当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

特集 - 設備管理のお仕事特集

検索結果 646 件

現在の検索条件

  • New

    製造工場の設備管理職(管理職採用)/埼玉県川口市

    株式会社川口金属工業

    職種
    電気設備保全, プラント設備管理, ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    正社員 500~650万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    同社では鋳鋼/鋳鉄(鋼/鉄の1種)における様々な製品を製造しております。
    今回は同社鋳造工場における電気関連設備の維持/管理業務をご担当いただきます。

    【仕事内容】
    ■特別高圧受変電設備(キュービクル)の保安/監督業務
    ■工場全体の電気系統の管理
    ■漏電等の事前防止対策
    ■電気設備のオペレーション&メンテナンス(O&M)

    二種電気主任技術者がいなければ鉄を溶かす電気炉を動かせなくなる為、社内でも非常に重要なポジションです。

    【働き方について】
    ■転勤なし、残業月20時間程度、有給取得平均日数は10.7日、年休120日とワークライフバランスが確保できる環境です。
    その他、福利厚生も充実しており、長期的に安定して就業可能な環境です!

    【川口工場での製造製品について】
    同社では鋳鋼/鋳鉄(鋼/鉄の1種)における様々な材質の製品を取り扱っています。
    高い技術力から、同一ライン上で多様なの製造に対応できるため、高品質と生産効率/経済効率を両立しています。
    具体的には建築や土木で使用される建築部品(溶接部に使用される部品や橋を架ける際に必要不可欠な支承)、建設機械や産業用機械の部品、船舶に使用される部品など、建設/船舶や産業分野で必要不可欠な製品となっており、社会インフラの一部を担っているといっても過言ではありません。
    (※郡山事業所では全く別の製品を製造しており、同社内でも事業の多角化を図っています。)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第二種電気主任技術者の資格保有者

    ※実務経験不問(これから電気主任技術者としてのキャリアをスタートさせたいと考えている方も歓迎です。)

    【歓迎】
    ■電気主任技術者の選任業務経験
    ■設備管理/保全の経験(ビルメンも可)
    ■マネジメント経験
    # 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • New

    ビル管理業務(工事/保守)/年間休日120日/東京都港区

    興和不動産ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 施設管理
    想定年収
    契約社員 450~530万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    都心部(港、中央、千代田、品川)を中心に、主にオフィスビルの設備管理と修繕計画案及びスポット作業(工事)を元請として担当していただきます。

    【具体的には】
    ■スポット(工事)作業→提案書作成、見積書作成、現場管理
    ■ビルの設備(電気、衛生、空調等)の施工管理業務及び見積作成
    ※設備管理や清掃管理、改修工事のコントロール、アフターフォローを含む同社の強みを活かしながら、顧客ニーズに合わせたサービスを提案していただきます。
    ※デスクワークと現場業務の割合は約半々となります。

    【配属先】
    ■設備管理部保守業務室
    →18名(男性:10名/女性:8名)

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■社会人経験(折衝能力)をお持ちの方
    ■ビル管理会社又はビル管理に関係する業務に従事していた方

    【歓迎資格・経験】
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■電気主任技術者
    ■施工管理技士(電気/建築/管)
    ■施工管理業務経験
    ■ビル管理業務のご経験
    # 高層ビル # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • New

    ビル設備管理職(常駐)/三菱UFJ銀行の緊密企業/東京

    東洋ビルメンテナンス株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    正社員 420~580万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    求める人材は、お人柄の部分を一番大切にしておりますのでご経験や知識が浅い方でもご相談頂けます!

    建物設備の維持・管理の提案から管理業務全般をお任せします。ローテーションを組み、 チームワークよく仕事を進めていきます。

    ビル設備管理全般:巡回管理又は常駐管理にて得意先の空調、電気、給排水等の設備管理全般。
    建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案等。
    諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導。

    ■電気・空調及び給排水衛生設備の日常保守点検・顧客対応

    ■ビル管理システムの運行管理
    最先端の管理システムで、電力・空調などを監視。
    ビル内の様々な様子をモニターでチェックし、安全を確認します。

    ■オーナー様やテナント様との折衝
    例えば、新しいテナント様がビルに入居されてくると、その会社の従業員数や出勤体系により、エレベータの設定を変えたり、フロアーの温度を決めたりなど対応が必要になります。

    【就業環境について】
    2020年4月から定年が63歳までとなり、60歳を過ぎた後も現役社員と変わらないご年収で働けます!
    再雇用制度は65歳まであり、以降は同社の子会社で70歳まで勤続可能の為長く勤めて頂けます!
    (再雇用となりますと年収が7~8割程度となります。)
    女性社員の積極的な採用を計画しておりますので各インフラ設備等の環境も整えていく方針です!
    宿直勤務先も全ての物件に仮眠室がありますので夜勤環境も整っております!

    勤務地に関しましては、選考過程で希望や状況に応じて確定いたします。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■ビル設備管理等の保守管理業務経験

    【歓迎条件】※いずれかの資格をお持ちの方
    電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、危険物、建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、冷凍機械責任者、 エネルギー管理士
    # 高層ビル # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 商業施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業
  • New

    内装施工管理職(オフィス)/フジサンケイグループ/東京

    株式会社サンケイビルマネジメント

    職種
    建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    正社員 420~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京勤務にて同社が管理するオフィスビルや商業施設などの原状回復工事、入居工事、レイアウト変更工事および施工管理に従事いただきます。

    【具体的には】
    ◆工事計画立案
    ◆工事業者選定
    ◆見積書・現場説明書作成
    ◆現場での品質・安全・進捗の管理
    ◆工事完了後の維持管理に関するご相談対応など

    テナントの入退去にかかるB工事やC工事などの施工管理に携わって頂きます。

    対象となる不動産は、オフィスビル・メディアビル・商業施設・工場・倉庫などで同社BM・PM管理物件がメインとなります。
    休日出勤が発生しても振替休日を完全取得でき、残業時間も多くて月20時間程度、ワークライフバランスを保てます!

    フジサンケイグループはフジテレビ・産経新聞・ニッポン放送など92社、4法人、3美術館、1万6000名強の従業員からなる日本最大級のメディア・コングロマリット。
    その一員としてオフィスビルやマンションなどを中心に、不動産事業を推進しているのがサンケイビルグループです。
    「東京サンケイビル/延床面積8万平方メートル超」など、サンケイビルが開発した東京・大阪の大都市圏の大型ビルを一元管理しています。
    大阪・西梅田の環境配慮型ビル(延床面積8万平方メートル超)お任せするのは、プロジェクトにおける施工管理。

    大型案件が揃った同社で、経験を活かしてみませんか。

    活かせる経験スキル

    【必須経験・資格】
    ■2級施工管理技士(建築・管・電気)いずれかの資格をお持ちの方
    ■施工管理業務経験3年以上(オフィスビル経験者歓迎)
    ※電気工事士の資格保有者歓迎
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 急募 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    ビル設備管理職(データセンター)/千葉県印西市

    東洋ビルメンテナンス株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), プラント設備管理
    想定年収
    正社員 420~580万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    千葉県印西市での常駐設備管理職の募集です。

    求める人材は、お人柄の部分を一番大切にしておりますのでご経験や知識が浅い方でもご相談頂けます!

    建物設備の維持・管理の提案から管理業務全般をお任せします。ローテーションを組み、 チームワークよく仕事を進めていきます。

    ビル設備管理全般:巡回管理又は常駐管理にて得意先の空調、電気、給排水等の設備管理全般。
    建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案等。
    諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導。

    ■電気・空調及び給排水衛生設備の日常保守点検・顧客対応

    ■ビル管理システムの運行管理
    最先端の管理システムで、電力・空調などを監視。
    ビル内の様々な様子をモニターでチェックし、安全を確認します。

    ■オーナー様やテナント様との折衝
    例えば、新しいテナント様がビルに入居されてくると、その会社の従業員数や出勤体系により、エレベータの設定を変えたり、フロアーの温度を決めたりなど対応が必要になります。

    【就業環境について】
    2020年4月から定年が63歳までとなり、60歳を過ぎた後も現役社員と変わらないご年収で働けます!
    再雇用制度は65歳まであり、以降は同社の子会社で70歳まで勤続可能の為長く勤めて頂けます!
    (再雇用となりますと年収が7~8割程度となります。)
    女性社員の積極的な採用を計画しておりますので各インフラ設備等の環境も整えていく方針です!
    宿直勤務先も全ての物件に仮眠室がありますので夜勤環境も整っております!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■ビル設備管理等の保守管理業務経験(2~3年経験ある方)

    【必須資格】※いずれかの資格をお持ちの方
    電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、危険物、建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、冷凍機械責任者、 エネルギー管理士

    【歓迎要件】
    データセンターやテクニカルな現場でのご経験者
    テナントやオーナー対応などの業務のご経験者
    英語のスキルのある方
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 商業施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    施設保全職(勤務地:テルモ(株)甲府工場)/山梨県中巨摩郡

    テルモヒューマンクリエイト株式会社

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理, 電気設備保全, 機械設備保全
    想定年収
    正社員 320~448万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    同社の正社員(常用型派遣)として、グループ企業であるテルモ株式会社の甲府工場にて、工場の施設管理をご担当頂きます。
    既存施設/設備の保全だけでなく、環境改善など工場をより良くしていくための仕事まで任されるやりがいの大きなお仕事です。

    【具体的には】
    ■予防保全:計画を元に設備の修理や点検を行います。(トラブル対応、工事対応など)
    ■事後保全:設備が故障したときに迅速に責任者へ報告、必要な対応をとります。(外部工事業者への手配、工事立会など)
    ■予知保全:日常的な設備監視を通じて故障前に対応します。(日常巡視点検、検針など)
    ■保全課は機械/電気いずれも対応をしており、まずはご経験に応じた業務から担っていただきます。

    【働き方について】
    三交替シフト勤務制です。夜勤の翌日に日勤が入るような無理なシフトはありません。
    入社後1~2か月は日勤のみを想定しています。
    また年内には4班3交替のシフトとなります。

    ( 1日の流れ/予知保全の例 )
    8:00 朝礼、引継ぎなど情報の伝達
    8:30 設備の日常点検・監視、水質の分析、薬液補充など
    (トラブル発見時は、課の責任者へ連絡)
    11:30 食事/休憩 
    12:15 設備の日常点検、依頼業務があれば対応(簡単な補修など)
    メールチェックなどデスクワーク
    16:00 業務引継ぎ、終礼
    16:15 業務終了/帰宅

    【配属先】
    ■テルモ株式会社の担当者様が10名程、同社社員が2名おります。

    【資格取得について】
    入社後、3年程度で国家資格を取得できるよう、全面バックアップいたします。
    働きながら学べる環境です。資格補助の例は下記になります。
    ■第2種電気主任技術者
    ■第2種高圧ガス製造保安責任者(冷凍機)など

    【その他魅力ポイント】
    ■東証プライム上場 テルモ株式会社のグループ企業である安定基盤
    ■医薬品工場で就業が可能
    ■年間休日124日、残業10時間以下、マイカー通勤OKなど、ワークライフバランスが整えられます!

    【高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】
    医療機器は毎日数多く使われ、患者の生命・身体に大きな影響を及ぼすものであるため、高品質なものを安定的に医療現場に届けなければなりません。
    そこで重要なのが、製造開発、設備技術、金型/成形技術、品質保証等、実際にモノを形にした量産可能な製品に進化させる技術です。
    オンリーワン製品を作るため、設備や金型など独自の技術を自ら切り拓き、テルモ社のモノ作りを支えています。

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■設備管理/設備保全のご経験(電気/機械いずれも可)
    ■第二種電気工事士、第3種電気主任技術者など、設備に関わる資格
    ■医薬品メーカーにおける設備保全のご経験
    ■ボイラー技士、高圧ガス製造保安責任者、電気工事士、危険物乙種4類等、有資格者の方
    ※国家資格を取得できるよう、会社が応援いたします。
    # 生産施設 # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    施設管理技術職(日勤業務)/NECグループ/広島県東広島市

    NECファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    正社員 509~708万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    【NECグループの安定基盤/研修制度も充実し取得獲得も可能/取得獲得時には奨励金あり/年間休日127日】

    ■職務概要:工場の施設管理を担当いただきます。
    ・設備の運転監視、点検、定期メンテナンス ・修繕、緑地管理 ・協力会社のマネジメント など

    ■NECファシリティーズ株式会社の施設管理とは
    NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。工場では、NECをはじめ、グループ各社が様々な事業活動を行っております。工場の構成要素は、土地、建物、また外部から電気、都市ガス、水等をうける設備(インフラ設備)と工場内に供給する設備があり、それぞれが正常に機能することにより、日々の生産活動が滞りなく行われています。これらインフラ設備の運用管理には、法定資格に裏づけされた経験と知識が必要で、長年NECの施設運用管理で身に着けた技術・経験をもとに各分野のエキスパートが施設運用管理を事業として行っています。

    ■企業の魅力:
    ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
    ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須要件:以下のいずれかの経験をお持ちの方
    (1)施設管理の実務経験(管理対象:建物・付帯設備およびユーティリティー設備)
    (2)電気・機械分野に関わる施工管理の実務経験

    ■歓迎要件: 以下の公的資格を保有されている方
    電気主任技術者3種
    建築物環境衛生管理技術者
    エネルギー管理士
    危険物取扱者乙4
    ボイラ技士2級
    電気工事士2種
    高圧ガス製造保安責任者冷凍3種
    消防設備士乙種
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    ビルの設備管理・計画立案(日勤業務)/滋賀県

    NECファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    正社員 509~708万円
    勤務地
    滋賀県

    業務内容

    【年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】
    ■業務内容:設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、ビルのエネルギーマネジメント企画・戦略立案をお任せします。
    ・LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務
    ・営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務
    ・建設、工務等との連携・調整業務
    ・エネルギー管理(エネルギー供給計画の策定・省エネルギー推進)
    ・インフラの運営・管理
    ■施設管理の特徴:同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する同社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。
    ■NECファシリティーズ株式会社とは:NECファシリティーズはNECグループで他に例のないファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています
    ■企業の魅力:
    ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
    ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須要件:以下のいずれかの経験をお持ちの方
    (1)施設管理の実務経験(管理対象:建物・付帯設備およびユーティリティー設備)
    (2)電気・機械分野に関わる施工管理の実務経験

    ■歓迎要件: 以下の公的資格を保有されている方
    電気主任技術者3種
    建築物環境衛生管理技術者
    エネルギー管理士
    危険物取扱者乙4
    ボイラ技士2級
    電気工事士2種
    高圧ガス製造保安責任者冷凍3種
    消防設備士乙種
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    【熊本】半導体工場の設備管理・メンテナンス(常駐)

    NECファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    正社員 471~651万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    【年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】
    ■職務概要:
    設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援しています。
    ■施設管理の特徴(プラント管理):
    同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。
    長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。
    現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する同社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。
    ■同社について:
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
    ■企業の魅力:
    ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
    ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須要件:
    施設管理の実務経験(管理対象:建物・付帯設備およびユーティリティー設備)

    ■歓迎要件: 以下の公的資格を保有されている方
    電気主任技術者3種
    建築物環境衛生管理技術者
    エネルギー管理士
    危険物取扱者乙4
    ボイラ技士2級
    電気工事士2種
    高圧ガス製造保安責任者冷凍3種
    消防設備士乙種
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    【京都勤務】設備管理/有資格者歓迎

    東京ビジネスサービス株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    正社員 300~390万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    京都市の病院での設備管理業務になります。

    【具体的な仕事内容】
    メンバークラスとして、設備管理業務全般を担当して頂きます


    【具体的には】
    空調・電気・給排水設備等の維持管理業務及び 院内各所での小修繕業務をお願いします。

    ・施設内巡回検針
    ・設備等運転監視
    ・定期点検業務
    ・設備等不具合一次対応
    ・テナント対応 等
    勤務
    :24H勤務(16H実務、休憩仮眠8H)8:30~翌8:30
    をお願いします。

    <入社後の流れ>
    担当設備において、事業所の責任者が危険箇所や各施設ごとのルールなどについて丁寧に説明します。その後は、即戦力としてメンバーと一緒に勤務して頂きます。


    【会社の特徴】
    現在、設備管理業務に従事している社員は全国に800名。新卒・中途ともに多くの社員が活躍中です。「残業が少ない仕事をしたい」「安定企業で働きたい」と、経験者からも選ばれる働きやすい環境です。
    前職で「警備をしていた」「清掃業務の経験がある」といった方のほか、未経験から資格を取得してチャレンジする人もいらっしゃいます。
    事実、郵便局に勤めていた第2種電気工事士の資格を持つ社員や、工業高校で電気科の先生をしていた社員などがいます。
    また、長く働く人が多いのも特徴。これまで20年、30年、40年と活躍する社員は多くいた同社。今後は、50年を迎える社員もでてくるかもしれません。
    今までのご経験を活かして、技術・スキルでのキャリアアップと共に、マネジメントにも携わって頂きたいと思っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備管理の実務経験をお持ちの方

    【歓迎要件】
    いづれかの設備系職種の資格をお持ちの方
    ■電気工事士、消防設備士、建築物環境衛生技術者、ボイラー技士など
    # 病院 # 残業少なめ # 地域密着 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 転勤なし
  • New

    第3種電気主任技術者/シニア層活躍/※契約社員/埼玉県川越市

    東京ビジネスサービス株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理, 電気設備保全
    想定年収
    契約社員 430~550万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    ビルメンテナンス事業/ビジネスサポート事業を展開する同社にて、オフィスビル設備管理や保守業務および、電気主任技術者の選任業務をお任せします。
    スキルや経験、お持ちの資格に応じて管理職候補の採用もございます!

    【主な業務内容】
    ■電気設備の管理や保守、空調/衛生/熱源設備の管理や保守、その他建物内の機器管理や保守
    ■監視室での監視業務、外部作業者の作業立ち会い、各種報告書作成 など
    ■第3種電気主任技術者の選任業務

    【業務の特徴】
    管理施設は現在300以上にのぼり、オフィスビル6~7割、官公庁施設1~2割、商業施設/熱供給施設などが1~2割となります。
    各種設備の操作や定期メンテナンス、トラブル発生時の一次対応など、仕事内容は多岐にわたります。4~10数名ほどで担当する施設が中心です(常時勤務1~6名)。
    お客様と接する機会が多いため、フットワークの軽さと誠実な対応が肝心です。1つの管理施設に3年程度関わることが多く、適性やバランスをみて他の施設に異動になりますが、基本的に転居を伴う異動はありません。
    また、希望とスキルによっては本社の管理部門や営業職へのキャリアチェンジも可能です。

    【同社の特徴】
    1962年に設立し、半世紀にわたり着実に事業を拡大し今では全国に4,000名以上の従業員を抱える企業にまで成長しました。
    設備管理は、法律でも実施が義務付けられている業務です。街にビルや建物が存在する限り、その需要はなくなりません。
    現在、同社では300を超える施設の管理を任されています。都市の再開発が活発化していることもあり、新たな依頼も増え続けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記すべて必須
    ■第3種電気主任技術者
    ■普通自動車免許保有者
    ■設備管理のご経験者
    ■第3種電気主任技術者の選任業務経験
    ■マネジメント経験

    # 残業少なめ # オフィス # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • New

    第3種電気主任技術者/常駐/埼玉県川越市

    東京ビジネスサービス株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理, 電気設備保全
    想定年収
    正社員 450~600万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    ビルメンテナンス事業/ビジネスサポート事業を展開する同社にて、オフィスビル設備管理や保守業務および、電気主任技術者の選任業務をお任せします。
    スキルや経験、お持ちの資格に応じて管理職候補の採用もございます!

    【主な業務内容】
    ■電気設備の管理や保守、空調/衛生/熱源設備の管理や保守、その他建物内の機器管理や保守
    ■監視室での監視業務、外部作業者の作業立ち会い、各種報告書作成 など
    ■第3種電気主任技術者の選任業務

    【業務の特徴】
    管理施設は現在300以上にのぼり、オフィスビル6~7割、官公庁施設1~2割、商業施設/熱供給施設などが1~2割となります。
    各種設備の操作や定期メンテナンス、トラブル発生時の一次対応など、仕事内容は多岐にわたります。4~10数名ほどで担当する施設が中心です(常時勤務1~6名)。
    お客様と接する機会が多いため、フットワークの軽さと誠実な対応が肝心です。1つの管理施設に3年程度関わることが多く、適性やバランスをみて他の施設に異動になりますが、基本的に転居を伴う異動はありません。
    また、希望とスキルによっては本社の管理部門や営業職へのキャリアチェンジも可能です。

    【同社の特徴】
    1962年に設立し、半世紀にわたり着実に事業を拡大し今では全国に4,000名以上の従業員を抱える企業にまで成長しました。
    設備管理は、法律でも実施が義務付けられている業務です。街にビルや建物が存在する限り、その需要はなくなりません。
    現在、同社では300を超える施設の管理を任されています。都市の再開発が活発化していることもあり、新たな依頼も増え続けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記すべて必須
    ■第3種電気主任技術者
    ■普通自動車免許保有者
    ■設備管理のご経験者
    ■第3種電気主任技術者の選任業務経験

    【歓迎】
    ■マネジメント経験
    # 残業少なめ # オフィス # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 常駐施設管理(軽井沢宿泊施設/契約社員)/長野県北佐久郡

    伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    契約社員 400~480万円
    勤務地
    長野県

    業務内容

    同社管理物件の軽井沢宿泊施設にて、管理担当者として常駐の設備管理業務を担当していただきます。

    【業務内容】
    ■現場設備管理 
    ■従事者の安全確保 
    ■業務の進行およびオーナー側との窓口業務   

    ※同じ施設で働くメンバーは本ポジションの方以外に4名です。
    4名がシフト制で出社します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■管理業務経験3年以上 
    ■建築物環境衛生管理技術者 
    ■改善提案力、関係者への調整能力が必要
    ■業務全般に関する知識を有するだけではなく、適切な判断・コミュニケーションができること

    【歓迎】
    ■第1種圧力容器作業主任者 実務経験3年以上 
    ■危険物取扱者乙種第4種  実務経験問わず
    ■防火管理者
    # シニア歓迎・活躍 # 地域密着 # マイカー通勤可 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 空調保守管理エンジニア/総合ビルマネジメント/長野県長野市

    TMES株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    正社員 370~720万円
    勤務地
    長野県

    業務内容

    長野県長野市の長野営業所を拠点に、巡回での大規模施設の空調設備の保守管理に従事いただきます。
    ※日勤のみ

    【具体的には】
    ①中長期および年間保守計画の作成
    ②エネルギー管理
    ③点検業者管理
    ④修理修繕工事手配
    ⑤見積書作成および価格交渉

    ※原則、土日祝日休み
    ただし土日祝日作業の場合あり(代休取得可)

    ≪同社の魅力≫
    ◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
    【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。

    ◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
    その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種・建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。

    ◎資格支援制度
    会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■大型空調設備の経験(施工または保守)
    ■ボイラー技士(1級、2級)
    ■電気工事士(1種、2種)
    ■危険物取扱者(乙4他)

    【歓迎】
    ■管工事施工管理技士(1級、2級)
    ■電気施工管理技士(1級、2級)
    ■エネルギー管理士
    ■第三種電気主任技術者
    ■電気工事士(1種2種)
    ■工学会設備士
    # 病院 # 残業少なめ # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 年間休日120日以上
  • 設備管理(常駐/元請け)/総合ビルマネジメント企業/東京都

    TMES株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    正社員 370~720万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都江戸川区にございます葛西事業所にて大規模施設の空調設備の保守管理業務をご担当頂きます。

    【具体的には】
    ①中長期および年間保守計画の作成
    ②エネルギー管理
    ③設備異常緊急対応
    ④修理修繕工事手配
    ⑤見積書作成および価格交渉

    ※本ポジションは原則日勤となりますが、事業所の全休日は日曜日と1/1~1/3につき、土曜日・祝祭日は交代で月3日程度の出勤日(休日出勤扱い)が御座います。

    ≪同社の魅力≫
    ★1時間単位での有給休暇取得可能!※年40時間/最大
    ★副業可能!(人事部長の承認が必須)

    ■間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニーである【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業!

    ■設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
    その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント!
    経験豊富なエンジニアが業種・建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。

    ■資格支援制度
    会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第三種電気主任技術者(挑戦中でも可)
    ■電気工事施工管理技士(挑戦中でも可)

    ■エネルギー管理士
    # 生産施設 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件