当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

賃貸管理の求人検索結果一覧

検索結果 38 件

現在の検索条件

  • トーセイ・コミュニティ株式会社

    職種
    賃貸管理, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    440~538万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    主に下記の様な業務をご担当頂きます。

    【具体的には】
    レジデンス物件のプロパティマネジメント職をお任せします。
    業務投資家、所有者、アセットマネジャー等からの委託を受け、その不動産から得る収益と不動産価値の最大化を図ります。
    ■入居者管理(顧客対応等)
    ■家賃管理(督促関連含む)
    ■契約関連(新規/更新/解約)
    ■管理物件の周辺相場家賃リサーチ
    ■室内設備不具合対応
    ■月次レポート、保証会社代位弁済確認
    ■リーシング関連業務
    ■その他プロパティマネジメント業務に関わる業務全般

    【同社のポイント】
    ■東証プライム上場のトーセイ株式会社のグループ企業
    ■転勤なし
    ■年間休日120日以上

    活かせる経験スキル

    【歓迎条件】
    ■賃貸仲介または賃貸管理業務のご経験がある方
    ■宅地建物取引士
    # 長期出張なし # 地域密着 # 急募 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    法人営業(不動産), プロパティマネジメント, 賃貸管理
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    お客様から選び続けられるために私たち東急コミュニティーは、「安心」「安全/快適」
    そして「上質」なサービスの提供を通じて、
    お客さまの未来価値創造をお手伝いする最良のパートナーとしてさらなる
    お客さま満足の向上を図ってまいります。

    <業務内容>
    ■プロパティマネジメント(賃貸運営業務)
    ■テナント賃料請求・受領等会計業務
    ■オーナー報告業務(レポート作成、報告)
    ■オーナーリレーション業務(資産価値向上改善提案、契約改定、要望ヒアリング他)
    ■新規テナント募集業務・契約業務
    ■テナントリレーション業務(賃料改定、クレーム対応他)
    ■上記に付帯した建物管理業務(水光熱検針、備品補充、各種点検他)

    ■同社の魅力:
    (1)健康経営…
    同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する
    「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
    「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、
    「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、
    従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として
    健康経営に積極的に取り組んでおります。
    (2)定年延長制度…
    他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と
    経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、
    技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する
    「定年延長制度」を導入致しました。
    2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続と
    ノウハウ知見の継承を目的に「定年延長制度」の
    対象を事務員にも拡大致しました。
    (3)女性の活躍…
    同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、
    ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
    今後も女性が活躍できる職場環境の整備、
    キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
    (4)福利厚生・休日休暇…
    有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、
    全社的にさらに取得を促進しております。
    育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、
    保育所利用金の補助制度もございます。
    また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの
    福利厚生もございます。

    活かせる経験スキル

    ・大卒以上
    ・営業・対外折衝業務2年以上(業界不問)
    ☆第二新卒歓迎
    ☆不動産業界(ディベロッパー、住宅、売買仲介、賃貸、管理)経験者歓迎
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    マンションフロント, 賃貸管理, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産)
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    同社で管理しているマンションの運営管理をお任せします。

    【具体的には】
    ■分譲マンション管理組合に対する管理組合の運営マネジメント業務
    (担当物件巡回、管理人/業者折衝、管理組合理事会/総会の運営、防火管理
    消防計画作成、駐車場契約/解約、保険契約管理、名簿整備、通知連絡業務、
    イベント支援)
    ■会計マメジメント業務(未収納金督促、収納/支払業務、予決算報告業務)
    ■建物・住環境改善提案(照明、オートロック、宅配ボックス、災害対応等)

    ■同社の魅力:
    (1)健康経営…
    同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する
    「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
    「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、
    「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、
    従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として
    健康経営に積極的に取り組んでおります。
    (2)定年延長制度…
    他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と
    経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、
    技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する
    「定年延長制度」を導入致しました。
    2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続と
    ノウハウ知見の継承を目的に「定年延長制度」の
    対象を事務員にも拡大致しました。
    (3)女性の活躍…
    同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、
    ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
    今後も女性が活躍できる職場環境の整備、
    キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
    (4)福利厚生・休日休暇…
    有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、
    全社的にさらに取得を促進しております。
    育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、
    保育所利用金の補助制度もございます。
    また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの
    福利厚生もございます。

    活かせる経験スキル

    26歳~34歳の方
    【必須】
    下記いずれかの資格
    ■管理業務主任者
    ■宅地建物取引主任者 

    下記いずれかの経験
    ■不動産売買/賃貸経験
    ■分譲マンション管理経験(フロント)

    35歳~42歳の方
    【必須】
    下記いずれかの資格
    ■管理業務主任者
    ■宅地建物取引主任者 

    ■分譲マンション管理経験(フロント)


    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり
  • 旭化成不動産レジデンス株式会社

    職種
    マンションフロント, 賃貸管理, プロパティマネジメント
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■総合職として入社し、まずは賃貸マンション管理業務を通して同社事業における基礎を身に付けていただきます。ゆくゆくは旭化成ホームズ株式会社と協働し、管理物件(ヘーベルメゾン)の企画、管理計画の提案等の受注支援業務を行っていただきます。

    【同社の特徴】
    入居者対応は別の窓口が担当するため、担当物件の収益性向上に向けたリノベーション提案等、本質的なPM業務に専念できます。 【詳細】旭化成ホームズが販売しているへーベルメゾンの「30年一括借り 上げシステム」を利用頂いているオーナーに代わって、管理を担う業務。 マーケットニーズに合わせた物件価値向上提案をお任せします。

    【安定した長期勤務が可能】
    全社残業平均32.2時間程度と少なく、3年以内定着率も95.8%と高い企業!

    【顧客への価値提供に専念】4~5名のチームで業務を分担。入居者対応は別の担当が行うため顧客への提案に専念できます

    活かせる経験スキル

    【必須】
    以下いづれかのご経験者
    賃貸PM、不動産売買仲介、住宅営業、マンションフロント、金融機関での営業のご経験

    ★PM経験者以外にも、新規営業に不安を感じてストックビジネスを希望される方、ご家庭とキャリア形成を両立したい方等が入社・活躍しています
    # 充実した福利厚生 # マンション # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    賃貸管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    賃貸管理スタッフとして、賃貸物件のオーナー様に代わり、入居者募集の手配から、入居時の契約・更新業務、家賃の回収、退去時の立ち会いなどまで、必要な業務を代行していただきます。


    【具体的に】
    ■管理獲得業務
     ⇒オーナー様から管理を新規受託します。
    ■入居者募集
     ⇒賃貸仲介業者へ、入居者の募集を依頼します。
    ■賃貸借契約
     ⇒入居希望者の審査、賃貸契約を行います。
    ■管理業務
     ⇒家賃回収、更新業務、入居中管理及び解約受付、退去立会などを行います。
    ■現状回復工事の提案
     ⇒入居希望者が途切れないように、原状回復工事や物件の修繕の際にバリューアップ工事の提 案を行います。
    ■リフォームの提案
    入居希望者の絶えない人気物件にするために、オーナー様にリノベーションのご提案も行ないます。

    ※オーナー様が確定申告時に必要となる書類を作成したり、物件の価値をどう高めていくかを考えた管理やご提案が求められます。新たな物件の管理をお任せいただけるように営業活動を行なったりもします。


    【オーナー様】
    家賃収入を目的に分譲マンションを部屋単位で購入し、賃貸物件として運用している富裕層の方が中心。
    最近では、中国などアジア圏の方々が日本での家賃収入を目的に賃貸経営を行なうケースが増えており、同社でも約4割のオーナー様が海外の方です。
    社内に翻訳専門のスタッフがいるので、言語の心配は必要ありません。


    【同ポジションの魅力】
    ◆入居率アップや入居者の満足度アップ、管理物件の維持管理等を図るために、物件の改装、リフォームの提案等、アイデアを活かして提案していきます。

    ◆「空室率が高く困っています」というオーナー様に対して、相場に基づく家賃の提案など、コンサルティング的な仕事を行うこともあります。

    ◆細やかで丁寧な対応が同社の武器の一つ。最初は困っていた入居者様が、笑顔になり「あなたに依頼してよかった。」と言われた時に大きなやりがいを感じることができる仕事です。


    【キャリアパス】
    不動産業の中でも比較的馴染みやすい賃貸管理からスタートし、宅建資格を取得したり、ゆくゆくは他部門で経験を積むチャンスも豊富。
    不動産のエキスパートを目指すべく、着実に経験を積めるフィールドです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■賃貸管理、賃貸仲介の経験(目安3年以上)

    【歓迎】下記いずれかの資格保有者
    ■宅地建物取引士
    ■賃貸経営管理士
    ■管理業務主任者
  • 社名非公開

    職種
    賃貸管理
    想定年収
    350~680万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    賃貸管理スタッフとして、賃貸物件のオーナー様に代わり、入居者募集の手配から、入居時の契約・更新業務、家賃の回収、退去時の立ち会いなどまで、必要な業務を代行していただきます。

    【具体的に】
    ■管理獲得業務
     ⇒オーナー様から管理を新規受託します。
    ■入居者募集
     ⇒賃貸仲介業者へ、入居者の募集を依頼します。
    ■賃貸借契約
     ⇒入居希望者の審査、賃貸契約を行います。
    ■管理業務
     ⇒家賃回収、更新業務、入居中管理及び解約受付、退去立会などを行います。
    ■現状回復工事の提案
     ⇒入居希望者が途切れないように、原状回復工事や物件の修繕の際にバリューアップ工事の提 案を行います。
    ■リフォームの提案
    入居希望者の絶えない人気物件にするために、オーナー様にリノベーションのご提案も行ないます。

    ※オーナー様が確定申告時に必要となる書類を作成したり、物件の価値をどう高めていくかを考えた管理やご提案が求められます。新たな物件の管理をお任せいただけるように営業活動を行なったりもします。


    【オーナー様】
    家賃収入を目的に分譲マンションを部屋単位で購入し、賃貸物件として運用している富裕層の方が中心。
    最近では、中国などアジア圏の方々が日本での家賃収入を目的に賃貸経営を行なうケースが増えており、同社でも約4割のオーナー様が海外の方です。
    社内に翻訳専門のスタッフがいるので、言語の心配は必要ありません。


    【同ポジションの魅力】
    ◆入居率アップや入居者の満足度アップ、管理物件の維持管理等を図るために、物件の改装、リフォームの提案等、アイデアを活かして提案していきます。

    ◆「空室率が高く困っています」というオーナー様に対して、相場に基づく家賃の提案など、コンサルティング的な仕事を行うこともあります。

    ◆細やかで丁寧な対応が同社の武器の一つ。最初は困っていた入居者様が、笑顔になり「あなたに依頼してよかった。」と言われた時に大きなやりがいを感じることができる仕事です。


    【キャリアパス】
    不動産業の中でも比較的馴染みやすい賃貸管理からスタートし、宅建資格を取得したり、ゆくゆくは他部門で経験を積むチャンスも豊富。
    不動産のエキスパートを目指すべく、着実に経験を積めるフィールドです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■賃貸管理、賃貸仲介の経験(目安3年以上)

    【歓迎】
    ■リフォーム担当の経験
    下記いずれかの資格保有者
    ■宅地建物取引士
    ■賃貸経営管理士
    ■管理業務主任者
  • 双日ライフワン株式会社

    職種
    マンションフロント, 賃貸管理
    想定年収
    473~684万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【大手企業で働き方改善したい方歓迎!/年休123日×土日祝休み×残業月20~30h程度の働きやすさ/福利厚生充実/大手総合商社の双日グループ/東証プライム上場】

    ■業務概要:
    大手総合商社の双日株式会社のグループ会社で、オフィスビル・マンション・商業施設等の管理事業を展開する同社において、双日株式会社の寮・社宅の建物管理及び入退去管理をお任せします。
    ■業務詳細
    ・双日株式会社が保有賃貸する寮・社宅6 棟のフロント業務
    ・寮、社宅の設備管理マネジメント
    ・寮、社宅の管理員、清掃員のマネジメント
    ・消防計画の作成、提出
    ・不具合報告書の作成
    ・引越・入退去対応
    ・修繕工事の提案・業者手配
    ・双日株式会社への業務活動報告・月次定例会議主催
    ・双日株式会社の転勤者の現地住居の確保及び引越し業者手配 等

    ■働き方
    年休123日×土日祝休み×残業月20~30時間程度と、非常に働きやすい環境です。

    ■企業・職務の魅力:
    ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。
    ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    不動産管理業務のご経験

    【歓迎資格】
    マンションの賃貸管理経験
    PM業務経験者
    建築物環境衛生管理技術者
    宅地建物取引士
    管理業務主任者
    # 商業施設 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    個人営業(不動産), 個人営業(住宅), 賃貸管理, 営業(個人向け)
    想定年収
    320~440万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    賃貸管理・営業として、以下の業務をお任せします。

    【仕事内容】
    ・建物等を現地で確認(外出)
    ・リノベーションや空室提案(外出)
    ・報告書作成や提案書作成(事務所内)

    ※飛込営業はありません。インセンティブや歩合も御座いません。オーナー様と入居者さんの橋渡し業務となります。

    ◇働き方について
    有給取得率約70%:土曜日も取得可能ですので、プライベートと充実することができます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・普通自動車免許(AT限定可)

    【歓迎条件】
    ・賃貸営業のご経験

    ※未経験者歓迎!
    # 地域密着 # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社長谷工コミュニティ

    職種
    マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), 賃貸管理
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    神奈川県, 神奈川県

    業務内容

    同社が管理する分譲マンションのフロント担当者として、
    理事会や総会開催の総合的窓口業務、管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画/
    提案業務など、管理運営のコンサルティング全般をお任せします。

    一人あたりの管理物件は10~12棟です。

    【具体的には】
    <組合運営サポート>
    ■総会/理事会の企画/運営サポート
    ■会計/出納業務のサポート
    <建物管理>
    ■定期健診と建物/設備等総合点検
    ■長期修繕計画策定/提案営業
    <コミュニティ支援>
    ■生活マナーに関するトラブルの解消
    ■大規模改修工事等の大事業に関する組合員の合意形成
    <管理人との連携>
    ■管理人の派遣、教育
    ※初期教育は管理人教育センターで実施。

    【ポイント】
    ■施設の保守・メンテナンス、長期修繕計画、組合会計、
     協力会社のコスト管理、管理人教育等は全て専門部署がフォローします。
    ■社内の施設管理部署の他、グループの長谷工リフォーム、
     質の高いパートナー企業もあり、技術的なサポートは万全です。
    ■急なトラブルや居住者からの問い合わせの一次対応は、
     自社保有の総合監視センター(24時間・365日)の専門スタッフが担当します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■営業経験や折衝/接客経験
    ※不動産業界は歓迎

    【歓迎】
    ■マンション管理士
    ■宅地建物取引主任者
    ■建築関連資格(建築士、施工管理技士等)
    ■マンションフロントの経験
    # 充実した福利厚生 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社アンビションDXホールディングス

    職種
    賃貸管理
    想定年収
    340~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    賃貸不動産・売買不動産・プロパティマネジメント・リーシングマネジメント等の不動産事業を幅広く展開している同社の中核事業であるプロパティマネジメント部門において、賃貸物件の運営業務、オーナー対応、建物管理対応等をお任せします。

    【具体的には】
    ■契約更新、家賃の支払い管理 
    ■退去後の原状回復のための手配 
    ■入居中の修繕、修理の手配 
    ■各種工事費のオーナーへの請求 
    ■入居中の修繕や修理の手配 
    ■入出金管理、伝票処理、データ入力 
    ■空室募集管理


    ■管理物件について:
    自社または他社保有の物件となります。
    1都3県のデザイナーズマンションを中心に2万室以上を管理しています。
    1Rや1Kのマンション、リート物件など種類も豊富です。

    ■業務の特徴:
    現在入居者からの問い合わせはメールや電話が中心ですが、業務効率化を図るさまざまなテクノロジーを採用しています。
    自社開発した修繕管理システムの導入や、現在開発中の債権回収システムなどにより、さらに効率的で高品質なサービスの提供に取り組んでいく方針です。

    ■配属組織:
    プロパティマネジメント部は約100名(アルバイト・派遣スタッフ含む)で構成されており、男女比は5:5で、20代30代の若手メンバーが中心となって活躍しています。

    ■就業環境:
    年齢・社歴・役職に関係なく、意思疎通が通りやすい風通しの良い社風です。
    完全週休2日・連休休暇も取得可能と、働きやすい環境が整備されています。

    ■同社の特徴:
    圧倒的なリーシング力を強みとしており、賃貸仲介業者への丁寧なヒアリングや早期入居者充足を実現しております。
    それによってAM会社からの依頼が多く入り、現在でも管理物件は増えており、管理戸数は20,000戸、賃貸契約件数は年間5,000件にも上ります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■賃貸仲介営業のご経験

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士
    # 長期出張なし # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 栗ビル株式会社

    職種
    プロパティマネジメント, 賃貸管理
    想定年収
    300~600万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    デザイナーズマンション・ビルの企画から設計・管理まで行う同社にて、不動産管理営業をお任せします。
    自社で管理するデザイナーズ賃貸マンションやオフィスビルを満室にするため、物件仲介会社への営業活動や、建物完成後の管理全般を担います。

    <具体的には>
    ■家賃決定と入居者の募集/賃貸借契約の締結手続き、家賃の入金管理
    ■入居者対応、現場対応、維持修繕、建物設備機器の保守点検
    ■退去対応/退去精算作成、オーナーへの収支報告書作成など

    <就業環境>
    ■退去の立ち合いや修繕のため、土日出勤が発生する場合もありますが、原則代休を取得いただきます。
    ■正社員が8、9名なので社長との距離が近い社風です。

    <評価制度>
    数値目標よりも仕事の進め方を評価します。報連相を取りながら成果を上げているか、管理に不備がないか、退去・修繕における利益の出し方などを重視した評価制度です。賞与前には考課面談を実施しています。

    <フォロー体制>
    ■研修体制が整っているので、イチから学び活躍できる環境です。他業界から入社し、同社でキャリアアップしている社員も多くいます。
    ■未経験でも、不動産開発やデザイナーズマンションに興味/関心をお持ちの方は歓迎します。
    ■外部研修費用を支給する制度もあるので、キャリアに応じて様々な資格を取得できます。

    <同社マンションの特徴>
    同社の不動産は「デザイン性」と、機能性・安全性の両立にこだわったデザイナーズマンションの開発と経営を行っています。名古屋・東京を中心に、同社デザインの最先端な外観/内装のマンションやビルはいずれも人気が高く、圧倒的な高い入居率を誇ります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    普通自動車免許(運転に慣れている方、AT可)
    TOEIC600点以上の英語力をお持ちの方
    基本的なPCスキルがある方

    ■歓迎条件:
    マネジメント経験
    不動産、建築業の経験
    営業の経験
    開発、施工管理の経験
    建築士・インテリア系の資格をお持ちの方
  • 社名非公開

    職種
    賃貸管理
    想定年収
    304~435万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    【同社で管理する不動産(賃貸物件)の管理の仕事です】

    定期的な巡回点検と迅速な対応
    入居率向上の提案や報告 等

    オーナー様にご満足いただける管理をお願いします。
    総合不動産業につき、希望により将来的には売買等の部署に異動することも可能です。


    ■エリア:熊本県全域(社用車を使用)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■賃貸管理、賃貸仲介業務経験
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士
    # 残業少なめ # 急募 # マンション # 再雇用制度あり
  • 社名非公開

    職種
    賃貸管理
    想定年収
    304~435万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【同社で管理する不動産(賃貸物件)の管理の仕事です】

    定期的な巡回点検と迅速な対応
    入居率向上の提案や報告 等

    オーナー様にご満足いただける管理をお願いします。
     

    ■エリア:福岡市およびその近郊 
    ■社用車を使用

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■賃貸管理業務経験
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士
    # 残業少なめ # 急募 # マンション # 再雇用制度あり
  • 株式会社長谷工コミュニティ

    職種
    マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), 賃貸管理
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社が管理する分譲マンションのフロント担当者として、理事会や総会開催の総合的窓口業務、管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画/提案業務など、管理運営のコンサルティング全般をお任せします。

    一人あたりの管理物件は10~12棟です。

    【具体的には】
    <組合運営サポート>
    ■総会/理事会の企画/運営サポート
    ■会計/出納業務のサポート
    <建物管理>
    ■定期健診と建物/設備等総合点検
    ■長期修繕計画策定/提案営業
    <コミュニティ支援>
    ■生活マナーに関するトラブルの解消
    ■大規模改修工事等の大事業に関する組合員の合意形成
    <管理人との連携>
    ■管理人の派遣、教育
    ※初期教育は管理人教育センターで実施。

    【ポイント】
    ■施設の保守・メンテナンス、長期修繕計画、組合会計、協力会社のコスト管理、管理人教育等は全て専門部署がフォローします。
    ■社内の施設管理部署の他、グループの長谷工リフォーム、質の高いパートナー企業もあり、技術的なサポートは万全です。
    ■急なトラブルや居住者からの問い合わせの一次対応は、自社保有の総合監視センター(24時間・365日)の専門スタッフが担当します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■営業経験や折衝/接客経験
    ※不動産業界は歓迎

    【歓迎】
    ■マンション管理士
    ■宅地建物取引主任者
    ■建築関連資格(建築士、施工管理技士等)
    ■マンションフロントの経験
    # 充実した福利厚生 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社長谷工コミュニティ

    職種
    マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), 賃貸管理
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    同社が管理する分譲マンションのフロント担当者として、理事会や総会開催の総合的窓口業務、管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画/提案業務など、管理運営のコンサルティング全般をお任せします。

    一人あたりの管理物件は10~12棟です。

    【具体的には】
    <組合運営サポート>
    ■総会/理事会の企画/運営サポート
    ■会計/出納業務のサポート
    <建物管理>
    ■定期健診と建物/設備等総合点検
    ■長期修繕計画策定/提案営業
    <コミュニティ支援>
    ■生活マナーに関するトラブルの解消
    ■大規模改修工事等の大事業に関する組合員の合意形成
    <管理人との連携>
    ■管理人の派遣、教育
    ※初期教育は管理人教育センターで実施。

    【ポイント】
    ■施設の保守・メンテナンス、長期修繕計画、組合会計、協力会社のコスト管理、管理人教育等は全て専門部署がフォローします。
    ■社内の施設管理部署の他、グループの長谷工リフォーム、質の高いパートナー企業もあり、技術的なサポートは万全です。
    ■急なトラブルや居住者からの問い合わせの一次対応は、自社保有の総合監視センター(24時間・365日)の専門スタッフが担当します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■営業経験や折衝/接客経験
    ※不動産業界は歓迎

    【歓迎】
    ■マンション管理士
    ■宅地建物取引主任者
    ■建築関連資格(建築士、施工管理技士等)
    ■マンションフロントの経験
    # 充実した福利厚生 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア