    ◇充実したワークライフバランス
    年間休日127日に加えフレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。
    またリモートワークを推奨しており、週に2~3日ほど利用することが可能です。

    ◇実績
    中野区役所、土浦市立図書館、工学院大学八王子キャンパス、府中駅前再開発事業、阿佐ヶ谷住宅団地再生事業、等

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■機械設備設計または電気設備設計の携わってきたご経験のある方
    ■建築設備士もしくは一級建築士

    【歓迎要件】
    ■管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士資格をお持ちの方

    # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 年間休日120日以上
  • 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    職種
    ビルマネジメント(BM), 施設管理, ビル設備管理, その他技術職
    想定年収
    362~427万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ご経験、適性をふまえ以下いずれかの業務をお任せいたします。
    〇施設課
    ・PM受託管理物件の巡回点検の実施、点検レポートの作成
    ・(不定期業務で)物件不具合対応及び一次窓口対応 など
    〇エンジニアリング課
    ・PM受託管理物件の建築設備に係る技術的知見からのアドバイスや提案
    ・修繕提案と修繕工事に係る全体管理と手配業務 など

    活かせる経験スキル

    【経験業界・職務】
    歓迎 以下業務経験5年以上
    ・ビルメンテナンス(設備)業務
    ・施工管理業務
    ・建物診断、施設点検業務
    ・修繕計画立案、工事業者調整業務
    【資格】
    設備・建築関係の資格
    パソコン操作に抵抗がない方、Word、Excel(基本動作)の使用ができる方
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    想定年収
    550~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    集合住宅、商業ビル、工場のRC/S造を中心とした建物の積算業務を担当いただきます。
    積算、発注、調達、コスト管理や設計部門から承認された図面をもとに、必要な部材をピックアップし、検討の上、売価を算出します。

    提供する物件は全てオーダーメイドとなっている為、部材や工事費に関する正確な数値の算出が求められる業務です。業者を始め、営業、コーディネーター、設計、施工管理等の社内関連部門からの問い合わせにも対応します。

    部署としては15名ほどの事業部で少数精鋭。

    3億前後の物件が多く10億円程度まで手掛けております。

    積算の仕事として、「フロアだけ」「設備だけ」ではなく建物1棟分の積算を行える方を募集しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■積算業務の経験 (中大規模案件)

    【歓迎】
    ■積算士
    # 高層ビル # 充実した福利厚生 # 商業施設 # マンション # オフィス # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 住友不動産株式会社

    職種
    建築施工管理, 品質管理
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    ■マンション新築そっくりさんとは…マンション専有部の丸ごとリフォームのことです。専有部内の内装、設備機器、配管配線をすべて撤去。がらんどう状態(スケルトン)にして内装と設備、配管をすべて一新、極めて新築分譲の状態に生まれ変わらせる大規模リフォームです。1996年、「戸建まるごとリフォーム」というそれまで業界になかったコンセプトから生まれた新築そっくりさんは、実質建替えができないマンションへも事業範囲を拡げ、完全定価制や専属施工統括制度など他社が真似できない唯一無二の仕組みを構築。今や住宅リフォーム業界を牽引する施工実績とシェアを誇ります。

    【業務内容】
    マンションスケルトンリフォームのパイオニアである「マンション新築そっくりさん」の品質管理として下記業務をご担当いただきます。施工中のマンション室内が図面通りに工事されているか、マニュアルに沿った施工をしているかのチェック及び各種検査などを行います。また現場の施工統括者への技術指導、工事費用の査定、工程の進捗確認、さらに営業担当からの技術的な質問や相談にも応じます。※給排水の配管、勾配や電気配線、内装等の確認。※検査業務/第三者的な立場で、工事全般の検査を行います。

    【業務詳細】
    品質管理の方にご担当いただく施工現場は、常時10~15件が目安となります。上記担当現場を1日3~4件巡回していただきます。現場への移動は主に公共交通機関を利用します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■ハウスメーカー、建設会社、工務店、大工、その他建設業界での施工管理の経験者
    ■一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士
    # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 発注者側 # リフォーム # 年間休日120日以上
  • 住友不動産株式会社

    職種
    建築施工管理, 品質管理
    想定年収
    450~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■マンション新築そっくりさんとは…マンション専有部の丸ごとリフォームのことです。専有部内の内装、設備機器、配管配線をすべて撤去。がらんどう状態(スケルトン)にして内装と設備、配管をすべて一新、極めて新築分譲の状態に生まれ変わらせる大規模リフォームです。1996年、「戸建まるごとリフォーム」というそれまで業界になかったコンセプトから生まれた新築そっくりさんは、実質建替えができないマンションへも事業範囲を拡げ、完全定価制や専属施工統括制度など他社が真似できない唯一無二の仕組みを構築。今や住宅リフォーム業界を牽引する施工実績とシェアを誇ります。

    【業務内容】
    マンションスケルトンリフォームのパイオニアである「マンション新築そっくりさん」の品質管理として下記業務をご担当いただきます。施工中のマンション室内が図面通りに工事されているか、マニュアルに沿った施工をしているかのチェック及び各種検査などを行います。また現場の施工統括者への技術指導、工事費用の査定、工程の進捗確認、さらに営業担当からの技術的な質問や相談にも応じます。※給排水の配管、勾配や電気配線、内装等の確認。※検査業務/第三者的な立場で、工事全般の検査を行います。

    【業務詳細】
    品質管理の方にご担当いただく施工現場は、常時10~15件が目安となります。上記担当現場を1日3~4件巡回していただきます。現場への移動は主に公共交通機関を利用します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■ハウスメーカー、建設会社、工務店、大工、その他建設業界での施工管理の経験者
    ■一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士
    # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 発注者側 # リフォーム # 年間休日120日以上
  • 株式会社INA新建築研究所

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    510~730万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】
    都市計画(まちづくり)のコンサルティングに強みを持つ同社の東京本社にて、構造設計職として従事していただきます。

    【具体的には】
    構造体は建築物の用途や規模に応じ、RC造やS造をはじめ、木造のハイブリッド工法にもチャレンジしています。
    また、耐震設計(制震や免震) にもチャレンジできます。
    これまで培ってきた経験を活かし、構造設計のスキルをさらにアップさせることができるところが、大きな魅力です。

    【案件について】
    市街地再開発事業への積極的な参画など民間、官公庁ともに魅力ある作品を手掛けています。
    手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。

    【特徴】
    ◇まちづくりをトータルでサポート
    ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。

    ◇洗練されたデザインと機能性
    同社が手掛ける建築物は、デザインとして洗練されているというだけでなく、建物の持つ目的を考慮し機能性に富んだ設計が施されています。

    ◇スキルアップできる職場環境
    これまで培ってきた経験を活かし、新たなジャンルにチャレンジするなかで、建築設計のスキルをさらにアップさせることができるところが、大きな魅力です。
    チャレンジ精神の旺盛な方には、ぴったりの職場環境です。

    ◇フラットな人間関係
    同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。

    ◇充実したワークライフバランス
    年間休日127日に加えフレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。
    またリモートワークを推奨しており、週に2~3日ほど利用することが可能です。

    ◇実績
    中野区役所、土浦市立図書館、工学院大学八王子キャンパス、府中駅前再開発事業、阿佐ヶ谷住宅団地再生事業、等

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■一級建築士の有資格者、または学科試験合格者
    ■RC造、S造での構造設計の実務経験

    【歓迎要件】
    ■構造一級建築士の有資格者
    ■耐震設計の実務経験者
    # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア