当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

山口県の求人検索結果一覧

検索結果 89 件

現在の検索条件

  • 株式会社アイ工務店

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    ■木造注文住宅の施工管理職

    同社で受注した木造注文住宅の施工管理職として、
    現場の品質管理、施工業者への指導、現場工程管理をお任せします。

    ■同社注文住宅の特徴
    工務店やハウスビルダーの顧客層に対し、大手ハウスメーカーに引けを取らない高品質な住宅を適正価格(ハウスメーカーの約7割の価格)で販売しています。
    アウトソーシングや本部機能を簡素化し、コストカットに徹底的に取り組むことで、低価格の住宅提供を実現しています。
    これらの取り組みにより、注文住宅市場が低迷する中で、毎年飛躍的な成長を遂げています。

    ■同社の魅力
    2010年の設立以来、継続した成長を遂げており、2022年6月期の売上965億円を達成。
    全国展開も積極的に進めていますが、基本的に転勤はありませんので長期に渡り働き続けられる環境があります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■木造戸建住宅の施工管理経験(目安1年以上)
    ■普通自動車免許第一種

    【歓迎】
    ■1・2級建築士または1・2級建築施工管理技士の資格
    # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし
  • 株式会社アイ工務店

    職種
    建築設計, 意匠設計
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    同社で受注した木造注文住宅の設計職として、現地調査、設計業務、施主様への設計内容の確認・修正をお任せします。

    プランニングは営業が主に実施しますので、受注後の設計業務を行います。
    ※お客様のオーダー内容によっては営業と同席することもあります。


    ■同社注文住宅の特徴
    工務店やハウスビルダーの顧客層に対し、大手ハウスメーカーに引けを取らない高品質な住宅を適正価格(ハウスメーカーの約7割の価格)で販売しています。
    アウトソーシングや本部機能を簡素化し、コストカットに徹底的に取り組むことで、低価格の住宅提供を実現しています。
    これらの取り組みにより、注文住宅市場が低迷する中で、毎年飛躍的な成長を遂げています。

    ■同社の魅力
    2010年の設立以来、継続した成長を遂げており、2020年6月期には売上539億円を達成。
    全国展開も積極的に進めていますが、基本的に転勤はありませんので長期に渡り働き続けられる環境があります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■木造戸建住宅の設計経験
    ■二級建築士の資格
    ■普通自動車免許第一種

    【歓迎】
    ■一級建築士の資格
    # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし
  • リニューアブル・ジャパン株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, プラント設備管理, その他技術職, 電気設備保全
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    山口県柳井市にて電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。

    【具体的な業務】
    ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
    ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草/除雪、軽作業
    ■点検業務(絶縁抵抗測定/接地抵抗測定/保護継電器試験など)
    ■遠隔監視
    ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
    など

    同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
    真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

    【同社の魅力】
    ■急成長を続けている再生可能エネルギーの開発企業です。
    ■再生可能エネルギー発電施設の企画/開発、EPC(設計/調達/建設)、O&M(運営/保守管理)などを全国で行っています。
    ■技術者の教育も制度を整えており、アカデミーを開設して新卒、若手含めた全社員のスキルアップに精力的に取り組んでいます。
    ※フレックスタイム制有り

    【働き方】
    ■年間休日120日
    ■日勤のみ
    ■残業平均10~20時間
    ■定年65歳 等、ワークライフバランスを整えて就業が可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第3種電気主任技術者の有資格者
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)
    ■基本的PCスキル(Excel、Word)
    ※太陽光発電所での実務経験は不問です。

    【歓迎】
    ■太陽光発電所での業務経験を有する方
    ■経済産業省より保安業務従事者の登録を受けている方
    # 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 年間休日120日以上
  • 丸栄産業株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理
    想定年収
    550~800万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    【業務概要】
    塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。
    元請けの立場で協力会社の施工管理を行なっていただきます。
    主に製油所構内のプラント設備の補修工事に施工管理として就くことが多いですが、時には近郊の工事を担当する事もあります。
    工事だけでなく、経験に応じて製油所構内の調査・診断に出向いたり、客先への実演指導などの業務が生じることもあります。
    ※出光興産構内もしくは共同石油備蓄基地内にて従事いただきます。


    【具体的な仕事の流れ】
    1.現地調査
    2.積算(技術検討、原価計算 など)
    3.工事計画 → 見積 → 受注
    4.工事打ち合わせ
    5.材料手配 協力会社打ち合わせ
    6.現場管理

    【補修・修繕は働きやすい環境】 
    予め計画されたメンテナンス計画に基づき行う工事のため、工事の段取りもわかりやすく長年のノウハウによって工法も確立しています。施工管理の経験者であれば補修・修繕の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。
    大手製油所構内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です。
    ※平均残業時間18.5時間(2022年実績/同社の施工管理職平均)
     ⇒繁忙期のMAXで50~60時間程度の月もありますが、年間で月平均すると20時間以内です。
    ※夜間工事は基本的にありません。
    ※休日対応の際は振替休日を必ず取っていただきます。
    ※出張対応も基本的には無く、希望者であれば出張案件に携わることもあります。

    【オフも充実できるクリーンな職場環境】
    平均残業時間は20時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。
    『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・建築or土木or管工事の1級または2級の施工管理技士をお持ちの方
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)

    【歓迎】
    ・プラント業界での従事経験がある方
    ・防食工事の施工管理経験がある方
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設
  • ショーボンド建設株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    650~800万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    山口営業所にて橋梁を中心とした構造物の補修・補強・改修工事における施工管理業務をお任せします。

    【具体的には】
    補修・補強工事における、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理業務です。
    協力会社の進行管理・折衝など施工管理業務全般および設計業務もお任せいたします。

    【担当案件】
    橋梁、トンネル、鉄道、港湾、上下水道等

    【担当エリアについて】
    担当エリアは愛知、岐阜の2県のみとなります。
    その他エリアへの出張は基本ありません。

    ■こんな方におすすめです
    〇年収を落とさずに地域限定(転勤なしで働きたい方)
    〇将来性、安定性のある企業で働きたい方
    〇現在よりも年収UPしたい方

    ■同社の魅力
    【自宅周辺で働ける】
    橋梁に強い=案件が多いため、地域限定(転勤なし)が可能です。
    ※地域限定職でも正社員採用となります。

    【これから伸びる市場を独占】
    2030年に5兆円規模になるといわれる「インフラ補修」市場で、10年以上NO1を保持しています。競合他社も少なく、同市場において「一人勝ち」しています。

    【賞与実績10カ月以上】
    2020年の賞与実績は10.3カ月!業界トップクラスの高年収企業です。

    【2人に1人が中途入社】
    キャリア入社と新卒の割合はほぼ1:1で、中途入社でも活躍できる風土です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■1級土木施工管理技士
    ■AUTO CADが使用できる方
    ■土木工事の現場経験や設計経験(補修・補強工事、新設工事など)

    【歓迎】
    ■技術士
    ■コンクリート診断士

    # 改修・現状回復 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社あい設計

    職種
    意匠設計
    想定年収
    385~560万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    総合設計事務所である同社の意匠設計技術者としての業務をお任せします。

    技術を活かす業務ですが、顧客対応やプレゼンテーションなど、コミュニケーションを重視する業務となります。
    同社が携わる建築案件の企画提案から実施設計・監理まで、デザインからプロデュースまでの幅広い業務、役割を担っていただきます。

    ※同社は官公庁、民間企業、いずれも対応しております。
    ※消防庁舎(免震)、警察署、交流センター、保育所等など大型案件にも携われます。

    ■職務の特徴
    ・高い技術力が評価され、官公庁や建設会社など幅広く、且つ規模の大きい案件に携わって頂きます。

    ■教育・研修制度
    集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。

    ■同社の特徴
    構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げております。東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。このような中で同社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案をしております。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・建築業界での就業経験者
    ・二級建築士の資格保有者

    【歓迎条件】
    ・建築物の意匠設計経験
    ・一級建築士の資格
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内
  • 大東建託株式会社

    職種
    建築設計, 意匠設計
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    賃貸建物による土地活用を企画・立案から設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする同社の設計職として、同社の提供する集合住宅(木造、RC造、S造等)の土地調査や企画・プランニングをご担当いただきます

    【具体的には】
    ■土地調査やプランニング
    ■建築営業に同行しプランニングの趣旨を土地オーナー様に説明することもあります。
    ■申請、工事監理(支店によっては専門のスタッフが対応します)
    ■実施設計は外部の協力設計事務所と連携します。

    〈ここがポイント!〉
    ■施工管理の業務に集中できるシステム:
    大東建託が独自に開発した施工管理支援システムにより、注文書の受け渡しから、各工程のチェックなど、これまでアナログに処理していた作業をタブレットで管理しています。これにより、事務処理にかかる時間を大幅に減らすことが出来ています。

    ■抜群の定着率★定着率96.4%!中途入社率77.7%:
    先輩社員の多くが中途入社で、自身の経験に基づいたフォローもあり、巡回管理が初めての方でも安心して取り組まれています。
    担当現場すべてをお任せし、早いうちから現場代理人としてで活躍することができます。

    ■ワークライフバランス良好!:
    基本的に遅くても終業は19時頃で、「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
    週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます!

    ■給与制度:
    努力を正当に評価し、数値目標の達成率を客観的に6段階で評価。(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理など、それぞれの項目ごとに評価)
    1級資格保持者に100万円の資格手当支給など、「転職して給与が上がった」という社員も多くいらっしゃいます!

    【概要・特徴】
    東証プライム上場、建物の建設も手がける不動産会社。東京都港区に本社を置き、全国に約200支店を展開しています。地主への賃貸経営の提案を主力事業としており、アパート・マンションの賃貸事業の企画から、設計・施工、入居者の募集・仲介・管理・運営まで一貫して行う「賃貸経営受託システム」を提供しています。グループでは、賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数、住宅供給戸数(マンションを除く)において全国トップの実績。2021年度の売上高は1兆4,889億円、2022年度は1兆5,830億円と順調に業績を伸ばしており、安定した経営基盤を築いています。

    【強み】
    住宅供給実績において国内トップ級の施工力が強み。環境に配慮した住宅の開発など新しい技術の研究・開発に積極的に取り組んでいます。また、不動産分野においても多様化する入居者のライフスタイルに合わせた独自の取組みを進めるなど、専門性の高い高品質なサービスを提供していることも強みの1つです。

    活かせる経験スキル

    【必須】以下いずれの要件も満たす方
    ■普通自動車運転免許
    ■一級建築士資格 または 二級建築士資格
    ■設計業務のご経験 3年以上

    【歓迎条件
    ■集合住宅の設計経験がある方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • パナソニック ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    380~700万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    パナソニックグループが所有する建物の設備維持管理をお任せ致します。
    日々の点検業務や定期・法定点検などを通じお客様へ安心・安全・快適な 空間を提供しています。ワークライフバランスを取って働けます!

    ■日々の点検などの業務を行うことはもちろん、省エネ対策や安全面の対策など、インフラ整備に関する新規・更新のご提案を自ら行って頂くことも可能です。
    また、老朽化設備の修繕・更新やパナソニック商材を使用した省エネなど
    をお客様へ提案することも大切な業務の一つです。
    ご自身のキャリアアップを考えている方、是非同社で実現させてください

    【働き方】
    残業時間15h程度、年間休日127日の働きやすい環境!土日出勤がある場合は代休を取得頂きます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場、もしくはビルなどの設備管理のご経験をお持ちの方
    ■第三種電気主任技術者
    【歓迎】
    ■第二種電気主任技術者をお持ちの方
    ※認定校出身者でも可(実務経験で第三種電気主任技術者を取得できる方)
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 研究施設 # 物流施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    450~850万円
    勤務地
    広島県, 山口県

    業務内容

    【元請案件が約9割】産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
    ※エリア内での出張が生じます
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)

    【具体的には】
    ■設計から引き受け詳細工程の作成(施工図の作成)
    ■機材・協力会社の手配
    ■施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
    ■工事施工管理(協力会社を含めた全体管理業務)
     ・安全管理
     ・品質管理
     ・工程管理
     ・原価管理
    ■試運転調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

    配属先は、産業プラントにおける空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画・設計・施工・保守サービス)をトータルで手掛けている部署です。
    今回入社される方には、各種設備における工事の工程や品質・安全などの施工計画および監督業務や関係各所との調整、管理を中心に活躍いただきます。
    ※他社様と違い、いち施工管理担当者にも予算管理等のお金回りの裁量があります

    【携わる業界】
    産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
    異業界へチャレンジする機会も豊富で、規模感も様々です。
    大規模な案件に携われるチャンスもあります。

    【出張】
    ※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
    ※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
    ※帰宅旅費支給有

    【エンドユーザーとの関わり】
    ◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
    ◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。

    【キャリアイメージ】
    ◇地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のみならず、設計・営業と共に、拡販するバイタリティーのある方。設計、保守サービス、バリデーション業務他部署への移動も可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場、プラント、病院、ビル等の空調・衛生・電気設備の施工管理経験(3年以上)

    【歓迎】
    ■1級もしくは2級の施工管理技士(管工事・電気工事・建築・土木いずれか)の資格をお持ちの方
    ■数億円案件のご経験者
    ■施工監理業務経験者
    ■マネジメント経験者
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上
  • トヨタホーム株式会社 中国カンパニー

    職種
    建築設計, 意匠設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    戸建注文住宅の設計をお任せします。

    【具体的には】
    ■戸建注文住宅の設計・積算、顧客対応
    ■CADシステムによる設計業務
    ■各種建築申請業務 

    〈ここがポイント!〉
    ・トヨタグループだからこその福利厚生が充実!
    ・中国エリア圏の販売会社の為、圏外への転勤なし! ※基本的に自宅住所を考慮しての配属となりますので、ご安心ください!
    ・トヨタホームは富裕層向けに自由設計の注文住宅を販売しており、トヨタホームの住宅は、鉄骨構造で耐久性・耐震性に優れているのが特長です!

    ★トヨタホームの家づくり★
    ◎トヨタホームの家は最大限に品質を高めるために家の約85%を工場内で生産。 構造体や断熱材が雨などで劣化する心配がないのがメリットです。
    自動車生産で培われたあらゆる工程の効率化を家作りにも反映し、5,000項目もの検査を行っているため、高品質の仕上がりを提供することができます。
    ◎『トヨタ自動車』から受け継いだ「お客様第一主義」と「物作りの精神」を掲げてお客様の理想の家づくりを実現しています。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級建築士以上の有資格者
    ■建築設計経験

    【歓迎条件】
    ■戸建住宅の設計経験の方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 新築 # 資格取得支援制度あり
  • カンロ株式会社

    職種
    生産技術・エンジニアリング(機械), サービスエンジニア(機械・自動車), 機械設備保全, その他技術職(機械・自動車)
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    同社工場(山口県光市勤務)にて、機械設備関連の計画/設計/導入/保守/修理/部品交換/現行設備の改良をお任せします。
    生産ラインにおける品質保証/効率化/新製品の設備導入といった取り組みをより一層戦略的に行うことを目的に増員募集致します。

    具体的にはご経験に応じて下記業務をお任せします。
    ■新しい製品を生み出す設備の検討/導入計画
    ■新しい機械の調査/調達(国内外)
    ■既存設備の保守/メンテナンス
    ■図面作成および外部協力会社への作業依頼
    ■工事の段取り など

    【配属部署】
    風通しがよく、家庭的な雰囲気があるため、疑問に思ったことなどを気軽に相談できる先輩や同僚がいます。
    ※各工場に技術部は7~10名程度在籍しております。(内中途社員2~4名)

    【勤務時間】
    ■山口工場…8:00~17:00
    ※製造が2交代制のため、早朝もしくは夜間の緊急対応が発生する可能性もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■機電系/電気系を専攻していた方
    ■仕事内容いずれかの業務に携わったことのある方

    【歓迎条件】
    ■電気主任技術者/電気工事士/ボイラー技士
    ■食品工場での生産技術経験
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大東建託株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    施工管理業務全般/現場の責任者として物件の全てをお願いします
    現場のコントロールの全てをお任せします。 各物件の責任者として、存分に腕をふるっていただけます!

    【具体的には】
    ■安全管理・品質管理・工程管理・予算管理
    ■現場の終了時間・職人さんの調整・施主様とのやりとりなど

    ◆2×4を中心とした木造の低層物件 
    ◆S造やRC造の中高層物件
    ◆同社独自の新工法を使った物件など、幅広い構造の建物をお任せします。
     また、直近では病院や介護施設等の物件も受注が増えております。
     1人3~4件(状況により変動あり)の物件を担当いただきます。

    〈ここがポイント!〉
    ■施工管理の業務に集中できるシステム:
    大東建託が独自に開発した施工管理支援システムにより、注文書の受け渡しから、各工程のチェックなど、これまでアナログに処理していた作業をタブレットで管理しています。これにより、事務処理にかかる時間を大幅に減らすことが出来ています。

    ■抜群の定着率★定着率96.4%!中途入社率77.7%:
    先輩社員の多くが中途入社で、自身の経験に基づいたフォローもあり、巡回管理が初めての方でも安心して取り組まれています。
    担当現場すべてをお任せし、早いうちから現場代理人としてで活躍することができます。

    ■ワークライフバランス良好!:
    基本的に遅くても終業は19時頃で、「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
    週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます!

    ■給与制度:
    努力を正当に評価し、数値目標の達成率を客観的に6段階で評価。(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理など、それぞれの項目ごとに評価)
    1級資格保持者に100万円の資格手当支給など、「転職して給与が上がった」という社員も多くいらっしゃいます!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築施工管理の経験がある方
    ■一級または二級施工管理技士 保有者
    ■普通自動車免許をお持ちの方

    【歓迎】
    ■一級建築士もしくは1級建築施工管理技士の資格保有者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 日綜産業株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    ■JR西日本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務に従事いただきます。

    約900km・2万9000カ所にもおよぶ
    JR西日本の橋梁のメンテナンス・塗装の工事において、工事現場の施工管理業務をお任せします。

    【具体的には】
    ■発注者との打ち合わせ
    ■計画書・見積書の作成
    ■安全管理の諸手続き
    ■協力会社への依頼、現場管理
    ■完工

    【特徴】
    ◎メンテナンスでインフラを支える
    西日本の大動脈を担う橋梁のメンテナンスは
    日本のインフラを支える重要なポジション。
    特に高度経済成長期に急速に造られた日本のインフラ設備はメンテナンスが急務とされており、また今後も継続的なメンテナンスが必要とされています。

    ◎仮設機材のリーディングカンパニーとして
    特殊な現場での工事でも活躍する同社の仮設技術はあべのハルカス・東京スカイツリーなどのランドマーク建設時にも採用されています。
    「安全性」を全てに優先させる理念は、仮設機材のリーディングカンパニーとしての
    実績からも評価されています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級または2級の土木施工管理技士

    【歓迎】
    ■鉄道関連工事の経験
    ■橋梁工事の経験
    ■JR西日本工事管理者資格
    # 道路・トンネル # 橋梁
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    サービスエンジニア(機械・自動車), 管工事施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・業務は直行直帰にて行うことが可能です。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方

    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    機械設備保全, 生産技術・エンジニアリング(化学・食品・素材), プラント設備管理, プラント設計(機械)
    想定年収
    320~720万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    同社の石油化学プラントの設備保全(機械)担当者として、自社プラントの設備保全業務全般をご担当頂きます。

    【具体的には】
    保全業務全般と、その後経験を踏まえて、診断業務をお任せします。
    ■保全業務 :保全計画(検査・補修・更新計画)の策定、実行管理、保全データの解析及びデータ管理、等。
    ※検査及び保全工事等の作業は外注先にて実施。
    ■静止機器(塔・槽・熱交換器類、配管類等)、回転機器(ポンプ、圧縮機、冷凍機等)関係の業務に携わっていただきます。
    ■日常的には、小規模な設備改善や保全業務を行います。
     年に1度行われる定期修繕の際は、通常連続稼働している設備を停止させ、大規模な点検・修理を行います。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■化学プラントや重工メーカー、環境プラント、発電所等で工作機械や機械設備の設計・建設・保全のご経験

    【歓迎】
    ■機械工学の知識をお持ちの方
    ※幅広く検討致しますので、まずはお気軽にご応募ください。
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # Uターン・Iターン歓迎

現在の検索条件全てクリア