登録日:2025/05/19
求人ID:305251
積算/パナソニック×トヨタが設立したPLTグループ/東京
株式会社松村組勤務地 【東京都千代田区】 年収450~800万円
- # 道路・トンネル
- # 充実した福利厚生
- # 長期出張なし
- # 地域密着
- # 橋梁
- # 河川・ダム
- # 年間休日120日以上
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 450~800万円 |
仕事内容 |
オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、RC造やS造の建築工事における積算業務を担当いただきます。 【具体的には】 設計図や仕様書から、材料や数量を算出することで合計金額を出し、建物を建てるのに必要な工事費の見積もりを算出していく仕事です。 ◇材料や数量の算出 ◇工事費用の見積もり ◇完成に要した工事費用の算出 ◇見積書の作成 【同社について】 ■松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。 少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 ■大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。 自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 ■建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けることで、自己の成長を促進できます。 【同社の魅力】 ★平均勤続年数の19.3年の働きやすさ! 少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みです。 入社の決め手の第一位は「会社の雰囲気」、すべての部署で“One Team”を掲げていることから働きやすい環境が整備されております。 ★働き方改善 全ての社員が能力を発揮できるように、全社横断的なプロジェクトチーム「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を作り、「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています。 その一環として、社員一人一人が「ワークライフハーモニー宣言」を行っております。 ★パナソニック×トヨタ自動車の合同出資会社「PLTグループ」 同社はパナソニックとトヨタ自動車が設立した新会社プライムライフテクノロジーズのグループ会社です。 グループからの案件も多いため、安定した受注がございます。 再開発案件等、街づくりに関する案件にも携わることが可能です。 |
応募資格 | 【必須】 ■RC造やS造など建築工事における積算業務(数量拾出し並びに値入)経験者 【歓迎】 ■積算ソフト:TDSやヘリオス経験者 ■建築積算士 |
活かせる経験スキル | 建築積算士 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 社会保険完備 通勤手当:全額支給 家族手当:月10,000円~/子女教育として2,000円~ 住宅手当:月11,500円~18,000円 ※地域に拠る 寮社宅:会社都合での転勤の場合は、借り上げ社宅制度あり <定年>60歳※再雇用制度有65歳まで <育休取得実績>有(育休後復帰率100%) <教育制度、資格補助補足> 導入教育:新入社員研修、フォローアップ研修、OJT教育 その他:技術社員研修、階層別教育、資格取得奨励金制度、資格取得助成制度 他 <その他補足> ■退職金関連:退職一時金制度、確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC) ※退職一時金及び確定給付企業年金は50歳以上で雇用の場合は適用なし。 ■医療、健康関連:生命保険共済制度、長期休業所得補償保険制度(GLTD) ■休暇、旅費関連:帰省旅費(一部従業員利用可) ■その他制度:財形貯蓄/慶弔見舞金/育児、介護休業/スポーツ活動補助 ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
休日 | 【年間休日124日】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始/夏季/育児/介護/慶弔/結婚/長期勤務リフレッシュ休暇 |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
1919年7月
- 資本金
5億円
- 売上高
358億円
- 従業員数
405名
企業について
1894年の創業以来、建設業に従事し、その時代の社会から求められるニーズにお応えしながら、全国各地にその足跡を印しておられます。
同社では、マンションや商業施設をはじめ、医療・福祉施設や教育施設、さらにはオフィスビルや庁舎等にいたるまで、実に多様な建設物を手がけられています。
120年の歴史に裏打ちされた確かな企業基盤と、人を育てる文化がしっかりと根づいている同社でなら、建築物を建てるという大きなやりがいを味わいながらキャリアを築いていくことが可能です。
また2020年1月にパナソニックとトヨタ自動車が設立した街づくり事業を推進する新会社PLTのグループ会社となりました。PLT(プライム ライフ テクノロジーズ社)の一員として未来の街づくりを目指す同社は、「想像を超えたくらしを未来を切り拓くテクノロジーで実現する」をミッションに掲げて、グループで新しい街づくりにも取り組んでおります。
コンサルタントメッセージ
■130年の歴史で築き上げたノウハウと信頼
創業1894年、明治時代から日本の街づくりを支えてきました。
これまで、日本万国博覧会パビリオンや関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館など、街のランドマークとなる建物を数多く手がけてきました。
■パナソニック×トヨタ自動車の合同出資会社「プライムライフテクノロジーズ(PLT)」のグループ企業
「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向の街づくりを目指すグループにおける唯一のゼネコンとして、都市の重要施設の建設を一手に担い、大きな存在感を発揮しています。
人々のくらしをより豊かなものとするために、パナソニックの先進技術、建築商品とトヨタ自動車のモビリティ、またグループ各社のテクノロジー、そして松村組の高い施工品質を組み合わせ、革新的な街づくりにチャレンジしていきます。
創業1894年、明治時代から日本の街づくりを支えてきました。
これまで、日本万国博覧会パビリオンや関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館など、街のランドマークとなる建物を数多く手がけてきました。
■パナソニック×トヨタ自動車の合同出資会社「プライムライフテクノロジーズ(PLT)」のグループ企業
「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向の街づくりを目指すグループにおける唯一のゼネコンとして、都市の重要施設の建設を一手に担い、大きな存在感を発揮しています。
人々のくらしをより豊かなものとするために、パナソニックの先進技術、建築商品とトヨタ自動車のモビリティ、またグループ各社のテクノロジー、そして松村組の高い施工品質を組み合わせ、革新的な街づくりにチャレンジしていきます。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索