当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

施設管理/神奈川県の求人検索結果一覧

検索結果 77 件

現在の検索条件

  • スターツファシリティーサービス株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), その他技術職
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県横浜市にて、同社が管理するビルに常駐し、巡回や設備管理(電気・空調など)に加え、ビルオーナー様へリニューアル工事などを提案するお仕事です。

    【具体的には…】
    オーナー様に対して
    〇清掃管理サービスやコスト削減
    〇耐久性の向上
    〇省エネ提案
    〇テナント対応
    ※実務作業は協力業者に発注いたします。

    【働き方】
    365日24時間管理ビルは稼働しているため、シフト制による24時間体制での勤務となります。
    〇中規模以上の建物管理に携わります。
    〇1拠点あたり2~20名のチームで業務を行います。
    ※本社は2~3名での勤務(夜間対応ほぼ無し)
    〇管理物件の90%以上がグループ外からの依頼案件です。
    〇勤務地はお住まいを考慮の上、配属となります。

    【魅力ポイント】
    ◎安定した経営基盤
    8000人規模、79社以上からなる大手グループの一員です。「人を大切にする」理念のもと、個性を活かせる環境で、希望によりグループ会社への異動も可能です。
    ◎ワンストップサービスが強み
    プロパティマネジメント(PM)、ビルマネジメント(BM)、メンテナンスまでを一貫して提供しており、オーナー様と直接やり取りし、ニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
    ◎自社製品も活用
    24時間遠隔監視システム「ビルコム」や入退室管理システム「パスレッド」といった自社製品を活かし、防犯、セキュリティ、勤怠管理、省エネなど幅広い提案ができます。
    ◎将来のキャリアも多彩
    将来的には、同じ部署でビルマネジメントへステップアップしたり、別部署でプロパティマネジメント(PM)へ挑戦したりすることも可能です。

    【スターツグループについて】
    スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。
    〇グループ社数87社
    〇グループ社員数9,365名
    〇住宅管理戸数97.9万戸
    〇不動産店舗数631店舗(ピタットハウス店舗数)

    活かせる経験スキル

    【必須スキル】
    〇普通自動車第一種運転免許
    〇工場設備などの設備メンテナンスの経験をお持ちの方
    〇いずれかの資格
    第二種電気工事士/ボイラー技士/危険物取扱者/建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)/消防設備士/電気主任技術者/電気工事施工管理技士
    # 高層ビル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    514~685万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県相模原市にございます顧客先にて下記業務に従事いただきます。

    ■職務概要:
    設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援しています。

    ■施設管理の特徴(プラント管理):
    同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。
    現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する同社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。

    ■シフト勤務について:
    基本は昼勤・夜勤・明け・公休2日のサイクルですが、日勤(8時間勤務)が年に19回ございます。

    【NECファシリティーズ株式会社とは】
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【企業の魅力】
    ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。

    ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
    NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    ◇体験型研修施設があるため、実際に設備を触りながら学ぶことができます。なかなか経験のできないクリーンルームの体験環境もございます。

    活かせる経験スキル

    【必要経験・資格】
    ■施設管理の実務経験(管理対象:建物、付帯設備およびユーティリティー設備)

    【歓迎資格】
    ■第三種電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■危険物取扱者乙種4類
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    575~800万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    大規模施設(工場、ビル)における建物、付帯設備及びユーティリティー設備の管理業務を担当いただきます。設備の安定稼働、経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。

    【具体的な業務内容】
    ○LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務
    ○営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務
    ○建設、工務等との連携・調整業務
    ○オペレーターのマネジメント業務

    【NECファシリティーズ株式会社とは】
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【企業の魅力】
    ■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
     教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
    ■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
     入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    【働き方】
    ■日勤勤務を想定しておりますが、選考を通じてシフト勤務となる可能性もございます。その際は別途ご相談させて頂きます。
    ※シフト勤務の場合原則として:日勤2日、昼勤2日、夜勤2日、休日2日の8日間で1巡サイクルとなります。

    活かせる経験スキル

    【必要経験】※下記いずれかのご経験
    ■施設管理、設備管理のご経験
    ■電気、機械分野に関わる施工管理の実務経験

    【歓迎資格】
    ■第三種電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■危険物取扱者乙種4類
    ■第二種電気工事士
    ■二級ボイラー技士
    ■消防設備士
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    226~500万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
    ・日常点検と法定点検
    ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
    ・緊急時の対応及び小修繕
    ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告

    契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

    【働き方】
    ◎ご就業環境について
    月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。
    通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

    【魅力】
    ・オリックスグループの企業安定性
    ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築けます。
    ・残業月15時間程/年休120日以上とワークライフバランスも整います。
    ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
    ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    設備管理のご経験

    【歓迎条件】
    第二種電気工事士
    第三種冷凍機械責任者
    二級ボイラー技士
    危険物取扱乙種四
    電気主任技術者
    建築物環境衛生管理技術者
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    514~685万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県川崎市にございます顧客先にて下記業務に従事いただきます。

    ■職務概要:
    設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援しています。

    ■施設管理の特徴(プラント管理):
    同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。
    現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する同社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。

    ■シフト勤務について:
    基本は昼勤・夜勤・明け・公休2日のサイクルですが、日勤(8時間勤務)が年に19回ございます。

    【NECファシリティーズ株式会社とは】
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【企業の魅力】
    ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。

    ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
    NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    活かせる経験スキル

    【必要経験・資格】
    ■施設管理の実務経験(管理対象:建物、付帯設備およびユーティリティー設備)

    【歓迎資格】
    ■第三種電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■危険物取扱者乙種4類
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社安田エステートサービス

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~550万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    安田倉庫株式会社100%出資の建物管理会社にて、設備管理の業務をご担当いただきます。
    ※神奈川県内の物件を想定しておりますが、空き状況によって東京都、一部埼玉打診はございます。

    【具体的な業務内容】
    ■施設及び電気、空調、給排水設備等の日常、定期点検、維持管理
    ■小規模工事(特に電気系の工事)の実施や外注工事の管理監督
    ■クライアントへの改善提案、見積・請求書や各種書類作成など
    ※常駐、巡回はご本人様の適性とご状況に合わせてご内定時にご提示がございます。
    ※担当いただく物件は、物流倉庫、オフィス、商業施設等様々です。
    ※月に数回程度、土日対応が発生することがございます(振休制度あり)。

    【同ポジションの魅力ポイント】
    ■転居を伴う転勤がないので、首都圏に腰を据えて就業が可能です。
    ■日勤、土日祝日休み、年間休日120日なので生活リズムを整えてプライベートと両立をしながら就業が可能です。
    ■創立105年を超えるプライム上場企業の100%子会社なので、安定感の高さは抜群です。
    ■親会社所有の物件管理が中心ですので、入札等により案件がなくなる心配は比較的ございません。
    ■入社後半年間は先輩社員がついてくださるので安心して業務を始められます。
      チーム体制重視のなかで、仕事の習熟度により徐々に独り立ちを目指します。
    ■業務に必要な知識やスキルは研修を通じて学んでいくことができます。自身の業務や習熟度に合わせた研修を受けることも可能です。
    ■資格取得支援制度を利用して資格を取得し、資格手当で収入アップにもつながります。

    活かせる経験スキル

    【必須経験/必須資格】
    ■設備管理のご経験(オフィス、商業、物流など問わず)
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■第三種電気主任技術者
    # 充実した福利厚生 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, 電気工事施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    今回募集をしている部門では、富士フイルムグループの拠点(研究所工場営業所等)の建屋インフラを管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています。

    ■業務内容
    ・富士フイルムグループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています。

    ・交渉、折衝を行う相手は事業会社の担当者を始め、設計事務所、ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など多岐に渡ります。主体的に関係各所と交渉を行いながら、バリューエンジニアリングやコストダウンの手法による富士フイルムグループへの価値貢献最大化を図ります。

    【業務詳細】
    ※富士フイルム足柄サイトで電気技術員として下記業務を担当していただきます。
    ・電気/通信設備の営繕工事に関する、工事仕様書作成、発注処理、工事管理立会の設備導入計画から工事完遂までの業務担当

    ・バリューエンジニアリングやコストダウンの手法による価値貢献最大化

    【当ポジションのやりがい】
    ◎会社での立ち位置
    富士フイルムビジネスエキスパートの工務技術者は、グループの各事業所において、環境整備工事の設計・施工管理、建物やインフラ設備の運転・保全管理、機能改善を担っています。

    【待遇・働く環境について】
    ・富士フイルムグループならではの安定した経営基盤の中で、スケールの大きな仕事に携われます。
    ・年間休日123日以上、有給休暇も取りやすい環境です!
    ・中途で入社された方も多く活躍中です!
    ・平均残業時間:25時間/月程度

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■電気、通信設備の設計・施工管理、保全管理のご経験のある方
    ■電気工事士(1種もしくは2種)の資格をお持ちの方

    【歓迎要件】※下記資格をお持ちの方は歓迎
    ・電気通信設備工事担任者
    ・電気主任技術者
    ・電気工事施工管理技士
    ・エネルギー管理士
    ・消防設備士
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

    職種
    プラント設備管理, 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 施設管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    【同社の位置付けと期待役割】
    同社は富士フイルムグループの総務、人事、経理、購買などの共通業務を集約し、コストを抑えながら、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。

    【募集をしている部門】
    富士フイルムグループの拠点(工場・研究所等)の建屋・インフラを管理運用する部門において、一般空調・ボイラ・給排水衛生などの設備について、省エネルギー設計や運用管理を行い、グループ全体の『事業の安定稼働』及び『事業コスト削減』を図ることで、企業価値向上に貢献する業務を担っていただきます。

    【仕事内容について】
    ・一般空調・ボイラ・給排水衛生などの設備 整備、設計、運用、保守、管理
    ・カーボンニュートラル戦略の企画、立案、設備導入の推進
    ・設計、工事関連協力会社との連絡・作業立会
    ・設備管理データなどの書類作成・データ分析

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ・1級もしくは2級管工事施工管理技士
    ・空調設備、給排水衛生設備の設計・施工管理などのご経験

    【歓迎要件】
    ・エネルギー管理士(熱)、第一種もしくは第二種冷凍機械責任者、一級もしくは二級建築士
    ・空調保全管理、設計、施工管理、エネルギー管理、建築設計、施工管理などのご経験
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # 研究施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

    職種
    プラント設備管理, 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 施設管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    【同社の位置付けと期待役割】
    同社は富士フイルムグループの総務、人事、経理、購買などの共通業務を集約し、コストを抑えながら、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。

    【募集をしている部門】
    では、富士フイルムグループの拠点(研究所・工場・営業所等)の 建屋・インフラを管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています。
    交渉、折衝を行う相手は富士フイルムビジネスイノベーションの担当者を始め、設計事務所、 ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など多岐に渡ります。
    主体的に関係各所と交渉を行いながら、バリューエンジニアリングやコストダウンの手法による富士フイルムグループへの価値貢献 最大化を図ります。

    【仕事内容】
    設備・建築技術者として、富士フイルムビジネスイノベーション竹松事業所の設計/仕様作成、工事のQCD管理全般をお任せします。

    【具体的には】
    ・空調/衛生/給排水設備の更新・改修に際し、企画構想・基本計画・実施設計(工事仕様書作成)
    ・積算・発注処理、工事管理立会・検収確認の設備導入計画から工事完遂までの実務業務
    ・空調/衛生/給排水設備の不具合発生時の原因調査、軽故障修理業務、重故障の場合は修理手配から完了までの管理
    ・事業所設備課題の発掘から改善提案の推進 など

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ・建設会社・設備施工会社または工場、事業所で勤務し建築・設備工事/保全に関わる管理経験がある方 

    【歓迎要件】
    ・建築/管工事施工管理技士または建築士/建築設備士の資格をお持ちの方(1級・2級問いません)
    ・工場/事業所での建設工事の施工管理経験、設計監理経験
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # 研究施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 野村不動産パートナーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    480~630万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    データセンターの設備管理をお任せします。
    ビルの快適性、機能性、安全性を向上させることはもちろん、ビルの資産価値を最大限に高めていくのが仕事です。
    さらにはお客様のご要望にお応えするため、戦略的なビル経営のサポートまで行っています。
    ※神奈川県の求人です。

    【具体的な業務内容】
    ■施設管理業務(ビル設備の保守,点検,監視)
    ビルには変電装置等の電気設備、冷暖房等の空調設備、ポンプや貯水槽等の給排水設備、自動ドアやエレベーター等の機械設備と様々な設備が備えられています。
    それら設備の運転、点検、監視業務をはじめ、施設全体の総合的なマネジメントを担って頂きます。

    ■修繕工事などの見積書の作成、工事の実施及び立会い
    各設備にトラブルや故障があった際には、協力業者さんと連携し原因を究明し修理します。
    迅速で適切な対応をとることはもちろんですが、老朽化に伴う大規模な修繕提案や省エネ計画の作成にあたることもあり、ゆくゆくは今後発生しうるトラブルを事前に予測し、それを未然に防げるよう先回りをした提案を行っていく、“ビルのドクター”としての役割を期待しています。


    ■キャリアップについて:
    資格取得支援制度、技術研修、階層別研修、海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。また将来的にはPMや企画営業等、実績と希望に応じてキャリアチェンジも可能です。

    ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生
    東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。
    <直近実績>
    2024年3月期実績 1,065億円
    2023年3月期実績 1,039億円
    2022年3月期実績 975億円


    活かせる経験スキル

    【必須経験】※いずれかの経験が必須となります。
    ■何かしらの設備管理経験
    ■BMにおける保守/メンテナンス経験者 
    ※若手のみ未経験の方も意欲的に資格取得に取り組まれる方であればご応募可能です。

    【歓迎資格】
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■第二種電気主任技術者
    ■各種施工管理技士
    ■消防設備士
    ■電気工事士等
    # 急募 # 年間休日120日以上
  • 野村不動産パートナーズ株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    500~670万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    同社グループ内外の施設管理のビルマネジメント/ファシリティマネジメントをご担当いただきます。案件増加により、今年度も複数名採用の予定がございます。
    ※神奈川県内の物件をご担当いただきます。

    【具体的な業務内容】
    ■オフィスビル/学校/公共施設などの総合管理
    ■ビル設備の保守/点検
    ■修繕工事など見積書の作成
    ■工事の実施/立会い 等
    ※常駐型は宿直勤務が基本的にございます。(宿直がない物件も一部あり)
    ※物件は内定時に確定いたします。

    【担当となる物件】
    ■オフィスビル
    ■商業施設
    ■公共施設
    ■大学
    ※扱っている物件の割合としてはオフィスビルが多いです。

    【同ポジションの魅力】
    ■年間休日120日以上、平均残業20~30時間で宿直の次の日は基本的に明けにしてる等無理なく就業が可能です。
    ■同社ではデータセンターも扱っているので将来的に携わることもできる可能性がございます。
    ■自社物件以外にも幅広く扱うことが出来ます。(社内物件が5割程度)
    ■施工管理職経験等の他職種出身の方も幅広く活躍されてます。
    ■第二種電気主任技術者を活かせるオフィスビル等も多く取り扱っているので専任に着けるチャンスもございます。
    ■野村不動産グループで福利厚生が充実してます。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■設備管理/ビルメンテナンス/ビルマネジメント/設備施工管理/建築施工管理などの経験がある方が対象
    ※幅広いご経験方のエントリーをお待ちしております。

    【歓迎資格】
    ■電気主任技術者(第一種、二種、三種)
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■電気工事士(第一種、二種)
    ■エネルギー管理士 等
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, 電気工事施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    500~777万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    今回募集をしている部門では、富士フイルムグループの拠点(研究所工場営業所等)の建屋インフラを管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています。

    ■業務内容
    富士フイルムビジネスイノベーション海老名事業所で下記業務を担当していただきます。

    ◎電気技術員
    電気設備の導入計画、工事仕様書作成、発注処理、工事管理立会の設備導入計画から工事完遂までの業務担当
    バリューエンジニアリングやコストダウンの手法による価値貢献最大化

    ◎交渉、折衝業務
    交渉、折衝を行う相手は事業会社の担当者を始め、設計事務所、ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など多岐に渡ります。
    主体的に関係各所と交渉を行いながら、バリューエンジニアリングやコストダウンの手法による富士フイルムグループへの価値貢献最大化を図ります。

    【当ポジションのやりがい】
    富士フイルムビジネスエキスパートの工務技術者は、グループの各事業所において、環境整備工事の設計・施工管理、建物やインフラ設備の運転・保全管理、機能改善を担っています。

    【待遇・働く環境について】
    ・富士フイルムグループならではの安定した経営基盤の中で、スケールの大きな仕事に携われます。
    ・年間休日123日以上、有給休暇も取りやすい環境です!
    ・中途で入社された方も多く活躍中です!
    ・平均残業時間:25時間/月程度

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ・電気施工会社/電力会社/電気保守管理事務所など電気の工事/保守に係る経験、また作業員では無く監督レベル資格
    ・電気主任技術者(2種または3種)

    【歓迎要件】
    ・電気工事施工管理技士(1級または2級)、電気工事士(第一種もしくは二種)
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア

    職種
    電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 施設管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川勤務にて同社の管理しておりますオフィスビル、病院、工場、商業施設、学校、マンション等の建物/設備の改修工事の施工計画立案及び施工管理をお任せします。
    元請けの立場で就業が可能です!

    【具体的には】
    ■建物診断
    →建築/電気設備/衛生設備/空調設備の各プロが建物の劣化部位を調査し、報告書にまとめる。
    ■修繕計画提案
    →建物診断の結果をもとに、今後5~10年間の修繕計画を立案し報告書にまとめる。
    その時に省エネ等の改良提案も行う。
    ■見積作成
    →多種多様な要望に応え、現地を調査して見積を作成する。
    ■工事管理
    →施工計画等の準備段階から竣工までの工事管理

    【案件について】
    ■新築/改修の割合は2:8程度で、低層マンションやホテル、オフィスビルが直近受注の多い案件です。
    ■エリア:23区中心に一都三県をご担当いただきますので、長期出張も発生せず、直行直帰も可能です。
    ■テレワークも導入しております!

    【再雇用制度】
    ■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
    ※将来的に長く従事することができます!


    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■設備施工管理のご経験(マンションやオフィスビル)

    【歓迎】
    ■1級電気施工管理技士
    ■1級管工事施工管理技士
    # 高層ビル # 病院 # 改修・現状回復 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 商業施設 # マンション # オフィス # RC造 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア

    職種
    建築施工管理, 電気工事施工管理, 建築施工管理, 施設管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川勤務にて同社の管理しておりますオフィスビル、病院、工場、商業施設、学校、マンション等の建物/設備の改修工事の施工計画立案及び施工管理をお任せします。
    元請けの立場で就業が可能です!

    【具体的には】
    ■建物診断
    →建築/電気設備/衛生設備/空調設備の各プロが建物の劣化部位を調査し、報告書にまとめる。
    ■修繕計画提案
    →建物診断の結果をもとに、今後5~10年間の修繕計画を立案し報告書にまとめる。
    その時に省エネ等の改良提案も行う。
    ■見積作成
    →多種多様な要望に応え、現地を調査して見積を作成する。
    ■工事管理
    →施工計画等の準備段階から竣工までの工事管理

    【案件について】
    ■新築/改修の割合は2:8程度で、低層マンションやホテル、オフィスビルが直近受注の多い案件です。
    ■エリア:23区中心に一都三県をご担当いただきますので、長期出張も発生せず、直行直帰も可能です。
    ■テレワークも導入しております!

    【再雇用制度】
    ■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
    ※将来的に長く従事することができます!


    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■建築施工管理のご経験(マンションやオフィスビル)

    【歓迎】
    ■1級建築施工管理技士
    ■1級管工事施工管理技士
    # 高層ビル # 病院 # 改修・現状回復 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 商業施設 # マンション # オフィス # RC造 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 能美防災株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 施設管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    火報設備の施工管理担当は、オフィスビル・マンション、高層ビルや商業施設、スタジアム、劇場などを対象として、センサー機器や制御盤など技術部の開発したシステムを設置/施工する電気工事の施工管理技術者です。

    【魅力】
    ・入社時からのエリア限定職が可能、年間休日125日、所定労働時間7.5時間と働きやすい環境です◎
    ・火災報知器、消火設備、避難誘導システムなど、多岐にわたる防災機器を提供しており、幅広いニーズに対応しており、セコムグループの一員でもあり、確かな技術と長い歴史で安定した経営基盤を築いています。
    ・施工管理技士や消防設備士の資格は「歓迎」となっており、若手を育てていく体制の整った会社です。社内の制度として、消防設備士取得のための講座を受けることもできるため、キャリアアップができる環境です!

    同社の施工の完成度は、その納期順守とともに業界内外できわめて高く評価されています。なお、火災報知設備は国によって設置基準が定められているので、その施工管理をするには消防設備士甲種4類が必要ですが、スタートは施工管理担当者の補佐から始まり、のちに消防設備士を取得するのでもかまいません。
    大手デベロッパーの管理している既存ビルの改修工事を中心とした施工管理に携わっていただきます。ビルの防災設備に関することの全てにかかわることができます!

    【具体的な仕事の流れ】
    ■お客様からの工事依頼(テナント入居工事や原状回復工事など)
    ■図面設計(自火報/非常放送)
    ■見積作成
    ■客先との交渉
    ■現場打合
    ■現場管理(作業員の手配、材料手配、現場安全管理など)
    ■消防検査対応(消防届提出、検査立会)
    ■不具合対応
    ■完工

    【仕事の特徴】
    ■リニューアル工事メイン=クリーンな現場環境が多いです。
    ⇒冷暖房が効いている、瓦礫や粉じんはほとんどなく整頓された現場
    ■営業、施工、CS、工務など一連の仕事を経験可能!
    ⇒営繕工事で経験やスキルを習得後、防災設備リニューアル工事の提案や工事を担う中核的な存在へ。
    ■提案しやすい環境、お客様との関係◎。
    ⇒お客様や管理会社等と密接な関係を築いており、防災設備担当者の意見が通りやすい点も魅力の一つ。

    【魅力ポイント】
    優良企業ならではの“働き方”は、残業手当と休暇の取りやすさから。創業100年の持続力は、働く社員にも十分な配慮があるということです。たとえば、超過勤務手当などもきっちり整備され、正しく運用されています。
    とは言え、残業の削減にも積極的に取り組んでおり、業務改善や外注会社の活用、そして代休の取得を推進しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■何らかの施工管理の経験者
    ■普通自動車免許(第一種)

    【歓迎】
    ■電気設備工事に関する経験
    ■監理技術者(消防施設工事、電気通信など)
    ■電気工事施工管理技士の資格
    ■消防設備士(甲種)、消防 設備士(乙種)
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア