当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索
登録日:2025/05/07
求人ID:304766

水処理プラントの施工管理(経験者)/年休125日/広島

株式会社フソウ
勤務地 【広島県広島市】
年収650~980万円
  • # 改修・現状回復
  • # 残業少なめ
  • # 充実した福利厚生
  • # 上下水道
  • # 上場・大手企業
  • # 年間休日120日以上
応募する

募集要項

募集職種 プラント機械施工管理 プラント土木建築施工管理 プラントプロジェクトマネージメント プラント施工管理・その他
業種 建設(建築・土木・設備)
年収 650~980万円
仕事内容 【経験者向け/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
■業務概要
主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告

■対象物件
・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
※平均残業25時間程度
※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

例)一日の流れ
8:00-8:10  朝礼
8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
8:20-8:30  始業前点検
8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
12:00-13:00 昼休憩
13:00-13:15 翌日作業打合せ
13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

■元請案件9割以上
与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

■経験者でも丁寧にサポート
・公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
・入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
・将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。
・前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。
応募資格 【必須】
■以下いずれかの国家資格を保有している方(以下優先度順)
 ・監理技術者(機械器具設置)
 ・1級土木施工管理技士
 ・1級電気工事施工管理技士

【歓迎】
■以下のご経験を歓迎します
 ・官需工事の施工経験
 ・水処理施設工事の施工経験
活かせる経験スキル 土木施工管理技士  監理技術者  1級土木施工管理技士  1級電気工事施工管理技士  電気工事施工管理技士 
勤務地 広島県広島市
勤務時間 8:30~17:30(所定労働時間:8時間) ※現場勤務の場合、8:00~17:00
雇用形態 正社員
福利厚生 【制度】
・各種社会保険
・通勤手当※規定あり
・社用携帯・PC貸与
・永年勤続表彰制度
・社内表彰制度
・企業年金制度
・慶弔見舞金制度
・退職金制度:退職一時金/企業年金(401K)
※定年後(60歳)、再雇用制度(60~65歳)あり

【各種手当】
・現場手当:約10,000円/月
・宿泊手当:約40,000円/月
・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等)
・現場赴任手当:一時金150,000円
・帰省旅費:年24回
・屋内禁煙

【その他】社員の健康と生活を気遣う制度を整備
◎団体長期障害所得補償保険
◎人間ドック(毎年/自己負担無し)
◎入社当日から有給付与(MAX:20日)
休日 【年間休日数:125日以上】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇 ※5日以上の連休取得可能
・産前・産後休暇 ※取得実績あり
・育児休暇 ※取得実績あり
・介護休暇

その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。

応募する

企業情報

企業情報
  • 設立年月
    1946年8月
  • 資本金
    30億円
  • 売上高
    540億円
  • 従業員数
    550名
企業について

同社は、1946年に創業しました。この間、「水と共に生きる」を企業理念に、上下水道施設等の設計・施工・メンテナンス等を行う建設部門、管材やバルブ等の資機材を供給する販売部門、鋼板製異形管・水管橋・耐震性貯水槽等を作る製造部門、そして技術の飽くなき追求に向けた水処理研究所を擁する研究開発部門等、水インフラに関係する幅広い分野に対応する綜合水処理企業として水分野一筋で取り組んできました。創業以来受け継がれている理念を礎に、「安全」「安心」な社会の構築に貢献することが重要な役割であると考えており、これからも「水の利用と処理」を通じて、人と水が調和するより良い社会を創り続けます。同社は、これからも水環境の未来創造を進める会社であり続けるため、最善を尽くしていきます。


コンサルタントメッセージ

■生活に欠かすことのできない水にインフラを起こす同社は「水と共に生きる」を企業理念に、日々社会に貢献しています。
■公共事業の水処理施設を元請けで施工しているため、安全性、衛生面、品質管理など、高い品質が求められます。
そのため厳しさもありますが、やりがいが強く感じられる仕事です。

本求人の掲載取り下げは
お問い合わせフォームからご連絡ください

応募する

無料転職支援サービス

ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、 あなたの転職をお手伝いいたします。
  • 面接対策
    面接対策
  • 応募書類作成
    応募書類作成
  • スケジュール作成
    スケジュール作成
  • 年収・雇用条件の交渉
    年収・雇用条件の
    交渉
無料転職支援サービス登録はこちら

あなたにおすすめの
求人情報

一覧へ
応募する
;