長崎県の求人検索結果一覧
-
オルガノプラントサービス株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
各種産業で使用されている大型水処理プラントのメンテナンス工事における施工管理業務を担当して頂きます。
同社の超純水装置は大手半導体メーカー、電機メーカーにて必要不可欠な存在であり、日本の製造業を支えているといっても過言ではありません。
■取引実績:
東京エレクトロン株式会社、東芝メモリ株式会社、ソニー、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。
■働く環境:
同社は20~60代の幅広い年代の社員が在籍しており、ほとんどの社員が中途社員のため、ご入社後も安心してご活躍頂けます。平均残業時間は35時間程です。また、同社の所定労働時間は7時間15分と他社と比較すると所定労働時間は短いこともあり、拘束時間が短いです。
■入社後フォロー:
入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。
・OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術
・ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修
・その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他
■同社の魅力:
【トップクラスの技術×就業環境良好】
総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。
事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。全社平均残業時間は28.5時間と短く、平均勤続年数も12.1年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境です活かせる経験スキル
【必須条件】いずれかのご経験に当てはまる方
■何らかの施工管理の就業経験のある方
■装置等の据え付けにおける施工業務のご経験がある方
■生産設備の保守・メンテナンスのご経験がある方
【歓迎条件】
■プラント装置の設計または施工管理のご経験者# 未経験者歓迎 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
オルガノプラントサービス株式会社
- 職種
- プラント設計(電気・計装)
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
水処理プラントの電気・計装分野における設計~施工管理~試運転までをトータルに手掛けて頂きます。
また、IoTを用いた水処理プラントの遠隔監視システムの分野に挑戦していただく機会もあります。同社は、現場主体で動いているため、スピード感を持って対応することができます。
【取引実績】
キオクシア、ソニー、マイクロンメモリジャパン、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。
【働く環境】
中途採用をメインに行っており、ほとんどの社員が中途社員のため、ご入社後も安心してご活躍頂けます。
【入社後フォロー】
入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。
■OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術
■ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修
■その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他
【同社の魅力】
~トップクラスの技術×就業環境良好~
総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。
事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ、電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。また、所定労働時間が7時間15分の中で、全社平均残業時間は28,5時間と短く、平均勤続年数も12.1年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■プラントまたは機械装置の電気・計装に係る設計、施工管理、メンテナンス等
■プラントまたは機械装置のネットワーク、サーバ、クラウド等に関わる業務
【歓迎条件】
水処理プラントに係るご経験をお持ちの方# 充実した研修体制 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社池田工業
- 職種
- その他技術職, 建築施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
■建築工事の見積もりや積算業務を行っていただきます。
【経営者の方針】
■仕事を通じ地域社会の発展に貢献する。お客様やパートナー企業への感謝の気持ちを持ち続ける。未来へ向かって挑戦する勇気を忘れるな。(経営理念・社長方針より)
■年間売り上げ規模30億円から50億円規模に拡大できると考えており、新規採用から育てていくことと合わせ、中途採用で技術者の補充を図りたい。
【強み・魅力】
■建設業は、私たちの街を発展させるため大きな役割を担っています。同社は商業施設や学校、マンションはど生活に欠かせない施設の建築実績の他、土木工事や橋梁塗装工事など、生活基盤となるインフラ整備も担っています。自社が施工した施設を多くの人が利用している光景を見た時、「地域社会の発展」に貢献しているという実感を得られることが魅力だと思います。
■営業部以外では若い社員(10代~20代)が多く在籍しており、活気のある会社であると同時に、数年継続して雇用しており、将来を見据えた企業運営をしている会社だと感じます。
アットホームな会社で、役員は社員の事を家族と思い接してくれます。悩み事があれば相談に乗り、解決に導いてくれる存在です。
【仕事のやりがい】
■また、業務の性質上、仕事をするうえで、新しい発見や勉強になることがたくさんあり、仕事を終える頃には達成感があります。
会社の考えを知った上で社外での交渉が多くあり、お客様の要望に応えられたときはやりがいを感じることができます。
活かせる経験スキル
【必須】
■積算経験がある方(原則5年以上)# 病院 # 長期出張なし # 文化施設 # 公共施設 # RC造 # 転勤なし -
株式会社池田工業
- 職種
- その他技術職, 建築施工管理
- 想定年収
- 700~900万円
- 勤務地
- 長崎県, 福岡県
業務内容
■工事現場の施工や予算、安全面に加え、役所への手続きや書類作成など、工事にかかわるすべてのことを管理します。
工事現場における作業員の指示や工事の進捗など、工事現場の管理を行います。
また、次席や若手の社員の教育にも積極的に取り組んでいただきます。
【経営者の方針】
■仕事を通じ地域社会の発展に貢献する。お客様やパートナー企業への感謝の気持ちを持ち続ける。未来へ向かって挑戦する勇気を忘れるな。(経営理念・社長方針より)
■年間売り上げ規模30億円から50億円規模に拡大できると考えており、新規採用から育てていくことと合わせ、中途採用で技術者の補充を図りたい。
【強み・魅力】
■建設業は、私たちの街を発展させるため大きな役割を担っています。同社は商業施設や学校、マンションはど生活に欠かせない施設の建築実績の他、土木工事や橋梁塗装工事など、生活基盤となるインフラ整備も担っています。自社が施工した施設を多くの人が利用している光景を見た時、「地域社会の発展」に貢献しているという実感を得られることが魅力でございます。
■営業部以外では若い社員(10代~20代)が多く在籍しており、活気のある会社であると同時に、数年継続して雇用しており、将来を見据えた企業運営をしている会社だと感じます。
アットホームな会社で、役員は社員の事を家族と思い接してくれます。悩み事があれば相談に乗り、解決に導いてくれる存在です。
【仕事のやりがい】
■また、業務の性質上、仕事をするうえで、新しい発見や勉強になることがたくさんあり、仕事を終える頃には達成感があります。
会社の考えを知った上で社外での交渉が多くあり、お客様の要望に応えられたときはやりがいを感じることができます。
所属部内の構成:管理職5名、一般職24名
職場の雰囲気:明るく活気のある職場
活かせる経験スキル
【必須】
■1級建築施工管理技士
■RC造の物件の経験(目安として5年以上)
【歓迎】
■マンション・学校・病院等のコンクリート造の現場代理人経験者優遇# 病院 # 長期出張なし # 文化施設 # 公共施設 # RC造 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 350~550万円
- 勤務地
- 福岡県, 長崎県
業務内容
■同社が手掛ける道路工事や舗装工事などを中心とした土木工事の施工管理業務をご担当頂きます。
活かせる経験スキル
【必須】
■1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
■土木工事の施工管理経験のある方
【歓迎】
■道路工事・舗装工事の施工管理経験のある方 -
株式会社谷川建設
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
■同社が手掛けるRC造・S造の建築物の施工管理業務を担当頂きます。
【担当業務】
RC造・S造建築現場(主にビル等)の施工管理業務
予算管理および安全管理
現場書類作成等
その他、建築施工管理に付随する業務
ビルの他、公共事業や医療・福祉施設、商業施設なども手掛けています。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■RC造・S造の建築物の施工管理経験
■普通自動車運転免許
【歓迎条件】
■一級建築施工管理技士資格
■二級建築施工管理技士資格
# 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # 転勤なし -
株式会社カドス・コーポレーション
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 420~630万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
同社、長崎の拠点にてロードサイド店舗や商業施設、飲食店等を対象とした施工管理業務を行って頂きます。
●現場調査
●クライアントとの打ち合わせ
●プランの提案、見積、積算
●図面の作成
●施工(人員、安全、工期、品質、予算の管理、進行)
●引き渡し、アフターフォロー
【会社のポイント】
地域初出店の店舗や誰もが知る店舗を手がけるやりがいや会社の利益も社員にきちんと還元!各種手当ても充実しております。
活かせる経験スキル
【必須】
●建築施工管理業務の実務経験(対象物は問いません)
【尚可】
●建築士または建築施工管理技士の資格保有
●ロードサイド店舗や商業施設を対象とした施工管理業務の実務経験
# 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # 転勤なし -
株式会社メイホーエンジニアリング
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 350~600万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
土木工事の発注者(国交省等)を支援する発注者支援業務を担当いただきます。
国道をはじめとする幹線道路や河川・砂防等に関する土木工事において、 工事の計画や発注、施工管理から完成後の維持管理まで、 様々な形で『発注者』が行う業務をサポートする仕事です。
※勤務地は長崎県になります
【具体的には】
工事監督、積算技術、資料作成等の支援
発注者支援業務の種類について
◆資料作成業務
調査設計業務発注のための基礎資料の作成
地元説明や関係機関との協議に使用する資料の作成 等
◆積算技術業務
工事発注のための基礎資料の作成
工事費算出のための積算データの作成 等
◆工事監督支援業務(現場技術業務)
工事の施工状況確認や段階的な検査
工事書類の確認や工事契約に関する資料の作成 等
◆公物管理補助業務
道路や河川の利用に関する届出の受付・審査・指導
ダムや貯水池・堰等の管理やゲート操作補助 等
活かせる経験スキル
【求める経験】
■土木設計もしくは土木施工管理の実務経験必須
■以下の経験をお持ちの方歓迎
官公庁や高速道路会社の発注者支援業務経験者
建設コンサルタントでの設計業務経験者# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
西日本コントラクト株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 350~600万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
公共工事のサポート業務をお任せいたします。
大規模な公共工事に携わることで、多くの人々の生活を支えることに繋がる仕事です。
【勤務エリア】
長崎県内の官公庁での常駐勤務となります。
【具体的な業務内容】
ご本人のご経験、ご希望を考慮したうえで下記いずれかの業務をお任せいたします。
▼工事監督支援業務
◎工事請負者の提出資料と設計図書との照合
◎工事履行に必要な指示、協議等の技術資料の作成
◎地元および関係機関との協議、調整に必要な資料の作成 など
▼積算技術業務
◎施工計画に関する検討
◎現地調査による施工条件の確認
◎工事発注図面および数量総括表の作成 など
▼事業調査業務
◎地元および関係機関等との協議・調整に必要な資料作成
◎工事発注に係る図面作成、数量とりまとめ資料作成
◎防災業務などに関する資料作成 など
▼事業管理業務
◎進捗状況などの工程基本データ資料作成
◎事業工程計画(案)の資料作成
◎進捗情報取りまとめ
◎事業費管理 など
【同社の特徴】
【1】官公庁の案件を請け負う、高い安定性
同社が手掛けているのは、国交省が発注する公共事業への支援業務。
業態的な安定に加え、九州管内でお客様から高い評価を得ていることも高い安定性に繋がっています。
【2】快適な屋内での業務が70%
70%が事務所内の業務、30%は工事現場などの屋外での業務となります。
PC操作に不安がある方もしっかりとサポートいたします。
また、1つの職場に3~10名程度で配属されますので、周囲と協力しながら仕事が進められます。
【3】研修制度充実・年間休日126日
社員育成に注力しており、入社後は資格取得サポートも充実。
完全週休2日制(土日)、残業月10~30時間と、働く環境も整備しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木案件の施工管理または積算経験者
■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
※30代前半までであれば2級でも可
【歓迎】
■発注者支援業務の経験者
■技術士またはRCCMの資格をお持ちの方
# 道路・トンネル # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社東急コミュニティー
- 職種
- 想定年収
- 350~550万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
■マンション管理組合に対する管理組合運営マネジメント業務
(担当物件巡回、管理人・業者折衝、管理組合理事会・総会の運営、
防火管理・消防計画作成、駐車場契約・解約、保険契約管理、名簿整備、通知連絡業務、イベント支援)
■会計マメジメント業務(未収納金督促、収納・支払業務、予決算業務の確認・手配・報告)
■建物・住環境改善提案(照明、オートロック、宅配ボックス、災害対応等)活かせる経験スキル
【必須要件】
■営業、対外折衝業務1年以上(業界不問)
■管理業務主任者の資格所持者
【必須資格】
■普通自動車運転免許 ※必須
■管理業務主任者 ※必須
【歓迎要件】
■不動産業界(ディベロッパー、住宅、売買仲介、賃貸、管理)経験者
■宅地建物取引士# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
協和機電工業株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理
- 想定年収
- 300~600万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
■水処理プラントをはじめ、公共建築物や産業プラントにおける電気設備工事の工程管理・安全管理・客先打合せ等の工事責任者、現場代理人業務をお任せ致します。
【配属事業所】
〇時津事業所にて業務を行って頂きます。
【仕事内容】
〇受変電設備、自家発電設備、制御監視設備の構築
〇クライアントや現場監督との打ち合わせ
〇施工図面作成
〇協力会社や資機材の手配
〇施工現場の管理(工程・安全・コスト・人員など) など
【主な業務分野】
〇上下水道施設や中継ポンプ場、その他水処理関連施設
○公共建築物、交通関連施設、産業プラント など
【施工実績】
〇全国各地の上下水道施設
【項目別比率】
■官公庁:民間=5:5
■案件金額=~5億円
■工期=~2年
■出張=有
■出張有の場合の期間=工期による
■元請:下請=5:5
活かせる経験スキル
【必須】
■第1種電気工事士 免状
【歓迎】
■1級電気工事施工管理技士の資格
■電気工事の施工管理のご経験# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 -
日本乾溜工業株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
■長崎県を拠点に同社にて土木案件の施工管理をお任せします。
【具体的には】
■依頼主との現場打ち合わせ
■施工計画の立案 (交通安全施設工事、法面工事など)
■協力会社の手配
■工程・品質・安全・施工の管理
■Word,Excel,CADによる書類作成 など
<用途>トンネル、道路、法面、河川砂防の案件など
活かせる経験スキル
【必須】
■2級土木施工管理の有資格者
■一般土木工事の施工管理経験
【歓迎】
■1級土木施工管理の有資格者
# 道路・トンネル # 河川・ダム -
協和機電工業株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 300~600万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
■同社で取り扱っている上下水道施設、農・工業集落排水施設、産業用水処理施設等の機械器具設置工事における施工管理業務をお任せいたします。
【配属事業所】
〇長崎三重事業所にて業務を行って頂きます。
【仕事内容】
〇施工計画書の作成
〇損益・工事資金の管理
〇施工管理
〇安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管
【官公庁案件】
〇上下水道施設
〇簡易水道施設
〇海水淡水化施設
〇公共下水道施設
〇農漁業集落排水施設
〇工業、農業用水施設
【民間案件】
〇工場排水処理施設
〇井戸水浄化施設
〇海水淡水化施設
〇薬品添加設備
〇脱臭設備
【項目別比率】
■官公庁:民間=5:5
■案件金額=~10億円
■工期=~2年
■出張=有
■出張有の場合の期間=工期による
■元請:下請=5:5
活かせる経験スキル
【必須】
■(経験有)監理技術者 機械器具設置工事
■(経験無)高校、専門学校、大学いずれかで電気・機械・建築学科を卒業している
【歓迎】
■水処理、上下水道(機械据付工事)の施工管理経験
■現場代理人経験# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 公共施設 -
株式会社谷川建設
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
■長崎県内の各支店・営業所に配属にて同社が手掛ける住宅の施工管理業務を担当頂きます。
【担当業務】
・木造住宅の施工管理
・建築現場での安全及び商品の管理
・協力業者への指示及び段取り
・引渡済建物の定期検査等
活かせる経験スキル
【必須条件】
■建築物の施工管理経験
■普通自動車運転免許
【歓迎条件】
■戸建住宅の施工管理経験
■木造住宅の施工管理経験
■一級建築施工管理技士資格
■二級建築施工管理技士資格
# 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 新築 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 350~650万円
- 勤務地
- 長崎県
業務内容
建築物を建築する際に必要となる、基礎の部分の工事を行う仕事です。
工事完了における全ての工程を管理していただきます。
また、現場で活躍する職人の方々が安全・円滑に作業を進行できるように、現場を管理していただきます。
具体的には、作業の指揮や、書類や仕事の品質の管理などを行っていただきます。
【基礎工事における施工管理業務】
■建築物を建築する際に必要となる、基礎の部分の工事を行う仕事です。
■施工管理職としては、予算管理、業者折衝、スケジュール管理、近隣対策等、工事完了におけるすべての工程を管理して頂きます。
【現場代理人として】
現場代理人は、会社の代表である社長の代理。会社を代表して現場を任されます。実際に工事現場で作業をするのではなく、
工事が円滑に進行するように様々な管理をするのが仕事。段取りが8割です。
現場には、協力業者のスタッフと常駐しますので、チームワークが大切です。
施工管理職としては、下記の業務となります。
■職人の手配、指示などの人員管理
■工程管理表の作成
■施工企業の選択
■現場の品質管理(現場写真、チェック表による巡回等)
■安全管理、労務管理ならびにその記録の保管
■書類作成(施工図、図面チェック、安全書類、竣工書類)
■各種打合せ
■予算管理
■業者折衝
■スケジュール管理
■工程管理
■近隣対策
■その他運営に関する管理業務
活かせる経験スキル
【応募資格】
■土木建築業界(建築コンサルタント、建築会社、土木資材メーカー)などでの就業経験
■マンション、ビル(RC造)の施工管理経験がある方
■現場代理人、主任のいずれかの実務経験がある方
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索