建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
安藤ハザマとタカミヤ/移動昇降足場に壁つなぎ/物流倉庫の外壁断熱パネル/施工生産性向上実証
2019年12月20日
安藤ハザマとタカミヤは、物流倉庫などに使われる外壁断熱パネルの施工で、効率的な移動昇降式足場用の壁つなぎを共同開発した=写真。実現場に適用したところ、一般的な全面外部足場に比べて、足場の組立解体と足場上の外壁施工の生産性が大幅に向上することを実証した。今後、新規物件で全面採用を検討し、仮設[...]
-
熊谷組/小断面トンネル自動吹付け機/オペレーター操作を再現
2019年12月20日
熊谷組は、トンネル施工時の生産性向上、作業環境の改善を目的として、小断面トンネルに特化した自動吹き付け機システムを開発した=写真。2021年7月の現場導入を目指している。小型バックホウをベースに自動吹き付けロボット機能を搭載し、オペレーターの吹き付け作業を忠実に再現できる教示(ティーチング[...]
-
テレワーク経営会議の有効性など確認/日比谷総合設備/働き方改革推進
2019年12月20日
日比谷総合設備は、テレワークによる経営会議を実施した=写真。2020年東京五輪・パラリンピック開催期間中の働き方やワークスタイルを検討する中で、(1)テレワークによる経営会議の有効性検証(2)ICTツールの利活用法確認とBCP確認(3)さらなる働き方改革推進へ経営層による率先垂範--の3つ[...]
-
建設キャリアアップマイナンバーと連携/国交省 19年度補正でシステム改修/利便性を向上、普及へ
2019年12月20日
国土交通省は、建設キャリアアップシステムとマイナンバーカードの連携に向けた検討に着手する。マイナンバー制度については政府全体として普及と利活用を促進する方針が決定しており、建設キャリアアップシステムのほか、厚生労働省の技能講習修了データベースや法務省の入国管理データベースなども連携に向けた[...]
-
国交省/道路分野での新技術活用状況/仮設工が最多、活用率は41・6%
2019年12月20日
国土交通省は、道路分野での2018年度の新技術活用状況を公表した。活用件数は延べ1万9437件、17年度(1万9698件)比で微減した。工種別では仮設工が最多。次いでコンクリート工、土工の順となった。総工事件数のうち新技術活用工事が占める割合「新技術活用率」は18年度に41・6%だった。0[...]
-
スコープ/KMユナイテッドら/「初代アスリート職人」決定へキャンペーン実施
2019年12月19日
「初代アスリート職人」を決めるキャンペーンが1日から2020年2月29日まで行われている。建設職人向けスマートフォンアプリケーション「技ログ」に投稿された技能動画の人気投票と、業界のベテランによる評価という二段構えの審査で対象24職種のアスリート職人を選出する。ゼネコン各社も取り組みに賛同。[...]
-
日建リース、東宏/トンネル現場に移動式足場/2年後、シェア50%目標
2019年12月19日
日建リース工業と東宏は、仮設足場材を利用したトンネル工事向け仮設シート台車「ダーウィン台車」を開発し、特許を申請した。新設トンネル工事の防水シート施工時に必要な「シート台車」と呼ばれる移動式足場を安価で迅速に供給できる。東宏の小林雅彦社長は、コストを従来のシート台車の半額程度とすることで「[...]
-
月ビジネスに挑む/高砂熱学工業/「HAKUTO―R」を支援
2019年12月19日
【熱利用と水電解技術で協業】 高砂熱学工業は、地球の経済圏に月を取り込むための月面経済圏構築に向けたビジネスにチャレンジする。同社はispace(東京都港区、袴田武史ファウンダー&CEO)と、世界初の民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のコーポレートパートナー契約を18日付[...]
-
道路に新技術 積極活用/ニーズを“見える化”し公募/国交省 必要な技術基準整備
2019年12月19日
国土交通省は18日、道路分野で新技術の活用・導入を積極化する方針を打ち出した。従来の道路の概念にとらわれずに、「良い技術は活用する」との姿勢を明確化した。軽量で耐久性が高い新材料などを設計段階から取り込み、工事への活用を推進する。また、ニーズを毎年度“見える化”した上で新技術を公募する。建[...]
-
土工基幹技能者 初年度300人の誕生目指す/日機協 2月3都市で初講習
2019年12月19日
日本機械土工協会(向井敏雄会長)は、今年度から登録基幹技能者講習を実施する職種として新たに追加された「土工」について初講習を2020年2月15、16日に実施することを決めた。会場は東京、名古屋、大阪の3都市で、講習の申し込みは20年1月15日まで。同協会は「高度な技能を持った土工の存在を明[...]