登録日:2025/05/22
求人ID:303936
建築積算/東武グループ/創業97年の地域密着企業/東京
東武谷内田建設株式会社勤務地 【東京都墨田区】 年収500~750万円
- # 充実した福利厚生
- # 長期出張なし
- # 地域密着
- # 商業施設
- # 公共施設
- # 再雇用制度あり
- # 年間休日120日以上
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | 建築積算 |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 500~750万円 |
仕事内容 |
東武グループからの案件を中心に、埼玉/千葉/東京エリアの積算業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■図面の確認 建築設計図や施工図を詳細に確認し、必要な材料や工事項目を洗い出します。 ■数量の算出 図面から必要な材料や工事の数量を具体的に算出します。これには、コンクリートの体積、鉄筋の重量、壁面積などが含まれます。 ■単価の設定 材料や労務費の単価を設定します。これには、最新の市場価格や過去のデータ、サプライヤーからの見積もりなどが参考にされます。 ■見積書の作成 上記の数量と単価を基に、総コストを計算し、見積書を作成します。この見積書は、クライアントやプロジェクトマネージャーに提出されます。 ■リスク管理 プロジェクトの進行中に発生する可能性のあるリスクを評価し、それに対する予備費を見積もりに含めます。 ■調整と修正 設計変更や追加工事が発生した場合、見積もりを再計算し、必要な調整を行います。 【部署構成】 設計積算部は現在8名の方が在籍されております。 20代から50代まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。 【担当案件】 エリア:埼玉、千葉、東京の東武線沿線いずれかの現場を担当いただきます。 鉄道施設はもとより、駅舎に付帯する様々な商業・サービス施設を利用者の利便性と住み良い生活環境をサポートする施設を御提供させていただいております。 【施工実績】 東武動物公園駅前商業施設/東武鉄道本社ビル/東京スカイツリー展望レストランの新築/川越駅川越駅リニューアル/墨田区総合運動場/隅田川修景工事/東京スカイツリー駅付近仮線軌道切替工事など 【同社の魅力】 ★案件は東武グループからの受注が7~8割のため、業績が非常に安定しています。東武グループ以外にも官公庁、民間企業等からも多くの案件を受注しております。 ★東武鉄道グループのコンプライアンスに準じ、労務管理には徹底した配慮を行っております。地域密着型で転勤もなく、腰を据えて長期的に就業可能な環境です。 ★平均勤続年数16.9年で長期的就業可 創業97年の安定基盤に加え、年間休日122日/有給消化率8割/福利厚生充実の働きやすい環境が整っております。 |
応募資格 | 【必須条件】 ■積算業務の経験 【歓迎条件】 ■建築積算士 |
活かせる経験スキル | 建築積算士 |
勤務地 | 東京都墨田区 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 【諸手当】 資格手当、時間外手当、休日出勤手当、現場手当、家族手当、住宅手当、通勤手当(全額支給) 【福利厚生】 ◇保険 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険) ◇施設 独身寮(墨田区東向島、足立区西新井、板橋区徳丸、富士見市西みずほ台) 東武鉄道保養所(日光市鬼怒川) スポーツクラブ(プレオンせんげんだい、プレオン北越谷、プレオンふじみ野、プレオン船橋) 東武動物公園 東武博物館 保養所(伊東、箱根など) ◇制度 資格取得補助(会社補助率50%、限度額 年20万円) 東武グループ持株会 財形貯蓄 確定給付年金(DB) 確定拠出年金(DC) 永年勤続表彰(勤続年数に応じて金一封を授与) 成績優良表彰 現場安全優良表彰 提案表彰 給付金支給(結婚祝、出産祝、弔慰、災害見舞、傷病見舞) 退職金制度 他 ※屋内禁煙 |
休日 | 年間休日:122日 完全週休2日制(土日祝日) 年末年始休暇 年次有給休暇(10~20日) 特別休暇(結婚、出産、忌引、公務、災害、看護、育児目的、介護) 等 |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
1928年
- 資本金
9,000万円
- 売上高
164億600万円
- 従業員数
205名
企業について
同社の環境開発は、一般住宅、店舗、オフィス、マンションなど建設にはじまり、東武グループとしての鉄道施設、そして、土木、公共施設など大型プロジェクト参画にいたるまで多岐にわたります。
その規模は大小の違いがあっても、90年余の経験と技術は、優れた独自の“ちから”によって、お客様のご要望にひとつひとつお答えしてまいりました。
同社は長年にわたる数々の経験をフィードバックさせ、立地環境などを考慮し安全性、経済性、機能性など、多方面から検討を重ね、独自の提案をさせていただいております。
“まごころと情熱をカタチに”私たちは立ち止まることなく、技術の向上を最優先に努力を続けてまいります。
コンサルタントメッセージ
■創業97年を迎える東武鉄道グループの総合建設会社
同社は元々、1928年に「谷内田組」として創業し、神社や仏閣などの施工を中心に地域に根差して取り組んでおりました。
仕事の品質や高い技術力が見込まれ、1982年に東武グループの一員となりました。
現在では、東武グループの案件が大半を占めております。
建築部門では鉄道施設や商業施設、土木部門では高架橋や河川や線路の新築、改築、改修、保守、修繕などの様々な工事を行っております。
東武線沿線の地域が中心になりますので、転勤もございません。
同社は元々、1928年に「谷内田組」として創業し、神社や仏閣などの施工を中心に地域に根差して取り組んでおりました。
仕事の品質や高い技術力が見込まれ、1982年に東武グループの一員となりました。
現在では、東武グループの案件が大半を占めております。
建築部門では鉄道施設や商業施設、土木部門では高架橋や河川や線路の新築、改築、改修、保守、修繕などの様々な工事を行っております。
東武線沿線の地域が中心になりますので、転勤もございません。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索