当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 大林組・次世代型生産設計図/2020年度着工案件で実用化

    2020年11月4日

    【BIMモデル情報/施工図に直接反映】  大林組は、BIMモデルの情報を生産設計図(施工用図面)に直接、反映できる「次世代型生産設計図」を実用化した。2020年度に着工した工事で既に活用している。  建築工事では一般的に、意匠図・構造図・設備図を統合した2次元の施工用図面[...]

    続きを読む
  • 三井住友建設/鉄筋出来形を自動検測/橋梁上部工に試行導入

    2020年11月4日

     三井住友建設は、日立ソリューションズと共同開発したデプスカメラを活用した鉄筋出来形自動検測システムの現場への試行を始めた=写真。三井住友建設が施工を進める「平成30年度〈第30-D6880-01号〉(国)473号橋梁改築(地域連帯2A)地域高規格工事(3号橋上部工第2工区)」(発注者=静岡[...]

    続きを読む
  • ピーエス三菱ら/PC梁開孔補強工法を開発/構造検討合理化に効果

    2020年11月4日

     ピーエス三菱は、高強度開孔補強筋ダイヤレンNSを用いたプレストレストコンクリート(PC)梁の開孔補強工法「ダイヤレンPC工法」を開発した。建研、オリエンタル白石、コーリョー建販との共同開発となる。開孔位置の変更や新規の開孔設置の検討に迅速に対応できるPC梁工法として積極的な普及展開を狙う。[...]

    続きを読む
  • 改正意匠法/建築物と内装意匠 初登録/ファストリ店舗、JR東駅舎

    2020年11月4日

     特許庁は2日、4月施行の改正意匠法で保護対象となった建築物と内装の意匠が初めて意匠登録されたことを明らかにした。建築物はファーストリテイリングの「商業用建築物」とJR東日本の「駅舎」、内装はカルチュア・コンビニエンス・クラブの「書店の内装」、くら寿司の「回転寿司店の内装」となっている。&n[...]

    続きを読む
  • 建設論評・コロナを言い訳にせず

    2020年11月4日

     昨年12月中国武漢発の新型コロナウイルスは、わが国ではやや収まってきたのかどうか、政府の緊急宣言解除、東京都の最高レベルの警戒レベル引き下げは久しい。しかしまだ、新規感染者、死亡者は相当な人数で推移している。効果的なワクチンが普及するまで終息にはなるまいと思われる。  政府、地方[...]

    続きを読む
  • 「コロナ後の世界と循環経済」テーマ/エコ・ファースト推進協/オンラインでシンポジウム

    2020年11月4日

     環境省から認定を受けた環境トップランナー企業(エコ・ファースト企業)による自主運営組織「エコ・ファースト推進協議会」(議長・今井雅則戸田建設社長)は2日に環境省との共催で第5回の「エコ・ファースト シンポジウム」を開いた。  冒頭、あいさつした今井議長は「脱炭素社会の実現に向けた[...]

    続きを読む
  • 連載・全建ブロック会議総括(中)/施工余力の根拠提示は責務/“国民理解”への道筋

    2020年11月4日

    【有事対応を業界理解の入口に】  「施工余力が確保されているというエビデンス(根拠)を示していかなければならない」。北陸地区地域懇談会終了後にある建協の幹部が漏らした一言は、国土強靱化対策を含む公共投資予算の安定・持続的確保、地域建設業の持続的発展を実現する上で避けることができない[...]

    続きを読む
  • 5人に1人は外国人/全鉄筋の20年度就労人口調査/800人増、欠かせない存在に

    2020年11月4日

     鉄筋工事業界の5人に1人は外国人就労者で、業界には欠かせない存在となっている。全国鉄筋工事業協会(岩田正吾会長)のまとめた2020年度就労人口調査結果によると、就労人口4万0032人のうち外国人就労人口(実習生プラス就労者)は7287人で18%を占めることが分かった。会員外を含めた全国の鉄[...]

    続きを読む
  • 積算が3割占める/国交省の上期公共建築相談/新型コロナ関連で増加

    2020年11月4日

     国土交通省は、本省や各地方整備局などに設置している「公共建築相談窓口」の2020年度上期(4-9月)の対応状況をまとめた。6カ月間の相談件数は前年同期比236件減の1020件。新型コロナウイルス感染症の影響により減少したと推測している。新型コロナに関しては、工事現場内の感染拡大防止策や工事[...]

    続きを読む
  • 20年度下期ブロック監理課長等会議/CCUS普及に重点/11月4日中国ブロックからスタート/国交省

    2020年11月4日

     国土交通省が全国8ブロックで開く2020年度下期「ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会議)」が、4日の中国ブロック(広島市)を皮切りにスタートする。メインテーマには施工時期の平準化の推進に加え、建設キャリアアップシステム(CCUS)の普及促進に向けたインセンティブの導入・検討を位置付[...]

    続きを読む
無料会員登録はこちら!