当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プラント土木建築施工管理/広島県の求人検索結果一覧

検索結果 11 件

現在の検索条件

  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    【ポテンシャル/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整
    ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告
    ※先輩の現場サポートからスタートとなります!

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上)
    業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。
    プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
    また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。

    ■入社後の流れ
    公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかに該当される方
    ・各種プラント経験者
    ・電気設備工事施工管理
    ・土木工事施工管理
    ・機械設備工事施工管理
    ・水処理

    【歓迎】
    ・(土木・電気・管)施工管理技士をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~980万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    【経験者向け/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    ・公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    ・入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    ・将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。
    ・前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの国家資格を保有している方(以下優先度順)
     ・監理技術者(機械器具設置)
     ・1級土木施工管理技士
     ・1級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社寺田建設

    職種
    プラント施工管理・その他, プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理, プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    383~464万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    【業務概要】
    一つのプロジェクトの計画、管理をお任せいたします。

    【具体的には】
    ◎大手企業が作る全国の火力発電所内で責任者が作る計画図書をみる
    ◎計画図から適正なスタッフ配置をする
    ◎スタッフに作業内容の指示をする

    【この仕事のポイント】
    ・プロジェクトの範囲と要件の明確化
    ・チームワークとコミュニケーション
    ・高い品質基準と技術力

    【同社の特徴】
    火力発電設備の排煙脱硫装置という巨大プラント建設工事をはじめ、様々な建築物の建設、改造、改修・補修工事の現場を安全かつスムーズに保つためのプロジェクトマネージャーです。
    大きなプラント建設になると作業員は60~100人にもなる一大プロジェクトとなります。工期の遵守と品質管理、安全管理を徹底し、作業員の皆さんと協力しながら質の高い完工を目指しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・火力発電プラントでの業務に興味がある方(未経験歓迎)

    【歓迎】
    ・何かしらの施工管理経験がある方
    # 生産施設 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 長期出張なし # 転勤なし
  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    500~850万円
    勤務地
    広島県, 広島県

    業務内容

    【同社・求人の特徴】
    ■元請案件が約9割
    ・産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
    ・産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
    ・今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    【具体的には】
    ・産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
    ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
    ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
    ・施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
    ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

    【勤務エリア】
    ■中四国エリア
    (エリア範囲:広島・岡山・山口・鳥取・島根・愛媛)
    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
    ⇒初任地は広島県広島市および東広島市を想定

    【出張】
    ※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
    ※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
    ※帰宅旅費支給有

    【キャリアイメージ】
    地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。

    【携わる業界】
    産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
    異業界へチャレンジする機会も豊富で、規模感も様々です。
    大規模な案件に携われるチャンスもあります。

    【エンドユーザーとの関わり】
    ◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
    ◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須(MUST)】以下いずれかを満たす方
    ■空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
    ■空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
    ■産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)

    【歓迎(WANT)】
    ■1級もしくは2級の管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方
     または、その資格取得を目指されている方
    ■マネジメント経験者
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上
  • メタウォーター株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    ※ミドル層向けの契約社員採用のポジションとなります。
     65歳まで昇給の可能性がございます。 

    【会社概要】
    水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    安定的且つ安全な水、環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。
    ■工事計画作成
    ■工程管理
    ■品質管理
    ■安全管理等 等

    ※残業時間は現状月平均30時間程度
    ※配属先についてはできる限りご希望を配慮させていただきます。
     面接の際にご希望をお聞かせください(出張は全国の現場となります)。
     遠方の場合も転勤ではなく出張ベースの勤務を想定しております。

    【その他補足】
    工事は主に機械系と電気系工事から成り立っています。土木建築工事も含まれることがありますが、通常は機械設備工事から着手します。
    これまでのご経験に応じてお任せする業務の幅、領域を決定します。
    水環境分野では国内初となる機電一体型の同社であれば、機械、土木両方のスキルを高める事も可能です。

    【中途入社者の声】
    水業界で機械・土木に関わることができ、将来性に魅力を感じ入社致しました。
    部門ごとの役割がはっきりしており、現場施工監理に集中して働くことができます。
    責任のある仕事ですが、前職と比べて残業時間は大幅に減り、土日の大半は休みのため、ワークライフバランスを求めている方にも大変働きやすい環境だと思います。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの資格をお持ちの方
     ・1級土木工事施工管理技士
     ・監理技術者(機械器具、水道または清掃)
     ・技術士(上下水道、衛生工学または機械)
    ■プラント/設備/配管の現場施工管理経験がある方
    ■全国出張がご対応いただける方
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    広島県, 広島県

    業務内容

    【元請案件が約9割】産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
    産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
    今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    【具体的には】
    ・産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
    ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
    ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
    ・施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
    ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

    【勤務エリア】
    ■中四国エリア(エリア範囲:広島・岡山・山口・鳥取・島根・愛媛)
    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
    ⇒初任地候補:広島県広島市および東広島市

    【キャリアイメージ】
    地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。

    【携わる業界】
    産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
    異業界へチャレンジする機会も豊富で、規模感も様々です。
    大規模な案件に携われるチャンスもあります。

    【出張】
    ※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
    ※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
    ※帰宅旅費支給有

    【エンドユーザーとの関わり】
    ◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
    ◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須(MUST)】以下いずれかを満たす方
    ■空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
    ■空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
    ■産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)

    【歓迎(WANT)】
    ■施工監理業務経験者歓迎
    ■マネジメント経験者歓迎
    ■一級、二級管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方、または、その資格取得を目指されている方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上
  • ベステラ株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, 建築施工管理, 土木施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    550~1,000万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    ~15の特許を取得、高い技術力が強み/中途入社率90%~
    ■概要:
    プラントを中心とする解体工事の施工管理をお任せします。建築工事とは違う点が多く、トラブル対応や休日出勤が少なく残業も20h程度。ワークライフバランスを求めるゼネコンからの転職者が多い上場会社です。元受け工事の増加、業績好調につき増員採用を行います。
    ※ご家庭の事情で働き方や出張範囲に相談がある場合は、それを踏まえて選考可能です。
    ぜひ積極的にご応募ください。

    ■業務内容:
    ・現場監督業務 /・廃棄物処理、又はスクラップ等の処分
    ・工事の事前調査  /・施工計画作成 

    ■解体工事の特徴
    【働きやすさ】
    2017年に上場したため勤怠管理も徹底しており、残業は平均20h程度。解体工事だと「資材発注がない」「建造中・後の品質管理やフォローがない」「作成書類が少ない」といった事情から、トラブルや事務作業が少なく、それが残業や休日出勤の少なさに繋がっています。また、工期も1~3カ月ほどの短いものが多く、夜勤もありません。会社としても定年まで働いて頂ける環境を目指しており、所得補償保険など福利厚生も充実しています。
    【やりがい】
    解体では区画ごとではなく、1つの工事を丸ごと請負うほか、解体工法に決まりはありません。そのため、事例を参考にしつつも、どのように工事を進めるか0から考えたり、自身の意見が反映されやすかったりと自由度の高さが特徴です。また、大手プラントメーカーからの元受け工事が多く、対象建築物も大小/種類様々。脱炭素の要求が進む中で新たな解体工法を採用したりと突き詰めがいもあります。業績好調につき積極増員中のため、マネジメントのポストも目指していただきやすい環境です。

    ■教育体制:
    OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。

    <<プラント解体に特化した唯一の東証一部上場企業/15の特許を取得>>
    「つくった人には壊せない」をコンセプトに、建造手法のプロセスを遡るのではなく、全く新しい切り口で工法を確立。 リンゴ皮むき工法をはじめ15の特許を取得しており、NHKなどのメディアでも取材実績多数。解体によるスクラップのリサイクル事業も行っており、業績は好調に推移しております。

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須条件:普通自動車運転免許をお持ちで、以下いずれかに当てはまる方
    ・一級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
    ・一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
    ・その他解体業の監理技術者の要件を満たす方
    # 生産施設 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本通運株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~620万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    ■業務内容
    ・重量物の輸送、据付、メンテナンスに伴う工事管理を行う為に、元請企業(ゼネコン、エンジニアリング・ロジスティクス会社等)との打ち合わせや現地調査、輸送計画の作成、据付の際の工事管理とプロジェクト全体に携わります。
    ・プロジェクトを進めるにあたり、現地調査や打ち合わせなどが重要な為、その際は短期での出張や社内での業務になります。実際に工事が進むと現場での施工管理業務をご担当頂きます。

    【具体的には】
    ・石油・化学プラント工場における
     1)SDM工事(シャットダウンメンテナンス、定期修理工事)
     2)建設工事(機器の水切輸送据付、更新及びそれに伴う足場、インターナル、プラットフォーム組立)
     3)触媒(リアクター)粉の抜出充填
    ・発電変電設備における発電機や変圧器の輸送据付
    ・工場等における精密機械、制御盤等の重量物の搬入据付組立

    ■案件について
    ・ご担当頂く案件について、今までのご経験や社内の人員状況等を加味して担当分野を決定致します。

    ■働き方
    ・工期については分野によって異なります。(1日~1年程度まで規模により様々。プラント設備は工期が長くなる傾向にあります)※輸送時の立ち合いの際に夜勤が発生する事がございます。
    ・ご担当エリアについては、顧客や分野によって異なります。(広島地区を中心に各分野全国各地の現場があります。)
    ・事務所への通勤において、自宅からの通勤が困難な場合は、借上げ社宅等を準備いたします。※一部本人負担有り

    ■ご入社後
    ・基本的にOJTでの教育になります。特殊な施工管理になりますので目安として1年程は先輩社員と一緒に業務を行い、仕事を覚えて頂きます。1案件、先輩の元で学んだ後は、担当を持っていただき、先輩に相談した上で業務を進めて頂く予定です。

    ■同社の実績例
    ・ハワイ・マウナケア山頂に完成した「すばる望遠鏡」では、世界最大級の有効径8.2mをもつ1枚鏡を山頂まで平行に保ちながら運ぶ為の特殊車輌を製作。
    ・98年から2年間限定で「日本におけるフランス年」を記念してフランスからきたお台場の「自由の女神像」の輸送、据付。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】(下記いずれかの経験がある方)
    ・施工管理経験がある方(建築、設備、土木、プラント問いません)
    ・プラントメンテナンスの経験がある方
    ・工事現場での就業経験がある方
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      【歓迎条件】
    ・監理技術者の資格をお持ちの方
    ・施工管理技士(1級土木施工、1級管工事施工)の資格をお持ちの方
    ・機器の据付工事などの経験がある方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # マイカー通勤可 # 地盤地質 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, 機械設備保全, 管工事施工管理
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    広島支店を拠点とし、産業用ボイラ・水処理装置など自社商品における設備設計~施工管理業務一貫してご担当頂きます。

    【具体的には】
    ■自社プラントの機械・電気設備の設備計画
    ■納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成
    ■現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など)
    ■営業のフォローなど

    ※設備設計・施工管理エンジニアとして、 納入現場における施工図作成、搬入計画図作成、 現場管理、営業フォローなど幅広く担当頂きます。

    【社員満足度向上に向けた取り組み】
    ◎同社では、毎年、社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。
    社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。

    【同社の特徴】
    ◎「熱・水・環境の分野で、環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献します」という企業理念の実現に向けて、ボイラ製品、水処理機器、食品機器、メディカル機器、環境機器など様々な製品の販売とメンテナンスをグローバルに展開しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許証

    ※下記のいずれかをお持ちの方
    ■1級または2級管工事施工管理技士
    ■1級または2級土木管理技士2級以上
     
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 上場・大手企業
  • メタウォーター株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    同社の中国営業部にて、水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をご担当頂きます。

    安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、
    以下のような幅広い業務をお任せします。
    ■工事計画作成
    ■工程管理
    ■品質管理
    ■安全管理等

    ※残業時間は現状月平均25~30時間程度!
    ※札幌・仙台・広島・福岡をご希望の方については、半年程度、東京・名古屋・大阪いずれかの拠点で現場を経験後に配属となります。
    ※配属地はできる限りご希望を配慮しますが、出張は全国の現場となります。

    【その他補足】
    工事は主に機械系と電気系工事から成り立っています。土木建築工事も含まれることがありますが、通常は機械設備工事から着手します。
    これまでのご経験に応じてお任せする業務の幅・領域を決定します。
    水環境分野では国内初となる機電一体型の同社であれば、機械・電気両方のスキルを高める事も可能です。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラント、設備、配管の施工管理経験のある方
    ■いずれかの資格をお持ちの方
     監理技術者(機械器具、電気、電気通信、水道、清掃)
     1級電気工事施工管理技士
     1級土木施工管理技士


    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 丸伸企業株式会社

    職種
    土木施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    ■職務概要:下水道管リニューアル工事の担当として施工管理業務をお任せします。
    ■職務詳細:
    業務内容…施工管理業務(品質、原価、工程、工期、安全、環境等の管理業務)
    仕事の進め方…一日の流れは、事務所へ出社・資材の積込・現場への出張・施工業務・帰社・日報作成等の事務作業・退社となります。2~5名のチームで現場を担当し、下水道管内の調査・分析~診断・工法検討~補修・改修まで一貫して工事を行います。基本的には工程全般を内製化しておりますので社内メンバーとの仕事となります。
    ※一つのプロジェクトは短くて1ヶ月、長くて4ヶ月程度です。
    ※エリアは広島市内を中心ですが、福山市内、呉市内、稀に松山市があり、夜勤・出張も発生します。

    ■組織構成:
    管更生工事部門には16名が在籍しております。1級土木施工管理技士が4名、2級土木施工管理技士が3名、メンバーが9名となります。20代~50代までの各年代3~4名ずつ在籍しており、様々な年代が活躍しております。

    ■採用背景:
    体制強化のための増員募集となります。同社は売上20億円を目標としている中、社会ニーズが高く、マーケット環境の良好な管更生工事部門をさらに伸張したいと考えております。土木施工管理技士としてのご経験を生かし、同社の成長部門を牽引していく方を歓迎します。

    ■魅力情報:
    1)全額会社負担で資格の取得が可能!キャリアアップしたい方や向上心の高い方を応援しております。
    2)会社負担で三大疾病保険や医療保険に加入しています。また、健康診断では胃カメラ診断まで行っており、日々頑張っている従業員と家族を守りたいとの想いを持っています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・2級土木施工管理技士の有資格者
    ・普通自動車運転免許(MT)
    ■希望条件:
    ・1級土木施工管理技士の有資格者
    ・下水道工事等の経験がある方
    # 地域密着 # 上下水道 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア