当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

愛媛県の求人検索結果一覧

検索結果 132 件

現在の検索条件

  • 大和リース株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    【建築施工管理】をご担当いただきます。

    〈具体的には〉
    建築現場における
    ●品質管理●コスト管理●工程管理●安全管理●環境管理
    等を一貫してご担当いただきます。

    〈案件としては〉
    【商業施設、庁舎・事務所、教育施設、工場・倉庫、店舗、医療・福祉施設、応急仮設住宅、仮設事務所】等
    幅広い用途・規模の案件があります。

    ※施工が始まるまでは営業担当者や設計担当者がお客様と折衝を行います。


    【就業環境について】
    ★『業界No1の就業環境・ワークライフバランス』を目指し、組織・仕組み両面から改善に取り組んでいます。
    ◆管理本部直下に【施工管理センター】を設置。ベテラン社員が所属し、新入社員のメンターを務めたり、繁忙期のヘルプに入るなど、施工管理部門の支援体制を構築。
    それにより社員の業務負荷を削減しています。
    ◆業務用PCだけではなく社有車の稼働でも勤務時間を管理。形だけではない残業時間の縮減に本気で取り組んでいます。
    ◆中途入社者は全体の30%強で、裁量権を持つことが可能で馴染みやすい環境があります。離職率2%という結果にも表れています。

    【同社補足】
    ◆製販一体により、建物の企画から設計、施工まで自社で一貫して実施しております。
    ◆PPP事業への取り組み/自社ブランド大型商業施設の展開に力を入れております。
    ⇒自社ブランドの大型商業施設『Frespo:フレスポ』『BiVi:ビビ』『BRANCH:ブランチ』を全国で150以上展開しております。

    活かせる経験スキル

    〈必須経験・資格〉
    ◆RC造・S造・SRC造の建築施工管理経験(目安として直近8年以上)
    ◆1級建築施工管理技士、もしくは一級建築士いずれかの資格保有者

    〈歓迎経験・資格〉
    ◆現場代理人経験
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業
  • 株式会社カナン・ジオリサーチ

    職種
    土木設計, 測量・点検・調査
    想定年収
    430~580万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    主に官公庁発注の路面下空洞調査及び地下埋設管マッピング調査を行っています。
    自社開発の地中レーダ3次元モバイルマッピングシステム(GMS3)を介して調査提案していただきます。

    <技術提案、報告書作成、調査点検等それに不随する業務>
    ■見積書の作成
    ■打合せや会議への出席
    ■業務計画書の作成
    ■業務の実施
    ■報告書の作成
    ■技術講習や現場アドバイス、従業員の育成等

    官公庁受注業務が中心です。それぞれチームで活動し、協力しあえる体制を整えています。
    経験者、資格保有者は優遇します。
    在職中の方は入社日の相談が可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■RCCM(道路、土質及び基礎、地質いずれかの部門)
    ■普通自動車運転免許
    【歓迎】
    ■土木業界、建設コンサルタント業界実務経験
    ■技術士補(技術士の資格取得を目指している方)
    # 道路・トンネル # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上
  • 株式会社スペース

    職種
    建築設計, 設備設計・その他, 電気設備設計, 機械設備設計
    想定年収
    440~750万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ▼業務内容
    同社では設計・制作管理の一貫した業務スタイルが特徴ですが事業領域の拡大に沿って設計管理の専門性の高い方を募集します。
    具体的には⼤型商業施設や店舗の設計に携わるポジションです。顧客やデザイナーの意図を踏まえ、実施設計・設計監理を行い、設計推進をして頂きます。

    下記分野の実施設計・設計推進をお任せします。
    ・大型・複合商業施設 ・スーパー ・飲食店 ・各種専門店 
    ・サービス分野(教育・医療・福祉・ホテル) ・オフィス

    ▼キャリアについて
    専門職として設計業務に従事していただきます。
    ご自身の持つ専門性を活かし、業務を推進していく中で、ゆくゆくはマネージャーとしてチームを率いる立場を目指すか、
    更にスキルを掘り下げていく立場(スペシャリスト)で活躍を目指すか、各々の志向にあったキャリアを積むことが可能です。

    ▼スペースの価値感
    ・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
    https://www.space-tokyo.co.jp/brand/

    ・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
    https://recruit.space-tokyo.co.jp/

    ▼こんな方が活躍しています!
    ・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
    ・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
    ・責任感を持って物事をやり遂げられる方
    ・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
    ・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
    ・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方

    活かせる経験スキル

    ■必須条件
    ・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)を3年以上お持ちの方
    ※分野は問いません

    ■歓迎条件
    ・1級または2級建築士の資格をお持ちの方
    ・商業施設や店舗に携る実務経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
    ・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
    ・空調設備、電気設備、給排水、衛生設備等の設備設計のご経験をお持ちの方優遇
    ・大型商業施設・行政案件の設計推進のご経験をお持ちの方優遇
    ・飲食店や病院など設備を伴う、実施設計のご経験をお持ちの方優遇
    # 高層ビル # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社スペース

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    440~650万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ▼業務内容
    内装空間における制作・施工管理業務に特化したポジションです(チーム分業制)。
    具体的には、建築・店舗内装における予算・工程・品質・安全面を管理し、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設関係者との調整等を行って頂きます。予算・利益管理や⼯事計画まで⾏うため、裁量権を持って働くことができるのも本ポジションの特徴です。案件の全てが1点ものであるため、画一的でなく自由度の高い業務になります。そのため社内の総合職の方、お客様、各種ベンダーや前工程の工事を行っている施工業者など社外の方や、多くのステークホルダーとコミュニケーションを取って頂きます。

    ▼業務詳細
    (1)商業施設などの集客施設における実施の制作・施工業務の推進(工程品質・安全管理)
    (2)デザインの意図を踏まえた実施設計及び設計監理
    (3)工程の調整や予算管理まで一貫したプロジェクト管理
    ※顧客によっては(1)~(3)の他、空調設備、電気設備、給排水、衛生設備等の設計制作管理業務
    ※下記分野の制作・施工管理業務をお任せします。
    ・大型・複合商業施設 ・スーパー ・飲食店 ・各種専門店
    ・サービス分野(教育・医療・福祉・ホテル) ・オフィス

    ▼キャリアについて
    技術職として建築工事の制作・施工管理を軸とした業務に携っていただきます。ご自身の持つ専門性(制作・施工管理)を活かしながらプロジェクトを推進していく中で、さらに上の役職(高度技術職・上級技術職)へとキャリアを積むことが可能です。

    ▼スペースの価値感
    ・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
    https://www.space-tokyo.co.jp/brand/

    ・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
    https://recruit.space-tokyo.co.jp/

    ▼こんな方が活躍しています!
    ・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
    ・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
    ・責任感を持って物事をやり遂げられる方
    ・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
    ・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
    ・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方

    活かせる経験スキル

    ■必須条件
    ・商業施設や店舗などの内装に関する制作・施工の実務経験を3年以上お持ちの方(5年以上尚可)

    ■歓迎条件
    ・商業施設や店舗の内装に関する計画や実施設計に関わる実務経験をお持ちの方優遇
    ・空調設備、電気設備、給排水、衛生設備等の設備設計のご経験をお持ちの方優遇
    ・大型商業施設・行政案件の設計推進のご経験をお持ちの方優遇
    ・飲食店や病院など設備を伴う、実施設計のご経験をお持ちの方優遇
    ・大型物件を1人で計画する能力(予算、行程、安全、品質管理)
    ・1級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者、設備関連、現場関連(電気工事士)などの資格をお待ちの方
    # 高層ビル # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社スペース

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
    想定年収
    394~804万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ▼業務内容
    四国エリアを中心に大手コンビニエンスストアのチェーン展開対応をメイン業務として行うポジションです。日常に無くてはならないコンビニエンスストアを創るための設計や制作・施⼯管理業務など一連の工程に関わっていただきます。ご本人の経験と適性に合わせた役割を軸に、やがては物件推進者としてのご活躍を期待しています。担当者は、予算管理や⼯事計画まで⾏うため、裁量権を持って働くことができるのも本ポジションの特徴です。(同じ松山でも管轄が名古屋と大阪に別れており、本ポジションは名古屋本部管轄となります)

    ▼業務詳細
    (1)商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計)
    (2)新規および既存のお客様との営業・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求、引渡し対応)
    (3)与件やコストに見合った計画策定から推進までのディレクション業務(制作管理、施工管理)
    ※受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて(1)~(3)の比重は変わります

    ▼キャリアについて
    入社時は、一貫した業務の中でもデザイン、設計、制作管理、施工管理のうち経験に応じた役割をお願いします。最初は先輩社員のサポート役の立場ですが、ゆくゆくは自らの担当物件を持ち、専門性(設計や制作管理など)を身に付けてプロジェクトを推進して頂きたいと考えています。また、マネジメントコース/プロフェッショナルコース/技術職コース等、複線型の人事制度コースを用意しております。1人ひとりの志向にあったキャリアを積むことが可能です。

    ▼募集背景
    主要顧客対応に向けた体制強化のため。松山事務所は転勤者が多いこともあり、長期的な人材確保を目指し、地元で働きたい方を募集することとなりました。転勤の可能性はございますが、上記募集背景も含めて当面の転勤はございません。

    ▼スペースの価値感
    ・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
    https://www.space-tokyo.co.jp/brand/

    ・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
    https://recruit.space-tokyo.co.jp/

    ▼こんな方が活躍しています!
    ・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
    ・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
    ・責任感を持って物事をやり遂げられる方
    ・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
    ・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
    ・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方

    活かせる経験スキル

    ■必須条件
    ・何かしらの建築物に携る実務経験(設計、制作・施工管理)をお持ちの方
    ※分野は問いません

    ■歓迎条件
    ・商業施設や店舗に携るご経験(デザイン、設計、施工管理)をお持ちの方
    ・ゼネコン・サブコン・設計事務所などでの就業経験
    ・建築士、建築施工管理技士、建築設備士、監理技術者などの資格をお持ちの方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社富士鐵

    職種
    意匠設計
    想定年収
    300~400万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ■職務概要:CADオペレーターとして、施工図の作成を中心とした作図業務をお任せします。
    ■職務詳細:
    ・CADオペレーターとしての作図業務(主に施工図作成)
    ※使用ソフト:AutoCAD・JW
    ※設計対象:骨組・形鋼などの製缶業(例:工場内に大型機械設備を設置する際の「架台」の設計・作図 など)
    ※業務の流れ:①元請先/基本設計 → ②当社/詳細設計・施工図作成 → ③当社/技術者による施工
      担当する業務フローは②になります。詳細設計は元請先との折衝も必要であり、基本的には代表者が行います。主に代表者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。
    ■所属先人員構成:
    同社の従業員数は13名、内訳は代表者、技術者10名、事務員2名になります。また、総勢約30名の協力業者も抱えています。
    現状、当社の設計部門は社長と、技術者2名(兼務)が担当しています。
    ■一人前になるまでの過程
    入社後は社長や先輩社員に業務内容を教えてもらいながら、少しずつ案件に携わっていただきます。
    ※入社してしばらくは、業務内容を理解するためにリモートワークは行わず、社内で学びながら業務に携わっていただきます。1年後をめどに1人でお任せできるようになることを期待しています。
    ■採用背景:
    体制強化のための増員採用になります。これまでは、代表者が経営、営業、設計の3足のわらじを履いてきましたが、事業拡大を見据えて、設計専担者の採用を行います。
    ■魅力情報:
    1)「新設ポジション」…これまで当社には設計専担者は不在でした。設計専担者は今回新設するポジションであり、唯一無二の存在として、やりがい且つ裁量を持って働けます。
    2)「リモートワーク可能」…一部の設計データは発注者との秘密保持契約により、社外持出厳禁のため社内にて業務を行いますが、可能な場面ではリモートワークも推奨します。入社時は当社の事業内容や業務内容を理解いただくため、出社いただきますが、業務に慣れて1人でも設計業務ができる程度になれば、出社8:リモート2等、ライフスタイルに合わせて柔軟に勤務方法を変えることが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    何らかの社会人経験のある方/機械学科や工学部、職業訓練校等で、同社業務内容や職務内容(CADオペレーター等)について学んだことがある方

    【歓迎条件】
    CADの使用経験がある方
    # 生産施設 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社富士鐵

    職種
    意匠設計
    想定年収
    490~630万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ■職務概要:CADオペレーターとして、施工図の作成を中心とした作図業務をお任せします。
    ■職務詳細:
    ・CADオペレーターとしての作図業務(主に施工図作成)
    ※使用ソフト:AutoCAD・JW
    ※設計対象:骨組・形鋼などの製缶業(例:工場内に大型機械設備を設置する際の「架台」の設計・作図 など)
    ※業務の流れ:1.元請先/基本設計 → 2.同社/詳細設計・施工図作成 → 3.当社/技術者による施工
      担当する業務フローは2.になります。詳細設計は元請先との折衝も必要であり、基本的には代表者が行います。主に代表者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。
    ■所属先人員構成:
    同社の従業員数は13名、内訳は代表者、技術者10名、事務員2名になります。また、総勢約30名の協力業者も抱えています。
    現状、当社の設計部門は社長と、技術者2名(兼務)が担当しています。
    ■一人前になるまでの過程
    入社後は社長や先輩社員に業務内容を教えてもらいながら、少しずつ案件に携わっていただきます。
    ※入社してしばらくは、業務内容を理解するためにリモートワークは行わず、社内で学びながら業務に携わっていただきます。1年後をめどに1人でお任せできるようになることを期待しています。
    ■採用背景:
    体制強化のための増員採用になります。これまでは、代表者が経営、営業、設計の3足のわらじを履いてきましたが、事業拡大を見据えて、設計専担者の採用を行います。
    ■魅力情報:
    1)「新設ポジション」…これまで当社には設計専担者は不在でした。設計専担者は今回新設するポジションであり、唯一無二の存在として、やりがい且つ裁量を持って働けます。
    2)「リモートワーク可能」…一部の設計データは発注者との秘密保持契約により、社外持出厳禁のため社内にて業務を行いますが、可能な場面ではリモートワークも推奨します。入社時は当社の事業内容や業務内容を理解いただくため、出社いただきますが、業務に慣れて1人でも設計業務ができる程度になれば、出社8:リモート2等、ライフスタイルに合わせて柔軟に勤務方法を変えることが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    CADオペレーターとして設計業務経験がある方
    ※使用ソフト:AutoCAD
    ※業務経験は設計対象物の種別は問いません
    # 生産施設 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

    職種
    プラント設備管理
    想定年収
    300~500万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ■業務内容:
    市之井手浄水場の運転管理・保守管理を担当いただきます。
    ◎設備の運転・点検・調整・保守業務
    ◎報告書など必要書類の作成
    ◎関連会社との連携

    ■入社後フロー:
    入社後はOJTを実施いたします。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。

    ■働き方:
    シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。
    また残業はほとんどありません。
    週平均労働時間:40時間0分 総所定労働時間:155時間0分
    就業時間:8:30~17:15
    勤務パターン例:8:30~17:15、17:00~8:45
    1⇒2⇒夜勤明け休み⇒休日の4日サイクルの勤務になります 2の休
    憩時間は2時間

    ■キャリアパス:
    希望に応じて様々な規模の浄水場、下水処理場等の経験を積むことが可能。

    ■キャリアパス:
    希望に応じて様々な規模の浄水場、下水処理場等の経験を積むことが可能。
    また、本勤務地で現場責任者を目指していただけます。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。

    活かせる経験スキル

    ■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
    ・何かしらの保守・メンテナンス経験や設備管理等のご経験をお持ちの方
    ・何かしらの工業系学科を卒業されている方(電気・電子・機械・化学等)

    ■歓迎要件:
    ・浄水場等の環境設備でのおよび運転保守経験がある方
    ・電気工事士や電気主任技術者の資格をお持ちの方
    ・電気工事士や電気主任技術者の資格をお持ちの方
    # 長期出張なし # マイカー通勤可 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    サービスエンジニア(機械・自動車), 管工事施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・業務は直行直帰にて行うことが可能です。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方

    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    480~708万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    【週休二日制/年間休暇125日/NECグループの安定基盤/資格取得時には奨励金あり】
    ■業務内容:設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、エネルギーマネジメント企画・戦略立案をお任せします。また企画計画業務に並行して、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。設備投資計画から日々のインフラ運用業務まで、高い視座でトータルに事業場をマネジメントできるポジジョンです。
    ・LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務
    ・営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務
    ・建設、工務等との連携・調整業務
    ・エネルギー管理(エネルギー供給計画の策定・省エネルギー推進)
    ・インフラの運営・管理
    ■施設管理の特徴(プラント管理):
    同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する同社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。
    ■NECファシリティーズ株式会社とは:NECファシリティーズはNECグループで他に例のないファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています
    ■企業の魅力:
    ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
    ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須要件:以下のいずれかの経験をお持ちの方
    (1)施設管理の実務経験(管理対象:建物・付帯設備およびユーティリティー設備)
    (2)電気・機械分野に関わる施工管理の実務経験

    ■歓迎要件:以下の公的資格を保有されている方
    電気主任技術者3種
    建築物環境衛生管理技術者
    エネルギー管理士
    危険物取扱者乙4
    ボイラ技士2級
    電気工事士2種
    高圧ガス製造保安責任者冷凍3種
    消防設備士乙種
    # 高層ビル # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 年間休日120日以上
  • 株式会社カチタス

    職種
    個人営業(住宅), 法人営業(不動産), 営業職(建築)
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ☆☆中古住宅の仕入れ・リフォーム企画・販売までのトータルプロデュースをお任せいたします☆☆

    【具体的には】
    ■買取:ターゲット設定■
    買取の段階では現地に赴き、
    まずは「どのような方に住んでいただきたいか」、
    お客様像をイメージします。

    ■リフォーム企画:プランニング■
    「そのお客様が住まいに求めることはなにか」
    「物件のどこに魅力を見出せるか」
    を考えながら、リフォームのプランを立てていきます。
    もちろん、一人だけではなく社員数名で現地を見ながら
    「こんなアイデアはどう?」「こうすればもっと使いやすくなるかも」
    といった意見も出し合って、企画をブラッシュアップします。

    ■販売戦略:お客様にどうすれば情報が届くのか検討■
    見事によみがえった物件!
    それをお客様にどのように伝えていくか。
    チラシに掲載するか、インターネットにするか・・
    販売戦略も自由に練ってみてください。
    見学希望のお客様もご案内します。
    ご自身でプロデュ-スした物件ですから、自信を持って紹介してください。

    ■販売・成約:契約締結業務まで■
    成約段階では、契約業務についてもお願いします。
    もちろん、わからないことはすべて、先輩社員が教えます!

    9割:戸建住宅 1割:マンション等(仕入れ・販売は、BtoB,BtoCどちらもあります。(地域により差が発生します)
    ※チームで数字を追うことを意識しています!

    〈ここがポイント!〉
    ■東証プライム上場企業!ニトリホールディングスと業務・資本提携している安定企業!
    ■用地仕入れ→期間→販売まで一気通貫で担えるためキャリア形成ができる!
    ■空き家をリノベーションするので地域貢献性が高い!
    ■ノルマに縛られる働き方ではなく、自ら考えて「魅力ある商品を創りあげていく」ことが最も重視される社風。社員はみな、現場が大好き。売上至上主義ではなく、お客様との信頼をいかに深めるかを重要視する風土です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちでマイカーで業務が可能な方

    【歓迎条件】
    ■何かしらの折衝経験をお持ちの方(販売職など業界未経験の方も歓迎!)
    ■不動産や住宅関連の営業経験のある方
    ■宅地建物取引士をお持ちの方
    # 未経験者歓迎 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 戸建住宅 # リフォーム # リノベーション # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • 住友林業ホームテック株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    420~570万円
    勤務地
    香川県, 愛媛県

    業務内容

    住宅リフォームの着工から竣工までの工事管理を担当していただきます。

    ●品質・工程・原価・安全管理など、
    「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを実現させる業務です。
    建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。
    案件の規模は多種多様ですが、金額が500万円以上、工期は約3ヶ月位です。

    ●リフォームは新築に比べて工事管理技術者の「知恵と経験」が問われる仕事です。
    既存の構造物とリフォームで新たに作る構造物を、ひとつの住まいにいかに上手に収めていくか。
    そしてこうした問題は、現場ごとに異なります。
    またリフォームの工事管理は、何よりお客様との距離が近いことが魅力です。
    実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、
    コミュニケーション力も求められる業務です。

    ●資格取得援助制度
    社員が業務を行う上で必要な各種資格取得に力を入れており、講習会費用や受験費用、登録費用を負担しています。

    ●研修の充実
    入社後、最長1週間の初期研修を行います。その後も研修メニューを多数用意し自主的な参加を促しています。※状況により変更になる場合もあります

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■二級建築士もしくは二級建築施工管理技士資格 
    ■建設業界での施工管理の実務経験がある方

    【歓迎】
    ■一級建築士もしくは建築施工管理技士
    ■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 星晃設備工業株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    350~700万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    【業務概要】
    プラント管工事・機械器具据付工事の施工管理職としてご活躍いただきます。
    配属はスキル・適正を見て管理部又は工事部のどちらかとなります。
    具体的には下記業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ◎お客様・元請け企業側との折衝・すり合わせ、見積もり、積算など 
    ※主に管理部が実施
    ◎プラント向け管工事、機械器具設置工事にかかる施工管理業務(品質、コスト、工程・工期、安全、環境)※主に工事部が実施
    ※施工エリアは全国各地(東北~九州)となります。大型プラント工事の場合、長期出張(3~8か月)が発生する可能性があります。出張の場合、出張手当2000円食事代2500円を支給します。夜勤はほとんど発生しません。

    【所属先人員構成】
    配属部署は管理部又は工事部となります。
    管理部は2名体制、工事部は26名体制となります。
    企業全体では20代7名・30代9名・40代8名・50代4名・60代4名の計32名となります。工事規模によって6~20名程度でチームを編成し仕事を進めていきます。
    協力会社約35名とのコミュニケーションを取り、工事がスムーズに進行するよう管理を行います。

    【同社の特徴】
    施工管理技士、溶接資格、その他業務に関わる資格取得に向け、取得に関わる費用の全額負担に加え、社内勉強会を定期的に開催する等、社員のスキルアップを全力で後押しします。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラント管工事・機械器具設置工事の実務経験

    【歓迎】
    ■1級or2級管工事施工管理技士
    # 生産施設 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 転勤なし
  • 星晃設備工業株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    550~900万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    【業務概要】
    プラント管工事・機械器具据付工事の施工管理職としてご活躍いただきます。
    配属はスキル・適正を見て管理部又は工事部のどちらかとなります。
    具体的には下記業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ◎お客様・元請け企業側との折衝・すり合わせ、見積もり、積算など 
    ※主に管理部が実施
    ◎プラント向け管工事、機械器具設置工事にかかる施工管理業務(品質、コスト、工程・工期、安全、環境)※主に工事部が実施
    ※施工エリアは全国各地(東北~九州)となります。大型プラント工事の場合、長期出張(3~8か月)が発生する可能性があります。出張の場合、出張手当2000円食事代2500円を支給します。夜勤はほとんど発生しません。

    【所属先人員構成】
    配属部署は管理部又は工事部となります。
    管理部は2名体制、工事部は26名体制となります。
    企業全体では20代7名・30代9名・40代8名・50代4名・60代4名の計32名となります。工事規模によって6~20名程度でチームを編成し仕事を進めていきます。
    協力会社約35名とのコミュニケーションを取り、工事がスムーズに進行するよう管理を行います。

    【同社の特徴】
    まずは施工管理職として活躍いただきますが、適正・スキルによっては経営幹部としてのポジションもご用意します。現場を深く理解した上で、同社がどのように業績拡大を図っていくか、どのような戦略をとるべきなのか、経営陣に交ざって考え共に成長していきたいと考えています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラント管工事・機械器具設置工事の実務経験
    ■1級or2級管工事施工管理技士
    # 生産施設 # 長期出張なし # 地域密着 # 転勤なし
  • 大進建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    310~380万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    1)入社後は、建設工事の施工管理業務をお任せします。
    具体的には、現場監督として施工管理業務全般(品質、原価、工程・工期、安全、環境など)を行っていただきます。

    2)営業エリアは松山市、東温市、砥部町、松前町、伊予市、今治市であり、県外等遠方の現場はありません。

    3)なお同社が受注する建設工事は民間工事が約9割で公共工事が約1割です。
    工事の施工は協力業者が行いますので、現場監督として仕事を円滑に進めるために外部関係者と真摯にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことが不可欠です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・建築施工管理のご経験がある方

    【歓迎条件】
    ・2級建築施工管理技士以上の資格をお持ちの方
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 文化施設 # 商業施設 # 物流施設 # 戸建住宅 # マンション # RC造 # 木造 # リフォーム # リノベーション # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア